<back>
<top> 初回:2011/01/24 更新:2011/01/30
八戸商業高校 3 - 5 釧路江南高校
2011/01/21 16:00 <A>[18]2回戦 インターハイ |
八戸商業高校(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 1 | 1 | - | 3 |
シュート | 8 | 9 | 6 | - | 23 |
反則(分) | 6 | 2 | 4 | - | 12 |
釧路江南高校(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 1 | 3 | - | 5 |
シュート | 25 | 23 | 32 | - | 80 |
反則(分) | 2 | 2 | 2 | - | 6 |
レフェリー: レフェリー: ラインズマン : ラインズマン : |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 八戸商業 | #44舘 |
|
00:00 | GK in | 釧路江南 | #34塚野 |
|
05:02 | 2min | 釧路江南
| #21池田 | INTRF
|
06:06 | 1 - 0 PP1 | 八戸商業
| #22坂本 (#16木村,#21三浦) |
|
07:02 | 2min | 八戸商業
| #16木村 | KNEE
|
08:10 | 1 - 1 PP1 | 釧路江南
| #93星 (#20佐々木,#52松金) |
|
11:46 | 2min | 八戸商業
| #22坂本 | TRIP
|
14:09 | 2min | 八戸商業
| #06吉田 | INTRF
|
| 2P |
20:46 | 2min | 八戸商業
| #44舘 (→#13及川) | TRIP
|
22:04 | 2min | 釧路江南
| #11赤間 | HOOK
|
32:10 | - | 釧路江南
| #11赤間 | HOOK
|
32:10 | 2 - 1 EQ | 八戸商業
| #20最上 (#21三浦) |
|
37:43 | 2 - 2 EQ | 釧路江南
| #20佐々木 (#14辻,#93星) |
|
| 3P |
40:54 | 2 - 3 EQ | 釧路江南
| #52松金 (#93星) |
|
44:28 | 2min | 釧路江南
| #11赤間 | SLASH
|
45:26 | 2 - 4 PK1 | 釧路江南
| #21池田 |
|
48:41 | 2 - 5 EQ | 釧路江南
| #11赤間 (#20佐々木,#07橋) |
|
49:11 | - | 釧路江南
| #18畠山 | SLASH
|
49:11 | 3 - 5 PS | 八戸商業
| #21三浦 |
|
49:50 | 2min | 八戸商業
| #15林 | BOARD
|
54:20 | 2min | 八戸商業
| #06吉田 | INTRF
|
59:30 | time out | 八戸商業
|
|
|
59:30 | GK out | 八戸商業
| #44舘 |
|
|
八戸商業高校 |
#10内野奨梧A/#22坂本龍平A/#15林竜輝B #20最上義崇BC/#18澤村一志A |
#16木村啓良BA/#21三浦亮BA/#13及川卓弥B #06吉田力也A/#14下坪悠弥B |
#/#/# #/# |
#/#/# #/# |
#44舘悠真A/#33小枝翔太B |
|
|
釧路江南高校 |
#20佐々木創BC/#93星龍之介A/#11赤間雄基@ #07橋雄平A/#52松金健太@ |
#19迎拓実AA/#26高見眞生@/#14辻優介@ #18畠山和弥AA/#22藤田航平@ |
#12渡邊康平A/#21池田大貴@/#09辻大輔A #05羽賀大悟A/#03吉田崇朗@ |
#17大矢和麿@/#15佐久間健人@/#08石山元太@ #24秋田耕平A/# |
#34塚野功貴B/# | |
★八戸商業高校
GK #33小枝翔太B(下長),#44舘悠真A(湊),
DF #20最上義崇B(下長),#14下坪悠弥B(第一),
#06吉田力也A(堀口),#18澤村一志A(堀口),
#@(),
FW #13及川卓弥B(福地),#16木村啓良B(根城),#15林竜輝B(小中野),#21三浦亮B(下長),
#10内野奨梧A(堀口),#22坂本龍平A(第二),
#@(),
★釧路江南
GK #34塚野功貴B(鳥取),
DF #13柴多亮徳B(大楽毛),
#07橋雄平A(鳥取),#18畠山和弥A(青陵),#24秋田耕平A(北),
#03吉田崇朗@(鳥取),#22藤田航平@(青陵),#52松金健太@(富原),
FW #20佐々木創B(鳥取),
#05羽賀大悟A(西),#09辻大輔A(北),#12渡邊康平A(鳥取),#19迎拓実A(富原),#93星龍之介A(北),
#08石山元太@(鳥取),#11赤間雄基@(北),#14辻優介@(鳥取),#15佐久間健人@(鳥取),#17大矢和麿@(景雲), #21池田大貴@(鳥取),#26高見眞生@(姫路大的),
■ preview
|
|
comment
|
|
■ 1P
激しい攻防。江南が優勢ながらPPで八戸が先制。しかし間もなく同じくPPで江南が同点にする。
|
|
開始から江南が優勢。4分には江南、中央スロット#20佐々木→左ミドルから#93星が切れ込んでシュートを放つが、八戸GK#55舘がブロック。5分に江南に反則。八戸は5分過ぎ、右スロット→左ミドルで#20最上がシュートを放つがゴール右。しかしPPの八戸は6:06、左ミドル→ゴール左サイド#16木村がクロス→ゴール右前で#22坂本がワンタイムで叩き、八戸が先制する。7分には八戸に反則。江南は7分半前、右ミドル#20佐々木→中央ミドル#7橋→ゴール手前で合わせるがゴール左、さらに#93星がゴール左手前に切れ込んで叩くが、八戸GK#44舘がブロック。しかしPPの江南は8:10、左スロット→左ミドルで#52松金がシュート、上に上がったリバウンドが落ちてきたところを#93星が押し込み、江南が同点に追いつく。10分にも江南、中央域から右サイドを#93星が駆け上がりシュートを放つが、八戸GK#44舘がブロック。江南は11分半にも左ミドル#52松金→ゴール右手前に#93星が走りこむ。12分前に八戸に反則。13分半過ぎに江南、左スロット→中央ミドル#52松金がシュート、リバウンドを#7橋が叩くが、八戸GK#44舘がナイスセーブ。14分過ぎに八戸に反則。14分半に江南、セットして後方から#18畠山がシュート、ゴール前に詰める。八戸は16分半、自陣から右サイドを#6吉田が駆け上がりパス→ゴール手前で叩くが、その後江南がカウンター攻撃。17分半に八戸チャンス。18分にも八戸、#18澤村が右サイドを持ち上がりシュート。
|
|
■ 2P
江南が優勢ながらも双方で素晴らしい展開。中盤に八戸が相手反則のアドバンテージ中に再び先行するが、終盤に江南が同点に追いつく。
|
|
早々に江南、左スロットで#11赤間がシュート、リバウンドを#20佐々木が叩くがゴール右。八戸に反則。しかし八戸#22坂本がナイスプレス。2分過ぎには江南に反則。5分に八戸、右ミドルで#6吉田がスラップシュート。6分過ぎには江南、ゴール前に大ラッシュ。6分半には江南、#93星が中央を快走、ゴール手前で右へ流れて叩くとリバウンドが出るが、八戸GK#44舘がフリーズ。八戸は7分過ぎ、右スロットで#14下坪がシュートを放つが、江南GK#34塚野がキャッチ。7分半にも八戸、右スロット#14下坪→ゴール右横でパックを受けた#21三浦がゴール右前に出て叩くがゴール左。8分半前には江南、 ゴール右後方→ゴール右手前で#26高見が叩くがゴール左。素晴らしい試合です。面白い。10分過ぎにも江南、右センターライン#93星→中央ブルーラインから#14辻が抜け出してシュートを放つが、八戸GK#44舘がブロック。10分半前にも江南、ゴール右手前→ゴール左手前で#14辻がバックハンドでシュートするが、八戸GK#44舘がブロック。12分過ぎに江南に反則がありアドバンテージ中の八戸は12:10、中央域から左サイドを#20最上が駆け上がりゴール前を右へ抜けながらゴール左前で持ち込んで小さくフリップ、再び八戸が先行する。何か八戸が質疑。何だったのだろう。13分半にも八戸、ゴール前に詰めてあと1手。江南は14分、#20佐々木が右コーナーからゴール右手前に出て叩くが、八戸GK#44舘がブロック。14分半には八戸、中央ミドルでシュート、中央スロットで当たってこぼれたパックを#15林が拾ってシュートを放つがゴール左。15分半には江南、右スロット→右スロット#21池田が叩く。16分半過ぎにも江南、左スロット→中央スロットで#93星がシュート、リバウンドを叩くwhoがゴール右。17分半前にも江南、左ミドル→中央スロットで#11赤間が振り向きざまにシュートを放つが、八戸GK#44舘が弾く。しかし17:43に江南、#20佐々木が左コーナーからゴール裏に行くと見せかけてゴール左裏からゴール左手前に出て叩き、江南が同点に追いつく。
|
|
■ 3P
早々に江南が逆転。江南はさらに前半のうちにPKを含む2ゴールをあげる。一方の八戸はPSを得て、#21三浦が決めて3点目をあげる。その後江南が厳しい攻撃を繰りかえすが、八戸が踏ん張る。
|
|
0:54に江南、右サイドで#93星が切れこんだところ相手選手がチェックするが、こぼれたパックを中央ミドルで#52松金がスラップシュートを打ち込み、江南が逆転する。3分にも江南、#14辻が中央を持ち上がり叩くが、八戸GK#44舘がブロック。4分半に江南に反則。八戸は5分前、中央ミドル#14下坪→右スロット#21三浦→左スロットで#20最上が叩くが、江南GK#34塚野がブロック。5:26にPKの江南、ゴール裏で競り勝った#21池田がゴール右前に出てシュート、リバウンドを自ら叩いて?、江南が4点目をあげる。7分半にも江南、ゴール前に詰める。18分には八戸、#6吉田がナイスチェック。しかし8:41に江南、右ミドルで#7橋がシュート、ゴール前の混戦から#11赤間が押し込み、江南が5点目をあげる。9分過ぎに八戸#21三浦が抜け出し、江南に反則で、八戸がPKゲット。9:20に八戸がPS。#21三浦が中央を小さく刻んで持ち上がりスロットでゴール右上へのシュート、八戸が3点目をあげる。10分前に八戸に反則。江南はセットしていやらしく(良い意味ですよ)パスを回していく。江南は左サイドを切れ込み、バックドアに選手を入れて狙っていく。13分半過ぎには八戸、#20最上が持ち込みマイナスのパス→右ミドルで#16木村がスラップシュートを放つが、江南GK#34塚野がキャッチ。14分半前に八戸に反則。江南は15分半、左ミドル#20佐々木→右ミドルで#52松金が叩くが、八戸GK#44舘がナイスセーブ。16分前にも江南、スロットを左から中央へ#20佐々木が切れ込んでシュートを放つが、八戸GK#44舘がブロック。八戸はアイスタイムが長くなりきつそう。江南はゴール前に選手を置き、後方から強いシュートを何本も打っていく。16分半には江南、右スロットから#20佐々木が切れ込み叩くが、八戸GK#44舘がブロック。18分にも江南、ゴール前に詰める。19分半には八戸、#20最上が中央を持ち上がりミドルレンジから力を込めたシュートを放つが、DFがクリア。19分半に攻撃域でのフェイスオフに八戸はタイムアウトを取る。さらにGKを#33小枝に交代。
|
|
■ review
|
|
終始江南が優勢ながら八戸に先行されたものの江南が逆転勝利を収めました。一方の八戸商業は人数が少ないのですが、技術がしっかりしたとても良いチームでした。厳しい試合となりましたが、その中で選手の頑張りが光った素晴らしい試合をしてくれました。しかしメンバー表を見ると1年生が不在。来年度以降が心配です。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|