■ preview
|
|
06-07シーズン以来の長野カップ。現地で見られない人が多いので、期間限定ながら動画配信があるのは嬉しいですね。しかし悲しいことに、ウチの環境では紙芝居状態で見られるものではありませんorz
メンバーの変更が大幅にありましたが、これはこれで良いのかもですね。しかし世界選手権に向けての強化の面もあるとすると、そこらへんをどう考えるのかというのがありますが。いずれにしてもこの大会を欠場した選手、その他にもケガをしている選手がいると思いますが、早く直りますように。
|
|
■ 1P
日本がハードワーク。15分に日本はPP2のチャンスを得るが活かせない。
|
|
1分過ぎに日本に反則。スロベニアは2分、中央域で横パスを#10が出し、#84が中央を駆け上がりシュートを放つが、日本GK#1春名がブロック。2分半過ぎにスロベニア、ゴール左裏#24→ゴール左手前で#21が叩くが、DFがクリア。3分半にスロベニア、ゴール前に詰める。ひや〜。日本は5分、右サイドを#15久慈?が駆け上がりクロス→ゴール手前に#18鈴木が走りこむが合わない。5分にはスロベニア、#10が右サイドを上がりゴール前を左へ横切って叩くが、日本GK#1春名が前に出てブロック。5分半過ぎに日本に反則。7分前にはスロベニア、左スロット→中央ミドルで#17がスナップでデシュート、ゴール前で#84が合わせようとする。7分過ぎにはスロベニアに反則。日本は9分過ぎ、中央ミドル#44キャラー→ゴール手前で#22田中がパックを逸らすがゴール右。11分半にも日本、#15久慈が左サイドを力業で上がりゴール裏を回ってゴール右手前でクロス→ゴール左前で#22田中がキックでゴールインするが、もちろんノーゴール。12分過ぎにスロベニアに反則。日本はセットしていき、13分には左ミドル→中央スロット#25重野→中央ミドルで#23大澤がスナップでシュートを放つが、スロベニアGK#1ががっちりブロック。14分と15分半前にスロベニアに反則で48秒間のPK2。スロベニアは#10・#17・#18。16分半に日本、ゴール前に詰める。17分には日本、左ミドル#44キャラー、ゴール左サイド#3小川→ゴール右前で#22田中が合わない。17分過ぎに日本に反則。スロベニアは17分半、ゴール左裏#9→ゴール左手前で#84が叩くがゴール左。その後はスロベニアが切れ込んでいき、日本が跳ね返す。
|
|
■ 2P
1:1で力が入ります。17分に日本はPPを得るが、18分にPKのスロベニアがカウンターから先制点をあげる。
|
|
1分半に日本、#8上野が左サイドを粘って持ち込みゴール左サイドでパス→左スロット#17飯村→ゴール右手前で#11西脇がワンタイムで叩くが右ネット。惜しい。2分にも日本、#22田中が粘ってゴール右裏からパス→ゴール右手前で#15久慈が叩くがゴール右。スロベニアは4分、中央域から右サイドを#84が駆け上がり遠目から速いスラップシュートを放つが、日本GK#1春名がブロック。6分前に日本に反則。スロベニアは6分、ゴール裏#10→ゴール右サイド角度のないところで#9がシュート。7分半にもスロベニア、左ミドル#52→右スロットから#19が切れ込んで叩くが、日本GK#1春名がブロック。8分にもスロベニア、中央ミドル#52→ゴール手前で#24がパックを逸らすがゴール左。一方の日本は9分前、中央域で#22田中がクロスパス→やや右ブルーラインから#15久慈が駆け上がりミドルでシュートを放つが、スロベニアGK#1が弾く。9分半過ぎにはスロベニア、#7が右コーナーからゴール右裏、さらにゴール右手前に出て叩くが、日本GK#1春名がブロック。10分半にもスロベニア、2:1のカウンター、やや左サイドを#19が持ち上がりクロス→中央スロットで#21がシュートを放つがゴール上。11分にはスロベニア、ゴール前に詰める。日本は12分前、中央域から#18鈴木が持ち上がりドロップ→左ミドルで#11西脇がシュート、ゴール裏で跳ねたパックを#17飯村が叩く。14分半にも日本、中央域から左サイドを#18鈴木が駆け上がりタメを作ってシュート。14分半過ぎに双方で反則。16分半には日本、#30石岡が力業で持ち込み、ゴール裏を回ってからゴール前にスライドして出て叩く。わぉ。17分にも日本、#18鈴木が右ブルーラインから切れ込みシュートを放つが、スロベニアGK#1が弾く。17分半過ぎにスロベニアに反則。18分に日本、中央域から右サイドを#17飯村が駆け上がりゴール右の角度のないところからシュート。18:33にPKのスロベニア、右サイドを中央域から#24が駆け上がりギリギリでクロス→ゴーール前でパックを受けた#19が右へかわって流し込み、スロベニアが先制する。
|
|
■ 3P
早々に日本が2点連取で逆転。さらに終盤のPPで3点目をあげる。スロベニアは最後6人攻撃をかけるが日本が守りきる。
|
|
1分過ぎに日本、中央域から#11西脇が抜けだし、ゴールを右へ抜けながらフリップ、入ったと思ったが、赤ランプもつかず笛も鳴らずに試合が続行、しかし1:33に試合が止まったところで審議しゴール認定。何か、間抜けなゴールでしたが、日本が同点に追いつく。さらに間もない2:31に日本、中央を持ち上がり中央ミドル(#30石岡だったと思うのだが)→右スロットから#14河合が駆け上がりゴール右後方でパス→ゴール手前に走りこんだ#30石岡がコツンと合わせて、日本が逆転する。6分半過ぎにも日本、#8上野が前に放り込まれたパックに走りこんで合わせるが、スロベニアGK#1がブロック。7分半にスロベニア、ゴール前に詰める。ここで双方にメジャー+退場。8分に日本#22田中がゴール中に入って守る。9分前には日本、右スロット#13小川→中央ミドルで#30石岡がシュートを放つがゴール左。10分半過ぎに双方、11分前に日本に反則。スロベニアは11分過ぎ、中央ミドル#17→左スロットで#18が素早くスナップでシュートを放つが、日本GK#1春名ががっちりブロック。12分半にもスロベニア、左スロット#86→ゴール右手前で#19に上手く合わない。16分過ぎにスロベニアに反則。するとPPの日本は16:36、左遠めで#18鈴木が放り込み、日本が3点目をあげる。ゴール前に#22田中が相手選手に小突かれながら張ってスクリーン作ってました。19分過ぎに日本に反則。ここでスロベニアはタイムアウトをとり、6人攻撃を開始。#21#24#10#19#17#18。20分前にスロベニア、左ミドル→右スロット#19→ゴール手前で#24に合わない。
|
|
■ review
|
|
GBP、日本はFW#30石岡、スロベニアはFW#19。
とりあえず日本勝利で良かったです。選手はみんな頑張っていたと思うのですが、見ていてちょっと思ったのは、はたして全員の気持ちがゴールを取ることに向かっていってただろうか、と。何だろうね。
|