<back> <top> 初回:2010/04/26  更新:2010/04/27
明治大学 4 - 3 法政大学

2010/04/25 15:00
<ダイドー>
関東大学[34]準決勝

明治大学(H)

1P2P3POTTO
得点211-4
シュート71110-28
反則(分)604-10

法政大学(V)

1P2P3POTTO
得点120-0
シュート111314-38
反則(分)200-2


レフェリー:川村
レフェリー:向坂
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in明治#31寺島
00:00GK in法政#39岩槻
01:231 - 0 EQ明治
#61土屋 (#40上野)
02:032min明治
#10本野HOOK
04:362min明治
#61土屋ELBOW
07:272 - 0 EQ明治
#30木谷
08:092min法政
#52中本HOLD
13:542min明治
#21赤坂CROSS
15:322 - 1 PP1法政
#73土屋 (#18山田)

2P
23:282 - 2 EQ法政
#27宇正 (#12山内)
32:213 - 2 EQ明治
#61土屋 (#10本野)
33:183 - 3 EQ法政
#13西東 (#57山田,#23村上)
33:18GK out明治
#31寺島
33:18GK in明治
#44伊藤

3P
41:512min明治
#22小原ROUGH
55:464 - 3 EQ明治
#22小原 (#61土屋,#40上野)
57:252min明治
#11角橋HOLD
59:46time out法政


明治大学
#30木谷大介B/#19牛来拓都A/#25近藤幸介@
#14佐藤光@/#08長岡佑弥CC
#40上野滉太@/#22小原卓朗A/#61土屋輝幸C
#10本野亮介A/#21赤坂優輔CA
#18古市達也CA/#11角橋裕樹B/#20牛来建都C
#71楠本剛浩A/#15奥平将斗A
#13原顕太郎C/#87金悠司A/#17高橋皓平B
#76本間貴大@/#16石橋寛大B
#31寺島悠介C/#44伊藤優人@

法政大学
#21篠田一輝@/#27宇正慧士B/#12山内翔平B
#91関谷尚C/#57山田康太A
#16岩槻翔悟@/#18山田淳哉@/#73土屋洋輔C
#71牧口大樹B/#07今井慶和@
#17松崎覚B/#23村上亮@/#13西東秀明C
#52中本圭亮A/#15北村航也B
#22有澄遼A/#11川口皓C/#14鈴木亞久里C
#10多田真章A/#05高橋峻@
#39岩槻拓郎B/#70黒川達志@
★明治大学
GK #31寺島悠介C(釧路江南),#35加藤昇B(日光明峰),#55上川巧B(白樺),#44伊藤優人@(白樺),
DF #08長岡佑弥C(白樺),#21赤坂優輔C(釧路工),#47阿部晃久C(駒大苫小牧),
   #03草森雅弥B(白樺),#16石橋寛大B(八工大一),
   #10本野亮介A(清水),#71楠本剛浩A(苫小牧東),#15奥平将斗A(釧路江南),#12松本拓也A(釧路江南),
   #14佐藤光@(白樺),#76本間貴大@(釧路江南),
FW #18古市達也C(釧路工),#20牛来建都C(北海),#13原顕太郎C(北海),#61土屋輝幸C(釧路江南),
      #91関戸大輔C(八工大一),
   #11角橋裕樹B(武修館),#17高橋皓平B(釧路江南),#27木村隼B(田無工業),#30木谷大介B(清水),
   #56山田亮太A(武修館),#22小原卓朗A(白樺),#19牛来拓都A(北海),#87金悠司A(苫小牧東),
   #23赤坂卓哉@(釧路工),#25近藤幸介@(武修館),#40上野滉太@(北海),#81笠崎貴寛@(日光明峰),

★法政大学
GK #39岩槻拓郎B(埼玉栄),#70黒川達志@(苫小牧東),
DF #91関谷尚C(埼玉栄),
   #15北村航也B(清水),#71牧口大樹B(武修館),
   #57山田康太A(八工大一),#52中本圭亮A(武修館),
   #20酒井大之@(白樺),#05高橋峻@(東北),#07今井慶和@(釧路工),
FW #14鈴木亞久里C(駒大苫小牧),#11川口皓C(駒大苫小牧),#13西東秀明C(武相),#73土屋洋輔C(埼玉栄),
   #27宇正慧士B(駒大苫小牧),#17松崎覚B(武相),#81武井淳貴B(白樺),#12山内翔平B(釧路工),
   #02今野大輔A(釧路江南),#10多田真章A(清水),#22有澄遼A(埼玉栄),
   #18山田淳哉@(白樺),#21篠田一輝@(駒大苫小牧),#23村上亮@(駒大苫小牧),#16岩槻翔悟@(埼玉栄),

■ preview

法政は新しいジャージですね。光沢がありいままでより濃いオレンジ色です。胸にはHOSEI。 

■ 1P
早々に明治が先制。法政が果敢に攻撃するが7分に明治が追加点。しかし法政が15分のPPで1点を返す。双方、良い内容です。

1:23に明治、ゴール右裏#40上野→ゴール手前で#61土屋が身を低くしてワンイタマー、明治が先制する。1分半過ぎに法政、左スロット→中央スロットで#18山田が叩くがゴール右。2分過ぎに明治に反則。法政はセットして積極的にシュートを打っていく。4分半過ぎにも法政に反則。ここでも法政はセットして攻撃していく。明治は5分半過ぎ、中央域から右サイドを#8長岡が駆け上がりクロス→中央スロットで#22小原がパックを受け損ないかけるがシュートするも、ゴール上。7:27に明治、ゴール前の混戦からゴール左前で#30木谷が押し込み、明治が追加点をあげる。8分過ぎに法政に反則。12分に明治、中央域でクロス→右ブルーラインから#18古市が駆け上がりコンパクトにスラップシュートを放つが、法政GK#39岩槻がブロック。14分前に明治に反則。するとPPの法政は15:32、左スロットで#73土屋がシュート(パスだったのかも)、ゴール右にそのまま入り、法政が1点を返す。ゴール右前に#13西東が構えていた。

■ 2P 
双方で激しい攻防。序盤に法政が同点にする。中盤に再び明治が先行するが、間もなく法政が追いつく。リンク内が固唾を呑んで見守る。

1分過ぎに明治、左ミドルから#10本野が右斜めに切れ込みパス→ゴール左手前で#22小原に合わない。 3:28に法政、中央域で#12山内がパスカットからつなぎ、左ミドルから#27宇正がゴールへ切れ込みゴール近くでバックハンドでシュート、法政が同点に追いつく。4分前にも法政、中央ミドルから#27宇正が右へ膨らみ相手選手を抜いてパス→左スロットで#21篠田がシュート。リンク内がシーンとしている。why 双方で中盤の潰しあい。10分に法政、ゴール左裏#11川口→中央スロットで#17松崎が叩くが、明治GK#31寺島がブロック。12:21に明治、左ミドルで#10本野がシュート、ゴール手前で#61土屋がゴールに後ろ向きながらも(だったような)シャフトに当てて角度を変え、明治が再び先行する。しかし間もない13:18に法政、右ミドルで#57山田がシュート、ゴール左前で#13西東が胸の前にスティックを上げて合わせ?、法政が再び試合を振り出しに戻す。明治はここでGKを#44伊藤に交代。17分前には明治、ゴール左サイド#19牛来→左スロットから#30木谷が切れ込みシュートを放つが、法政GK#39岩槻がブロック。18分過ぎには法政、右スロット#7今井→ゴール右後方#18山田→ゴール手前で#7今井が叩くがゴール左。

■ 3P 
法政が果敢に攻撃を繰り出す。しかし15分に明治が勝ち越し点。法政は6人攻撃をかけるタイミングはあったと思うが、ベンチは動かず。

早々に法政、#91関谷がスルーパス→右センターラインから#12山内が駆け上がりシュートを放つが、明治GK#44伊藤がブロック。2分前にも法制、#73土屋が右サイドを駆け上がりゴール裏を回ってゴール左手前でシュート、リバウンドを何度か叩きwho、チャンスを作る。2分前に明治に反則。法政は6分半、#91席やが縦のスルーパス→やや右センターラインから#18山田が駆け上がりゴール前を左へ移動してからシュート、ゴールかに思ったが、アフターホイッスルでノーゴール。あれれ。8分過ぎには明治、#20牛来が中央スロットで振り向きざまにシュートを放つが、法政GK#39岩槻が弾く。11分には法政、#27宇正がスロットを左から中央へ切れ込んでシュートするが、明治GK#44伊藤がブロック。12分にも法政、左サイドを#73土屋が快走しゴール左後方からパス→中央スロットで#18山田が打ち切れない。残り6分。15分過ぎにも法政、#91関谷が中央域から中央をすっと走りこみ、足元を狙ってシュートを放つが、明治GK#44伊藤がブロック。15:46に明治、ゴール裏からゴール左サイドに出た#61土屋がパス→ゴール右前で#22小原が押し込み、明治が4点目をあげる。17分半に明治に反則。法政、動かず。明治は抜かりなく高いプレスをかけていく。19分前には法政、左コーナー#16岩槻→ゴール手前で#73土屋に合わない。19分半過ぎには明治、中央域から#11角橋が中央を駆け上がりゴール前で右に流れて叩くが、法政GK#39岩槻がしっかりガマンしてブロック。20分前に法政、タイムアウト。

■ review

昨季は負のスパイラルに陥ってしまったかのような法政でしたが、今日はとても良い内容でした。ちょっとのところで勝利は掴めませんでしたが、この流れをしっかり秋に持っていって欲しいと思います。最後のPPで、明治は高いプレスをかけてはいましたが法政も6人攻撃をかけるタイミングはいくらでもあったように思うのですが、そこはちょっと残念かな。2点差で負けるリスクを嫌ったのでしょうか。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE