■ preview
|
|
comment
|
|
■ 1P
クレがPP2もあり、かなり押し込む。しかし早稲田#38小野がナイスセーブ。クレの反則もあったが、早稲田はPPで充分な攻撃ができない。
|
|
早々に早稲田#23寺尾が右サイドを上がりゴール裏を回ってゴール左前で叩く。しかし1:03にクレ、中央ミドルから中央を上がった#75ユールがゴール前で右へ切り返してシュート、クレが先制する。3分半にもクレ、左サイドを#10山野が持ち上がりクロス→ゴール前で#14佐藤に合わない。4:15に早稲田、中央ミドルで#13松浦がシュート、リバウンドを#17岩浅がゴールに背を向けたままで体勢を崩しながらもシュート、早稲田が同点に追いつく。4分半にクレに反則。早稲田は5分、自陣右サイドからロングクロス→左ブルーラインから#21久慈が駆け上がりシュートを放つが、クレGK#61石川がブロック。しかし早稲田は充分な攻撃ができない。早稲田は7分前、中央域から右サイドを#21久慈が持ち込みクロスや→中央スロットで#18金子が叩くが、クレGK#61石川がブロック。9分半前にクレに反則。しかし10分過ぎにクレ、中央域左#75ユール→中央ブルーラインから#11西脇が大きく左右に振りながら駆け上がるが打てない。12分半には早稲田、ゴール前に詰める。クレは13分半、左スロット→ゴール手前で#21久慈が叩くが、クレGK#61石川がブロック。14分半前にクレに反則。早稲田は15分半、#13松浦がゴール裏でパックを奪い、ゴール右手前に出て叩く。16分半にクレ、スロットを右から中央へ#10山野が持ち込みシュートを放つが、早稲田GK#38小野がブロック。16分半過ぎと17分半前に早稲田に反則が続き、71秒間のPK2。早稲田は#8山下・#14高橋・#22中居でスタート。17分半過ぎにクレ、ゴール右後方からゴール前に#75ユールがクロスを入れるが、早稲田#8山下がナイスチェック。早稲田は#19長田・#3渡辺・#4杉澤に交代。クレはセットして厳しく攻撃するが、早稲田もナイスキープを見せる。しかしPPのクレは18:55、相手の交代の隙をついて、中央域から#20三谷が中央を駆け上がりミドルレンジでスラップシュート、クレが再び勝ち越す。
|
|
■ 2P
クレが優勢ながら双方で1点ずつ取り合い1点差で2Pを終える。早稲田もゴール近いところで攻撃をかけようと切れ込んでいるが、ラストパスが合わない。
|
|
早々にクレ、#3伊藤が中央を抜け出てシュートを放つが、早稲田GK#38小野がブロック。一方の早稲田もゴール右サイド#8山下→中央スロットに#14高橋が走りこむが合わない。1分半にはクレ、右コーナー#75ユール→中央スロットで#17飯村が叩くが、早稲田GK#38小野がブロック。3分には早稲田、左ミドルから#21久慈が粘って斜めに切れ込みパス→ゴール手前で#4杉澤が叩くが、クレGK#61石川がブロック。6分にも早稲田、右サイドを#19長田が持ち込みクロス→中央スロットで#24青木がポークでシュートを放つがゴール右。8分にも早稲田、中央域から左サイドを#21久慈が持ち込みクロス→右ミドルで#17岩浅?がシュート、リバウンドが出るが、#21久慈に合わない。早稲田は8分過ぎにもゴール裏を回りゴール左サイドからクロス→ゴール前で#23寺尾と#18金子に合わない。8分半には早稲田、サイドチャンジのパスを右ブルーラインで受けた#21久慈が持ち込み小さいモーションでスラップシュートを放つが、クレGK#61石川がブロック。9分過ぎに早稲田に反則。クレは9分、右サイドを#55ボーリューが切れ込んでシュート。クレは厳しく攻撃。14分過ぎにもクレ、自陣から#76小原が持ち込み中央ミドルでドロップ、#3伊藤がシュートを放つが、早稲田GK#38小野ががっちりブロック。14:57にクレ、ゴール左後方#20三谷→ゴール手前で#47久保がワントラップしてシュート、クレが3点目をあげる。15分半には早稲田、左コーナーから#18金子が移動してゴール左裏からパス→ネットが開いていたがゴール左手前で#21久慈が打てない。16分半にも早稲田、左サイドを上がった#8山下がゴール右後方からパス→#17岩浅がゴール手前で合わない。しかし17:45に早稲田、カウンターで右サイドを#21久慈が駆け上がりクロス→中央スロットで#18金子がシュート、リバウンドを#23寺尾が叩き、早稲田が1点差に追い上げる。18分過ぎにはクレ、ゴール右後方→ゴール右手前でパックを受けた#11西脇がゴール手前を中央へ切れ込みバックハンドでシュート。
|
|
■ 3P
早稲田が何度もチャンスを作る。9分に早稲田が#21久慈のゴールで同点! しかし12分にクレに勝ち越しゴールを奪われてしまう。早稲田は終了近くに反則が出て、6人攻撃を掛けられない。
|
|
1分にクレに反則。早稲田は2分半、左ミドルで#4杉澤が左方向へ移動しながらパス→ゴール右手前で#21久慈が打ち切れない。4分半に早稲田、ゴール前に詰めてチャンス。早稲田は7分半にも、左スロットで#21久慈がシュート、さらにゴール左サイド#21久慈→中央ミドルで#4杉澤がシュートを放つが、クレGK#61石川がブロック。8分半にも早稲田、#24青木が右ストットからゴールへ相手し抜いて切れ込みシュート。クレは9分過ぎ、スロットを#17飯村が左から中央へ切れ込んでシュートを放つが、早稲田GK#38小野がナイスセーブ。9:36に早稲田、中央域から左サイドを#21久慈が駆け上がり左スロットでやや緩いシュート、股下を抜き早稲田が同点に追いつく。わぉ。一方のクレは10分過ぎ、中央域右サイド#21酒井→中央ブルーラインから中央を#19佐藤が駆け上がりゴールを左へ抜けながらシュートを放つが、早稲田GK#38小野がブロック。早稲田#3渡辺?が良く付いた。11分にもクレ、中央ミドルで#2外崎がブロック。12:34にクレ、右コーナーから#77梁取がゴール裏方向へ移動してゴール右後方からパス→ゴール手前で#21酒井がワンタイムで叩き、クレが勝ち越し点をあげる。早稲田はその前がアイシングで選手が代われなかった。12分半過ぎにクレに反則。14分には早稲田、中央域から右サイドを#21久慈が快走してパス→右スロット#23寺尾→ゴール手前で#18金子が合わない。会場がおおいに沸く。残り5分、その後メモ・・・ない。19分過ぎに早稲田に反則。ここで早稲田タイムアウト。ベンチの前でみんなでスティックを掲げる。19分過ぎに早稲田、中央域からやや左サイドを#18金子が駆け上がりシュートを放つが、クレGK#61石川が弾く。
|
|
■ review
|
|
クレが全体的には落ち着いて優勢ながら点差的には逃げ切り勝利しました。
大変見ごたえのある面白い試合でした。
インカレと変わらぬメンバーで臨んだ早稲田はガチで勝ちにいこうという強い気持ちが感じられてナイスゲーム。#38小野がナイスセーブ。しかしクレに懐深く守られてしまいもう一爆発できなかったのと、PPを制されていまったのは残念に思いました。この大会、1ツ目の3人の4年生もそうですが、3ツ目に入った#24青木・#19長田の4年生2人が効いてましたね。 今年はこの大会の日程が少しずれたせいもあるのかもしれませんが、関東大学のチームがかなりマジモードで出場してくれて嬉しかったです。
|