<back> <top> 初回:2010/11/08  更新:2010/11/20
日光アイスバックス 5 - 3 王子イーグルス

2010/11/06 16:30
<新横浜>
アジアリーグ

日光アイスバックス(H)

1P2P3POTTO
得点122-5
シュート61010-26
反則(分)424-10

王子イーグルス(V)

1P2P3POTTO
得点102-3
シュート10412-26
反則(分)442-10


レフェリー:KOIZUMI,Kimikazu
レフェリー:KAWAMURA,Kazuhiko
ラインズマン :TACHIBANA,Katsuhiko
ラインズマン :YAMAGUCHI,Sotaro


1P
00:00GK inバックス#44福藤
00:00GK inイーグルス#61春名
03:020 - 1 EQイーグルス
#16斉藤 (#17石塚,#28ハリントン)
05:102minバックス
#17高橋CHARG
12:442minバックス
#08鈴木SLASH
15:202minイーグルス
#28ハリントンHOOK
18:592minイーグルス
#09佐藤SLASH
19:591 - 1 PP1バックス
#16土田 (#43河村,#19中居)

2P
21:152minイーグルス
#34高橋CROSS
30:212 - 1 EQバックス
#08鈴木 (#12内山,#03山口)
34:152minイーグルス
#03小川TRIP
36:033 - 1 PP1バックス
#77ローチフォルト (#47篠原,#16土田)
38:012minバックス
#77ローチフォルトHOOK

3P
44:152minバックス
#07福沢SLASH
45:443 - 2 PP1イーグルス
#16斉藤 (#06川島,#19斉藤)
49:562minバックス
#17高橋BOARD
50:103 - 3 PP1イーグルス
#09佐藤 (#28ハリントン,#19斉藤)
50:492minイーグルス
#44キャラーCROSS
52:524 - 3 EQバックス
#19中居 (#47篠原,#22大久保)
58:13time outイーグルス


58:13GK outイーグルス
#61春名
59:445 - 3 ENバックス
#58スイス (#12内山,#34岡本)
59:44GK inイーグルス
#61春名
日光アイスバックス
#12内山朋彦/#58スミス/#08鈴木貴人C
#22大久保智仁/#77ローチフォルト
#19中居武蔵/#47篠原亨太A/#16土田英二
#03山口和良/#43河村正博
#17高橋一馬/#45瀬高哲雄A/#18辻康治郎
#02萩原優吾/#07福沢直哉
#15倉田龍一/#11塚田裕之/#13田川聖
#34岡本利章/#06隅田洋介
#44福藤豊/#39菊池尚哉

王子イーグルス
#17石塚武士/#16斉藤哲也C/#19斉藤毅
#28ハリントン/#34高橋淳一
#82外崎慶/#13小川将史/#03小川勝也A
#06川島誠/#20山下敬史
#09佐藤翔/#08今洋佑/#21久慈修平
#44キャラーアーロン/#23芳賀陽介A
#10三田村康平/#18金子亮介/#25河本彰仁
#88佐々木一正/#
#61春名真仁/#30荻野順ニ

■ preview

comment 

■ 1P
速い時間に王子が先制。その後も王子がやや優勢。しかし終了のブザーと同時にPPのバックスが同点に追いつく。

3:02に王子、中央域から中央を#19斉藤が持ち込みスイープでシュート、リバウンドを自ら叩き、王子が先制する。バックスは4分、中央域から右サイドを上がった#17高橋がクロス→左スロット#3山口→ゴール手前で#45瀬高に合わない。5分過ぎにバックスに反則。王子は11分、右スロットで#21久慈が左へパス→右スロットで#8今がシュートを放つがゴール左。11分半にも王子、#3小川がスカートめくりを狙う。12分半過ぎにもバックスに反則。王子はセットして厳しくパスを回し、シュートを打っていく。15分にはバックス、パスカットから中央を持ち上がりパス→右スロット#58スミス→ゴール左手前でうまく打ちきれない。15分半前に王子に反則。バックスは攻撃域に入るが詰め切れない。17分にはバックス、中央域からやや左サイドを#47篠原が駆け上がりマイナスのクロス→中央スロットで#16土田がスティックを殺されて打てない。19分前にも王子に反則。するとPPのバックスは19:59、ゴール左手前で#16土田が叩き、同点にする。ブザーと同時というか、私にはブザーが先のように感じました。王子サイドから質疑があったが、割とすんなり引き下がる。

■ 2P 
序盤にPPでうまくいかないバックスだがその後流れをつかみ2ゴール。

1分にバックス、左コーナー#8鈴木→中央スロット#58スミス→ゴール左前で#12内山が叩くが、王子GK#61春名がブロック。1分過ぎに王子に反則。バックスは壁に押されてなかなかチャンスを作れない。3分半には王子、左ミドルで#16斉藤がシュート、リバウンドを左スロットで#34高橋が叩く。4分半にはバックス、#13田川が右サイドを上がりスロットで中央へ切れ込んでシュート。8分にもバックス、中央域から右サイドを#11塚田が駆け上がりゴール右後方からマイナスのクロス→ゴール手前に走りこんだ#13田川がワンタイムで叩くが、王子GK#61春名がブロック。10分にもバックス、中央域中央から左へ#8鈴木がパス→左ブルーラインから#12内山が駆け上がりパス→ゴール手前でパックを受けた#8鈴木が切れ込み叩くが、王子GK#61春名がブロック。10:21にバックス、中央スロットで#12内山がシュート、ゴール前で#8鈴木が合わせ、バックスが逆転する。14分過ぎに王子に反則。バックスはセットするが、ゴール前が込んでいてなかなかシュートにいけない。しかしPPのバックスは16:03、中央ミドル→ゴール左サイド#47篠原→ゴール手前で#77ローチフォルトが叩き、バックスが3点目をあげる。TOO-Mなかった? 18分にバックスに反則。しかし王子は十分な攻撃ができない。  

■ 3P 
あまり王子は調子が上がっていかないが、PPで2ゴールし同点に追いつく。しかし12分にバックスが勝ち越し点。王子は6人攻撃を掛けるが失敗。

早々に王子、中央を上がった#19斉藤がパスや→右スロット#16斉藤→左スロットで#28ハリントンが叩くがゴール左。4分過ぎにバックスに反則。王子は攻撃域に入っていくが、シュートまでなかなかいけない。しかしPPの王子は5:44、右スロットで#9佐藤がシュート、ゴール左へそれたパックを#16斉藤が拾い、振り向きざまにシュート、王子が1点差に追い上げる。一方のバックスは7分半、ゴール右裏#47篠原→右スロット#16土田→ゴール前で#19中居が合わせようとする。9分には王子、#18金子が右スロットから左右に刻んで切れ込みシュートを放つが、バックスGK#44福藤がブロック。王子は他のセットが膠着感がある中、#18金子のセットは元気が良い。10分に王子、中央ミドル#19斉藤→右スロットから#28ハリントンが切れ込み叩く、バックスGK#44福藤が弾く。10分前にバックスに反則。するとPPの王子は10:10、左スロット→中央スロットで#9佐藤がダイレクトにシュート、王子が同点に追いつく。その前も#28ハリントンのパスから良い感じでした。10分前にバックス#77ローチフォルトがスルーパス→中央ブルーラインから#8鈴木が駆け上がり相手の反則を誘う。バックスはPPでセットして狙っていく。12分半にバックス、左ミドル#58スミス→中央ミドル#22大久保→ゴール左横でパックを受けた#8鈴木がゴール裏を回ってゴール右で叩くが、王子GK#61春名がブロック。12:52にバックス、中央ミドル#47篠原→右スロットで#19中居がシュート、GK脇下を抜け、バックスが勝ち越す。13分半には王子、#18金子から#10三田村が駆け上がるが打ちきれない。14分半にも王子、中央域でクロスパス→左ブルーラインから#21久慈が駆け上がりコンパクトに速いスラップシュート、さらにゴール左後方から逆走した#16斉藤がクロス→ゴール前で#19斉藤が叩くがゴール左。18分過ぎに王子はタイムアウト。そしてここから6人攻撃を開始。19分に王子、ゴール右裏#19斉藤→ゴール右手前で#16斉藤が叩くがゴール左。ゴール開いていたが。19:44にバックス#58スミスがエンプティネットゴール。

■ review

comment

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE