<back> <top> 初回:2010/01/25 更新:2010/01/29
八工大一高校 3 - 8 釧路工業高校

2010/01/21 11:30
<丹頂>
インターハイ[03]1回戦

八工大一高校(H)

1P2P3POTTO
得点120-3
シュート8118-27
反則(分)402-6

釧路工業高校(V)

1P2P3POTTO
得点323-8
シュート18118-37
反則(分)2108-20


レフェリー:山内秀貴
レフェリー:
ラインズマン :千葉宣彦
ラインズマン :池上慎吾


1P
00:00GK in八工大一#33龍
00:00GK in釧路工業#44千歳
00:282min八工大一
#21横町HOOK
05:540 - 1 EQ釧路工業
#96飯田 (#11齋藤)
08:141 - 1 EQ八工大一
#22中野 (#42石橋)
09:122min釧路工業
#07今井HOOK
11:452min八工大一
#14亀本TRIP
13:251 - 2 EQ釧路工業
#13津野 (#14田中,#10中本)
17:311 - 3 EQ釧路工業
#21赤坂 (#47篠原)
17:31GK out八工大一
#33龍
17:31GK in八工大一
#55三浦

2P
20:461 - 4 EQ釧路工業
#21赤坂 (#12高杉)
24:072min釧路工業
#96飯田TRIP
29:052min釧路工業
#74寺前HOOK
30:012min釧路工業
#07今井TRIP
33:112 - 4 EQ八工大一
#21横町 (#14亀本,#15坂本)
34:022min釧路工業
#96飯田CROSS
35:202 - 5 PK1釧路工業
#09松浦
38:362min釧路工業
#14田中HOOK
39:593 - 5 PP1八工大一
#22中野 (#41佐藤,#07山本)

3P
40:172min釧路工業
#07今井ROUGH
43:583 - 6 EQ釧路工業
#47篠原 (#21赤坂,#08阪本)
44:562min釧路工業
#19伊勢HOOK
47:47-八工大一
#10松坂INTRF
47:473 - 7 EQ釧路工業
#19伊勢 (#07今井,#09松浦)
48:542min八工大一
#14亀本UNTRF
50:163 - 8 PP1釧路工業
#21赤坂 (#47篠原,#07今井)
52:352min釧路工業
#02瀬戸INTRF
52:352min釧路工業
#74寺前HOOK
54:35GK out釧路工業
#44千歳
54:35GK in釧路工業
#30人見
59:53GK out八工大一
#55三浦
八工大一高校
#14亀本剛A/#15坂本真哉A/#21横町翔太A
#37堀内暢A/#07山本奨弥BC
#41佐藤秀磨B/#18山本統哉A/#22中野博允B
#32川森光大A/#16松本孝司A
#19武尾秀康@/#12津久家優BA/#42石橋智輝A
#06坂本寛治A/#10松坂佳将BA
#05加藤祐平@/#09大山翼@/#13大山由貴B
#24小滝翔眞@/#08清俊輔@
#33龍祥太郎B/#55三浦喬史A

釧路工業高校
#21赤坂卓哉B/#47篠原雅人BA/#08阪本勇斗@
#07今井慶和BC/#12高杉翼B
#09松浦晃BA/#19伊勢康平A/#14田中謙佑A
#10中本聖也A/#77沖津一馬A
#96飯田隼@/#11齋藤義見B/#13津野佑太B
#74寺前竜兵A/#02瀬戸友大A
#31目黒拓也A/#04泉山聖@/#91加藤拓哉@
#23須田祐貴@/#39菊地一貴B
#44千歳賢人B/#30人見峻@

■ preview

地元校の試合とあってお客さんが増えてきました。 

■ 1P
釧路が優勢で3−1。

早々に八戸に反則。1分半前に釧路、ハンドシュートでノーゴール。4分半に八戸、中央スロット#12高杉がタメてパス→ゴール右前で#19伊勢が叩くが、八戸GK#33龍がブロック。しかし5:54に釧路、ゴール右前で#96飯田が叩き、釧路が先制。一方の八戸は6分半過ぎ、中央ミドル#12津久家→左スロット#19武尾→ゴール右前で#42石橋が叩くがゴール左。7分には釧路、中央を#8阪本が持ち込みコンパクトにシュート。8:14に八戸、左スロットから#42石橋が切れ込んでシュート、リバウンドを#22中野が打ち込み、八戸が同点に追いつく。8分半にも八戸、#10松坂が抜けて持ち込み、コンパクトにシュート。さらにゴール前に詰め、9分過ぎに#12津久家がゴール前を右から中央へ切れ込み相手の反則を誘う。しかし釧路が前に前にプレスで、八戸は攻め込んでいけない。11分に釧路、パスカットから#47篠原→#21赤坂でシュート。11分半には八戸、右ミドル#12津久家→ゴール前に#21横町が走りこむが合わない。11分半過ぎに八戸に反則。12分半に釧路、中央域から#47篠原が持ち込み、見方選手に当ってしまうがこぼれたパックを右スロットで#21赤坂がスラップシュートを放つが、八戸GK#33龍が弾く。13:25にPPの釧路、セットして中央スロットで#14田中がシュート、ゴール右前で浮いたリバウンドを#13津野が叩き、再び釧路が先行する。一方の八戸は15分、#15坂本→#14亀本でシュート。16分過ぎに八戸、#22中野がゴール裏からゴール右後方へ移動してパス→中央スロットでシュートwho。しかし17:31に釧路、#47篠原が左サイドを上がりゴール裏を回ってゴール右横に出てシュート、ゴール左前にこぼれたパックを#21赤坂が押し込み、釧路が3点目をあげる。ここで八戸はGKを#55三浦に交代。19分に釧路、中央域から左サイドを#14田中が持ち込みサイドチェンジ→右スロットで#9松浦がスナップでシュートするが、八戸GK#55三浦がブロック。 

■ 2P 
釧路に反則が多く、中盤で八戸はPP2のチャンスを得るが、上手く攻撃できない。双方で2点ずつ取り合う。

早々に釧路、自陣から右サイドを#8阪本が持ち上がりクロス→ゴール左手前で#47篠原に合わない。しかし00:46に釧路、右ミドルで#12高杉がシュート、ゴール前で#21赤坂がリバウンドを2度叩き、釧路が4点目をあげる。3分に八戸、#37堀内が中央ブルーラインからコンパクトに強いスラップシュート。4分過ぎに釧路に反則。5分半過ぎに釧路、#47篠原が中央ミドルでパスカットから左スロットへ移動してパス→ゴール手前に#21赤坂が走りこみ叩くが、釧路GK#44千歳が弾く。八戸が攻撃できない。7分半過ぎに釧路、中央スロットで#9松浦がスラップシュート。8分過ぎに八戸、#12津久家がゴール裏を回りゴール右裏からパス→ゴール手前で#42石橋が合わない。9分過ぎに釧路に反則。9分半に八戸、#10松坂がスロットを左から中央へ切れ込んで放りこむが、釧路GK#44千歳がキャッチ。10分にも釧路に反則で、64秒間のPK2。八戸はセットするが、シュートまでいけない。その後も釧路が厳しくプレスをかけ、八戸は攻撃できない。しかし13:11に八戸、やや左サイドを持ち込みクロス→ゴール手前で#21横町が相手選手に絡まれて上手く打てないが、パックが股下を抜け八戸が2点目をあげる。釧路は13分半、左スロットで#96飯田が1回転してパス→中央スロットで#13津野が叩くがゴール右。14分に釧路に反則。しかし15:20にPKの釧路、中央スロットで#9松浦がパックを奪って素早くシュート、リバウンドを自ら叩いて釧路が5点目をあげる。15分半過ぎに八戸、フェイスオフからのパックを中央スロットで#19武尾が叩くがゴール左。18分にも八戸、ゴール右サイド#18山本→右スロットから#16松本が切れ込んで叩く。18分半過ぎに釧路に反則。19分半に八戸、パス交換しながら#12津久家がゴール前に持ち込む。 19:59にPPの八戸、左ミドル#41佐藤→中央ミドルで#22中野がスナップでシュート、GK止めたかに思ったがゴールイン、八戸が3点目をあげる。  

