<back> <top> 初回:2011/03/06 11:00 
東北フリーブレイズ 4 - 1 日本製紙クレインズ

2011/03/05 15:00
<郡山>
アジアリーグ

東北フリーブレイズ(H)

1P2P3POTTO
得点220-4
シュート897-24
反則(分)444-12

日本製紙クレインズ(V)

1P2P3POTTO
得点100-1
シュート121211-35
反則(分)682-16


レフェリー:HOKKANEN,Kimmo
レフェリー:KAWAMURA,Kazuhiko
ラインズマン :AKASAKA,Shigekazu
ラインズマン :YAMAGUCHI,Sotaro


1P
00:00GK inブレイズ#31橋本
00:00GK inクレインズ#61石川
03:470 - 1 EQクレインズ
#79坂上 (#76小原,#03伊藤)
11:121 - 0 EQブレイズ
#11鈴木 (#70シャンペイン,#13マルヘレン)
11:242minブレイズ
#14田中HOLD
12:022minクレインズ
#15ゴールディーTRIP
13:352 - 0 PP1ブレイズ
#14田中 (#04ファリヌック,#70シャンペイン)
16:332minブレイズ
#02ジャレットCROSS
18:272minクレインズ
#11西脇HOLD
19:532minクレインズ
#03伊藤HOOK

2P
20:122minブレイズ
#13マルヘレンTRIP
24:202minブレイズ
#14田中CROSS
33:122minクレインズ
#77梁取HOOK
34:562minクレインズ
#15ゴールディーTRIP
36:243 - 0 PP1ブレイズ
#30石岡 (#13マルヘレン,#04ファリヌック)
37:512minクレインズ
#75ユ−ルHI-ST
37:512minクレインズ
#75ユールHI-ST
38:284 - 0 PP1ブレイズ
#04ファリヌック
(#02ジャレット,#13マルヘレン)


3P
43:052minブレイズ
#14田中HI-ST
47:562minクレインズ
#75ユールTRIP
49:482minブレイズ
#40河合SLASH
東北フリーブレイズ
#40河合卓真/#13マルヘレン/#11鈴木雅仁
#05今城和智/#04ファリヌック
#70シャンペイン/#14田中豪C/#30石岡敏
#84菊池恭平/#02ジャレット
#23樫野善一/#81奥山章文/#21山本和輝
#08菊池秀治/#74河合龍一
#36田中遼/#19高橋皓介/#63近藤勝将
#15キム・ヒョック/#10貞宗謙太郎
#31橋本三千雄/#33酒井大輔

日本製紙クレインズ
#79坂上太希/#76小原大輔/#11西脇雅仁A
#09マディル/#03伊藤賢吾
#75ユールクリス/#15ゴールディー/#17飯村喜則
#77梁取慎也/#23大澤秀之C
#24飯塚洋生/#21酒井隆行/#19佐藤博
#02外崎潤A/#33鬼頭俊行
#01今村雄太朗/#14江端隼人/#47久保直也
#04坂田駿/#05蛯名正博
#61石川央/#42清川和彦

■ preview

セミファイナル第4戦。場所を磐梯熱海に移しました。磐越西線が接続電車の時間待ちと置石で時間が遅れ、練習に間に合いませんでした。 

■ 1P
序盤にクレが先制。その後もクレが攻勢を掛け続け、いくつもチャンスを作る。しかしそれを凌ぐと、ブレイズは11分に同点に追いつき、さらに13分のPPで逆転する。その後はそれぞれPPを得て攻勢をかける。

3分にクレ、右スロット→中央ミドルで#21酒井がシュートを放つが、ブレイズGK#31橋本が弾く。3分過ぎにはブレイズ、中央センターラインから#4ファリヌックがスラップシュートを放つが、ゴール左。中央域で#76小原がクロス→左ブルーライン手前から#79坂上が駆け上がりゴールを左へ抜けながらゴール左横で叩くと、パックをGKがスケートで巻き込み、クレが先制する。4分半にもクレ、中央スロットから#15ゴールディーが切れ込んでシュート。4分半過ぎにもクレ、ゴール右後方#21酒井→ゴール手前で#24飯塚が叩くが、ブレイズGK#31橋本がブロック。クレは5分半にも右コーナーからゴール裏に向かいながら#76小原がパス→中央スロットから#24飯塚が切れ込んで叩くが、ブレイズGK#31橋本がブロック。ブレイズも攻撃域に持ち込んでシュ−トをいくつか打っているが有効でない。9分前にはクレ、中央域から右サイドを#3伊藤が駆け上がりシュート。ブレイズは10分半前、ゴール左後方→左スロットで#23樫野が叩くが、クレGK#61石川がブロック。11:12にブレイズ、左ミドルから#70シャンペインが中央へ切れ込みバックハンドで放り込み、ゴール前で#11鈴木が合わせて足元を抜き、ブレイズが同点に追いつく。クレが何か質疑。11分半前にブレイズに、12分にクレに反則。PPのブレイズは13:35、セットして、左ミドルを短く逆走して#14田中が放り込み、ブレイズが逆転する。一度自らスクリーンに入ってから戻ってシュートを放ったらしい。15分にはブレイズ、右スロット→ゴール右手前で#21山本がシュートを放つが、クレGK#61石川が弾く。15分半にもブレイズ、右コーナーから移動した#14田中がゴール右後方からパス→中央スロットへ走りこんだ#70シャンペインが叩くが、クレGK#61石川がブロック。16分半にはクレ、ゴール前でチャンス。その中でブレイズに反則。クレは17分、セットして左ミドルで#23大澤がシュートを放つがブレイズGK#31橋本がブロック。18分にもクレ、左スロットで#11西脇がコンパクトにシュートを放つが、ブレイズGK#31橋本が弾く。18分半前にクレに反則。ブレイズは18分半、右スロットから#4ファリヌックが切れ込みシュートを放つが、クレGK#61石川がナイスキャッチ。19分半にもクレ、左ミドル→中央ミドルで#4ファリヌックがシュート、リバウンドをゴール前で#40河合が叩くが、クレGK#61石川がブロック。20分前にはブレイズがゴール前に詰めて、クレに反則で34秒間のPK2。

■ 2P 
PP2スタートのブレイズに早々に反則が出てチャンスを潰す。中盤までクレが攻勢を掛けるが、ブレイズGK#31橋本がナイスセーブ。その後ブレイズはPP2を得ると16分のPPで3点目をあげる。さらに18分にもクレがPPで4点目。

PP2スタートのブレイズに早々に反則が出てしまう。1分半にはクレ、中央ミドルで#9マディルがシュート、GKが上に弾いたパックがゴール前に落ちるが、#8菊池がクリア。3分にはブレイズ、左スロット#13マルヘレン→ゴール右手前で#14田中が打てない。4分半前にブレイズに反則。クレは4分半、右ミドル→中央ミドルで#2外崎が放り込むがブレイズGK#31橋本がブロック。6分にはブレイズ、中央ミドルから右斜めに切れ込んで#2ジャレットがバックハンドでシュートを放つがゴール右。8分にはクレ、ゴール裏を回りゴール左後方からパス→ゴール手前で#21酒井?に合わない。8分半前にもクレ、左スロット#23大澤→中央スロットで向き直りざまに#15ゴールディーがダイレクトにシュ−トを放つが、ブレイズGK#31橋本がナイスセーブ。9分にもクレ、右スロット#76小原→中央スロットのスペースに後方から走りこんだ#11西脇が受けて切れ込んでシュートを放つが、ブレイズGK#31橋本がナイスセーブ。9分半前にもクレ、左スロットから#76小原が切れ込みシュートを放つが、ブレイズGK#31橋本がナイスキャッチ。一方のブレイズは10分、ゴール前に詰める?。12分にもブレイズ、パスカットから中央ミドルから#13マルヘレンが大きく左右に振って持ち込みシュートを放つが、クロスバー。13分半前にクレに反則。ブレイズはPPの前半なかなか組み立たず、後半は攻撃域に持ち込むが、大きく戻されてしまう。15分前にもクレに反則で26秒間のPK2。ブレイズはセットしてゴール前に詰めていく。16分過ぎにブレイズ、右サイドを#70シャンペインが持ち上がりクロス→ゴール手前で#14田中に合わない。しかし 16:24にPPのブレイズ、ゴール手前でリバウンドを拾った#30石岡が右へ流れて叩き、ブレイズが3点目をあげる。クレが何か質疑。16分半過ぎにもブレイズ、中央域から右サイドを#23樫野が駆け上がりシュートを放つがゴール左。18分前にクレにダブルマイナー。するとPPのブレイズは18:28、左ミドルから大きくサイドチャンジ→右ミドル#2ジャレット→ゴール左手前で#4ファリヌックが合わせて、ブレイズが4点目をあげる。20分前にもブレイズ、ゴール右サイド#70シャンペイン→ゴール手前で#14田中が合わない。

■ 3P 
双方でチャンスを作っていくが、共にゴールならず。3点差にクレは何も仕掛けずに試合終了。

1分にクレ、左スロットで#75ユールがシュートを放つが、ブレイズGK#31橋本がブロック。1分半にはブレイズ、中央域から右サイドを#70シャンペインが駆け上がりパス→ゴール手前で#30石岡が合わせる。2分にもブレイズ、左サイドを#23樫野が駆け上がりシュートを放つが、クレGK#61石川がキャッチ。3分過ぎにブレイズに反則。4分にクレ、左ミドル#2大澤→右ミドル#75ユールがシュート、リバウンドを#21酒井?が叩く。ブレイズ、ナイスプレス。5分半にはブレイズ、右サイドを上がった#70シャンペインがクロス→中央スロットで#30石岡が相手選手につかれて打てない。7分にもブレイズ、#13マルヘレンがゴール裏を回りゴール左サイドからクロス→ゴール手前で#2ジャレットが叩くがゴール左。クレは7分半、ブルーラインで右サイドからクロス→やや左サイドを#19佐藤が持ち上がりスラップシュートを放つと、GKがグラブで弾いたパックがゴール前に落ちるが、クリア。8分前にクレに反則。8分半過ぎにブレイズ、右サイドを#70シャンペインが持ち込みドロップ、右スロットで#11鈴木がシュート。9分にもブレイズ、ミドルレンジを右から中央へ#2ジャレットが切れ込みシュート。9分半過ぎにもブレイズ、中央ミドル#4ファリヌック→左ミドル#2ジャレット→右スロットから#13マルヘレンが切れ込みシュートを放つが、クレGK#61石川がブロック。10分前にブレイズに反則。この間、なぜかメモなし。クレは14分半、右サイドを上がってクロス→中央スロットでシュートを放つが、ブレイズGK#31橋本が弾く。15分半にはブレイズ、ゴール右サイドから#21山本がゴール前にクロスを入れるが、#14田中と#30石岡に合わない。15分半過ぎにはクレ、ゴール右後方→中央スロットで#76小原がワントラップしてパス→ゴール左手前で合わない。16分半にもクレ、スカートめくりを狙うが、ブレイズ#36田中がクリア。17分半にはブレイズ、ゴール裏から移動した#63近藤がゴール左後方からパス→ゴール左手前で#10貞宗が叩くが、クレGK#61石川がブロック。18分前にはクレ、右スロット→左スロットから#3伊藤が左右に刻んで持ち込みゴールを左へ抜けながら叩くが、ブレイズGK#31橋本がブロック。18分にもクレ、右サイドを#3伊藤が切れ込んでからマイナスのクロス→中央スロットで#11西脇が叩くが、ブレイズGK#31橋本がブロック。クレは19分前にもクリアミスから右スロット→中央ミドルから#9マディル?が切れ込みGKと1:1でシュートを放つが、ブレイズGK#31橋本がブロック。ブレイズは19分過ぎ、左スロットから#36田中がシュートを放つが、クレGK#61石川がブロック。

■ review

ブレイズは1Pと2Pのクレの流れが良い時間を粘り強いチェックとK#31橋本のナイスセーブで良くしのぎました。その後にそれぞれ得点して、流れを持ってきました。会場の雰囲気も良かったですね。

クレは良い攻撃をしていましたが、最後粘り切れないというか、タイトな日程の中で前日移動が効いていたのでしょうか。セミファイナルではクレらしいスペースに飛び込んでいくプレーが、今日もいくつかはあったのですが、レギュラーリーグの時のようにはまっていないように思います。受けどころをブレイズが良く消している感じがするのですが、どうでしょう。

第5戦にもつれ込みました。さてどうなる。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE