<back> <top> 初回:2010/03/01 23:15 更新:2010/03/10
苫小牧市役所 4 - 7 東洋大学

2010/03/01 10:00
<沼ノ端>
全日本選手権 1回戦

苫小牧市役所( )

1P2P3POTTO
得点121-4
シュート479-20
反則(分)?06-?

東洋大学( )

1P2P3POTTO
得点232-7
シュート131812-43
反則(分)? 42-?


レフェリー:ホッカネン
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


**:**GK in市役所#31岩田
**:**GK in東洋#35小林

2P
04:442min東洋
#19田中HOOK
05:082 - 2 PP1市役所
#90小林 (#17櫻井)
07:522 - 3 EQ東洋
#09川森 (#16斉藤)
10:392min東洋
#44佐々木HOOK
11:073 - 3 PP1市役所
#21宮本 (#23寺尾,#40杉澤)
17:013 - 4 EQ東洋
#17阿部 (#14地久間)
18:403 - 5 EQ東洋
#12大町 (#23今野,#50春田)

3P
08:442min市役所
#16山田HI-ST
09:322min市役所
#90小林HOOK
10:353 - 6 PP2東洋
#11池田 (#15佐藤,#03土塚)
15:43time out市役所


16:344 - 6 EQ市役所
#04荒城 (#16山田,#17櫻井)
18:542min東洋
#23今野ROUGH
18:542min市役所
#27岩崎ROUGH
19:13?GK out市役所
#31岩田
19:264 - 7 EN東洋
#11池田
19:26GK in市役所
#31岩田
苫小牧市役所
#07小野寺謙太A/#90小林智紀/#17櫻井理博
#04荒城将文/#27岩崎裕樹
#21宮本英樹/#12安藤理一郎/#40杉澤明人
#23寺尾幸也/#06山口慎
#/#16山田学/#
#43/#08
#/#/#
#10新谷昌洋C/#03林巧A
#31岩田秀樹/#

東洋大学
#50春田啓和@/#23今野充彬A/#12大町典聖B
#15佐藤育也BA/#31松田浩光A
#16斉藤謙太B/#44佐々木海人BC/#11池田昇平@
#03土塚直哉B/#09川森祐輝A
#17阿部勇太B/#18山野下元氣@/#19田中将斗A
#14地久間正寛A/#08町田裕紀@
#/#/#
#/#
#35小林奨@/#30林崎絋亜A

■ preview

白鳥に行ったら東北高校がチリ地震による津波の影響で来ることができず不戦敗とのこと。それで沼ノ端に移動しました。東北高校、残念でした。
あとで聞いた話ですが、19時の東北福祉大学もフェリーが遅れてギリギリの到着だったらしいです。

レフェリーは1人体制。日ア連主催の一番大きいだろう大会なのにね、う〜む。
表記時間は試合開始時間。練習は開始30分前から15分間。20分×3P 延長は4on4 5分のサドン その後GWS

東洋は4年生が一人も出ていないのですね。残念です。 

■ 1P
2Pから観戦。

1P終了時点で市役所1−2東洋。反則が市役所#40杉澤に約40秒、東洋#11池田に約90秒間残っています。 

■ 2P 
東洋がやや優勢。市役所が追いついていくが東洋が突き放す。市役所も走ってます。

4分半過ぎに東洋に反則。するとPPの市役所は5:08、右スロットで#17櫻井がシュート、ゴール右手前で#90小林がスティックを入れて浮かせ、市役所が同点に追いつく。7分前に市役所、ゴール前に詰める。東洋は7分半前、中央域から#23今野が持ち込み右へパス→右ミドルで#19田中がコンパクトにスラップシュートを放つが右ポスト。さらに7:52に東洋、中央スロットから#16斉藤が左斜めに切れ込みゴール手前に折り返すパス→ゴール右手前で#9川森が叩き、東洋が3点目をあげる。10分半過ぎに市役所#40杉澤が切れ込み、東洋の反則を誘う。するとPPの市役所は11:07、中央スロットでシュート、リバウンドをゴール裏で拾ってゴール裏を回りゴール右横からパス→ゴール前で#21宮本が叩き、市役所が同点にする。市役所は相手のパスの受け手のところで切っていく。15分半前に東洋、右ミドル→左スロットから#50春田が切れ込んでシュートを放つが、市役所GK#31岩田がブロック。16分前にも東洋、中央ミドル→左スロットから#19田中がゴール前に切れ込んで叩くが、市役所GK#31岩田がブロック。17:01に東洋、中央スロットからやや右斜めに#14地久間が切れ込んでパス→ゴール前で#19田中がGKと交錯するようにしてゴールを奪い、東洋が4点目をあげる。さらに18:40に東洋、フェイスオフから左スロットで#50春田がシュート、相手選手に当ってこぼれたパックをゴール左手前で#12大町がスナップでシュート、東洋が5点目をあげる。 

■ 3P 
中盤に市役所に反則が続きPP2で東洋が6点目。その後市役所が1点を返すが、6人攻撃に失敗。

くつしたホカロンを貼ったら、土踏まずつっちゃった(><)。早々に東洋、右サイドを#23今野が駆け上がりゴール前を抜けながら叩くが、市役所GK#31岩田がブロック。2分半には市役所、左コーナーから#12安藤がゴール裏に向かいながらパス→ゴール左横で#40杉澤が叩くが、東洋GK#35小林がブロック。3分には市役所#21宮本が抜け出してシュートを放つが、東洋GK#35小林がブロック。7分前にも市役所、長い縦パス→#40杉澤が持ち込みパス→中央ミドルで#27岩崎がシュートを放つがゴール右。8分半過ぎに市役所に反則。東洋は9分、左ミドル#15佐藤→左スロットから#12大町が中央スロットに持ち込みマイナスのパス→中央ミドルで#50春田がシュートを放つがゴール左。9分半にまた市役所に反則で、72秒間のPK2。するとPP2の東洋は10:35、左ミドル#3土塚→中央ミドルで#15佐藤がシュート、リバウンドを#11池田が振りぬき、東洋6点目。一方の市役所は13分過ぎ、右スロットで#7小野寺がシュート、リバウンドを#12安藤が叩くがゴール左。15分半過ぎに市役所、タイムアウト。16:34に市役所、ゴール裏からゴール左前に出た#16山田がパス→ゴール右前のバックドアに#4荒城が押し込み、市役所が4点目をあげる。18分前にも市役所、右ミドル→ゴール右サイド#23寺尾→ゴール手前で#40杉澤が合わない。18分過ぎに市役所、6人攻撃をかけようとGKを前に出す。しかし18分半に東洋、#15佐藤がロングパス→中央ブルーラインから#12大町が駆け上がりシュートを放つが、市役所GK#31岩田がブロック。19分前に双方に反則。19分過ぎに流れの中で市役所は6人攻撃を開始。19:26に東洋がエンプティネットゴールをあげる。

■ review

東洋が良く走り、倍のシュートを打って勝利を納めました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE