<back>
<top> 初回:2010/04/02 23:20 更新:2010/04/07
軽井沢高校 6 - 1 東京都選抜
2010/04/02 10:00 <霧降> 東日本高校選抜 |
軽井沢高校( )
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 3 | 0 | 3 | - | 6 |
シュート | * | * | 8 | - | 30 |
反則(分) | * | * | 6 | - | * |
東京都選抜( )
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 1 | - | 1 |
シュート | * | * | 17 | - | 42 |
反則(分) | * | * | 0 | - | * |
レフェリー: レフェリー: ラインズマン : ラインズマン : |
|
|
1P |
| 2P |
| 3P |
00:00 | GK in | 軽井沢 | #33 |
|
00:00 | GK in | 東京都選抜 | #41中川 |
|
03:47 | 2min | 軽井沢
| (#07) | TOO-M
|
06:30 | 4 - 0 EQ | 軽井沢
| #02三島 (#20沢崎) |
|
09:44 | time out | 東京都選抜
|
|
|
11:44 | 2min | 軽井沢
| (#18) | TOO-M
|
12:44 | 5 - 0 PK1 | 軽井沢
| #23柏木 (#16秋本) |
|
15:18 | GK out | 軽井沢
| #33 |
|
15:18 | GK in | 軽井沢
| #01佐藤 |
|
16:18 | 6 - 0 EQ | 軽井沢
| #23柏木 |
|
16:28 | 2min | 軽井沢
| #23柏木 | DIVE?
|
18:09 | 6 - 1 PP1 | 東京都選抜
| #18松山 (#07大川) |
|
|
軽井沢高校 |
#23柏木智彦BC/#16秋本虹太B/#18 #19土屋皓B/#04池田尚樹B |
#02三島大空A/#25/#20沢崎美治B #03土屋豪斗A/#22今西頌和B |
#14片山敬済A/#17/#24 #07/# |
#/#/# #/# |
#33/#01佐藤永和B |
|
|
東京都選抜 |
#10藤本渓太A/#12辻本呉B/#18松山貴彦BC #04佐藤拓実A/#03石毛宣光B |
#16森田哲朗B/#13藤田慎太郎A/#11金子透悟B #07大川宗朗B/#08村上晃平A |
#20松原右京B/#14吉田洋平A/# #05/# |
#/#/# #/# |
#41中川悠輔A/# | |
★軽井沢
GK #01佐藤永和B(熱海),#佐藤雄一朗A(鎌ヶ谷ニ),
DF #04池田尚樹B(軽井沢),#19土屋皓B(軽井沢),#22今西頌和B(福岡ゴールデンジェット),
#03土屋豪斗A(軽井沢),
#柏木鉄平@(軽井沢),#藤巻凌大@(軽井沢),
FW #08中澤亮祐B(軽井沢),#16秋本虹太B(軽井沢),#20沢崎美治B(犀陵),#23柏木智彦B(軽井沢),
#02三島大空A(パピオJr),#09辻岡英貴A(富山イーグルス),#13木内琢真A(軽井沢),#14片山敬済A(軽井沢),
#秋本拓野@(軽井沢),#小林智紀@(軽井沢),#中澤走飛@(軽井沢),#依田雄大@(軽井沢),
★東京都高校選抜
GK #01松尾隼也B(明治神宮),#31浅野翔馬B(西武WB),#41中川悠輔A(早稲田実業),
DF #02諸橋奏B(明治神宮),#07大川宗朗B(明治神宮),#03石毛宣光B(西武WB),
#04佐藤拓実A(西武WB),#05斜森啓太A(西武WB),#06竹渕大樹A(西武WB),#08村上晃平A(早稲田実業),
#@(),#@(),#@(),#@(),#@(),#@(),
FW #18松山貴彦B(明治神宮),#15宮崎勇希B(明治神宮),#17川分周弥B(西武WB),#11金子透悟B(西武WB),
#12辻本呉B(西武WB),#16森田哲朗B(早稲田実業),#20松原右京B(東洋),
#10藤本渓太A(西武WB),#13藤田慎太郎A(西武WB),#19岡井猛A(西武WB),#14吉田洋平A(早稲田実業),
#@(),#@(),#@(),#@(),#@(),#@(),
■ preview
|
|
3Pのみ観戦。今日から3日間の大会ですが今日のみ、それも4試合のみです。 メンバー表を用意してくれていて、ありがたいです。
どーでも良いことなんですが先日3月28日の磐梯熱海、今回の日光、さらに1泊3日で京都奈良にちょっと行ってきました。青春18きっぷ。東大寺三月堂の仏像群の見納めしてきました。
|
|
■ 1P
summary
|
|
軽井沢が3点先行。
|
|
■ 2P
summary
|
|
Recap
|
|
■ 3P
summary
|
|
3分半過ぎに軽井沢に反則。東京は4分半、中央ミドル#4佐藤がシュート、ゴール手前で当ってこぼれたパックを#18松山が叩くが、軽井沢GK#33がブロック。5分前にも東京、#11金子が中央を蛇行して持ち込みシュートを放つがゴール上。06:30 軽井沢 中央域からやや右サイドを#2三島が駆け上がり、タイミングを逸らして右スロットからリストシュート、軽井沢が4点目をあげる。9分半過ぎには東京、ゴール右後方#16森田→ゴール手前で#11金子が相手選手に付かれて打てない。9分半過ぎに東京タイムアウト。11分に軽井沢でカウンター攻撃。11分半過ぎには軽井沢に反則。しかし12:44にPKの軽井沢、中央域で#16秋本がパス→左ブルーラインから#23柏木が右斜めに持ち込みゴール前を横切りながらフリップ、軽井沢5点目。15分半前に軽井沢はGKを#1佐藤に交代。16:18に軽井沢、(多分^^;)ゴール前を#23柏木が右方向へ横切りながらシュート、軽井沢が6点目をあげる。16分半に軽井沢に反則。するとPPの東京は18:09、左スロット→左ミドルで#7大川がシュート、リバウンドをゴール前で#18松山がゴールに背を向けたまま叩き、東京が1点を返す。19分過ぎにも東京、ゴール前に詰める。19分半過ぎに軽井沢でリバウンドを拾ってスカートめくりでゴールなったかに見えたがノーゴール。ゴールが先に動いていたか?
|
|
■ review
|
|
3Pだけの観戦ですが、東京選抜が積極的にいってましたが、なかなかゴールに結びつきませんでした。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|