<back> <top> 初回:2011/01/06  更新:2011/01/12
北陸大学 2 - 0 中京大学

2011/01/06 17:00
<十條>
インカレ[10]1回戦

北陸大学(V)

1P2P3POTTO
得点020-2
シュート11910-30
反則(分)042-6

中京大学(H)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート131-5
反則(分)424-10


レフェリー:マツオカ?
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in北陸#66引木
00:00GK in中京#29島田
07:222min中京
#28鹿谷TRIP
10:412min中京
#76石塚CROSS

2P
04:532min中京
#76石塚ELBOW
06:392min北陸
#23長嶺TRIP
09:412min北陸
#91渡辺SLASH
12:441 - 0 EQ北陸
#24久保 (#22有吉,#12歌谷)
13:122 - 0 EQ北陸
#22有吉 (#12歌谷)

3P
00:582min中京
#06丸地INTRF
06:062min中京
#88藤田HI-ST
08:452min北陸
#23長嶺HOOK
12:43time out中京


北陸大学
#21村上祐輔@/#91渡辺一樹B/#34坂田拓也BC
#23長嶺海人アンドリューA/#27大山宏二郎B
#22有吉一平@/#24久保瑞希@/#12歌谷聖也@
#07椙原茂弘A/#15小管深志@
#97山田翔太A/#20藤原翔@/#38黒田大輝A
#17夏目裕明@/#02丸本康貴@
#/#25上西健斗@/#13
#/#
#66引木聖@/#

中京大学
#24上村謙介C/#76石塚創也CC/#92服部大治郎
#28鹿谷裕太C/#06丸地辰範A
#52児玉邑椰A/#88藤田裕斗B/#66佐々木秀弥B
#23後藤司@/#
#09古市信輔@/#04白木剛@/#
#19青木祐太A/#
#/#/#
#/#
#29島田大樹C/#08鹿谷友昭@
★北陸大学
GK #66引木聖@(釧路北陽),
DF #
   #27大山宏二郎B(北海),
   #23長嶺海人アンドリューA(盛岡中央), 
   #15小管深志@(武修館),#17夏目裕明@(帯広農業),#02丸本康貴@(北海),
FW #
   #34坂田拓也B(白樺学園),#13富樫卓馬B(富山龍谷),#91渡辺一樹B(高松東), 
   #07椙原茂弘A(岡山理科大付),#97山田翔太A(十勝江陵),#38黒田大輝A(帯広工業),
   #24久保瑞希@(武修館),#12歌谷聖也@(ウィッツ青山),#20藤原翔@(釧路東),#25上西健斗@(光泉),
#21村上祐輔@(帯広三条),#22有吉一平@(東北), ★中京大学 GK #29島田大樹C(池田),#08鹿谷友昭@(名南工業), DF #76石塚創也C(旭川北),#28鹿谷裕太C(名南工業),    #    #06丸地辰範A(東邦),    #02/23後藤司@(滝), FW #24上村謙介C(春日井),#92服部大治郎C(暁),    #88藤田裕斗B(昭和),#66佐々木秀弥B(愛知),    #52児玉邑椰A(山形南),#15高木瞭A(兵庫県立大学附属),#19青木祐太A(藤枝明誠),    #83/09古市信輔@(大垣東),#86/04白木剛@(岐阜東),

■ preview

ベン内に女子マネさんと思われる人がいらっしゃいますが、ヘルメットなし。危ないよ〜。 

■ 1P
北陸が優勢に展開。しかし中京が良く守る。

早々に中京、右スロットでシュート、リバウンドを#24上村が叩く。3分には北陸、右スロットでスート、リバウンドに合わない。5分にも北陸、中央域から左サイドを#34坂田が駆け上がりシュートを放つが、中京GK#29島田ががっちりブロック。北陸が優勢。しかし余りスピードに乗ってない。7分半前に中京に反則。北陸はセットして遠目からシュートを打っていく。中京はパックを自陣から出せない。10分半過ぎにも中京に反則。北陸はセットして後方から打っていく。横にも振りたいところ。

■ 2P 
中盤に中京がいくつかチャンスを作る。しかし次第に3人まわしのDFの疲労が蓄積していく様子。終盤に北陸が2連続ゴール。

1分に北陸、中央域から右サイドを#12歌谷が持ち上がりパス→左スロットで#22有吉がシュートを放つが、中京GK#29島田が弾く。その後は双方で大きなチャンスを作れない。4分半に北陸、左コーナー#24上村→中央スロットで#23後藤がワンタイムでシュートを放つが、ゴール上。5分前に中京に反則が出る。しかし北陸はパスがうまく回らない。6分半過ぎに北陸に反則。しかし中京はシュートにもっていけない。9分半過ぎに北陸に反則。10分に中京、左スロット#66佐々木→ゴール手前で#76石塚が叩くがゴール右。(違うかな)10分半にも中京、中央域から右サイドを#23後藤が駆け上がりミドルレンジで中央へ切れ込みシュートを放つが、北陸GK#66引木がブロック。10分半過ぎにも中京、パスカットから#6丸地が2:1で左サイドを駆け上がり、自らシュートを放つが、北陸GK#66引木がブロック。3分には北陸、左ミドル#27大山→右ミドルで#23永嶺がシュートを放つが、中京GK#29島田が弾く。12:44に北陸、中央域から右サイドを#22有吉が駆け上がりシュート、リバウンドを#24久保が流し込み、北陸が先制。さらに間もない13:12に北陸、中央域から中央を#12歌谷が駆け上がりシュート、ゴール前にこぼれたパックを走りこんだ#22有吉が押し込み、北陸が追加点をあげる。

■ 3P 
北陸が優勢に展開する。

1分前に中京に反則。1分半に北陸、中央域から右サイドを#24久保が持ち上がりマイナスのクロス→中央スロットで#12歌谷がシュートを放つが、中京GK#29島田がブロック。6分過ぎに中京に反則。6分半に北陸、左ミドルで#24久保がシュート、リバウンドを#22有吉が叩くが、中京GK#29島田がブロック。8分半過ぎに北陸に反則。しかし9分半過ぎに北陸#97山田がカウンターで持ち込むが、中京#28鹿谷がチェック。11分には中京、左スロット→ゴール左後方#66佐々木がゴール前にパックを送るが合わない。北陸は12分、ゴール左後方#34坂田→ゴール左手前から#21村上が切れ込んで叩くが、中京GK#29島田がブロック。12分半過ぎにも北陸、中央域から左サイドを#23長嶺が駆け上がり相手をすり抜いてシュートを放つ。12分半過ぎに中京、タイムアウト。13分前に北陸、中央スロットで#24久保がゴールに背を向けたままスティックを回すようにシュートを放つが右ポスト。14分前にも北陸、右ミドルで#7椙原がシュート、リバウンドを#22有吉が叩くが、中京GK#29島田がブロック。

■ review

北陸が完封勝利。1年生が元気でしたね。一方の中京はDF3人回しで厳しかったです。また相手陣内に持ち込むまでに手数がかかりすぎているような印象がありました。終了後はさわやかにスタンドに挨拶してくれました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE