■ preview
|
|
3位決定戦。中大に#10我妻が復活。フリーブレイズは昨日と一緒。
|
|
■ 1P
中大が上手く試合に入るが、ブレイズGK#31橋本が立ちはだかる。その後はブレイズも攻撃を掛ける。しかし雰囲気は互角か、中大の方がノビノビとしている。GK#1佐々木は今日もナイスセーブ。ブレイズは内容が良くなく、選手はつまらなそうな顔。
|
|
1分半に双方で反則。2分に中大、中央スロットで#61重野がパックを奪ってシュートを放つが、ブレイズGK#31橋本がブロック。おいっ。3分過ぎにも中大、2:1で中央域から右サイドを#21鈴木が駆け上がりクロス→左スロットで#61重野がシュートを放つが、ブレイズGK#31橋本がブロック。3分半過ぎにもブレイズ、#61重野が中央スロットから大きく左右にパックを引っ張って持ち込みゴール左手前で叩く。一方のブレイズは7分、中央ミドル→右スロットで#10貞宗がシュート、リバウンドに#13マルヘレンが合わない。7分半にもブレイズ、右スロットで#25マンがシュート。ブレイズはクロスパスが甘すぎる。中大は9分、ゴール右後方#21鈴木→中央スロットで#19穂積が叩くがゴール右、さらに左スロット→左スロットで#21鈴木が叩くがゴール左。11分にはブレイズにチャンス。12分半には中大、中央域でパスカットから#61重野が中央を駆け上がり大きく振りかぶってシュートを放つが、ブレイズGK#31橋本がブロック。互角か、中大の方がノビノビ良い感じ。16分半にも中大、中央を#99寺尾が駆け上がりシュートを放つが、ブレイズGK#31橋本が弾く。ブレイズは17分、中央域から左サイドを#7今城が駆け上がりシュート。18分にもブレイズ、右サイドを上がった#40河合がクロス→左スロットに走りこんだ#22田中に合わない。
|
|
■ 2P
ブレイズに反則が多く、中大がチャンスを作るが、ブレイズGK#31橋本が凌ぐ。ブレイズがPPとPKで2点あげるが、なんともシャキンとしない。
|
|
ピリっとしたいブレイズだが、パスがカットされてばかりのスタート。3分半に中大、中央域から左サイドを#21鈴木が駆け上がりシュート。4分過ぎにはブレイズ、左ミドル#7今城→ゴール手前で#19高橋が合わせるが、中大GK#1佐々木がブロック。4分半過ぎにブレイズに反則。中大は5分前、ゴール左裏#18水内→左ミドルで#8鈴木がシュートするが、ブレイズGK#31橋本がブロック。7分前に中大に反則。するとPPのブレイズは7:31、左ミドル#7今城→ゴール左サイド#23樫野→右スロットやや角度のないところから#13マルヘレンがスナップでゴール隅に放り込み、ブレイズが先制する。8分過ぎにはブレイズに反則。9分過ぎには中大、ゴール右角度のないところから#21鈴木がシュート。9分半にはブレイズ、左サイドを上がった#13マルヘレンがマイナスのクロス→中央スロットで#4ファヌリックがシュート。10分半過ぎにもブレイズ、ゴール左裏#14鈴木→中央スロットで#19高橋が叩くが中大GK#1佐々木がブロック。12分前にもブレイズ、右サイドを#16本間が持ち上がりクロス→中央スロットから左斜めに切れ込んだ#4ファヌリックがシュートするもゴール右。12分前に中大、12分にブレイズに反則。12分過ぎにはブレイズ、中央域で#7今城が縦パス→左ブルーライン手前でパックを受けた#23樫野が駆け上がりワンクッション入れてシュートを放つが、中大GK#1佐々木が弾く。今日もGK#1佐々木、ナイスセーブ。13分過ぎにブレイズに反則。中大は14分、右ミドル#3有吉→ゴール右後方#18水内→ゴール手前で#61重野が合わない。14分半にも中大、左ミドルで#32米山がパスカットして持ち上がりクロス→中央スロットで#19穂積がシュートでチャンス。15分にも中大、右スロットで#18水内がシュート、リバウンドを#99寺尾が叩く。15分過ぎにブレイズに反則で6秒間のPK2。15分過ぎには中大、右ミドルで#8鈴木がシュート、リバウンドを叩くwhoなど、何本かチャンスを作るが、ブレイズGK#31橋本がナイスセーブで凌ぐ。するとPKのブレイズは16:52、左ミドルで#52河合がシュート、リバウンドを#30石岡が2度叩き、ブレイズが追加点をあげる。18分半にもブレイズ、左スロット#30石岡→中央スロットで#18田中が叩くが、中大GK#1佐々木がキャッチ。中大は19分半、#99寺尾のセットで攻撃。
|
|
■ 3P
中大が1点差に追い上げるがその後ブレイズが4ゴール。しかし終了近くにブレイズに反則が続き中大がPPで2点あげて大会を終える。
|
|
早々にブレイズ、右スロットから#21山本がシュートを放つがゴール上。1:11に中大、中央域から右サイドを#18水内が相手選手を抜いて快走しゴール裏を回ってゴール左裏からパス→ゴール手前で#88阿部がワンタイムで叩き、中大が1点を返す。3分半にはブレイズ、#23樫野がゴール左サイドからゴールに切れ込んで軽く叩く。5:05にブレイズ、中央域からややサイドを#30石岡が上手くコントロールして持ち込みドロップ→左ミドルに走りこんだ#22田中がシュート、ブレイズが3点目をあげる。一方の中大は6分半、右スロットでシュート、リバウンドを2度叩く大チャンスも、ブレイズGK#31橋本がナイスセーブ。7分半にブレイズ、ゴール前に詰める。8分半前には中大、ゴール左サイド#88阿部→中央スロットで#99寺尾がシュートを放つがゴール右。10:30にブレイズ、右サイドを#16本間が持ち上がりゴール右後方からパス→ゴール手前で#13マルヘレンがワンタイムで股下を抜き、ブレイズが4点目をあげる。さらにブレイズは12:29、左ミドルで#7今城がシュート、ゴール前にこぼれたパックを#18田中が流し込み、ブレイズが5点目をあげる。13分過ぎにブレイズは#33酒井に、中大は#30山本にGKを交代。14分半にブレイズ、右スロット#52河合→左ミドルで#25マンがシュートするが、中大GK#30山本がキャッチ。15:59にブレイズ、右スロットで#4ファヌリックがシュート、リバウンドを#30石岡がすくい入れ、ブレイズ6点目。一方の中大は16分過ぎ、中央ミドルで#61重野がシュートを放つと、GK反応していなかったが、クロスバーを直撃。17分半にはブレイズ、ゴール左後方#23樫野→中央スロットで#19高橋に合わない。17分半過ぎには中大、左サイドを#18水内が駆け上がりシュートを放つが、ブレイズGK#33酒井がブロック。19分にブレイズに反則。するとPPの中大は19:07、フェイスオフからのパックを中央ミドルで#8鈴木が放り込み、ゴール手前で#21鈴木が股下に合わせて、中大が2点目をあげる。さらに中大は19分半過ぎ、左スロット#61重野→中央スロットで#99寺尾が叩くがごール上。20分前にブレイズに反則。PPの中大が19:58、ゴール前を左から流れてきたパックを#19穂積がゴール右手前で合わせ、中大が3点目をあげる。
|
|
■ review
|
|
なんというか試合としては残念な試合でした。 ブレイズは昨日の悪さを引きずっているようで上手く試合に入れず、GK#31橋本に助けられました。この大会の3試合は決して納得いくものではなく、残念でした。
中大はかなり疲労がたまっていたようで昨日までの試合のようにはいってないようでした。しかし今日の試合も最後2ゴールで気持ちよく締めれらて良かったです。この大会での快挙、また会場の応援も得て、本当に良い経験になりましたね。
|