<back> <top> 初回:2010/09/03 23:30 更新:2010/09/06 14:00
王子イーグルス 3 - 5 日本製紙クレインズ

2010/09/03 18:00
<白鳥>
ALジャパンカップ

王子イーグルス(?)

1P2P3POTTO
得点003-3
シュート8518-31
反則(分)242-8

日本製紙クレインズ(?)

1P2P3POTTO
得点302-5
シュート1286-26
反則(分)0010-10


レフェリー:
ラインズマン :


1P
00:00GK inイーグルス#61春名
00:00GK inクレインズ#31大嶋
06:042minイーグルス
#19斉藤SLASH
06:590 - 1 PP1クレインズ
#24飯塚 (#02外崎,#33鬼頭)
09:220 - 2 EQクレインズ
#21酒井 (#24飯塚)
17:172minイーグルス
#44キャラーTRIP
18:210 - 3 PP1クレインズ
#33鬼頭 (#21酒井,#24飯塚)

2P
11:452minイーグルス
#20山下HOOK
15:572minイーグルス
#08今HOLD

3P
02:262minクレインズ
#02外崎SLASH
06:290 - 4 EQクレインズ
#77梁取 (#47久保,#76小原)
07:322minクレインズ
#21酒井INTRF
09:572minクレインズ
#21酒井TRIP
10:211 - 4 PP1イーグルス
#21久慈 (#44キャラー)
13:392minクレインズ
#11西脇INTRF
14:052 - 4 PP1イーグルス
#05橋場 (#16斉藤,#03小川)
14:212 - 5 EQクレインズ
#47久保 (#76小原,#04坂田)
15:192minイーグルス
#27南INTRF
19:052minクレインズ
#19佐藤INTRF
19:293 - 5 PP1イーグルス
#82外崎 (#08今,#44キャラー)
王子イーグルス
#21久慈/#13小川/#07百目木A
#44キャラー/#27南
#03小川A/#16斉藤C/#17石塚
#06川島/#05橋場
#82外崎/#08今/#19斉藤
#34高橋/#
#09佐藤/#18金子/#25河本
#20山下/#23芳賀
#61春名/#30荻野

日本製紙クレインズ
#19佐藤/#76小原A/#47久保
#77梁取/#04坂田
#75ユール/#17飯村/#11西脇A
#23大澤C/#37角田
#01今村/#21酒井/#24飯塚
#33鬼頭/#02外崎
#/#/#
#/#
#31大嶋/#61石川

>
■ preview

クレは3セットのみ。王子は昨期で現役を退いた桜井コーチがスーツで決め込んでます。 

■ 1P
クレがスペースに飛び込んで攻撃の流れを作っていって優勢。

1分にクレ、#23大澤が自陣から持ち上がりゴール前にパスを入れるが合わない。2分にもクレ、右ミドル#21久慈→中央スロット振り向きざまにシュート。4分にもクレ、ゴール右後方#75ユール→中央スロットで#17飯村がワンタイムで叩く。クレがスペース・スペースに選手が飛び込んでいっている。王子は後手。5分には王子、#21久慈を前に走らせるパス。クレは6分過ぎ、#76小原がゴール前を左へ流れておとりとなり、右コーナー#19佐藤→ゴール右前で#47久保が叩く。6分過ぎに王子に反則。するとPPのクレは6:59、右遠目#33鬼頭→左遠目#2外崎→ゴール右前に入り込んだ#24飯塚がバックドアに叩き、クレが先制する。大きな展開でした。こういう練習しているんだろうな。9:22にもクレ、ゴール右後方#24飯塚→ゴール前で#21酒井が叩き(違うかな)、クレ2点目。一方の王子は14分、右スロット#9佐藤→ゴール手前で#21久慈が合わせるがゴール左。16分にも王子、右サイドを#7百目木が駆け上がり左サイドに大きく戻すパス→左スロットで#6川島が叩くがゴール上。7分半前に王子に反則。するとクレは良い感じで速いパス回し。そして18:21にPPのクレ、中央ミドルで#33鬼頭がスラップシュート、ゴール前で何かに当たって変化しゴール、クレが3点目をあげる。 

■ 2P 
このピリオドもクレが良い流れ。

両チームともパスが雑。3分に王子、右スロット#8今→中央ブルーライン手前で#20山下がシュートを放つがゴール左。9分にも王子、右サイドをあがってクロス→#9佐藤?が叩く。クレは10分半、右コーナーからゴール右前に切れ込みフリップwho。11分半過ぎに王子に反則。クレは大きくパスをつないで良い感じに展開。16分にも王子に反則。 

■ 3P 
王子がPPで3点返す。

2分半前に王子、#8今のナイスパスを受けて#19斉藤が駆け上がり相手の反則を誘う。PPの王子はセットして狙っていくが、止まってパスを出している感じでスムーズでない。6:29にクレ、右サイドを駆け上がった#77梁取がゴール右サイドでシュート、GKがスケートで巻く感じでゴール、クレが4点目をあげる。7分半に王子#3小川がカウンター攻撃。7分半にクレに反則。10分にもクレに反則。9分半前に王子は右ミドル#44キャラー→左スロットで#21久慈がスラップシュート、これはGKがブロックするが、その後の9:39にPPの王子、中央ミドルで#44キャラーがシュート、リバウンドを#21久慈が叩き、王子が1点を返す。13分半過ぎにクレに反則。するとPPの王子は14:05、ゴール裏で#16斉藤がパックキャリー、左を向きながら右へパス→ゴール右手前で#5橋場がワンタイムで王子が2点目をあげる。しかし直後の14:21にクレ、中央域からやや右サイドを駆け上がった#47久保がシュート、GKにあたって落ちたパックが股下を抜け、クレが5点目をあげる。15分にはクレがゴール前で押し込んだかに見えたが先にHI-STでノーゴール。15分過ぎに王子に反則。17分にはクレ、右スロット#76小原→右コーナー#19佐藤→中央スロットで#47久保が叩くが、クレGK#31大嶋がブロック。19分に王子#21久慈が中央を左右に刻みながら持ち込みゴール裏を回ってゴール右前で叩く。19分過ぎにクレに反則。PPの王子は19:29、左ミドル→中央スロットで#82外崎がワンタイムでスナップシュート、王子が3点目をあげる。  

■ review

クレが良いスタートを切り、スペースに選手がどんどん飛び込んで良い流れを作っていますた。一方の王子は良いパスを狙っているのだが、ワンプレーワンプレーでプレーが止まっているような風に見えました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE