<back> <top> 初回:2010/03/06 23:10 更新:2010/03/25
中央大学 2 - 8 王子イーグルス

2010/03/06 15:00
<白鳥>
全日本選手権 準決勝

中央大学(V)

1P2P3POTTO
得点200-2
シュート373-13
反則(分)224-8

王子イーグルス(H)

1P2P3POTTO
得点332-8
シュート252316-64
反則(分)002-2


レフェリー:川村
レフェリー:小泉
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in中央#01佐々木
00:00GK in王子#61春名
09:411 - 0 EQ中央
#88阿部 (#18水内)
10:011 - 1 EQ王子
#16斉藤 (#07百目木,#27南)
11:332min中央
#32米山HOOK
12:031 - 2 PP1王子
#06川島 (#09岩田,#07百目木)
15:312 - 2 EQ中央
#21鈴木 (#19穂積,#61重野)
16:252 - 3 EQ王子
#16斉藤 (#07百目木)

2P
07:092 - 4 EQ王子
#20山下 (#26佐藤)
07:372 - 5 EQ王子
#82外崎 (#24桜井)
18:152 - 6 EQ王子
#16斉藤 (#06川島,#07百目木)
19:012min中央
#99寺尾HI-ST

3P
01:042 - 7 EQ王子
#19斉藤 (#23芳賀,#08今)
08:402min王子
#17石塚HOOK
10:282min中央
#99寺尾HOOK
11:202 - 8 PP1王子
#07百目木
16:532min中央
#99寺尾CHARG
中央大学
#21鈴木雄大A/#61重野駿佑A/#19穂積潤光@
#05庄野貴大A/#32米山翔介@
#88阿部慎也B/#99寺尾直也CA/#18水内直人A
#08鈴木博敦@/#03有吉祐哉CA
#47小池祐平@/#39木澤悠太B/#11森谷浩生@
#17江原裕大A/#02野村龍志B
#/#/#
#44前田敬太B/#71長尾拓哉@
#01佐々木亮A/#30山本暁馬B

王子イーグルス
#19斉藤毅C/#16斉藤哲也A/#07百目木政人
#23芳賀陽介/#44キャラーアーロン
#03小川勝也/#08今洋佑/#09岩田康範
#06川島誠/#20山下敬史
#25河本彰仁/#13小川将史A/#17石塚武士
#27南亮太/#34高橋淳一
#26佐藤翔/#24桜井邦彦/#82外崎慶
#88佐々木一正/#05橋場亮
#61春名真仁/#30荻野順ニ

■ preview

中大は#10我妻が不在の模様。 

■ 1P
中大が良い入り方をして先制するも、王子が逆転。しかしその後中大も一旦は同点にするが、再び王子が勝ち越す。中大の皆さん、良い顔してますよ。

1分過ぎに王子、ゴール左後方#3小川→中央スロットで#8今がダイレクトに叩くが、中大GK#1佐々木がナイスセーブ。3分にも中大GK#1佐々木、ナイスセーブ、良い入りをしているようです。中大は4分半、中央域中央から#8鈴木が駆け上がりシュートを放つが、王子GK#61春名がブロック。王子は6分、左ミドル#44キャラー→ゴール手前で#26佐藤が叩くが、中大GK#1佐々木がブロック。6分半に中大、シュート。7分には王子、中央ミドル→左スロットで#16斉藤がシュート、7分半にもゴール左裏#19斉藤→ゴール左手前で#16斉藤が叩くがゴール左。9分過ぎには王子、左ミドルで#44キャラーがシュートを放つがポスト。9:41に中大、中央域からやや右サイドを#88阿部が駆け上がりゴール右サイド角度のないところからシュート、GKスケートに当てるもゴールイン、中大が先制!する。しかし直後の10:01に王子、ゴール右裏#7百目木→ゴール左横で#16斉藤がワンタイムで叩き、GKの後ろを通してゴール、王子があっという間に同点にする。11分半に中大に反則。するとPPの王子は12:03、左ミドル#7百目木→中央遠目で#6川島がシュート、王子が逆転する。15分には王子、細かいパスまわし。しかし15:31に中大、右センターライン→やや左ブルーラインから#21鈴木が駆け上がりシュート、中大が同点に試合を戻す。わぉ。ゴール前でショートバウンドしたような。しかし16:25に王子、ゴール左裏からゴール左手前に出て#16斉藤がシュート、リバウンドをゴール右手前で#16斉藤が自ら叩き、王子が再び先行。リバウンドの出先を見越していたか。18分半にも王子、中央域からやや右サイドを#26佐藤が左右に振りながら快走し右スロットでシュートを放つが、中大GK#1佐々木がブロック。速い。

■ 2P 
王子が優勢に展開し、中大GK#1佐々木がナイスセーブも、3点を追加。しかしガンバル中大はスタンドを見方に付けています。

早々に中大、ファイスオフからのパックをシュートするもゴール左。1分半にも中大、右スロットで#99寺尾がシュートするが、王子GK#61春名がブロック。3分には中大、左サイドを駆け上がりシュート。4分半には王子、右コーナーから#9岩田がゴール裏に向かいながらゴール右裏でパス→#3小川がゴール右手前でワンタイムで叩くが、中大GK#1佐々木がナイスセーブ。6分過ぎにも王子、左スロット→ゴール右手前で#13小川が叩くが、中大GK#1佐々木がナイスセーブ。7:09に王子、右サイドを上がった#26佐藤がゴール裏を大きく回り右スロットからパス→中央ミドルで#20山下がシュート、王子が4点目をあげる。その前にも#26佐藤が快走。さらに直後の7:37に王子、ゴール左裏#24桜井→ゴール左手前で#82外崎がシュート、王子5点目。11分半にも王子、自陣から右サイドを#16斉藤が左右に小さく刻んで駆け上がりシュートを放つがゴール左。14分に王子#23芳賀、ガツンと出てます。中大は15分、左スロットで#3有吉がシュート、リバウンドを#88阿部が叩くが、王子の選手が取り囲む。17分前にも中大、右ミドルで#32米山がシュート、リバウンドに#21鈴木が合わない。17分過ぎには王子、右ミドル#34高橋→左ミドルで#27南がシュートするが、中大GK#1佐々木がキャッチ。18:15に王子、左ミドル#6川島→ゴール前で#16斉藤がスティックを入れてゴールを奪い、王子が6点目をあげる。#16斉藤はハットトリック。19分に中大に反則。王子は19分半、中央ミドル→左スロット→ゴール右手前で#8今がワンタイムで叩くが、中大GK#1佐々木がナイスセーブ。

■ 3P 
王子が2点追加。疲れがみえる中大は中盤にPPを得ても攻撃できない。

PPスタートの王子がセットして激しくパスを回す。すると王子は1:04、左ミドルで#23芳賀がシュート、左スロットで相手選手がスティックを入れるが、ゴール裏で跳ねたパックをゴール右前で#19斉藤が押し込み、王子が7点目をあげる。5分半にも王子、中央スロットで#25河本がバックハンドでシュートするが、中大GK#1佐々木がブロック。このPPは頭から中大、きつそう。ガンバです。8分半過ぎに王子に反則。PPを得た中大だが、足が動かず攻撃できない。10分半には中大に反則。するとPPの王子は11:20、左コーナーから#7百目木がセンターリング?、ゴールインし、王子が8点目をあげる。オウンゴールか。その後も王子がずっと攻撃域。中大は14分前、自陣から左サイドを#8鈴木が駆け上がりミドルで中央へ切れ返してシュートを放つが、王子GK#61春名がブロック。16分半には王子、ゴール左裏#17石塚→ゴール左手前で#25河本が叩くが、中大GK#1佐々木がブロック。17分前に中大に反則。王子はセットして厳しく攻撃。19分前に王子、ゴール左裏#24桜井→中央スロットで#3小川が叩いて浮かせるが、中大GK#1佐々木がブロック。20分前に中大、ゴール左裏#21鈴木→左スロットで#3有吉が叩くが、王子GK#61春名がブロック。 

■ review

中大に会場から大拍手。それを受けるだけのガンバリを見せてくれました。
王子もきっちり戦って(少なくとも見て判るような手抜きをせずに)くれていて、良かったです。中大にとっても良かったのではないかと思います。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE