■ preview
|
|
日本は#23大澤がベンチ入りせず。GK#61石川がこの大会初マスク。FWもラインを入替ています。
|
|
■ 1P
前半の日本はパーフェクトな内容。褒めすぎ? 10分のPPで先制する。しかし後半は押し込まれてしまうが無失点で切り抜ける。
|
|
3分過ぎにデンマークに反則。日本は4分前、ゴール前を#13小川が左から走りこむにあわせて、左ミドルから#2外崎が放り込む。4分にも日本、左ミドル#6川島→右ミドルで#44キャラーがシュートを放つが、左ポストでカキ〜ン。デンマークは4分半過ぎ、中央域から中央を#13が相手選手に付かれながらも持ち込みシュートを放つがゴール右。しかし日本はなかなか良いPPをしました。6分にはデンマークがカウンター、大きくリバウンドで出てひや〜。日本は6分過ぎ、中央域から中央を#22田中が持ち込みパス→右スロットから#10坂上が切れ込んでコンパクトにスラップシュートを放つが、デンマークGK#30がブロック。7分にはデンマーク、中央域から左サイドを駆け上がりシュート、リバウンドに#11が詰め寄るが、日本GK#61石川がブロック。9分半前にデンマークに反則。するとPPの日本は10:23、右ミドルで#44キャラーがシュート、ゴール右サイド角度のないところに出たリバウンドを#14河合が叩き、日本が先制する。ゴール前で#30石岡と#18鈴木が良く粘ってました。11分にはデンマーク、スロットを右から#30が中央へ切れ込みパス→ゴール右手前で#22が合わない。11分にデンマークに反則。日本はセットして12分過ぎ、ゴール左後方#11西脇→ゴール左手前で#13小川が叩くが、ゴール左。その後は押し出されてしまい、攻撃できない。デンマークは14分半過ぎ、やや左サイドを中央域から#11が駆け上がりシュートを放つが、日本GK#61石川がキャッチ。16分過ぎにもデンマーク、中央域で長いクロス→右ブルーライン手前から#22が持ち上がりパス→ゴール左手前で#33が叩くが、日本#5芳賀がナイスチェック。さらにデンマークは17分、中央域から右サイドを#18が持ち上がりクロス→左スロットで#21が合わない。18分半にデンマーク、ゴール右サイド→右スロットに走りこんだ#5がスラップシュートを放つが、日本GK#61石川が弾く。19分過ぎにもデンマーク、混戦の中から出たパックを右ミドルで#3がスラップシュートを放つが、日本GK#61石川ががっちりブロック。日本は20分前、中央域からやや左サイドを#30石岡が駆け上がり軟らかいパス→ゴール手前で#20山下が叩く。
|
|
■ 2P
後半はほとんどデンマークが攻撃域。日本は激しく消耗している様子。17分にデンマークが同点とする。
|
|
2分半にデンマーク、PPじゃないけど、セットして遠目からシュート。3分過ぎに日本に反則が出るが、がっちり守る。5分半前にデンマーク、ゴール左裏#39→ゴール左手前で#13がシュート、リバウンドも#13が叩く。6分にデンマークに反則。日本は良い感じでパックが回る。6分過ぎに日本、左ミドルで#6川島がシュート、リバウンドが出るが合わない。8分前にも日本、左スロット#17飯村→中央ミドルで#2外崎がシュート。日本#17飯村がかなりディフェンシブ。9分半にはデンマーク、ゴールにラッシュ。10分にもデンマーク、右ミドル#24→中央ミドルから#21が左右に振って切れ込み、ゴールを右に抜けながらシュートするが、日本GK#61石川が弾く。11分半過ぎには日本、ゴール左サイド→中央スロットから#18鈴木が切れ込むが、シュートまでいけない。12分半前にデンマーク、ゴール右後方#29?→ゴール手前で#6が叩くがゴール左。さらに13分前にもデンマーク、中央スロット#29→ゴール左裏から左横に#9が出て叩く。ずっとデンマークが攻撃域、日本は押し出せない。15分に日本に反則。ここガンバ。15分半過ぎにデンマーク、中央スロット→左スロットから#22が切れ込み叩くがゴール右。デンマークが厳しく攻撃。さらに17:05にデンマーク、ゴール右裏→中央スロットで#3がダイレクトにスラップシュート、デンマークが同点に追いつく。19分にデンマーク、中央域から左サイドを#22が持ち込みクロス→中央スロットで#33がシュートを放つがゴール上。その後もデンマークが優勢ながら、15分のPPで日本が1点差に追い上げる。しかしその直後に失点。
|
|
■ 3P
summary
|
|
がんば! 1分に日本、中央域からやや右サイドを#13小川が駆け上がりゴールを右に抜けながらバックハンドでシュートを放つが、デンマークGK#30がブロック。1分過ぎにも日本、ゴール右裏→ゴール手前で#11西脇が打ち切れない。日本は2分前にも右スロット#17飯村→ゴール左手前で#11西脇が叩くがゴール右。そのような中の2:46にデンマーク、左遠めから#6がスラップシュート、デンマークが逆転する。5分前にもデンマーク、#29が右サイドを上がりスロットで中央へ切れ込んでシュートを放つが、日本GK#61石川がブロック。5分過ぎに日本に反則。デンマークは5分半、中央ミドル#5→ゴール手前で#32がパックを逸らすが、日本GK#61石川がブロック。さらにPPのデンマークは7:08、中央スロットから#13が右斜めに切れ込みパス→ゴール右角度のないところから#6がスナップでシュート、デンマークが3点目をあげる。10分頃に日本、#25河合が持ち込みシュート。日本はダンプしても壁に押され、そのうちに外に出されてしまう。13分過ぎに日本、左サイド#10坂上→ゴール手前で#15久慈が合わせるが、デンマークGK#30がフリーズ。13分半過ぎと、16分半にデンマークに反則で76秒間のPK2。この反則、訳わからん。しかし14分半に日本にダブルの反則。日本は15分、#18鈴木が左スロットから中央へ移動してシュート、リバウンドを#14河合が叩く。さらにPPの日本は15:24、左スロットで#18鈴木がシュート、リバウンドを#6川島がシュート、日本が1点差に追い上げる。しかし直後の15:50にデンマーク、右ミドルで#6がシュート、ゴール手前で#32がステックを入れて角度を変えてゴールを奪い、デンマークが4点目をあげる。うむ。17分前に日本、#15久慈が中央を駆け上がり左スロットで振り向きざまにシュートを放つがゴールを外す。19分前に日本は流れの中で6人攻撃を開始。19分半過ぎに日本、右スロットで#25がシュート、リバウンドを#13小川が叩くが、デンマークGK#30がブロック。20分前に日本はタイムアウトを取るが、そのまま終了。
|
|
■ review
|
|
GBP:デンマークはFW#13、日本はFW#14河合
日本は力負け。ピリオドの前半は良い内容でしたが、後半はスタミナ切れもあるのか、押し込まれていました。この大会を通じては、出場辞退の選手が多く若手の選手の登用が多かったわけですが、良い経験として今後に活かして欲しいですね。また、一番の収穫は#14河合。タフな戦いぶりが良かったです。
大会のMVP:カザフFW#62 今日の試合はそうでもなかったけど、1戦2戦と、カザフ#62は気持ちの強さを感じさせてくれる選手でした。いつも気持ちがゴールに向かっている感じ。1戦目の日本に物足りなさを感じたのは、このゴールに向かう気持ちの違いだったのでした。
久しぶりの長野カップ、楽しかったです。お世話になった皆さんに感謝。
|