<back> <top> 初回:2010/11/07  更新:2010/11/18
東北フリーブレイズ 4(2GWS0)4 日本製紙クレインズ

2010/11/06 13:00
<新横浜>
アジアリーグ

東北フリーブレイズ(H)

1P2P3POTTO
得点11204
シュート181112142
反則(分)40228

日本製紙クレインズ(V)

1P2P3POTTO
得点12104
シュート597526
反則(分)264012


レフェリー:YAMAUCHI,Hideki
レフェリー:TAKIZAWA,Shinichi
ラインズマン :HIRATA,Mitsumoto
ラインズマン :KAWAI,Shinobu


1P
00:00GK inブレイズ#31橋本
00:00GK inクレインズ#61石川
09:121 - 0 EQブレイズ
#14田中 (#04ファリヌック,#11鈴木)
10:072minクレインズ
#33鬼頭CROSS
13:452minブレイズ
#13マルヘレンSLASH
14:371 - 1 PP1クレインズ
#76小原 (#15ゴールディー,#47久保)
16:062minブレイズ
#13マルヘレンTRIP

2P
26:001 - 2 EQクレインズ
#17飯村 (#75ユール,#77梁取)
26:502 - 2 EQブレイズ
#02ジャレット (#63近藤,#81奥山)
27:542 - 3 EQクレインズ
#09マディル (#15ゴールディー,#47久保)
30:392minクレインズ
#79坂上HOLD
33:152minクレインズ
#02外崎ROUGH
37:022minクレインズ
#47久保TRIP

3P
40:372 - 4 EQクレインズ
#76小原 (#47久保,#09マディル)
44:302minクレインズ
#33鬼頭INTRF
45:103 - 4 PP1ブレイズ
#13マルヘレン (#40河合,#02ジャレット)
46:492minクレインズ
#75ユールTRIP
52:234 - 4 EQブレイズ
#21山本 (#02ジャレット,#84菊池)
54:132minブレイズ
#70シャンペインTRIP

OT
64:362minブレイズ
#04ファリヌックHOOK

WGS

ブレイズ
#14田中

×クレインズ
#75ユール

ブレイズ
#13マルヘレン

×クレインズ
#15ゴールディー

-ブレイズ
#

-クレインズ
#
東北フリーブレイズ
#40河合卓真A/#13マルヘレン/#30石岡敏
#05今城和智/#04ファリヌックA
#70シャンペイン/#14田中豪C/#11鈴木雅仁
#84菊池恭平/#02ジャレット
#63近藤勝将/#81奥山章文/#23樫野善一
#08菊池秀治/#74河合龍一
#10貞宗謙太郎/#19高橋皓介/#22田中翔
#21山本和輝/#15キムヒョック
#31橋本三千雄/#33酒井大輔

日本製紙クレインズ
#15ゴールディー/#76小原大輔A/#47久保直也
#09マディル/#03伊藤賢吾
#75ユールクリス/#17飯村喜則/#11西脇雅仁A
#77梁取慎也/#23大澤秀之C
#24飯塚洋生/#21酒井隆行/#79坂上太希
#02外崎潤/#33
#50小窪秀尚/#19佐藤博/#01今村雄太朗
#04坂田駿/#05蛯名正博
#61石川央/#42清川和彦

■ preview

久しぶりのAL観戦です。 

■ 1P 
双方で良いスタートをきる。ブレイズがやや優勢に展開。9分にブレイズが先制するが、14分にPPのクレが同点にする。

双方で良いスタート。2分過ぎにクレ、ゴール右後方からゴール右横に出た#75ユールがパス→ゴール左手前で#11西脇に合わない。さらにゴール左後方#17飯村がパス→ゴール手前で#11西脇がワンタイムで叩くが、ブレイズGK#31橋本がブロック。2分前にもクレ、左スロット→中央スロットで#24飯塚がシュートを放つが左ポスト。3分にブレイズ、ゴール前に詰める。4分半にもブレイズ、中央域でクロスパス→中央ブルーラインから#30石岡が駆け上がりシュートを放つが、クレGK#61石川がブロック。6分半にはブレイズ、右スロット#23樫野→中央スロットで#19高橋がシュートを放つがゴール左。クレは7分半、#50小窪がゴール裏からゴール左手前に出てシュートを放つが、ブレイズGK#31橋本がブロック。9分半にはブレイズ、#13マルヘレンが中央域からやや左サイドを大きく蛇行して相手をうまく抜いて持ち上がりゴール手前を横切りながら叩くが、クレGK#61石川がレガースでブロック。9分にはブレイズ、攻撃域で良い感じにパスが回りシュート。そして9:12にブレイズ、中央域から右サイドを#4ファリヌックが駆け上がりクロス→ゴール左手前で#14田中がワンタイムで叩いて足元を抜き、ブレイズが先制する。10分過ぎにクレに反則。ブレイズはセットして後方から#4ファヌリックが2本シュートを打っていくが、枠をとらえない。その後はブレイズ、攻撃が組み立たない。13分半過ぎにブレイズに反則。するとPPのクレは14:37、左スロット→ゴール左サイドで#76小原がシュート、ゴール前でバウンドしたように見えたが、ゴールし、クレが同点に試合を戻す。16分過ぎにブレイズに反則。16分過ぎにクレ、ゴール右後方#76小原→ゴール左手前で#47久保がシュート。その後はブレイズがクレの攻撃を跳ね返す。18分半にブレイズ、ゴール前に詰め、あと1手。19分前にはブレイズ、ゴール左手前でシュートを放つがゴール上。19分にはクレ、ゴール左サイド#21酒井→左スロットで#24飯塚が叩くが、ブレイズGK#31橋本がブロック。 

■ 2P
激しい攻防。序盤にクレが1点先行。直後にブレイズが同点にするが、間もなくクレが再び先行。

2分半にブレイズ、ゴール左後方→中央スロットで#63近藤がパックを受けるが打てない。3分過ぎににはブレイズ、ゴール前に詰め、ゴール前にパックが出るが押し込めず。クレは5分、ゴール裏を回った#76小原がゴール右後方からパス→中央スロット#47久保→ゴール右横で#15ゴールディーがフリップするが、ゴール左。6:00にクレ、右ミドル#75ユール→左ミドルで#77梁取がシュート、右ポストで跳ねてたパックそゴール手前で#17飯村が叩き、クレが逆転する。6分半にもクレ、右スロット#21酒井→ゴール手前で#79坂上がシュート、さらに左スロットから#79坂上が切れ込んで叩く。6:50にブレイズ、ゴール左手前でシュート、ゴール前に出たリバウンドを#2ジャレットが押し込み、ブレイズが同点に戻す。しかし間もな7:54にクレ、中央スロットからシュート、胸に当ててゴール前にこぼれたパックを#9マディルが押し込み、クレが再び勝ち越す。9分半にはブレイズ、右コーナーから移動してゴール右後方からパス→中央スロットで#2ジャレットが合わない。10分半過ぎにクレに反則。8分にブレイズ、ゴール前に詰める。13分過ぎにもクレに反則。ブレイズは17分、左スロットで#30石岡がシュートを放つが、右ポスト。17分にクレに反則。ブレイズは18分、左サイドを持ち上がった#13マルヘレンがゴール左サイドでクロス→ゴール手前で#30石岡が叩く。18分半にもブレイズ、中央ミドル→左スロット#30石岡→ゴール右手前に走りこんだ#4ファリヌックが切れ込みシュート。20分前にもブレイズ、#70シャンペインが右サイドをうまく相手選手を抜いて持ち込みシュート。

■ 3P 
早々にクレが2点差をつけるが、ブレイズが追いつく。延長へ。

早々の0:37にクレ、中央ミドル#9マディル→ゴール手前に右から#76小原が走りこんでスティックを入れて少しパックを浮かせ、クレが4点目をあげる。4分半にクレに反則。するとPPのブレイズは5:10、中央ミドルで#2ジャレットがシュート、ゴール手前の相手選手に当たってこぼれたパックを#13マルヘレンが叩き、ブレイズが1点差に追い上げる。7分前にクレに反則。7分半にブレイズ、ゴール前に詰める。セットして良い感じにパスを回す。8分にはブレイズ#4ファリヌック、自陣からゴール前に持ち込みシュート。11分にもブレイズ、中央域でパスカットした#5今城が中央を持ち上がりパス<--(シュートまで行く気なかったでしょ)-->→左ミドルでパックを拾った#23樫野がシュートを放つ。12分にはクレ、ゴール左後方#17飯村→ゴール左手前で#11西脇が叩くが、ブレイズGK#31橋本がブロック。12:23にブレイズ、右スロットで#21山本が素早くスナップでシュート、ブレイズが試合を振出しに戻す。14分過ぎにブレイズに反則。クレはセットして厳しくパス回し。15分にはクレ、左スロット#76小原→ゴール右手前で#3伊藤が叩くが、ブレイズGK#31橋本がナイスセーブ。18分半にもクレ、#11西脇が中央ミドルで素早いスラップシュート。20分前にもクレがゴール前に詰める。  

■ OT(4on4) 5min
クレが優勢ながら決着がつかず。シュートアウトへ。

双方かなり疲労感がありあり。4分半にクレ、左スロットから#11西脇が切れ込んでシュート、リバウンドを叩くwhoがゴール左。4分半にブレイズに反則。

■ GWS(3on3)
summary

○ ブレイズ#14田中:ゆっくり持ち込みゴール前で身体は左へ行きながらスティックで右から流し込む。
× クレインズ>#75ユール:右に膨らんで持ち上がりゴール前を左へ横切ってGKをかわすがシュートはゴール右。
○ ブレイズ#13マルヘレン:大きく左右に振って持ち込みゴール右手前で力技で打ち込む。
× クレインズ#15ゴールディー:メモなしorz

■ review

派手な試合をブレイズが勝ち取る。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE