<back> <top> 初回:2010/12/15  更新:2010/12/20
苫小牧東高校 1 - 6 釧路江南高校

2010/12/15 09:00
<丹頂>
全道高校

苫小牧東高校(V)

1P2P3POTTO
得点001-1
シュート338-14
反則(分)1220-14

釧路江南高校(H)

1P2P3POTTO
得点411-6
シュート221114-47
反則(分)4633-43


レフェリー:
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in苫小牧東#40水澤
00:00GK in釧路江南#34塚野
00:130 - 1 EQ江南
#93星 (#19迎,#11赤間)
00:212min苫小牧東
#18前田INTRF
00:502min江南
#20佐々木HOLD
06:122min苫小牧東
#25古川CROSS
11:590 - 2 EQ江南
#19迎 (#07橋)
14:322min苫小牧東
#25古川HOOK
15:440 - 3 PP1江南
#14辻 (#20佐々木,#09辻)
16:492min苫小牧東
#26佐藤HOOK
18:240 - 4 PP1江南
#03吉田 (#09辻,#20佐々木)
18:362min苫小牧東
#25古川INTRF
19:172min江南
#93星ROUGH
19:452min苫小牧東
#06阿部HOOK

2P
01:172min江南
#20佐々木HOOK
01:432min苫小牧東
#18前田TRIP
06:450 - 5 EQ江南
#20佐々木
09:382min江南
#09辻INTRF
12:282min江南
#20佐々木BOARD?

3P
00:242min江南
#07橋BOARD
00:245min江南
#19迎 (→#24秋田)CHE-H
00:2425min GMC江南
#19迎
00:571 - 5 PP2苫小牧東
#03高橋 (#69藤巻)
05:432min江南
#07橋BOARD
13:221 - 6 EQ江南
#20佐々木 (#11赤間)
15:392min江南
#93星BOARD
19:082min江南
#93星ELBOW
苫小牧東高校
#69藤巻澄大@/#25古川敬大AC/#21吉田優大@
#03高橋魁人@/#26佐藤和希A
#18前田優太@/#06阿部拓斗@/#
#11志田優太@/#09猪狩悠太@
#14夘坂圭A/#/#
#/#
#/#/#
#/#
#40水澤望@/#

釧路江南高校
#19迎拓実A/#93星龍之介A/#11赤間雄基@
#07橋雄平A/#52松金健太@
#20佐々木創BC/#09辻大輔A/#08石山元太@
#18畠山和弥A/#03吉田崇朗@
#21池田大貴@/#26高見眞生@/#14辻優介@
#05羽賀大悟A/#24秋田耕平A
#17大矢和麿@/#12渡邊康平A/#15佐久間健人@
#13柴多亮徳B/#22藤田航平@
#34塚野功貴B/#
★苫小牧東
GK #40水澤望@(沼ノ端),
DF #B(),
   #26佐藤和希A(明倫),
   #03高橋魁人@(凌雲),#09猪狩悠太@(和光),
FW #12石井元気B(明倫),
   #25古川敬大A(和光),
   #06阿部拓斗@(啓明),#11志田優太@(苫小牧東),#18前田優太@(苫小牧緑凌),#21吉田優大@(早来),
#69藤巻澄大@(開成), ★釧路江南 GK #34塚野功貴B(鳥取), DF #13柴多亮徳B(大楽毛),    #07橋雄平A(鳥取),#18畠山和弥A(青陵),#24秋田耕平A(北),    #03吉田崇朗@(鳥取),#22藤田航平@(青陵),#52松金健太@(富原), FW #20佐々木創B(鳥取),    #05羽賀大悟A(西),#09辻大輔A(北),#12渡邊康平A(鳥取),#19迎拓実A(富原),#93星龍之介A(北),    #08石山元太@(鳥取),#11赤間雄基@(北),#14辻優介@(鳥取),#15佐久間健人@(鳥取),
#17大矢和麿@(景雲),#21池田大貴@(鳥取),#26高見眞生@(姫路大的),

■ preview

メモ:表記時間は試合開始時間。試合25分前から10分間の練習。延長は5分間の4on4サドン。その後GWS3on3、GWSサドン。

苫小牧東はジャージ新調ですか。モスグリーンで、肩、胴、腕の白と赤のライン。きれいです。#14夘坂は練習時にも氷に乗っていませんでした。
江南は大勢の生徒さんが応援に来てくれています。 

■ 1P
早々に江南が先制。その後苫小牧も落ち着いて、相手に体をキッチリ当ててナイスプレー。しかし江南がゴール前で粘り強く追加点。さらに苫小牧に反則が続き、PPで江南が2点を追加。

0:13に江南、中央スロットでシュート、ゴール手前で選手に当たってこぼれたパックをゴール手前で#93星がスナップでシュート、江南が先制する。直後に苫小牧東に反則。1分前には江南に反則。うむ。2分半には浮いてた苫小牧#25古川がパックを要求。5分には苫小牧、落ち着いてきた。6分には苫小牧#69藤巻、ブルーライン手前でパックを奪うが、シュートにいけない。6分過ぎに苫小牧に反則。7分に江南、ゴール前に詰める。苫小牧#6阿部のプレッシングなど、苫小牧がうまく守る。10分には江南、左ミドル→右ミドル#18畠山がシュート、リバウンドを#9辻が叩くが、苫小牧40水澤がブロック。11分過ぎには苫小牧、自陣右サイドからパス→中央ブルーラインから#18前田?が駆け上がりシュートを放つがゴール上。11:59に江南、中央ブルーラインに流れたパックに#7橋が追いつき右ミドルへ持ち込みシュート、リバウンドを#19迎が2度?叩き、江南が2点目をあげる。一方の苫小牧は12分半、#11志田がゴール裏からゴール右前に出て叩き、さらに中央スロットでシュートを放つwhoが、ゴール左。13分前にも苫小牧、中央ミドルを左へスライドして#11志田がシュートを放つが、江南GK#34塚野が弾く。13分半に苫小牧#69藤巻がナイスチェック。苫小牧はFWを含めて全員で相手に体をキッチリ当てて頑張っている。14分半に苫小牧に反則。PPの江南は15:44、スロットを右から中央へ切れ込み#9辻がシュート、(多分)2本目のリバウンドを#14辻がゴール前で叩き、江南が3点目をあげる。17分前に苫小牧に反則。苫小牧、腰が高くなってきている。するとPPの江南、左ミドル→ゴール左後方#9辻→ゴール右前で#3吉田がワンタイムで叩き、江南4点目。18分半過ぎに苫小牧、19分半前に江南、19分半過ぎに苫小牧に反則。

■ 2P 
苫小牧はPPを得ても十分な攻撃ができない。13分に江南が5点目をあげる。

早々に江南、中央ミドル#52松金→ゴール手前で#19迎がパックを逸らすが、ゴール左。1分半前に江南、1分半過ぎに苫小牧に反則。3分には苫小牧#69藤巻がゴール裏で時間を使ってから、ゴール右横からゴール前にパックを出すが合わない。6:45に江南、#20佐々木がゴール左サイドからゴール左前に切れ込んで叩き、江南が5点目をあげる。8分半には江南、中央ミドル#5羽賀?→中央スロットで#21池田(#26高見?)が叩くが、苫小牧GK#40水澤がブロック。9分半過ぎと12分半に江南に反則。しかし苫小牧は十分な攻撃ができない。17分に苫小牧、中央域から右サイドを#69藤巻が駆け上がりゴール裏を横切ってゴール手前に出てシュート。

■ 3P 
早々に江南に反則で、PP2の苫小牧東が1点を返す。しかしその後も江南が優勢。苫小牧はチャンスを作れない。江南は反則が多い。

早々に江南にメジャー+退場と、マイナーで2分間のPK2。苫小牧の選手は担架で搬送(のちに復帰しました)。担架がオフィシャルに用意されていたのはGJでした。PPの苫小牧東、右スロット→中央ミドルで#3高橋がシュート、中央スロットで#25古川?が合わせたように感じたが、苫小牧東が1点を返す。その後もPPが続く苫小牧だが、十分な攻撃ができない。5分半過ぎに江南に反則。6分半に江南の攻撃に苫小牧ナイスチェック。その後、苫小牧#18前田がカウンター攻撃。その後江南が押し込んで展開。13:22に江南、ゴール右後方からゴール右手前に出た#20佐々木がブレードを滑らせてシュート、江南が6点目をあげる。5分半過ぎに江南に反則。17分に江南、#20佐々木が左サイドを駆け上がりシュート。苫小牧は持ち込んでいけない。19分に江南、中央スロットで#93星がシュート、リバウンドが上に上がってヒヤリ。19分に江南に反則。

■ review

苫小牧東は少人数でしかも1年生主体のチームで、スタミナ不足が否めませんでした。しかし、基本に忠実に良く頑張っていましたね。
一方の江南は終始優勢に試合を展開しました。が、私はメンタルがコントロールされていないようで、残念な試合だったと感じました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE