<back>
<top> 初回:2011/01/07 更新:2011/01/14
専修大学 3 - 10 関西大学
2011/01/07 16:30 <十條> インカレ[21]2回戦 |
専修大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 2 | 0 | - | 3 |
シュート | 5 | 13 | 2 | - | 20 |
反則(分) | 4 | 44 | 8 | - | 56 |
関西大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 5 | 2 | 3 | - | 10 |
シュート | 18 | 20 | 14 | - | 52 |
反則(分) | 0 | 16 | 6 | - | 22 |
レフェリー:山内 レフェリー: ラインズマン : ラインズマン : |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 専修 | #73成田 |
|
00:00 | GK in | 関西 | #55畑 |
|
02:39 | 0 - 1 EQ | 関西
| #30篠原 (#09大宮,#47篠原) |
|
04:03 | 2min | 専修
| #03佐藤 | HI-ST
|
05:45 | 0 - 2 PP1 | 関西
| #81山本 (#16秋丸) |
|
12:08 | 0 - 3 EQ | 関西
| #81山本 (#72正保) |
|
12:45 | 1 - 3 EQ | 専修
| #03佐藤 (#40京谷) |
|
14:17 | 2min | 専修
| #30臺 | TRIP
|
15:32 | 1 - 4 PP1 | 関西
| #12大迫 (#30篠原) |
|
16:29 | 1 - 5 EQ | 関西
| #09大宮 (#52尾田) |
|
| 2P |
00:48 | 2min | 専修
| #09戸田 | HAND
|
03:05 | 2 - 5 EQ | 専修
| #34前田 (#16稲葉,#17坂本) |
|
04:56 | - | 専修
| #? | ?
|
04:56 | 2 - 6 EQ | 関西
| #12大迫 (#80大村,#19宮久保) |
|
08:39 | 2min | 専修
| #04三田村 | HOLD
|
10:05* | 2min | 関西
| #16秋丸 | SLASH
|
10:05* | 2min | 関西
| #16秋丸 | ROUGH
|
10:05* | 2min | 関西
| #27石井 | ROUGH
|
10:05* | 2min | 専修
| #73成田 (→#44対馬) | ROUGH
|
10:05 | 2min | 専修
| #73成田 (→#44対馬) | 離クリーズ
|
10:05* | 2min | 専修
| #30臺 | ROUGH
|
10:05* | 2min | 専修
| #30臺 | ROUGH
|
10:05 | 5min | 専修
| #30臺 (→#12大椋) | KICK
|
10:05 | 25min MAT | 専修
| #30臺 |
|
11:12 | 2min | 専修
| #73成田 (→#34前田) | CROSS
|
11:57 | 2 - 7 PP2 | 関西
| #19宮久保 (#08加藤,#88齋藤) |
|
15:20 | 2min | 関西
| #16秋丸 | SLASH
|
17:40 | 2min | 関西
| #71齋藤 | INTRF
|
18:03 | 2min | 関西
| #30篠原 | ROUGH
|
18:03* | 2min | 専修
| #34前田 | ROUGH
|
18:03* | 2min | 専修
| #17坂本 | CROSS
|
18:03* | 2min | 関西
| #09戸田 | HI-ST
|
18:03* | 2min | 関西
| #09戸田 | CROSS
|
19:37 | 3 - 7 PP2 | 専修
| #16稲葉 (#56金子,#14小川) |
|
| 3P |
06:03 | 3 - 8 EQ | 関西
| #19宮久保 (#50齊藤,#88齋藤) |
|
06:50 | 2min | 専修
| #04三田村 | HOLD
|
07:23 | 2min | 関西
| #72正保 | ROUGH
|
08:33 | 3 - 9 EQ | 関西
| #80大村 (#88齋藤) |
|
09:55 | 2min | 専修
| #56金子 | HOOK
|
09:59 | 2min | 関西
| #80大村 | CROSS
|
11:40 | 2min | 関西
| #16秋丸 | BOARD
|
14:24 | 2min | 専修
| #75鹿野 | ELBOW
|
17:15 | time out | 専修
|
|
|
17:39 | 2min | 専修
| #14小川 | HOOK
|
19:05 | 3 - 10 PP1 | 関西
| #09大宮 (#21津久家,#87吉岡) |
|
|
専修大学 |
#34前田健一CC/#14小川恭平C/#17坂本慶之介B #56金子大B/#16稲葉淳C |
#11袖山佑介A/#12大椋唱平B/#08照井歩B #09戸田真也A/#30臺智裕C |
#23齋藤陸A/#64札裕平@/#03佐藤公哉C #04三田村聡C/#40京谷勇人@ |
#75鹿野将吾@/#44対馬祥之B/#71齋藤司@ #27赤坂絋平B/#91福島直之@ |
#73成田大海C/#39平野亮ニA |
|
|
関西大学 |
#21津久家優@/#47篠原雅人@/#09大宮良@ #52尾田佑樹B/#30篠原優平A |
#80大村彰吾@/#12大迫敬二郎B/#19宮久保海B #08加藤誠B/#88齋藤龍一C |
#81山本遼CC/#72正保貴啓A/#16秋丸聖也C #27石井翔己B/#71小山龍C |
#20佐藤新之介C/#87吉岡輪太郎B/#50齊藤義見@ #11金谷周平B/#89天野昇太C |
#55畑亨和B/#33後村秀平A | |
★専修大学
GK #73成田大海C(北海),#33/39平野亮ニA(八工大一),
DF #16稲葉淳C(白樺),#03佐藤公哉C(武修館),#30臺智裕C(清水),#04三田村聡C(武相),
#12大椋唱平B(清水),#56金子大B(日光明峰),#92/28星野達也B(屋久島おおぞら),#27赤坂絋平B(八戸商業), #13森尾歩B(北海),
#09戸田真也A(弥富),
#40京谷勇人@(北海),#91福島直之@(東北),
FW #77小笠原圭祐C(北海),#14小川恭平C(長野工),#34前田健一C(東北),
#08照井歩B(清水),#44/79対馬祥之B(北海),#17坂本慶之介B(水戸短附),
#19稲葉哲A(武相),#11袖山佑介A(軽井沢),#23齋藤陸A(北海),
#64札裕平@(苫小牧工),#24城戸孝彦@(苫小牧工),#74/75鹿野将吾@(釧路江南),#71齋藤司@(東北),
★関西大学
GK #33後村秀平A(東北),#39梶本康平C(関大一),#43菅原透夢A(駒大苫小牧),#51片山裕之A(関大一), #55畑亨和B(八工大一),#70齋藤修平B(武相),#01龍翔太郎@(八工大一),
DF #71小山龍C(水戸短附),#88齋藤龍一C(東北),#89天野昇太C(埼玉栄),
#08加藤誠B(清水),#11金谷周平B(東北),#27石井翔己B(埼玉栄),#52尾田佑樹B(清水),
#30篠原優平A(ハリントン),#74佐藤怜A(苫小牧南),
#05山本奨弥@(八工大一),#26内海和裕@(苫小牧工業),#63高村康弘@(日光明峰),#77藤原千代ノ介@(釧路工業),
FW #16秋丸聖也C(白樺学園),#20佐藤新之介C(清水),#81山本遼C(関大一),
#06勝原涼太B(関大一),#12大迫敬二郎B(駒大苫小牧),#14田中僚B(清水),#17安東努B(水戸短附), #19宮久保海B(武相),#61吉田和真B(関大一),#73星野翔平B(日光明峰),#87吉岡輪太郎B(水戸短附),
#07小野隆太郎A(日光明峰),#42内藤慧A(関大一),#66高木勇輔A(東北),#72正保貴啓A(埼玉栄), #91田村雄佑A(白樺学園),
#09大宮良@(埼玉栄),#@10清水力(埼玉栄),#18渡辺裕幾@(東北),#21津久家優@(八工大一),
#22大内康聖@(ハリントン),#23壷井和也@(水戸短附),#47篠原雅人@(釧路工業),#50齊藤義見@(釧路工業), #80大村彰吾@(苫小牧東),
■ preview
|
|
反則が多くて混乱。多分間違っています。
|
|
■ 1P
関大が好調に飛ばしていき5ゴール。誰かがシュートすれば、必ず誰かがリバウンドを受けにゴール前に入っていく。一方の専修は中盤に1点を返す。
|
|
早々に専修、左ミドルでシュート、リバウンドを#34前田が打てない。1分半には関大、左サイドを上がってシュート、リバウンドを#12大迫が叩く。2:39に関大、2:1で左サイドを上がった#9大宮がややマイナスのクロス→中央スロットに走りこんだ#30篠原が叩き、関大が先制する。#47篠原が相手DFを引きつれてゴール前に入りスクリーンを形成していた。4分過ぎに専修に反則。関大は4分半、自陣から左サイドを#47篠原が快走、しかし#9大宮へのパスが通らない。5:45にPPの関大、ゴール左裏から#16秋丸がゴール左手前に出てシュート、リバウンドを#81山本が叩き、関大が追加点をあげる。14分には専修、#34前田が中央ミドルから左斜めに切れ込んでシュートを放つが、クロスバーに弾かれる。専修#16稲葉がナイスチェック。8分半には関大、ゴール左裏#12大迫→中央ミドルで#8加藤がワンタイムでシュートを放つが、専修GK#73成田がキャッチ。9分半には専修、右ミドルに持ち込んだ#11袖山がシュート。9分半過ぎに関大、キックシュートでノーゴール。12:08に関大、右サイド快走して上がった#72正保がスロットで中央へ切れ込みシュート、GKレガースでブロックするも、リバウンドを#81山本が叩き、関大が3点目。しかし直後の12:45に専修、右ミドル#40京谷→中央スロットで#3佐藤が合わせるとパックがふわっと浮いてゴールし、専修が1点を返す。パックをもらってましたね。関大が多分、ハイスティックではないかと質疑。14分半前に専修に反則。PPの関大は15:32、左ミドル#30篠原→ゴール右手前で#12大迫が合わせ、関大4点目。16分半にも関大、右コーナーから#71小山がゴール裏に向かいながらパス→中央スロットで#16秋丸がワンタイムで叩く。16:29に関大、左ミドル#52尾田→中央スロットでパックを受けた#9大宮が振り向きざまにシュート、関大が5点目をあげる。
|
|
■ 2P
序盤に専修、関大ともに1点ずつ。10分に双方で掴み合いがあり、反則が多数で専修がPK2、その後も反則で長いPK2になってしまう。しかし専修はここを良く集中して1失点に抑える。良くガンバリました。専修GK#73成田はナイスセーブ。終盤に双方で反則が出て、今度は専修がPP2を得ると1点を返す。
|
|
1分前に専修に反則。関大はセットして速いパス回し。3分前には関大、左ミドルで#88斉藤がシュートを放つが、専修GK#73成田が弾く。自陣から右サイドを縦につないで、中央域から右サイドを#17坂本が2:1で駆け上がりクロス→ゴール手前に走りこんだ#34前田がワンタイムで叩き、専修が2点目をあげる。その後GKに突っ込んでしまうが、ゴールは認定。関大は4分、左サイド#21津久家がクロス→中央スロットで#9大宮が叩くがゴール右。5分前に専修に反則があり、アドバンテージ中の4:56に関大、中央域から中央を#19宮久保が持ち込みパス→左ミドルで#80大村がパス→ゴール手前に走りこんだ#12大迫がワンタイムで叩き、関大が6点目をあげる。6分過ぎに専修、左スロットで#17坂本が素早くシュートを放つが、関大GK#55畑がキャッチ。8分半過ぎに専修に反則。10分前に関大、右ミドルで#71小山がシュート、リバウンドを#16秋丸が叩くがゴール左。さらに関大は右スロットで#72正保がシュート、リバウンドを#16秋丸が叩くが、専修GK#73成田がナイスセーブ。10分過ぎに専修のゴール前で双方でやりあい、多数の反則。専修はメジャー+マッチペナもあり、2分間のPK2。11分過ぎにも専修に反則でPK2が伸びる。するとPP2の関大は11:57、右スロット#88斉藤→中央ミドル#8加藤→ゴール左サイド角度のないところで#19宮久保が叩き、関大が7点目をあげる。12分半にも関大、左ミドル#30篠原→右スロットで#21津久家が叩くが、専修GK#73成田がナイスセーブ。関大の厳しい攻撃が続く。しかし専修は長いPK2を良く1失点で守りました。13分半には関大、中央ミドルで#30篠原がシュート、リバウンドを#9大宮が叩くが、専修GK#73成田がナイスセーブ。一方の専修は15分、2:1でやや右サイドを#11袖山が駆け上がり、中央を#8照井が走りこむが、自らシュート。15分半前に関大に反則。15分半に専修、ゴールへ切れ込んでいく。17分半には関大、中央域から右サイドを#80大村が快走。17分半過ぎに関大に反則。18分過ぎには関大に3ツ、専修に2ツの反則で、関大は97秒間のPK2。しかし関大が大きく跳ね返していき、専修はなかなか攻撃できない。しかしPP2の専修は19:37、中央ミドルを右から中央へ#16稲葉が移動し、スナップでゴール左へ放り込み、専修が3点目をあげる。20分前にも専修、中央域中央でパスカットから#14小川が左へ膨らんで持ち込みシュート。
|
|
■ 3P
関大が優勢。後ろからシュートを打って、リバウンドを狙っていく。前半のうちに2点追加。専修も大変良く頑張るが、終了近くに関大が10点目をあげる。
|
|
早々に関大、左ミドル#8加藤→ゴール手前で#80大村がパックを逸らすが、専修GK#73成田がブロック。2分半には専修、右コーナー#11袖山→ゴール手前で#8照井がワンタイムで叩くがゴール左。5分半には関大、中央ミドルから#52尾田が放り込むが、専修GK#73成田がブロック。6分にも関大、左ミドルで#52尾田がシュート、リバウンドを#87吉岡?が空いたネットに叩くも、専修GK#73成田がブロック。しかし6:03に関大、中央ミドルで#88斉藤がシュート、リバウンドを#19宮久保がワンタイムで叩き、関大8点目。7分前に専修、7分半前に関大に反則。8分には関大、右サイドを上がった#30篠原がクロス→ゴール前で#21津久家に合わない。しかし8:33に関大、#88斉藤がカウンターからシュート、ゴール前のリバウンドを#80大村が叩き、関大が9点目をあげる。10分前に専修、関大に続けて反則。10分に専修、左スロット→右ミドルで#16稲葉がシュートを放つが、関大GK#55畑がブロック。11分過ぎにも専修、ゴール右裏からゴール右サイドに出た#44対馬がクロス→ゴール右横で#4三田村が叩くが、関大GK#55畑がブロック。11分半過ぎに関大に反則。14分半前に専修に反則。15分に関大、自陣で#52尾田がクロスパス→自陣から右サイドを#9大宮が駆け上がりシュートを放つが、専修GK#73成田がブロック。その後もセットして厳しいパス回し。17分過ぎに専修、タイムアウト。17分半過ぎに専修に反則。相手足元のパックを奪おうとして引っかかってしまった感じ。うむ。するとPPの関大は19:05、ゴール手前に流れてきたパックに左から#9大宮が走り込みシュート、関大が10点の大台に乗せる。
|
|
■ review
|
|
2時間20分くらい、試合が長いよ(ー"ー) 関大が大量点でパワーを見せつけた試合となりました。シュートを打ったあとはリバウンドを狙うなど基本的なことですが、それを確実に実行し続けられるように良く訓練されているように感じました。 一方の専修は2桁失点は阻止したかったのではないかと想像するのですが、惜しくも10失点。しかし気持ちを感じられる良い内容でした。収穫の多い大会になったのではないかと思います。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|