<back>
<top> 初回:2010/04/12 更新:2010/04/24
神奈川大学 1 - 5 専修大学
2010/04/11 17:30 <ダイドー> 関東大学[17] |
神奈川大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 0 | 0 | - | 1 |
シュート | 14 | 9 | 8 | - | 31 |
反則(分) | 6 | 14 | 8 | - | 28 |
専修大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 2 | 2 | - | 5 |
シュート | 13 | 13 | 17 | - | 43 |
反則(分) | 18 | 4 | 8 | - | 30 |
レフェリー:向坂 レフェリー: ラインズマン : ラインズマン : |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 神奈川 | #31金子 |
|
00:00 | GK in | 専修 | #39平野 |
|
02:23 | 2min | 神奈川
| #18安藤 | CROSS
|
04:00 | 0 - 1 PP1 | 専修
| #34前田 |
|
06:21 | 10min MC | 専修
| #34前田 | EQ-INF
|
07:17 | 2min | 神奈川
| #21柳谷 | ROUGH
|
12:16 | 2min | 専修
| #11袖山 | SLASH
|
12:33 | 2min | 専修
| #16稲葉 | INTRF
|
14:30 | 1 - 1 PP1 | 神奈川
| #80伊藤 (#21柳谷) |
|
16:47 | 2min | 専修
| #56金子 | INTRF
|
18:07 | 2min | 神奈川
| #07岩村 | HOOK
|
18:17 | 2min | 専修
| #04三田村 | INTRF
|
| 2P |
21:37 | 2min | 神奈川
| #02三瓶 | TRIP
|
24:43 | 2min | 神奈川
| #80伊藤 | SLASH
|
26:16 | 2min | 神奈川
| #78安部 | SLASH
|
26:34 | 2min | 専修
| #17坂本 | HOLD
|
26:49 | 1 - 2 EQ | 専修
| #30臺 |
|
30:26 | 2min | 専修
| #64札 | CHARG
|
35:28 | 2min | 神奈川
| #18安藤 | ELBOW
|
37:24 | 2min | 神奈川
| #07岩村 | BOARD
|
37:49 | 1 - 3 PP1 | 専修
| #08照井 (#11袖山) |
|
38:53 | 2min | 神奈川
| #16大山 | CROSS
|
39:33 | 2min | 神奈川
| #18安藤 | CHARG
|
| 3P |
45:08 | 2min | 専修
| #11袖山 | SLASH
|
46:02 | 2min | 神奈川
| #17笠井 | BOARD
|
46:57 | 2min | 専修
| #75鹿野 | SLASH
|
47:12 | 2min | 神奈川
| #16大山 | INTRF
|
54:18 | 2min | 神奈川
| #80伊藤 | ELBOW
|
55:12 | 1 - 4 PP1 | 専修
| #11袖山 (#40京谷,#08照井) |
|
56:06 | 1 - 5 EQ | 専修
| #44対馬 (#64札,#04三田村) |
|
56:53 | 2min | 専修
| #09戸田 | HOLD
|
57:41 | 2min | 専修
| #16稲葉 | CHARG
|
58:50 | 2min | 神奈川
| #18安藤 | SLASH
|
|
神奈川大学 |
#13大山陸A/#18安藤慶B/#17笠井龍CC #77青木竜也B/#07岩村一真CA |
#80伊藤敦志@/#19布利幡友樹@/#16大山伸A #02三瓶直A/#21柳谷智A |
#10小林優己@/#08松尾駿A/#04佐々木洋B #12奥野裕人@/#86田名部敬太@ |
#/#/# #78安部幸一郎CA/# |
#31金子慎之介C/#44飯田篤史B |
|
|
専修大学 |
#11袖山佑介A/#17坂本慶之介B/#08照井歩B #30臺智裕CA/#40京谷勇人@ |
#23齋藤陸A/#64札裕平@/#34前田健一CC #04三田村聡C/#16稲葉淳C |
#44対馬祥之B/#14小川恭平CA/#75鹿野将吾@ #56金子大B/#09戸田真也A |
#71齋藤司@/#19稲葉哲A/#24城戸孝彦@ #13森尾歩B/#27赤坂絋平B |
#39平野亮ニA/#73成田大海C | |
★神奈川大学
GK #31金子慎之介C(横浜),#36大井貴文C(長野工),#44飯田篤史B(武相),
DF #78安部幸一郎C(武相),#07岩村一真C(武相),
#04佐々木洋B(軽井沢),#77青木竜也B(武相),
#02三瓶直A(関東国際),#21柳谷智A(清水),
#86田名部敬太@(八戸工),#12奥野裕人@(武相),
FW #11曾禰雄太C(武相),#17笠井龍C(瀬谷西),
#18安藤慶B(八工大一),
#13大山陸A(長野工),#16大山伸A(釧路江南),#08松尾駿A(八戸西),
#80伊藤敦志@(苫小牧東),#10小林優己@(長野工),#19布利幡友樹@(長野工),
★専修大学
GK #73成田大海C(北海),#39平野亮ニA(八工大一),
DF #16稲葉淳C(白樺),#03佐藤公哉C(武修館),#30臺智裕C(清水),#04三田村聡C(武相),
#12大椋唱平B(清水),#56金子大B(日光明峰),#92/28星野達也B(屋久島おおぞら),#27赤坂絋平B(八戸商業),
#13森尾歩B(北海),
#09戸田真也A(弥富),
#40京谷勇人@(北海),#91福島直之@(東北),
FW #77小笠原圭祐C(北海),#14小川恭平C(長野工),#34前田健一C(東北),
#08照井歩B(清水),#44/79対馬祥之B(北海),#17坂本慶之介B(水戸短附),
#19稲葉哲A(武相),#11袖山佑介A(軽井沢),#23齋藤陸A(北海),
#64札裕平@(苫小牧工),#24城戸孝彦@(苫小牧工),#75鹿野将吾@(釧路江南),#71齋藤司@(東北),
■ preview
|
|
comment
|
|
■ 1P
双方で激しい展開、スピードがあり面白い。ともにPPを活かして1点ずつ取り合う。でも反則多いなぁ。
|
|
スタートから激しい展開。1分に専修、ゴール左裏#17坂本→ゴール左手前で#8照井がシュート、リバウンドを#34前田が叩く。1分過ぎには神奈川、ゴール左サイド#80伊藤→ゴール手前で#16大山が叩くがゴール右。2分にも神奈川チャンス、その後専修チャンス。2分半前に神奈川に反則。専修はセットして厳しく攻撃。4分前に専修、左コーナー#23齋藤→ゴール前で#16稲葉が叩くがゴール右。PPの専修は4:00、ゴール前で相手選手がクリアしたパックをゴール右前で#34前田が叩き、専修が先制する。5分半にも専修、#40京谷がゴール右サイドからゴール前に切れ込んでフリップ。6分には神奈川、#18安藤がスカートめくりを狙う。6分半前に専修にミスコン。7分半前に神奈川に反則。専修が攻撃域に入り詰める。9分には神奈川、ゴール左サイド#78安部→ゴール前で#17笠井が合わない。12分過ぎと12分半過ぎに専修に反則で103秒間のPK2。神奈川は13分過ぎ、左ミドル#7岩村がシュート、リバウンドを#17笠井が叩くがゴール右。14分前にも神奈川、中央ミドル#2三瓶がシュート、リバウンドを#19布利幡が叩くが専修GK#39平野がブロック。しかしPPの神奈川は14:30、中央ミドルで#21柳谷がシュート、途中で#80伊藤が合わせてパックを跳ねさせ、神奈川が同点に追いつく。16分半過ぎに専修、18分過ぎに神奈川、18分半前に専修に反則。19分半前には専修、ゴール右裏→ゴール前で#11袖山がワンタイムで叩くがゴール左。
|
|
■ 2P
神奈川に反則が多く、次第に消耗していく。専修が2点追加。
|
|
1分半過ぎに神奈川に反則。3分に専修、#75鹿野がゴール右後方から左右に刻んでゴール手前に出て叩くが、神奈川GK#31金子がブロック。4分にも専修、前方に出されたパックを交代して出てきた#64札が拾ってGKと1:1でシュートを放つが、神奈川GK#31金子が弾く。4分半過ぎに神奈川に反則。5分に専修、ゴール前に詰める。神奈川も良く守る。神奈川ベンチのGK#44飯田が大きな声をかけて、選手を奮い立たせている。6分半前にも神奈川に反則で27秒間のPK2。しかし6分半に専修に反則。6:49に専修、(多分^^;)中央域から右サイドを駆け上がった#30臺がゴール右サイドでシュート、GK抑えたかに見えたがゴールを奪い、専修が再び先行する。7分過ぎにも専修、左スロットで#34前田がシュート、リバウンドを#64札が叩くが、神奈川GK#31金子がブロック。8分半前には神奈川、中央域からやや右サイドを#13大山がカウンター攻撃からシュート、リバウンドを#78安部が叩く。10分半前に専修に反則。神奈川はセットして11分前、左スロットから#18安藤がシュート。その後は押し込んでいけない。14分には専修、中央域から左サイドを#34前田が持ち込みドロップ、左ミドルで#64札がスラップシュートを放つ。14分半には神奈川、自陣深いところから#21柳谷が縦パス→中央センターラインから#17笠井が駆け上がりシュート。15分半に神奈川に反則。しかし神奈川は16分半、中央スロットで#80伊藤がパックを奪いゴールに切れ込んで叩くが、専修GK#39平野がブロック。17分半前にも神奈川に反則で4秒間のPK2。PPの専修は17:49、中央スロットで固まりの中から#11袖山がパックを後ろに出し、左スロットで#8照井がシュート、専修が3点目をあげる。19分前に神奈川に反則。専修は19分半、左ミドル→左スロットで#64札がシュートするが、神奈川GK#31金子がブロック。19分半に神奈川に反則で、80秒間のPK2。
|
|
■ 3P
専修が2点追加。
|
|
専修はPP2スタート。1分に専修、右コーナー→ゴール左手前で#8照井が合わない。1分半にも専修、ゴール右裏#11袖山→中央ソロットで#40京谷がワンタイムで叩くが、神奈川GK#31金子がキャッチ。神奈川が良く守りきる。5分前に専修、中央スロットで#11袖山がシュート、リバウンドを#17坂本が叩くが、神奈川GK#31金子が弾く。5分過ぎに専修に反則。しかし6分前に専修、相手のバックパスを拾って自陣から#34前田が駆け上がりシュート。6分には神奈川に反則。7分前に専修、7分過ぎに神奈川に反則。8分に専修、中央ミドル#40京谷→右スロットで#30臺がシュート。神奈川は10分、中央域から左サイドを#16大山が駆け上がりクロス→中央ミドルで#19布利幡がシュートを放つがゴール左。14分過ぎに神奈川、ゴール前に詰める。14分半前に神奈川に反則。するとPPの専修は15:12、左コーナー#8照井→中央ミドル#40京谷→ゴール左前で#11袖山が合わせ、専修が4点目をあげる。さらに間もない16:06に専修、ゴール左後方→右スロット→ゴール左手前で#44対馬が叩き、専修が5点目をあげる。神奈川は17分前、右ミドルトから#13大山が大きく左右に振って持ち込み左スロットでシュートを放つがゴール上。17分前に専修に反則。しかし専修は17分過ぎ、右サイドを上がった#11袖山がパス→中央スロット#8照井→ゴール右手前で#11袖山が叩くがゴール左。17分半過ぎにも専修に反則で、72秒間のPK2。18分前には神奈川、左スロット→中央ミドルで#7岩村がシュート。19分前に神奈川に反則。神奈川は19分半、右ブルーラインから#16大山が抜け出して駆け上がりシュートを放つが、専修GK#39平野がブロック。
|
|
■ review
|
|
少し点が開きましたが、神奈川も最後までスピードが落ちずにナイスファイトでした。しかし双方、反則取られ過ぎだよね。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|