<back> <top> 初回:2011/01/01  
王子イーグルス 5 - 3 東北フリーブレイズ

2010/12/25 16:30
<月寒>
アジアリーグ

王子イーグルス(H)

1P2P3POTTO
得点410-5
シュート1168-25
反則(分)02010-30

東北フリーブレイズ(V)

1P2P3POTTO
得点210-3
シュート71110-28
反則(分)18186-42


レフェリー:KAWAGUCHI,Kenji
レフェリー:MATSUDA,Takayuki
ラインズマン :ONO,Futoshi
ラインズマン :UEDA,Kenichi


1P
00:00GK inイーグルス#61春名
00:00GK inブレイズ#31橋本
02:451 - 0 EQイーグルス
#25河本 (#13小川,#17石塚)
04:501 - 1 EQブレイズ
#74河合 (#14田中,#70シャンペイン)
06:392minブレイズ
#36田中HI-ST
08:042 - 1 PP1イーグルス
#03小川 (#06川島,#28ハリントン)
09:022minブレイズ
#13マルヘレンSLASH
09:192 - 2 PK1ブレイズ
#14田中 (#30石岡,#84菊池)
10:493 - 2 PP1イーグルス
#07百目木 (#08今,#21久慈)
12:214 - 2 EQイーグルス
#21久慈 (#28ハリントン,#34高橋)
13:122minブレイズ
#14田中HOOK
16:202minブレイズ
#02ジャレットSLASH
16:2010min MCブレイズ
#02ジャレットUN-SP

2P
24:452minイーグルス
#19斉藤TRIP
27:332minブレイズ
#81奥山TRIP
28:165 - 2 PP1イーグルス
#44キャラー (#20山下,#21久慈)
29:30*2minブレイズ
#15キムヒョックROUGH
29:30*2minブレイズ
#15キムヒョックROUGH
29:30*10min MCブレイズ
#15キムヒョック
29:30*2minイーグルス
#13小川ROUGH
29:30*2minイーグルス
#13小川ROUGH
29:30*10min MCイーグルス
#13小川
29:30GK outブレイズ
#31橋本
29:30GK inブレイズ
#33酒井
29:422minイーグルス
#28ハリントンSLASH
31:312minブレイズ
#30石岡ROUGH
36:282minイーグルス
#19斉藤HOOK
37:245 - 3 PP1ブレイズ
#02ジャレット
(#04ファリヌック,#13マルヘレン)


3P
52:012minイーグルス
#08今HI-ST
52:102minブレイズ
#21山本BOARD
52:30*2minブレイズ
#13マルヘレンROUGH
52:30*2minブレイズ
#13マルヘレンROUGH
52:30*2minイーグルス
#16斉藤CHARG
52:30*2minイーグルス
#16斉藤ROUGH
52:462minイーグルス
#07百目木TRIP
58:54time outブレイズ


58:54GK outブレイズ
#33酒井
60:002minイーグルス
#08今HOOK
王子イーグルス
#17石塚武士/#13小川将史/#25河本彰仁
#06川島誠/#23芳賀陽介
#03小川勝也A/#16斉藤哲也C/#19斉藤毅
#28ハリントン/#34高橋淳一
#07百目木政人A/#08今洋佑/#21久慈修平
#44キャラーアーロン/#20山下敬史
#10三田村康平/#18金子亮介/#82外崎慶
#88佐々木一正/#27南亮太
#61春名真仁/#30荻野順ニ

東北フリーブレイズ
#40河合卓真A/#13マルヘレン/#30石岡敏
#05今城和智/#04ファリヌックA
#70シャンペイン/#14田中豪C/#11鈴木雅仁
#84菊池恭平/#02ジャレット
#63近藤勝将/#81奥山章文/#21山本和輝
#08菊池秀治/#74河合龍一
#23樫野善一/#19高橋皓介/#10貞宗謙太郎
#36田中遼/#15キムヒョック
#31橋本三千雄/#33酒井大輔

■ preview

前に試合は野球選手、この試合はonちゃんがフェイスオフ。 

■ 1P
激しく点を取り合うが、内容で王子が優勢。王子は選手が良く動き、パックをうまく散らして多彩な攻撃を繰り出していく。ブレイズは反則が多く後手に回っている。

1分に王子、右コーナー→中央スロットで#28ハリントンがシュートを放つが、ブレイズGK#31橋本が弾く。しかし2:45に王子、#25河本が相手選手に付かれながらも左サイドを駆け上がり体をうまく入れ込んでゴール前に切れ込みシュート、リバウンドを自ら叩き、王子が先制する。4分半にはブレイズ、中央域中央#11鈴木→左ブルーラインから#14田中が持ち込みパス→ゴール手前で#11鈴木が叩くがゴール左。さらに4:50にブレイズ、右コーナー#14田中→中央スロットに走りこんだ#74河合がバックハンドシュート、ループになりGKの頭上を通り、ブレイズが同点にする。6分半過ぎにブレイズに反則。王子はセットして激しく動いていく。12分半には王子、右スロットでシュート、リバウンドが出てヒヤリ。さらにPPの王子は8:04、左ミドルで#6川島がシュート、ゴール手前で#3小川が角度を変えて、王子が再び先行する。8分半過ぎにブレイズ、左ミドル#5今城→中央スロットで#4ファリヌックがシュート、リバウンドに#13マルヘレンが合わない。9分にもブレイズに反則。しかしPKのブレイズは9:19、中央スロット→左スロットで#30石岡がシュート、リバウンドを#14田中がゴール右手前でワンタイムでバックハンドシュート、ブレイズが再び追いつく。しかしPPの王子は10:49、#21久慈が右コーナーからゴール裏に向かいながらパス→ゴール右手前で#7百目木がワンタンマー、王子が3たび先行する。うむ。12分にはブレイズ、#30石岡と#13マルヘレンでパス交換しながら持ち込みシュート。しかし12:21に王子、中央ミドル#28ハリントン→右スロット#34高橋→中央スロットで#21久慈がワンタイムで叩き、王子が4点目をあげる。共にワンタイマーでゴールを決めている。開始12分で両チーム合わせて6点。なんちゅう試合だよ。13分過ぎにブレイズに反則。王子がセットしていやらしく(良い意味ですよ)パスを回していく。15分いはブレイズ、右スロット#11鈴木→中央スロットで#4ファリヌックがシュートを放つがゴール右。16分半前にブレイズに反則+ミスコン。

■ 2P 
王子にも反則が多くなりブレイズも攻撃を掛ける。しかし前半にPPで王子が5点目。その後双方で掴み合い。ブレイズはGKを#33酒井に交代。終盤にPPでブレイズが3点目。その後もブレイズがチャンスを作る。

1分にブレイズ、左サイドを上がった#10貞宗がシュート、リバウンドを#15ヒョックが叩くが、王子GK#61春名がブロック。4分半過ぎに王子に反則。5分にブレイズ、左ミドルで#5今城がシュート、リバウンドを#30石岡が叩く。5分半にもブレイズ、右サイドを上がってクロス→左スロットから#14田中がきれこんで叩くが、王子GK#61春名がブロック。8分半にブレイズに反則。するとPPの王子は8:16、中央ミドル→左ミドルで#44キャラーがワントラップしてシュート、ゴール右へ、王子が5点目をあげる。9分半に双方でダブルマイナーとミスコン。ここでブレイズはGKを#33酒井に交代。9分半過ぎに王子に反則。ブレイズは10分半過ぎ、#2ジャレットが後方からシュートでチャンスを作る。11分半にはブレイズに反則。王子は12分、ふらっと出たパックを中央スロットで#7百目木が叩くがゴール上。ひやっ。12分半にも王子、右ミドル#44キャラー→ゴール手前で#8今が合わせる。王子は14分半にも#18金子?が右ミドルから左斜めに切れ込んでシュート。ブレイズは15分半、右コーナー→ゴール右手前#63近藤→ゴール右横で#36田中が叩くが、王子GK#61春名がブロック。16分半に王子に反則。するとPPのブレイズは17:24、左ミドル#4ファリヌック→右ミドルで#2ジャレットがスラップシュートをネット上方に打ち込み、ブレイズが3点目をあげる。18分半にもブレイズ、中央域中央から左斜めに#36田中が切れ込んで折り返すクロス→中央スロットで#11鈴木が合わない。19分半にもブレイズ、#14田中がゴール裏から左スロットに出てクロス→中央スロットに走りこんだ#5今城がワンタイムで叩くが、王子GK#61春名が弾く。

■ 3P 
双方で反則が多いよ。試合中ずっと判定にイラついているようです。ブレイズも攻撃を掛けるが、王子も大きなチャンスを作る。ブレイズは最後6人攻撃を掛けるが追い上げられず。

1分半にブレイズ、左サイドを上がった#11鈴木がゴール裏を回りゴール右後方から大きくパス→左スロットで#84菊池がシュートを放つが、王子GK#61春名がブロック。2分半には王子、ゴール前に詰める。3分半にはブレイズ、中央域から中央を#74河合が持ち上がりシュート。王子は4分半過ぎ、パスカットからゴール右裏→ゴール右手前で叩く。ヒヤ〜。その後はしばらくブレイズが攻撃域。6分には王子、中央域から左サイドを#25河本が持ち込みパス→中央スロットで合わないwho。8分半に王子、#25河本が持ち込みシュート。9分に王子、#16斉藤のセットで高いプレスをかける。10分に王子、中央域から中央を#21久慈が駆け上がりシュートを放つが、ブレイズGK#33酒井がブロック。10分半にはブレイズ、ゴール裏→ゴール右サイド#81奥山→ゴール左前で#36田中が合わない。12分に王子に反則。12分過ぎにブレイズに反則。12分半には双方でダブルマイナー。13分前にも王子に反則。17分半にブレイズ、ゴール左裏#23樫野→ゴール左手前で#30石岡が叩くが、王子GK#61春名がキャッチ。19分前には王子、3:1で右サイドを上がった#7百目木が右スロットでクロス→左スロット#20山下→中央スロットで#21久慈がワンタイムで叩くが、ブレイズGK#33酒井がナイスセーブ。ブレイズは19分前に攻撃域のフェイスオフでタイムアウトをとり、そこから6人攻撃を開始。ブレイズは#30石岡・#70シャンペイン・#14田中・#13マルヘレン・#2ジャレット・#4ファリヌック、王子は#19斉藤・#16斉藤・#13小川・#44キャラー・#28ハリントンでスタート。20分に王子に反則。

■ review

1Pの王子の攻撃は見事でした。先週の日曜日のクレvs王子で6−9という点の取り合いの試合があり、私は見ていないのですが見た人の話では、守りが悪かったというより攻撃が良かったということでした。今日の王子のようなデキだったのでしょうか。
ブレイズは王子と違って前の週に試合がなく、そこらへんどうなのかなと思っていたのですが、スタートで後手に回ってしまいました。
双方で反則が多かったですが、判定にイラついていたように見えました。
年明けに両チームで2連戦がありますが、ブレイズはどう立て直すのでしょうか。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE