<back> <top> 初回:2011/02/08  更新:2011/02/16
新日鐵室蘭 4 - 8 ICEMAN

2011/02/08 12:00
<細尾>
全日本選手権[07]1回戦

新日鐵室蘭(H)

1P2P3POTTO
得点121-4
シュート988-25
反則(分)624-12

ICEMAN(V)

1P2P3POTTO
得点332-8
シュート151421-50
反則(分)262-10


レフェリー:
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in新日鐵#89金谷
00:00GK inICEMAN#46斉藤
00:290 - 1 EQICEMAN
#19岸 (#21辻,#10三田)
00:520 - 2 EQICEMAN
#32伊勢 (#13小平,#08任田)
03:132min新日鐵
#91佐藤TRIP
05:000 - 3 PP1ICEMAN
#21辻 (#19岸,#28大津)
12:482min新日鐵
#03山本HOOK
13:502min新日鐵
#17小野崎HOOK
14:372minICEMAN
#21辻INTRF
18:581 - 3 EQ新日鐵
#10佐藤 (#19,#86小菅)

2P
02:242minICEMAN
#13小平HOOK
06:421 - 4 EQICEMAN
#32伊勢 (#13小平)
07:522 - 4 EQ新日鐵
#25佐藤 (#96照井)
08:002minICEMAN
#32伊勢HOOK
10:373 - 4 EQ新日鐵
#12山岡 (#28橋本)
15:022minICEMAN
#08任田ROUGH
15:022min新日鐵
#25佐藤ROUGH
15:463 - 5 EQICEMAN
#28大津 (#37高橋)
18:36-新日鐵
#??
18:363 - 6 EQICEMAN
#87清水 (#40藤田,#32伊勢)

3P
02:073 - 7 EQICEMAN
#51高橋 (#08任田)
06:273 - 8 EQICEMAN
#51高橋 (#13小平,#32伊勢)
06:52GK out新日鐵
#89金谷
06:52GK in新日鐵
#01元谷
09:162min新日鐵
#21矢作HOLD
?GK outICEMAN
#46斉藤
?GK inICEMAN
#41尾形
13:432minICEMAN
#72高村HOOK
14:554 - 8 PP1新日鐵
#17小野崎 (#11寺門)
18:07time out新日鐵


18:302min新日鐵
#77鈴木TRIP
新日鐵室蘭
#25佐藤将/#17小野崎優/#96照井貴博
#11寺門吾郎/#27渡辺和行
#10佐藤孝太/#91佐藤圭介/#86小菅修
#64山道翔太/#77鈴木久志
#28橋本詳典/#03山本大一/#12山岡憲悟
#18鈴木大地/#21矢作博明
#/#/#
#/#
#89金谷雄樹/#01元谷孝樹

ICEMAN
#19岸良多/#10三田亮太/#21辻健治郎
#03瀬口剛嗣/#72高村健太
#32伊勢泰/#13小平憲彦/#51高橋朋成
#40藤田成則/#08任田圭祐
#37高橋淳一/#/#
#28大津英人/#87清水孝典
#/#/#
#06川島裕典/#
#46斉藤寿行/#41尾形拓志



■ preview

今日は細尾へ。ココアの出来上がりを待ってさっそく頂戴しました。 

■ 1P
開始早々にアイスマンが2連続ゴール。さらにPPで3点目をあげる。しかしその後は試合が落ち着き新日鐵もチャンスを作っていき、PK2のピンチをしのぐ。すると終盤に新日鐵が1点を返す。

0:29にアイスマン、中央スロットを左後方へ移動して#21辻がパス→ゴール左手前で#19岸がワンタイムで叩き、アイスマンが先制する。さらに直後の0:52にアイスマン、中央スロット#13小平→左スロットから#32伊勢がゴールに切れ込んで叩き、追加点をあげる。一方の新日鐵は3分、#64山道がゴール裏からゴール左前で叩くが、アイスマンGK#46斉藤がブロック。3分過ぎに新日鐵に反則。3分半にはアイスマン、バックドアにシュートを放るが、新日鐵#27渡辺がナイスセーブ。5分前にはアイスマン、中央を#19岸が持ち込みシュートを放つが、新日鐵GK#89金谷がブロック。しかしPPのアイスマンは5:00、右ミドルで#28大津がシュート、リバウンドを#21辻が叩き、3点目をあげる。6分にもアイスマン、中央ミドル#13小平→ゴール前で#37高橋が叩き、7分には左スロット→中央スロットで#32伊勢がダイレクトにスラップシュートを放つがポストを叩く。新日鐵は7分半、右サイドを上がってクロスを入れるが合わない。9分半にも新日鐵、2:1で持ち上がるがオフサイド。新日鐵は11分にも中央域からやや左サイドを#91佐藤が駆け上がりシュート、リバウンドを叩く。13分前と14分前に新日鐵に反則が続き、58秒間のPK2。新日鐵が良く守っていると、14分半過ぎにはアイスマンに反則。17分半に新日鐵、右スロットから#96照井がシュートするがゴール左。アイスマンは18分、右サイドを上がった#10三田がゴール裏に向かいながらゴール右後方からパス→ゴール手前に走りこんだ#19岸が叩くが、新日鐵GK#89金谷がナイスセーブ。18:58に新日鐵、パスカットから中央ミドルでシュート、ゴール右手前に出たリバウンドをパス→ゴール左手前で#10佐藤がバックドアに叩き、新日鐵が1点を返す。

■ 2P 
アイスマンの足が止まり気味で新日鐵が1点差まで追いあげる。しかし終盤にアイスマンが2ゴールをあげて逃げる。

2分半前にアイスマンに反則。新日鐵は3分前、左スロット→中央ミドルで#11寺門がシュートを放つが、アイスマンGK#46斉藤がブロック。4分半にも新日鐵、右ミドル#77鈴木?→左スロットで#10佐藤がシュートを放つが、アイスマンGK#46斉藤が弾く。6:42にアイスマン、フェイスオフからのパックW#32伊勢がシュート、アイスマンが4点目をあげる。しかし一方の7:52に新日鐵、中央域から右サイドを#96照井が駆け上がりクロス→中央ミドルで#25佐藤がスナップでシュート、ゴール右上に決まり、新日鐵が2点目をあげる。8分にアイスマンに反則。10分半に新日鐵、ゴール裏を回って右コーナーからパス→中央ミドルで#27渡辺がシュート。さらに10:37に新日鐵、フェイスオフからのパックをゴール右前に持ち込みパス→ゴール左手前で#12山岡が叩き、新日鐵が1点差に追い上げる。13分にはアイスマン、右スロットから#32伊勢が切れ込むが打てない。新日鐵は14分、中央域でサイドチェンジ→左ブルーラインで#25佐藤がパックをうまく受けてゴール前に持ち込む。14分半にはアイスマン、右ミドル#3瀬口→ゴール左手前で#10三田が合わせるがゴール右。15分過ぎに双方で反則。15:46にアイスマン、右ミドル→ゴール左手前でパックを受けた#37高橋が右に移動して折り返すパス→ゴール左手前で#28大津がフリップ、アイスマンが5点目をあげる。さらにアイスマンは16分、#21辻がゴール裏から移動してゴール左後方でタイミングを図りパス→中央スロットで#10三田が叩くがゴール右。17分半にもアイスマン、右ミドル→左スロットでシュート、リバウンドを叩き、チャンス。相手に反則がありアドバンテージ中のアイスマンは18:36、ゴール右後方#32伊勢→ゴール手前で#87清水がワンタイマー、アイスマンが6点目。19分にもアイスマン、左サイドを左右に振って持ち上がりクロス→ゴール右手前で#28大津が叩くが、新日鐵GK#89金谷がナイスセーブ。終了近くに新日鐵、右ミドル#11寺門→ゴール右前で#3山本が合わせるが、アイスマンGK#46斉藤がブロック。

■ 3P 
前半にアイスマンが2点追加。新日鐵は前に選手を浮かせて狙う。後半に新日鐵が1点を返す。

1分半にアイスマン、ゴール右後方#32伊勢→中央スロットで#51高橋がシュート、リバウンドを#8任田が叩くが、新日鐵GK#89金谷がブロック。しかし2:07にアイスマン、自陣から左サイドを縦にパス→左ブルーラインから#51高橋が抜け出しスロットでパックを引っ張ってからシュート、アイスマン7点目。新日鐵の選手も良く戻ったが。3分半にもアイスマン、中央域から中央を#10三田が軽やかに持ち込みシュートを放つが、新日鐵GK#89金谷がブロック。一方の新日鐵は4分半、中央域右サイドから中央ミドルへ移動した#64山道がシュートを放つが、アイスマンGK#46斉藤がブロック。新日鐵は前に選手を浮かせて狙っている。6分前にはアイスマン、中央域からやや右サイドを#21辻が持ち上がりスロットで身をひるがえしてシュートを放つが、新日鐵GK#89金谷がブロック。6分には新日鐵、中央域から右サイドを#10佐藤が持ち上がりクロス→ゴール手前で#3山本が叩くが、アイスマンGK#46斉藤が横倒しでブロック。6:27にアイスマン、右スロットで#13小平がクロス→ゴール左手前で#51高橋が身を低くしてシュート、アイスマン8点目。7分前に新日鐵はGKを#1元谷に交代。8分前にアイスマン、ゴール前に詰める。9分過ぎに新日鐵に反則。しかし10分に新日鐵#10佐藤が持ち込みシュート。11分にはアイスマン、左スロット#10三田→ゴール左裏から#37高橋がゴール左前に出て叩くが、新日鐵GK#1元谷がブロック。13分過ぎに新日鐵、右ミドルで#27渡辺がシュート、その後ゴール前をパックが動いて赤ランプが点くもノーゴール。13分半過ぎにアイスマンに反則。この前にアイスマンのGKが#41尾形に交替していました。気づきませんでしたorz 14分半にアイスマン、ゴール前に詰める。14:55に新日鐵、ゴール裏で跳ね戻ったパック?をゴール左前で#17小野崎が叩き、新日鐵が4点目。18分過ぎに新日鐵タイムアウト。しかし18分半に新日鐵に反則。アイスマンが厳しくパスを回してシュートを打っていく。

■ review

スタートで大きなビハインドを追ってしまった新日鐵でしたが、諦めることなく2Pには1点差に追い上げたり、点を取りにいく頑張りが目立ちました。一方のアイスマンは元日本リーガー・アジアリーガーが多く、みなさん元気で嬉しかったです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE