■ preview
|
|
お客さん、もっと入って欲しいですね。今年は決勝の中継が夜間でなく昼間にありました。録画まだ見てないや。
|
|
■ 1P
双方で慎重な入り。10分に王子が先制する。
|
|
1分半にクレ、#24飯塚が右サイドを駆け上がりシュート。2分過ぎには王子、左スロットで#27南がシュート、ゴール前に#25河本が詰める。4分前に王子、ゴール右サイドから#7百目木がセンターリンクを入れるが、#19斉藤?に合わない。4分過ぎにクレ、#76小原が中央域中央から右へ膨らんで駆け上がりシュートを放つがゴール左。5分半には王子、中央域から左サイドを#13小川が駆け上がりシュートを放つが、クレGK#61石川がブロック。6分にも王子、ゴール右裏→左コーナー#9岩田→中央スロットで#8今に合わない。6分半にクレ、ゴール右裏→中央スロットで#17飯村が叩くが、王子GK#61春名がナイスセーブ。10:48に王子、ゴール右サイドで#24桜井がスティックを倒してパスカットしてパス→ゴール右手前で#82外崎が叩き、王子が先制する。11分半にはクレ、#20三谷がゴール右後方からゴール右手前に出て振り向きざまにシュート、さらに左ミドルから#55ボーリューがシュートを放つが、クレGK#61春名がブロック。12分にもクレ、カウンターから#23大澤が右スロットからシュート?。王子は13分、#17石塚が粘って持ち込み、#13小川がゴール裏からゴール左前に出て叩く。14分半にも王子、右スロット#16斉藤→中央スロットにこぼれたパックを#27南がシュートを放つが、クレGK#61石川が弾く。16分にはクレ、右サイドを上がった#17飯村がマイナスのクロス→中央スロットで#11西脇が叩くが、王子GK#61春名が弾く。その後はやや王子が優勢。
|
|
■ 2P
前半はいかにも力を知ったもの同士の試合という感じの展開。しかし半ばから試合が動き始める。王子の方が良いかなと思っていたら、ミスからクレがPKで同点に追いつく。さらに終了近くにクレが3点目をあげる。
|
|
3分半にクレ、左スロット#34原武→中央ミドルで#77簗取がシュート、何かに当って角度が変わるが、王子GK#61春名がフリーズ。王子は6分、#34原武が左サイドからロングクロスを#16斉藤に出すが通らない。9分半にはクレ、左ミドルでシュート、ゴール裏で跳ねたパックをゴール右サイドで#47久保がクロス→ゴール前の#20三谷に合わない。10分過ぎにもクレ、中央域から右サイドを#76小原が駆け上がりスロットで中央へ切れ込んでシュートを放つが、ゴール上。11分に王子、右サイドを#8今が上がりクロス→左スロット→ゴール手前で合わない。次にクレにビッグチャンス(メモなし)。11分半前にもKレ、左サイドを#17飯村が上がりタイミングを計ってマイナスのクロス→右スロットで#11西脇がワンタイムでシュートを放つが、王子GK#61春名が弾く。12分半過ぎにクレに反則。王子はセットして厳しくパスを回しシュートを打っていく。14分過ぎに王子、中央ミドルでシュート、リバウンドを叩きゴール前に詰めてると、双方でつかみ合い、反則。PKのクレは14:26、ゴール裏で#17飯村がパックを拾いゴール右裏でパス→ゴール手前で#75ユールがワイタイムで叩き、クレが同点に追いつく。プレゼントパスでした。王子は16分過ぎ、ゴール裏から#24桜井が粘ってキャリー、ゴール右手前で叩く。17分半前にも追うJ、#19斉藤(#16斉藤?)が右スロットから切れ込んで叩く。19:24にクレ、中央域から中央を持ち込み小さくパス、#75ユールが中央ミドルでワントラップしてシュート、クレが逆転する。真ん中あきました。19分半に王子に反則。20分前にクレ、左スロット#17飯村→右スロットで#75ユールが叩くがゴール上。
|
|
■ 3P
6分にクレが3点目。11分に王子はPP2のチャンスを得るが、クレのPKゴールを許してしまう。14分に王子にメジャーペナルティ+退場。クレがPPで5点目をあげ、王子を突き放す。
|
|
PPスタートのクレは1分過ぎ、右ミドルで#55ボーリューがシュートを放つが、左ポスト。王子は2分半、#24桜井がゴール裏からゴール左横に出てゴール前にパスを入れるが合わない。6:27にクレ、左コーナーから#76小原がゴール裏に向かいながらゴール左後方からパス→ゴール手前で#24桜井がスイープでシュート、クレ3点目。王子は10分前、中央域から左サイドを#8今が駆け上がりゴール左後方からマイナスのパス→中央スロットで#6川島がスラップシュートを放つが、クレGK#61石川がブロック。10分にも王子、フェイスオフから#24桜井が右スロットでシュート、リバウンドも自ら叩くがゴール左。10分半前と11分にクレに反則が続き76秒間のPK2。王子はセットして後方からシュートを打っていく。王子は小さく守る。12分には王子、ハンドパスでノーゴール。12分半前に王子、ゴール左サイド#24桜井→ゴール手前に#20山下が合わず、その後クレがカウンターで、12:30にPKのクレ、左サイドを#24飯塚が持ち込みクロス→右スロットで#76小原がシュート、クレが4点目をあげる。14分過ぎに王子にメジャー+退場。するとPPのクレは15:12、右ミドルから#55ボーリューが速いスナップシュートで、クレが5点目をあげる。17分前にもクレ、左ミドル#3伊藤→ゴール手前で#76小原が叩くが、王子GK#61春名がブロック。
|
|
■ review
|
|
クレが優勝。
MVPはクレ#75ユール。この試合でキレキレだった#76小原かなとも思いましたが、2ゴールの#75ユール。
決勝戦としてはちょっとトホホな試合でした。せっかくの昼間のNHKだったのに残念。王子はPPで2失点では勝てません。
|