<back>
<top> 初回:2010/08/30 更新:2010/09/13 21:40
苫小牧工業高校 3 - 5 武修館高校
2010/08/28 14:15 <清水町>C2回戦 清水町長杯 |
苫小牧工業高校(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 1 | 1 | - | 3 |
シュート | 6 | 10 | 9 | - | 25 |
反則(分) | 2 | 0 | 2 | - | 4 |
武修館高校(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 0 | 4 | - | 5 |
シュート | 10 | 15 | 9 | - | 34 |
反則(分) | 4 | 2 | 0 | - | 6 |
レフェリー:笹村昭義 レフェリー: ラインズマン :笹村和幸 ラインズマン :円子智 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 苫小牧工業 | #29脇本 |
|
00:00 | GK in | 武修館 | #20松田 |
|
04:44 | 2min | 苫小牧工業
| #06一條 | HOLD
|
06:14 | 0 - 1 PP1 | 武修館
| #19中島 (#10片桐,#21川口) |
|
07:16 | 1 - 1 EQ | 苫小牧工業
| #08高橋 (#06一條,#17荒谷) |
|
10:58 | 2min | 武修館
| #44佐藤 | CROSS
|
12:15 | 2min | 武修館
| #91高橋 | TRIP
|
2P |
26:49 | 2min | 武修館
| #61北島 | HOOK
|
28:04 | 2 - 1 PP1 | 苫小牧工業
| #17荒谷 (#08高橋,#71斉藤) |
|
3P |
30:32 | 2 - 2 EQ | 武修館
| #23高橋 (#61北島,#47八戸) |
|
32:39 | 3 - 2 EQ | 苫小牧工業
| #87花岡 (#03大澤) |
|
37:52 | 3 - 3 EQ | 武修館
| #44佐藤 (#10片桐) |
|
39:34 | 2min | 苫小牧工業
| #07相原 | SLASH
|
42:11 | 3 - 4 EQ | 武修館
| #44佐藤 (#21川口,#10片桐) |
|
42:20 | 3 - 5 EQ | 武修館
| #21川口 (#19中島) |
|
44:10 | GK out | 苫小牧工業
| #29脇本 |
|
|
苫小牧工業高校 |
#71斉藤塁A/#17荒谷周平B/#08高橋聖ニBA #03大澤翔A/#06一條恭輔BA |
#13高橋玄太B/#87花岡和樹A/#91畑和輝B #04松原悠BC/#07相原翔太B |
#09赤堀隼斗B/#25茂木辰晃B/#27布田祐斗B #15小泉拓也A/#88藤浪幹A |
#21間山皓洋A/#76山崎慎平@/#24西井結揮@ #66武藤生吹A/#99山崎航平A |
#29脇本侑也A/#51阿部勉B |
|
|
武修館高校 |
#21川口尚耶B/#19中島彰吾A/#10片桐真次A #44佐藤大翔A/#27奥田陽久@ |
#23高橋凌BC/#47八戸翔太BA/#61北島幹久A #07松田翔太B/#09徳堂圭哉B |
#72梅野宏愛A/#25小松隼人B/#91高橋佑輔BA #77佐々木健真@/#11須藤琢矢B |
#14沖津飛翔@/#92大野峻丈朗@/#81川村京太郎@ #88南條勝利B/#31加藤敬介@ |
#20松田宇宙B/#39佐々木章@ | |
★苫小牧工業
GK #29脇本侑也A(弥生),#51阿部勉B(早来),#99山崎航平A(緑陵),
DF #04松原悠B(和光),#06一條恭輔B(明倫),#07相原翔太B(苫小牧東),
#03大澤翔A(苫小牧東),#15小泉拓也A(明倫),#66武藤生吹A(沼ノ端),
#77柴田竜太朗A(緑陵),#88藤浪幹A(凌雲),
#@(),
FW #08高橋聖ニB(苫小牧東),#09赤堀隼斗B(明野),#13高橋玄太B(明野),
#17荒谷周平B(和光),#25茂木辰晃B(恵庭恵北),#27布田祐斗B(凌雲),
#91畑和輝B(恵庭恵北),
#21間山皓洋A(凌雲),#71斉藤塁A(凌雲),#87花岡和樹A(明倫),
#24西井結揮@(弥生),#76山崎慎平@(和光),
★武修館
GK #20松田宇宙B(北),#41小松幻来A(青陵),#39佐々木章@(鳥取西),
DF #07松田翔太B(北),#09徳堂圭哉B(鳥取),#11須藤琢矢B(青陵),#88南條勝利B(鳥取),
#44佐藤大翔A(北),
#27奥田陽久@(鳥取),#31加藤敬介@(青陵),#77佐々木健真@(北),
FW #21川口尚耶B(鳥取),#23高橋凌B(青雲),#25小松隼人B(青陵),#47八戸翔太B(鳥取),
#91高橋佑輔B(北),
#10片桐真次A(北),#19中島彰吾A(北),#61北島幹久A(青陵),#72梅野宏愛A(北),
#08今井優太@(北),#14沖津飛翔@(鳥取),#26寺嶋辰弥@(富原),#36早川康希@(共栄),
#70北島幹久@(青陵),#71千葉大輝@(鳥取西),#81川村京太郎@(景雲),
#92大野峻丈朗@(札幌平岡中央),
■ preview
|
|
見ているだけなのにヘロヘロです。あんまりメモが取れてないし、気が利いたコメントもかけないです。
|
|
■ 1P
中盤に武修館が先制するが、苫小牧が間もなく同点に追いつく。終盤に苫小牧がPP2のチャンスを得るが活かせず。
|
|
3分に苫小牧、右サイドを左右に振ってあがった#8高橋がクロス→ゴール左手前で#71斉藤が叩く。4分半過ぎには武修館、左サイドをあがってゴール裏を回り#91高橋がゴール右横からクロス→ゴール手前で#72梅野?が叩くが、苫小牧GK#29脇本がブロック。4分半過ぎに苫小牧に反則。するとPPの武修館は6:14、中央ミドルで#21川口がシュート、ゴール裏で跳ねて戻ったパックをゴール左手前で#19中島がワンタイムで合わせ、武修館が先制。その前もよい感じでした。しかし間もない7:16に苫小牧、右ミドルで#6一條がシュート、ゴール手前で当たってこぼれたパックを左スロットで#8高橋がワンタイムでシュート、苫小牧が同点に追いつく。8分前には武修館、ゴール右後方#10片桐→ゴール左手前で#21川口が叩くが、苫小牧GK#29脇本がナイスセーブ。11分と12分過ぎに武修館に反則で、43秒間のPK2。武修館は#19中島・#9徳堂・#7松田。13分前に苫小牧、右スロットで#6一條がシュート、リバウンドを#8高橋が叩くが枠を外す。14分過ぎにも苫小牧、中央スロットで#87花岡?がシュート。
|
|
■ 2P
双方でチャンスを作っていく。終盤のPPで苫小牧が逆転。
|
|
2分に武修館、中央スロットから左斜めに#25小松が移動してパス→ゴール手前で#72梅野が叩くが、苫小牧GK#20松田がブロック。7分にも武修館、フェイスオフからのパックを左スロットから#91高橋がシュート。一方の苫小牧は7分半前、ゴール前に詰める。9分半にも苫小牧、右スロットで#6一條がシュート、リバウンドを#17荒谷が2度叩き、右スロット→ゴール左手前で#71斉藤が合わない。10分にも苫小牧、#8高橋が中央域から抜け出して駆け上がりシュート、その後もチャンス。11分前には武修館、右サイドをあがった#19中島がマイナスのクロス→左スロットで#21川口がシュート。11分過ぎには武修館、ゴール前でチャンス。12分前に武修館に反則。すると13:04にPPの苫小牧、中央を#8高橋が左右に振って持ち上がりクロス→ゴール右手前で#71斉藤がワンタイムで押し込み、苫小牧が逆転する。
|
|
■ 3P
中盤までシーソーの状態が続く。終盤に武修館が2連続ゴールで突き放す。
|
|
0:32に武修館、#23高橋が中央スロットを左方向へ移動しながらスナップでシュート、武修館が同点に追いつく。しかし2:39に苫小牧、交代で出てきた#87花岡がスルーパスを受けて中央を駆け上がりスナップで放り込み、苫小牧が3点目を上げる。4分過ぎに武修館、#91高橋が左ミドルから右斜めにうまく抜け出して駆け上がり、ゴール右手前で叩くが、苫小牧GK#29脇本がブロック。7:52に武修館、ゴール左前の混戦から#44佐藤がゴール、武修館も3点目をあげる。9分半には苫小牧、左サイドを駆け上がった#17荒谷がシュートを放つがクロスバー。9分半に苫小牧に反則が出るが、武修館は十分な攻撃ができない。11分半過ぎに苫小牧、左サイドをあがってパス→ゴール手前で#13高橋が叩くがゴール右。
12:11に武修館、中央ミドルで#44佐藤がシュート、GK体に当てるもゴール右へ、武修館が1点勝ち越す。その前も武修館が大きな展開をしていた。さらに間もない12:20に武修館、右サイドをあがった#19中島がパス→左スロットで#21川口がワンタイムでシュート、武修館が5点目をあげる。苫小牧は14分過ぎ、中央域左サイドから#8高橋が持ち上がり中央スロットでシュートを放つが、武修館GK#20松田がナイスセーブ。14分過ぎに苫小牧は流れの中で6人攻撃。
|
|
■ review
|
|
comment
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|