<back>
<top> 初回:2010/01/07 00:25 更新:2010/01/15
法政大学 2 - 1 苫小牧駒澤大学
2010/01/06 20:00 <霧降> インカレ[13]1回戦 |
法政大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 0 | 1 | - | 2 |
シュート | 11 | 7 | 7 | - | 25 |
反則(分) | 4 | 2 | 2 | - | 8 |
苫小牧駒澤大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 0 | 0 | - | 1 |
シュート | 7 | 6 | 10 | - | 23 |
反則(分) | 6 | 10 | 4 | - | 20 |
レフェリー:赤坂繁和 レフェリー: ラインズマン :平田三元 ラインズマン :中山美幸 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 法政 | #39岩槻 |
|
00:00 | GK in | 苫小牧駒澤 | #39菅野 |
|
00:20 | 2min | 法政
| #71牧口 | HOOK
|
02:41 | 2min | 法政
| #06隅田 | HOOK
|
03:10 | 2min | 苫小牧駒澤
| #08野呂 | CROSS
|
04:45 | 2min | 苫小牧駒澤
| #49増田 | HOOK
|
07:42 | 2min | 苫小牧駒澤
| #04伊賀 | HOOK
|
10:43 | 0 - 1 EQ | 苫小牧駒澤
| #36石塚 (#18蛯名,#14松宮) |
|
10:55 | 1 - 1 EQ | 法政
| #81武井 (#13西東) |
|
| 2P |
06:02 | 10min MC | 苫小牧駒澤
| #26岡部 | UN-SP
|
08:40 | 2min | 法政
| #17松崎 | INTRF
|
14:53 | 2min | 法政
| #13西東 | ELBOW
|
| 3P |
02:38 | 2min | 法政
| #71牧口 | HOOK
|
05:06 | 2min | 苫小牧駒澤
| #04伊賀 | BOARD
|
06:34 | 2 - 1 PP1 | 法政
| #13西東 (#91関谷,#81武井) |
|
13:40 | 2min | 法政
| #21松崎 | DIVE
|
13:40 | 2min | 苫小牧駒澤
| #49増田 | HOLD
|
13:50? | GK out | 苫小牧駒澤
| #39菅野 |
|
|
法政大学 |
#81武井淳貴A/#27宇正慧士A/#13西東秀明B #71牧口大樹A/#91関谷尚BA |
#14鈴木亞久里B/#17松崎覚A/#11川口皓B #15北村航也A/#06隅田洋介C |
#10多田真章@/#21松崎具法CA/#73土屋洋輔B #33武井将夢CC/#95住友亮太C |
#09今野大輔@/#47笹村昭ニC/#18鈴木勇也C #16工藤進C/#57山田康太@ |
#39岩槻拓郎A/#77大嶋恵太C |
|
|
苫小牧駒澤大学 |
#08野呂浩司B/#49増田稔典CA/#17小山内涼@ #04伊賀洋志CC/#27大矢彰B |
#19荒木貴智CA/#36石塚剣士B/#14松宮将A #21小野達也@/#26岡部将之A |
#18蛯名悠B/#15久保磨生人A/#23羽田野哲志@ #06棟方悠太@/#10森谷祐希B |
#33吉岡賢征@/#47秋山勇毅B/#07上原知也@ #09南尚志C/#03駒田信人B |
#39菅野大地B/#40田原昇矢@ | |
■ preview
|
|
今日は全試合時間通りに進行しています。前の試合の途中から、埼玉栄の選手たちが見学に来ています。
|
|
■ 1P
法政が有利に展開するが、苫小牧が先制。しかし直後に法政が試合を振り出しに戻す。法政はパスが雑だ。
|
|
早々に法政に反則。1分半には法政#73土屋、自陣でのパスカットから左サイドを駆け上がるが、ゴール手前でトラップが流れてしまう。2分半過ぎに法政、3分過ぎと4分半過ぎに苫小牧に反則。法政は5分過ぎ、ゴール右後方#21松崎→中央ミドルで#91関谷がワントラップしてシュートを放つがクロスバーをかすめる。6分半にも法政、左スロット→ゴール左裏#11川口→ゴール手前で#14鈴木が叩くがゴール上。6分半過ぎにも法政、#17松崎がゴール右サイドからゴール右前に切れ込んで叩くが、苫小牧GK#39菅野がブロック。一方の苫小牧は7分半前、中央域からやや左サイドを#19荒木が駆け上がりシュートを放つが、法政GK#39岩槻がブロック。7分半過ぎに苫小牧に反則。法政は8分半、中央域から右サイドを#13西東が駆け上がりクロス→ゴール手前で#10多田が叩くがゴール右。10:43に苫小牧、中央スロットにルーズっぽく出たパックを#36石塚がコンパクトにゴール右へ叩き、苫小牧が先制する。しかし直後の10:55に法政、中央域から右サイドを#13西東が駆け上がりクロス→ゴール左手前のバックドアに#81武井がワンタイムで叩き、法政がすぐさま同点に追いつく。11分には苫小牧、ゴール左サイド→左スロットで#8野呂がシュートを放つが、法政GK#39岩槻がブロック。11分半には法政、#81武井が持ち込み右スロットからパス→ゴール左手前で#13西東がスイープ気味にシュートするが、パックが少し後ろに入ってしまう。15分前に法政、左スロット→中央スロットで#10多田が走りこみパックを浮かせるがゴール上。・
|
|
■ 2P
苫小牧の方が思い切り良い攻撃をしている。法政はパスが雑だし、キャリアー以外が動いていなくて点を得る雰囲気がしない。苫小牧は早目にGKをあげるがゴールならず。
|
|
法政の攻撃域が多くスタート。2分半に苫小牧、左ミドルで#21小野が放り込み、ゴール手前で#15久保が合わせる。3分過ぎにも苫小牧、ゴール裏からゴール左前に出て叩きチャンスwho。法政は4分、#13西東がゴール裏からゴール左前に出て叩く。6分に苫小牧にミスコンの反則。何か言った? 7分半前には法政、左ミドル#91関谷→ゴール左裏#13西東→ゴール右後方からゴール右前に出て#81武井が叩くが、苫小牧GK#39菅野がブロック。7分にも法政、右スロットで#27宇正がシュートを放つが、苫小牧GK#39菅野がキャッチ。苫小牧は7分半、フェイスオフからのパックを中央スロットで#18蛯名がシュート。8分半過ぎに法政に反則。苫小牧は10分、GK#39菅野が前方にフィード→中央センターラインでパックを受けた#19荒木が中央を駆け上がりシュートを放つが、法政GK#39岩槻伊が弾く。10分半には法政、相手GKがゴール前を空けている際、右スロットでパックを受けた#11川口が放り込むが、ゴール左orz。11分半にも法政、右スロット#71牧口→ゴール右後方でパックを受けた#14鈴木がゴール手前に切れ込んで叩くが、苫小牧GK#39菅野がブロック。14分半にも法政、#27宇正が右スロットで振り向きざまにシュートを放つがゴール左。15分前に法政に反則。
|
|
■ 3P
6分のPPで法政が逆転。
|
|
法政ベンチのドアの下に氷が入って開閉しにくいようで修繕。2分過ぎに法政、左コーナー#17松崎→ゴール手前の#81武井にパスを出すが、苫小牧がカット。2分半過ぎに法政に反則。3分半に苫小牧、ゴール前に詰める。3分半過ぎに苫小牧、右ミドル→中央スロット#21小野→ゴール右横からゴール右手前に#36石塚が出て叩くが、法政GK#39岩槻がブロック。4分には法政、中央域でのパスカットから#17松崎が中央を駆け上がりシュートを放つが、苫小牧GK#39菅野が弾く。4分半過ぎには苫小牧、左ミドルから大きくサイドチェンジ→右スロットで#19荒木がシュートを放つが、法政GK#39岩槻がブロック。法政は5分、右スロット#13西東→左スロットで#81武井が叩くが、苫小牧GK#39菅野がナイスセーブ。5分過ぎに苫小牧に反則。するとPPの法政は6:34、セットして左サイドを切れ込んだ#91関谷がクロス→ゴール手前で#13西東がワンタイムであわせ、法政が逆転する。ここから次の1点が取れないのが今年の法政だが、やはりここも上手くいってない。9分半に苫小牧、右サイド持つ上がり#18蛯名がクロス→中央スロットで#15久保がシュートを放つが、法政GK#39岩槻がブロック。10分半には苫小牧、#8野呂がやや左サイドを左右に切り込みながら持ち上がってシュートを放つが、法政GK#39岩槻がブロック。11分にも苫小牧、左サイドで#17小山内→#8野呂→#17小山内でチャンス。13分半にも苫小牧、左サイドを#19荒木が持ち込みシュート、左スロットで相手選手のスケートに当るがこぼれたパックを#10森谷?がシュート。13分半過ぎに双方で反則。14分前に苫小牧は流れの中でGKを上げる。14分半に苫小牧、中央ミドルで#4伊賀がシュートを放つが、法政GK#39岩槻ががっちりブロック。15分前に法政、アイシング。ここでアイシングはダメだって。15分前に苫小牧、ゴール右手前で#8野呂がシュートを放つがゴール上。
|
|
■ review
|
|
法政がギリギリの勝利。しかしかなり内容は悪く、関東大学での悪さを引きずっているかのように見えました。苫小牧駒澤は互角で勝機はあったと思うのですが、もう少しゴール前に入りたかったように思います。
|
★法政大学
GK #77大嶋恵太C(八戸商業),#39岩槻拓郎A(埼玉栄),#60鎌田騎規@(清水),
DF #33武井将夢C(白樺),#06隅田洋介C(駒大苫小牧),#95住友亮太C(埼玉栄),
#16工藤進C(日大鶴ヶ丘),
#91関谷尚B(埼玉栄),
#15北村航也A(清水),
#57山田康太@(八工大一),#52中本圭亮@(武修館),
FW #18鈴木勇也C(埼玉栄),#47笹村昭ニC(白樺),#21松崎具法C(武相),
#19佐々木祐喜C(釧路江南),
#14鈴木亞久里B(駒大苫小牧),#11川口皓B(駒大苫小牧),#13西東秀明B(武相),
#73土屋洋輔B(埼玉栄),
#27宇正慧士A(駒大苫小牧),#17松崎覚A(武相),#81武井淳貴A(白樺),
#12山内翔平A(釧路工),#71牧口大樹A(武修館),
#09今野大輔@(釧路江南),#10多田真章@(清水),#61山野下翔太@(駒大苫小牧),
#22有澄遼@(埼玉栄),
★苫小牧駒澤大学
GK #39菅野大地B(駒大苫小牧),#40田原昇矢@(苫小牧工業),
DF #04伊賀洋志C(駒大苫小牧),#09南尚志C(玉島),
#03駒田信人B(釧路工業),#10森谷祐希B(釧路江南),#27大矢彰B(駒大苫小牧),
#26岡部将之A(駒大苫小牧),
#06棟方悠太@(釧路工業),#21小野達也@(白樺学園),
FW #19荒木貴智C(白樺学園),#49増田稔典C(釧路江南),
#08野呂浩司B(武修館),#18蛯名悠B(駒大苫小牧),#36石塚剣士B(駒大苫小牧),
#47秋山勇毅B(八戸商業),
#14松宮将A(武修館),#15久保磨生人A(釧路西),
#07上原知也@(八工大一),#17小山内涼@(武相),#23羽田野哲志@(十勝江陵),
#33吉岡賢征@(東北),
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|