■ 3P 
釧路は3点追加。中盤に2分間のPP2を八戸が得るが、釧路に守りきられてしまう。

早々に釧路に反則が出るが、八戸は攻撃できない。3:58に釧路、ゴール左裏#21赤坂→ゴール手前に走りこんだ#47篠原がワンタイムでゴール右へ叩き、釧路6点目。八戸は5分前、右サイドを上がってゴール裏を回りゴール左後方からパス→ゴール手前で#16松本?が叩くが、釧路GK#44千歳がナイスセーブ。5分前に釧路に反則。八戸は5分半過ぎ、右ミドル→中央スロット→右スロットで#42石橋がシュート。7分前にも八戸、中央ミドルにドロップされたパックを#22中野がシュート。八戸に反則があり、アドバンテージ中の7:47に釧路、右スロットでシュート、リバウンドを#19伊勢が叩き、釧路が7点目をあげる。9分前に八戸に反則。するとPPの釧路は10:12、中央域左サイド#47篠原→中央ブルーライン手前のスペースに走りこんだ#21赤坂が中央を駆け上がりゴールを左は抜けながら浮かせるシュート、釧路が8点目をあげる。#21赤坂ハットトリック。11分過ぎに釧路、中央域から右サイドを#14田中が持ち込みクロス→中央スロットで#19伊勢がワンタイムで叩くが、八戸GK#55三浦が弾く。12分半過ぎに釧路に2ツの反則で、120秒間のPK2。さっきもだが、#21赤坂・#47篠原・#7今井と、#47篠原をDFポジションで使っていく。八戸はこのPP2で厳しい攻撃をするが、積極的な守り、約90秒間メンバーチェンジなく良く守る。素晴らしい。釧路はGKを#39人見に交代。16分前に八戸、#12津久家→#42石橋→#19武尾へつながらない。19分に八戸、中央域から中央を#7山本が持ち込みパス→左スロットで#15坂本がシュートを放つが、釧路GK#30人見がブロック。20分前に八戸、左サイドを上がってクロス→中央スロットで#41佐藤がシュート。20分前に流れの中で八戸は6人攻撃。

■ review

釧路に反則が多く、八戸は2度のPP2を得るが活かせず、PPをかなり封じられてしまいました。

★八戸工業大学第一 
GK #33龍祥太郎B(宮城宮床),#31米泉光A(大阪信太),#55三浦喬史A(八戸一),
   #44中野真仁@(三沢堀口),
DF #03鈴木聡士B(宮城高森),#04石橋昂大B(小中野),#07山本奨弥B(和光),
   #10松坂佳将B(八戸一),
   #06坂本寛治A(三沢堀口),#16松本孝司A(大阪我孫子南),#23荒木田拓也A(八戸一),
   #32川森光大A(八戸湊),#37堀内暢A(下長),#39越川和輝A(千葉新松戸南),
   #01沼田健太郎@(八戸ニ),#08清俊輔@(東京尾山台),#24小滝翔眞@(八戸湊),
   #36角雅樹@(八戸湊),#畑中弓弦40@(八戸湊),
FW #02檜森都基B(秋田西),#12津久家優B(八戸一),#13大山由貴B(八戸湊),
   #22中野博允B(三沢堀口),#38村橋昌樹B(埼玉青木),#41佐藤秀磨B(釧路北),
   #14亀本剛A(八戸白山台),#15坂本真哉A(小中野),#18山本統哉A(和光),
   #20小笠原康将A(下長),#21横町翔太A(八戸一),#25福田大輔A(根城),
   #42石橋智輝A(八戸湊),
   #05加藤祐平@(八戸湊),#09大山翼@(八戸湊),#11吉田大樹@(八戸湊),
   #17龍謙介@(宮城宮床),#19武尾秀康@(八戸一),#26佐藤僚介@(下長),
   #27千徳那智@(福岡大利),#28河村謙佑@(三沢堀口),#29金城希望@(琉球大附),
   #30高橋理勇@(八戸ニ),

★釧路工業
GK #39菊地一貴B(遠矢),#44千歳賢人B(青陵),#29宮嶋陸A(札幌西野),
   #30人見峻@(鳥取西),
DF #03藤原千代ノ介B(青陵),#07今井慶和B(鳥取),#12高杉翼B(鳥取),
   #02瀬戸友大A(鳥取),#74寺前竜兵A(鳥取),#77沖津一馬A(鳥取西),
   #04泉山聖@(鳥取),#18河合一馬@(景雲),#23須田祐貴@(鳥取),
   #75眞名子廉@(鳥取),
FW #09松浦晃B(北),#11齋藤義見B(青陵),#13津野佑太B(青陵),
   #21赤坂卓哉B(鳥取),#47篠原雅人B(鳥取),
   #10中本聖也A(景雲),#14田中謙佑A(鳥取),#19伊勢康平A(鳥取),
   #31目黒拓也A(北),
   #08阪本勇斗@(青陵),#16堀内一麿@(鳥取),#20藤原拓史@(鳥取),
   #45加我駿亮@(鳥取),#91加藤拓哉@(桜ヶ丘),#96飯田隼@(鳥取西),

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE