<back> <top> 初回:2010/04/11 07:40 更新:2010/04/22
明治大学 14 - 2 神奈川大学

2010/04/10 15:00
<ダイドー>
関東大学[12]A2回戦 

明治大学(V)

1P2P3POTTO
得点437-14
シュート281830-76
反則(分)6410-20

神奈川大学(H)

1P2P3POTTO
得点101-2
シュート6810-24
反則(分)844-16


レフェリー:川村
レフェリー:山口
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in明治#31寺島
00:00GK in神奈川#31金子
02:562min神奈川
#18安藤HOLD
03:501 - 0 PP1明治
#61土屋 (#18古市,#19牛来)
05:592min明治
#17高橋ELBOW
06:242min明治
#19牛来TRIP
07:331 - 1 PP2神奈川
#07岩村 (#02三瓶)
12:312min神奈川
#80伊藤SLASH
12:392 - 1 PP1明治
#22小原 (#30木谷,#10本野)
12:492min神奈川
#77青木
14:493 - 1 EQ明治
#76本間 (#17高橋)
18:394 - 1 EQ明治
#17高橋 (#14佐藤,#40上野)
19:482min明治
#30木谷ROUGH

2P
04:455 - 1 EQ明治
#19牛来 (#18古市,#30木谷)
06:532min明治
#11角橋CROSS
09:466 - 1 EQ明治
#21赤坂
09:46GK out明治
#31寺島
09:46GK in明治
#55上川
12:252min明治
#30木谷HI-ST
14:572min神奈川
#18安藤TRIP
15;282min神奈川
#80伊藤SLASH
16:497 - 1 PP2明治
#61土屋 (#10本野,#21赤坂)

3P
01:178 - 1 EQ明治
#19牛来 (#61土屋,#20牛来)
05:449 - 1 EQ明治
#22小原 (#61土屋,#25近藤)
08:1310 - 1 EQ明治
#22小原 (#10本野)
13:4011 - 1 EQ明治
#14佐藤 (#18古市,#19牛来)
14:192min神奈川
#02三瓶SLASH
15:0112 - 1 PP1明治
#10本野 (#22小原,#21赤坂)
16:3213 - 1 EQ明治
#40上野 (#25近藤)
18:1310min MC明治
#21赤坂UN-SP
18:3613 - 2 EQ神奈川
#13大山 (#17笠井)
18:432min神奈川
#02三瓶HOLD
19:5914 - 2 PP1明治
#22小原 (#10本野,#20牛来)
明治大学
#30木谷大介B/#19牛来拓都A/#18古市達也CA
#14佐藤光@/#08長岡佑弥CC
#20牛来建都C/#22小原卓朗A/#61土屋輝幸C
#10本野亮介A/#21赤坂優輔C1A
#25近藤幸介@/#11角橋裕樹B/#13原顕太郎C
#71楠本剛浩A/#16石橋寛大B
#40上野滉太@/#87金悠司A/#17高橋皓平B
#76本間貴大@/#47阿部晃久C
#31寺島悠介C/#55上川巧B

神奈川大学
#13大山陸A/#18安藤慶B/#17笠井龍CC
#77青木竜也B/#07岩村一真CA
#80伊藤敦志@/#19布利幡友樹@/#16大山伸A
#02三瓶直A/#21柳谷智A
#10小林優己@/#08松尾駿A/#04佐々木洋B
#12奥野裕人@/#86田名部敬太@
#/#/#
#/#
#31金子慎之介C/#44飯田篤史B
★明治大学
GK #31寺島悠介C(釧路江南),#35加藤昇B(日光明峰),#55上川巧B(白樺),#44伊藤優人@(白樺),
DF #08長岡佑弥C(白樺),#21赤坂優輔C(釧路工),#47阿部晃久C(駒大苫小牧),
   #03草森雅弥B(白樺),#16石橋寛大B(八工大一),
   #10本野亮介A(清水),#71楠本剛浩A(苫小牧東),#15奥平将斗A(釧路江南),#12松本拓也A(釧路江南),
   #14佐藤光@(白樺),#76本間貴大@(釧路江南),
FW #18古市達也C(釧路工),#20牛来建都C(北海),#13原顕太郎C(北海),#61土屋輝幸C(釧路江南),
      #91関戸大輔C(八工大一),
   #11角橋裕樹B(武修館),#17高橋皓平B(釧路江南),#27木村隼B(田無工業),#30木谷大介B(清水),
   #56山田亮太A(武修館),#22小原卓朗A(白樺),#19牛来拓都A(北海),#87金悠司A(苫小牧東),
   #23赤坂卓哉@(釧路工),#25近藤幸介@(武修館),#40上野滉太@(北海),#81笠崎貴寛@(日光明峰),
★神奈川大学
GK #31金子慎之介C(横浜),#36大井貴文C(長野工),#44飯田篤史B(武相),
DF #78安部幸一郎C(武相),#07岩村一真C(武相),
   #04佐々木洋B(軽井沢),#77青木竜也B(武相),
   #02三瓶直A(関東国際),#21柳谷智A(清水),
   #86田名部敬太@(八戸工),#12奥野裕人@(武相),
FW #11曾禰雄太C(武相),#17笠井龍C(瀬谷西),
   #18安藤慶B(八工大一),
   #13大山陸A(長野工),#16大山伸A(釧路江南),#08松尾駿A(八戸西),
   #80伊藤敦志@(苫小牧東),#10小林優己@(長野工),#19布利幡友樹@(長野工),

■ preview

神奈川は名前が1文字の選手が多いですね。別に意味はないですけど。 

■ 1P
明治攻勢。明治がPPで先制。神奈川がPP2で同点とするが、その後明治が3ゴール。

1分に明治、右スロット#61土屋→左からゴール左前に走りこんで#21赤坂があわせるが、神奈川GK#31金子が弾く。2分半過ぎにも明治、中央ブルーラインから#87金が左右に刻んで中央をゴール前に持ち込み叩くが、神奈川GK#31金子がブロック。3分前に神奈川に反則。3分に神奈川#80伊藤がナイスプレス。PPの明治は3:50、ゴール裏を回りゴール左裏からパス→ゴール手前で#61土屋がワンタイマー、明治が先制する。4分半にも明治、中央スロットから#20牛来がゴールを左に抜けながらバックハンドシュート。5分半前にも明治、中央域から右サイドを#25近藤が持ち込みクロス→ゴール手前で#13原がワンタイムで叩く。6分と6分半に明治に反則で95秒間のPK2。するとPP2の神奈川は7:33、中央遠目#2三瓶→右遠めで#7岩村がスラップシュートを打ち込み、神奈川が同点に追いつく。12分半に神奈川に反則。12:39にPPの明治、中央ミドルで#10本野がシュート、ゴール前の混戦から#22小原が押し込み、明治が再び先行する。13分前に神奈川に反則。攻め込まれているうちに反則が出てしまう。14:49に明治、右スロット→中央ミドルで#76本間がスナップで放り込み、明治が3点目をあげる。ゴール前で#17高橋がスクリーン張ってました。16分にも明治、右スロット→左スロットから#61土屋が切れ込むが、神奈川GK#31金子が前に出てブロック。18分前には明治、ゴール前に詰め、18分過ぎにはスロットを右から中央へ#87金が切れ込みシュート。さらに18:39に明治、右ミドル#40上野→左スロット#14佐藤→ゴール前で#17高橋が合わせ、明治が4点目をあげる。20分前に明治に反則。

■ 2P 
神奈川は足が動かない。明治が3点追加。

PPスタートの神奈川がセットし、何本かシュートを打っていく。3分過ぎに明治、右スロット→左スロットからゴール前をスライドしてシュート。4:45に明治、左スロット#30木谷→中央スロット#18古市→ゴール手前#19牛来が右へ流れてシュート、明治が5点目。6分にも明治、中央域から左サイドを上がった#20牛来がドロップ、中央ミドルで#21赤坂がパックを拾いパス→ゴール手前で#20牛来に合わない。7分前に明治に反則。しかし神奈川は攻撃していけない。9分過ぎに明治、ゴール左後方#19牛来→中央スロットで#21赤坂がシュートするが、神奈川GK#31金子がキャッチ。9:46に明治、中央スロットで#21赤坂がスナップでシュート、明治6点目。10分前に明治はGKを#55上川に交代。12分半前に明治に反則。神奈川は充分な攻撃ができない。15分前と15分半に神奈川に反則が続き、89秒間のPK2。明治は16分半、中央ミドル#10本野→左スロット#61土屋→ゴール前で#22小原?に合わない。しかし16:49にPP2の明治、右スロット#10本野→中央スロットで#61土屋がダイレクトでスラップ、明治が7点目をあげる。20分前に神奈川#13大山が左サイドをカウンター攻撃からクロスパスを入れるが、明治#76本間がスライディグブロック。

■ 3P 
明治が攻撃を続ける。

1:17に明治、左ミドルで#19牛来がスラップシュート、足元をゆっくり抜けて、明治が8点目。3分過ぎにも明治、#71楠本が自陣左サイドからロングスルー、右センターラインから#40上野が駆け上がりシュートを放つが、神奈川GK#31金子がキャッチ。5:44に明治、左コーナーからゴール裏へ移動して#61土屋が折り返すパス→ゴール左手前で#22小原がダイレクトにスナップでシュート、明治9点目。さらに8:13に明治、中央スロットで#10本野(#21赤坂では?)がシュート、リバウンドを#22小原が叩き、明治が10点の大台にのせる。13分には明治、ミドルレンジを左から中央へ切れ込み#40上野がシュートするが、神奈川GK#31金子がキャッチ。13:40に明治、左ミドル→左スロット#18古市→ゴール前で#14佐藤が押し込み?、明治が11点目をあげる。違うかな。14分半前に神奈川に反則。するとPPの明治は15:01、左ミドル#21赤坂→中央スロット#22小原→右スロットで#10本野が大きく振りかぶってスラップシュートを打ち込み、明治が12点目をあげる。神奈川は15分過ぎ、#80伊藤が中央ミドルから左斜めに切れ込んでシュートを放つが、明治GK#55上川がブロック。15分半過ぎに神奈川、ゴール前に詰める。16分過ぎには明治、中央スロット#25近藤→ゴール左横でパックを受けた#87金がゴール裏を回りゴール右横で叩くが、神奈川GK#31金子がブロック。16:32に明治、中央域から右サイドを#25近藤が駆け上がりパス→中央スロットに走りこんだ#40上野がワンタイマー、明治13点目。神奈川は17分半過ぎ、中央センターライン#17笠井→右ブルーラインから#19布利幡が駆け上がりシュートを放つが、明治GK#55上川がブロック。18分過ぎに明治にミスコン。18分半前に神奈川、右スロットで#18安藤がシュート。18:36に神奈川、左スロットで#17笠井がシュート、GK抑えたかに見えたが後ろにこぼれたパックをゴール右前で#13大山が押し込み、神奈川が2点目をあげる。18分半過ぎに神奈川に反則。明治は19分半前、左スロット#30木谷→ゴール左サイドから#18古市がゴール左前に切れ込んで叩くが、神奈川GK#31金子がブロック。19:59に明治、右スロット→ゴール右サイドからゴール前に#22小原が切れ込んで叩き、明治が14点目をあげる。

■ review

神奈川が攻勢で大差で勝利。神奈川は厳しい試合になりました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE