<back> <top> 初回:2011/01/24  更新:2011/01/28
龍谷富山高校 2 - 11 釧路江南高校

2011/01/20 17:00
<A>[10]1回戦
インターハイ

龍谷富山高校(V)

1P2P3POTTO
得点020-2
シュート334-10
反則(分)206-8

釧路江南高校(H)

1P2P3POTTO
得点236-11
シュート174030-87
反則(分)022-4


レフェリー:真壁武治
レフェリー:
ラインズマン :高橋一洋
ラインズマン :成澤智美


1P
00:00GK in龍谷富山#88仁井田
00:00GK in釧路江南#34塚野
05:490 - 1 EQ釧路江南
#93星 (#07橋,#11赤間)
11:120 - 2 EQ釧路江南
#08石山 (#15佐久間)
14:012min釧路江南
#21池田CROSS

2P
24:22-龍谷富山
#02山田TRIP
24:220 - 3 EQ釧路江南
#19迎
30:302min龍谷富山
#09金TRIP
31:160 - 4 PP1釧路江南
#20 (#11赤間,#93星)
33:081 - 4 EQ龍谷富山
#14落合 (#17大松)
38:192 - 4 EQ龍谷富山
#77金戸 (#09金)
39:392 - 5 EQ釧路江南
#93星 (#52松金)

3P
40:092 - 6 EQ釧路江南
#93星 (#20佐々木,#11赤間)
40:262min釧路江南
#19迎HOLD
42:502 - 7 EQ釧路江南
#11赤間
44:502 - 8 EQ釧路江南
#14辻
44:50time out龍谷富山


44:50GK out龍谷富山
#88仁井田
44:50GK in龍谷富山
#99藤枝
45:162min龍谷富山
#13谷井HOLD
46:022 - 9 PP1釧路江南
#93星
47:07GK out龍谷富山
#99藤枝
47:07GK in龍谷富山
#88仁井田
52:292min釧路江南
#14辻TRIP
54:072min釧路江南
#21池田HOOK
54:422 - 10 PK1釧路江南
#14辻
58:092 - 11 EQ釧路江南
#19迎
龍谷富山高校
#13谷井智哉@/#17大松昌樹BA/#14落合悠木@
#16市田真大BC/#02山田凌A
#15岩井雄介B/#09金厚宏AA/#77金戸竜成A
#/#
#67相澤康樹B/#21若林綾@/#23益井晃汰@
#/#
#32中川諒也@/#/#
#/#
#88仁井田希星A/#99藤枝晃太郎B

釧路江南高校
#20佐々木創BC/#93星龍之介A/#11赤間雄基@
#07橋雄平A/#52松金健太@
#19迎拓実A/#26高見眞生@/#21池田大貴@
#18畠山和弥AA/#22藤田航平@
#12渡邊康平A/#14辻優介@/#08石山元太@
#05羽賀大悟A/#03吉田崇朗@
#17大矢和麿@/#15佐久間健人@/#09辻大輔A
#24秋田耕平A/#13柴多亮徳BA
#34塚野功貴B/#
★龍谷富山高校
GK #99藤枝晃太郎B(雄山),#88仁井田希星A(三郷北/埼玉Jr),
DF #15岩井雄介B(魚津西部),#16市田真大B(奥田/富山イーグルス),
   #02山田凌A(柏崎第二/アイスボーイズ),
   #@(),
FW #17大松昌樹B(八尾),#67相澤康樹B(城山),
   #09金厚宏A(八尾),#77金戸竜成A(大沢野/富山イーグルス),
   #05金川篤史@(奥田),#13谷井智哉@(堀川/富山イーグルス),#14落合悠木@(上市/富山イーグルス),
#18高見涼@(山里),#21若林綾@(奥田),#23益井晃汰@(新座第三/東大和Jr),#32中川諒也@(山室),
#33田中宏和@(奥田), ★釧路江南 GK #34塚野功貴B(鳥取), DF #13柴多亮徳B(大楽毛),    #07橋雄平A(鳥取),#18畠山和弥A(青陵),#24秋田耕平A(北),    #03吉田崇朗@(鳥取),#22藤田航平@(青陵),#52松金健太@(富原), FW #20佐々木創B(鳥取),    #05羽賀大悟A(西),#09辻大輔A(北),#12渡邊康平A(鳥取),#19迎拓実A(富原),#93星龍之介A(北),    #08石山元太@(鳥取),#11赤間雄基@(北),#14辻優介@(鳥取),#15佐久間健人@(鳥取),#17大矢和麿@(景雲),
#21池田大貴@(鳥取),#26高見眞生@(姫路大的),

■ preview

アナウンスがゆっくりで聞き取りやすいです。ありがたい。 

■ 1P
江南が押し込み続けて2点先行。しかし龍谷もしっかりした戦いぶりです。

早々に龍谷、#13谷井が前方に浮いて狙ってきた。その後は江南が攻撃域、1分半にゴール前に詰める。2分半までに江南は全員出場したような。4分前には龍谷、やや右サイドを#14落合が持ち込み、相手に付かれながらもバックハンドでシュート。4分半には江南、ゴール裏を回った#21池田がゴール左裏からパス→ゴール左手前で#19迎が叩くがゴール右(逆かな)。5分半過ぎに江南、左スロット→ゴール右手前で#17大矢が打ちきれない。しかし5:49に江南、ゴール近くでパックが動き、#11赤間が後ろに戻したところを#93星がシュート、江南が先制する。7分にも江南、左スロット→ゴール右手前で叩くが、龍谷GK#88仁井田がしっかり正対。7分半には龍谷、中央域から右サイドを#14落合が駆け上がりシュート、リバウンドに#17大松が走りこむ。8分には江南、#9辻が中央域から中央を駆け上がりパックを引っ張ってからシュート。9分にも江南、右スロット→ゴール右後方から#11赤間がゴール右手前に出て叩くが、龍谷GK#88仁井田がブロック。10分半にも江南、中央スロットから大きく左右にパックを動かして持ち込みゴールを右に抜けながらシュート。11:12に江南、ゴール左後方#15佐久間→ゴール手前で#8石山が叩き、江南が追加点をあげる。14分に江南に反則。しかし江南が高いプレスをかけ、龍谷はうまく組み立たない。17分には江南、20佐々木がゴール裏からゴール左サイドに出てシュートを放つが、龍谷GK#88仁井田が肩で弾く。18分にも江南、ゴール前に詰める。20分前には龍谷、自陣から#2山田が左サイドを駆け上がりミドルレンジで中央へ切れ込みシュートを放つが、江南GK#34塚田がブロック。

■ 2P 
ほとんど多くの時間を江南が攻撃域に入り込み、厳しく攻撃をかけていき3点追加。しかしその中で龍谷が2点を奪う。龍谷GK#88仁井田はナイスセーブを連発。

スタートから江南が押し込む。2分に江南、右スロット→中央スロットで#18畠山がシュート。3分前にも江南、#12渡邊がスカートめくりを狙う。3分半にも江南、左コーナー#93星→ゴール左手前で#11赤間が叩くが、龍谷GK#88仁井田がブロック。4分半前に龍谷に反則があり、アドバンテージ中の4:22に江南、#19迎が左コーナーから粘ってゴール右手前に持ち込み、倒れこみながらシュート、江南が3点目をあげる。5分半には江南、#93星が持ち込むが打ちきれない。一方の龍谷は7分前、中央域から#14落合が中央を持ち込みミドルレンジからスナップでシュートを放つが、江南GK#34塚田がブロック。8分半にも龍谷、#14落合が左コーナーからゴール裏を回ってゴール右前からゴール前にクロスを入れるが合わない。江南は9分、ゴール右裏#14辻→中央スロットで#21池田に合わず、中央スロットから#14辻が切れ込んで叩くが、龍谷GK#88仁井田が弾く。10分にも江南、ゴール右後方から右スロットに出て#8石山がクロス→中央スロットで#19迎が叩くが、龍谷GK#88仁井田がナイスセーブ。10分半に龍谷に反則。PPの江南は11:16、ゴール左裏→ゴール左手前で#11赤間がシュート、リバウンドを#20佐々木が叩き、江南が4点目をあげる。一方の龍谷は13:08、ゴール右手前#17大松→ゴール左手前のバックドアに#14落合が叩き、龍谷が1点を返す。16分に江南、右サイドを切れ込んで#11赤間がクロス→ゴール左手前で#93星がワンタイムで叩くが、龍谷GK#88仁井田がナイスセーブ。17分にも江南、ゴール裏→ゴール左後方から#8石山が左スロットに出てシュートを放つが、龍谷GK#88仁井田がブロック。18:10に龍谷、ゴール左後方#9金→ゴール手前で#77金戸が叩き、龍谷が2点目をあげる。しかし19:39に江南、スロットを左から中央へ切れ込んだ#93星がスナップで放り込み、江南が5点目をあげる。

■ 3P 
江南が優勢に6点追加。

龍谷、ゴール前で円陣。0:09に江南、中央域から2:1で右サイドを駆け上がりクロス→左スロットで#93星がワンタイムでシュート、江南が6点目。GKはワンタイムを想定していなかったか。その後江南に反則。2分半に江南、左サイドを上がった#93星がゴール前を横切りながらシュート、リバウンドを#11赤間が叩くが、龍谷GK#88仁井田がブロック。2:50に江南、#20佐々木が中央スロットを左から右へ移動してシュート、GK前に出てブロックするが、リバウンドを#11赤間が叩き、江南が7点目をあげる。さらに4:50に江南、ゴール裏からゴール左手前に出て#14辻がシュート、リバウンドを自ら叩き、8点目。ここで龍谷はタイムアウトを取り、GKを#99藤枝に交代。5分過ぎに龍谷に反則。 するとPPの江南は6:02、中央域左サイドから#93星が右斜めに切れ込み、右スロットでスナップでシュート、江南が9点目をあげる。13分にも江南、中央域から左サイドを#12渡邊が持ち込みクロスを入れるが、ゴール前で#9辻に合わない。7分過ぎに龍谷はGKを#88仁井田に戻す。一息つけさせていたのですね。GJだと思います。8分に江南、左スロットで#14辻がシュート、リバウンドを#17大矢が叩くが、龍谷GK#88仁井田がナイスセーブ。10分半には龍谷、自陣から中央を駆け上がった#2山田がブルーライン手前からシュートを放つが、江南GK#34塚田がブロック。11分半には江南、右スロットで#21池田がシュート、リバウンドを#12渡邊が叩くが、龍谷GK#88仁井田がブロック。12分にも江南、ゴール左後方→中央スロットで#11赤間がワンタイムで叩くが、龍谷GK#88仁井田がナイスセーブ。12分半に龍谷#14落合が左サイドを駆け上がり相手の反則を誘う。しかし江南は13分、自陣から右サイドを#11赤間が駆け上がりクロス→中央スロットで#93星がワンタイムで叩くが、龍谷GK#88仁井田がナイスセーブ。龍谷は13分半、ゴール右後方#14落合→中央スロットで#13谷井がうまくヒットしない。14分過ぎにも江南に反則で23秒間のPK2。14分半に龍谷、ミドルレンジを#2山田が右から中央へ切れ込み、バックハンドシュート。14:42に江南、ゴール左裏Kらゴール左前に出た#14辻がシュート、リバウンドを自ら叩き、江南が10点の大台に乗せる。龍谷は15分過ぎ、相手のミスで出たパックに#15岩井が抜け出して追いつき中央スロットからシュートするが、江南GK#34塚田がブロック。16分過ぎに江南、ゴール左サイド#14辻→ゴール左手前から右へスライドして#20佐々木がシュートを放つが、龍谷GK#88仁井田がナイスセーブ。17分半過ぎにも江南、自陣からスルーパス→左ブルーラインから#20佐々木が駆け上がりシュートを放つが、龍谷GK#88仁井田がブロック。18:09に江南、ゴール前の混戦から#19迎のゴールで、江南が11点目をあげる。20分前にも江南がゴール前に詰める。

■ review

江南が押し込み続け大差をつけて勝利しました。一方の龍谷は厳し展開でしたが、最後まで気持ちが折れていませんでした。マイパックになると前に出ていき、カッコ良かったです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE