<back> <top> 初回:2011/05/07 23:40 更新:2011/06/14
埼玉栄高校 10 - 4 日光明峰高校
→ You Tube ←

2011/05/07 18:10
<霧降>E準決勝
東日本高校IHの集い

埼玉栄高校(V)

1P2P3POTTO
得点253-10
シュート101311-34
反則(分)466-16

日光明峰高校(H)

1P2P3POTTO
得点220-4
シュート12132-27
反則(分)006-6


レフェリー:
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in埼玉栄#35大塚
00:00GK in日光明峰#30矢板
00:201 - 0 EQ埼玉栄
#21木戸 (#28石川)
04:262 - 0 EQ埼玉栄
#23山中HOOK
08:462 - 1 EQ埼玉栄
#02永井 (#08青木)
08:562 - 2 EQ日光明峰
#21古橋
11:232min日光明峰
#11大津 (#10中村,#21古橋)
13:042min埼玉栄
#04清水HI-ST

2P
01:133 - 2 EQ埼玉栄
#09今橋 (#28石川,#21木戸)
02:193 - 3 EQ日光明峰
#11大津 (#10中村)
02:19?GK out埼玉栄
#35大塚
02:19?GK in埼玉栄
#30佐藤
03:414 - 3 EQ埼玉栄
#19江口 (#02永井,#08青木)
04:175 - 3 EQ埼玉栄
#21木戸 (#09今橋)
06:432min埼玉栄
#16山田ELBOW
07:415 - 4 PP1日光明峰
#11大津 (#10中村,#21古橋)
08:246 - 4 EQ埼玉栄
#19江口 (#08青木)
08:557 - 4 EQ埼玉栄
#21木戸 (#11鈴木)
08:55time out日光明峰


10:042min埼玉栄
#21木戸HI-ST
12:002min埼玉栄
#09今橋TRIP

3P
00:208 - 4 EQ埼玉栄
#09今橋 (#21木戸)
01:339 - 4 EQ埼玉栄
#09今橋 (#21木戸)
02:272min埼玉栄
#09今橋INTRF
09:102min埼玉栄
#19江口BOARD
09:102min日光明峰
#02大津TRIP
11:552min日光明峰
#23乾DELAY
12:282min日光明峰
#11大津DELAY
埼玉栄高校
#11鈴木啓介B/#21木戸啓太A/#09今橋淳史B
#28石川貴大B/#23山中亮摩A
#02永井邑樹B/#19江口大輔BC/#08青木優之介A
#04清水省吾B/#05小池玲央A
#18植木康之B/#25柳澤和麿B/#10石川雅啓B
#06竹渕舜@/#15高木優也@
#16山田大雅@/#17松永強A/#03小林優希@
#22佐藤海斗@/#07格地龍太郎@
#35大塚翔太A/#30佐藤大介B

日光明峰高校
#10中村将紀B/#21古橋真来B/#11大津晃介BC
#19手塚雅人B/#04星野太一B
#03湯澤寿弥A/#01徳光建弥B/#23乾純也@
#05渡邉栄貴A/#07三田祐一郎A
#17荒井佑斗B/#09矢野桂司A/#14金子力A
#02大津夕聖@/#27小野光太郎@
#18上吉原功治A/#16井上東吾@/#15佐藤佑弥A
#24岡田恒B/#06大塚敬太@
#30矢板祐介B/#35山本光希@
★埼玉栄
GK #30佐藤大介B(宮城教育大付属/勝山Jr),#35大塚翔太A(福田/神戸PIJr),#33前北恵介@(大野北),
   #31紀健太@(植竹),
DF #02永井邑樹B(啓明/王子Jr),#04清水省吾B(上平井/江戸川Jr),#09今橋淳史B(青陵/大進Jr),
   #26本庄祐希B(昭和/昭島Jr), #28石川貴大B(日光東),
   #05小池玲央A(軽井沢),#23山中亮摩A(日光東),
   #15高木優也@(平戸),#22佐藤海斗@(宮前),#07格地龍太郎@(宮前),#06竹渕舜@(大久保),
FW #10石川雅啓B(日光東),#11鈴木啓介B(川崎田島/横浜スターズ),#18植木康之B(御徒町台東/江戸川Jr),
   #19江口大輔B(山田東/中日Jr),
      #25柳澤和麿B(軽井沢),
   #08青木優之介A(長野犀陵),#17松永強A(南葛西ニ/江戸川Jr),#21木戸啓太A(青陵/大進Jr),
   #16山田大雅@(日光東),#14松永敦@(南葛西二),#03小林優希@(宮前),#12山口翔平@(宮前),

★日光明峰
GK #30矢板祐介B(日光),#35山本光希@(日光),
DF #04星野太一B(日光),#19手塚雅人B(日光東),#24岡田恒B(宮之原),
   #05渡邉栄貴A(日光東),#07三田祐一郎A(日光東),
   #06大塚敬太@(日光東),#02大津夕聖@(日光),#27小野光太郎@(日光東),
FW #01徳光建弥B(日光),#11大津晃介B(日光),#10中村将紀B(日光東),#22大山佑介B(日光),
   #21古橋真来B(日光東),#17荒井佑斗B(日光),
   #03湯澤寿弥A(日光),#08小野寺泰己A(小林),#09矢野桂司A(日光東),#15佐藤佑弥A(日光),
   #14金子力A(日光東),#18上吉原功治A(日光東),#26久保海斗A(日光),
   #23乾純也@(日光東),#16井上東吾@(日光),#12岩本和也@(日光),#26大田原正英@(日光),

■ preview

comment 

■ 1P
面白いです。開始早々に栄が先制。中盤にも追加点をあげるが、直後に日光が追い上げ、終盤に同点に追い付く。

0:20に栄、中央域から中央を#21木戸が駆け上がりスロットで速いスナップでシュート、栄が先制する。一方の日光は2分半、左スロットで#10中村がシュート、リバウンドを#21古橋が叩くが、栄GK#35大塚がブロック。栄、キレがある。3分半には日光、右ミドルから左斜めに切れ込んで中央スロットで#1徳光がシュート。4分半に栄に反則。しかし栄ががっちり守る。日光は7分半、フェイスオフでゴール右サイド#21古橋→中央スロットで#11大津がシュートを放つが、栄GK#35大塚が弾く。8:46に栄、右スロットでパックを奪った#8青木が右サイドを上がりマイナスのクロス→中央スロットで#2永井がワンタイマー、栄が追加点をあげる。しかし直後の8:56に日光、左サイドを上がった#21古橋がゴール裏を回りゴール右横でシュート、GKのスケートに当たり?ゆっくりゴールイン、日光が1点を返す。さらに11:23に日光、左ミドル#7三田→ゴール左サイド#10中村がシュート、リバウンドを#11大津が合わせ、日光が同点に追い付く。13分過ぎに栄に反則。日光は攻撃域に入るが、余りチャンスを作れない。

■ 2P 
出入りが激しく双方で点を取り合うが、次第に栄が点差を広げていく。

1:13に栄、右ミドル#28石川→中央スロットで#9今橋がダイレクトにシュート、栄が再び先行する。しかし一方の日光は2:19、中央のスルーパス→中央ブルーラインから#11大津が抜け出しゴールを左へ抜けながらフリップ、日光が再び同点とする。ここらで?栄はGKを#30佐藤に交代したような。3分半にも日光、左サイドを上がった#21古橋がゴール左後方からマイナスのクロス→中央スロットで#11大津がダイレクトに叩くが、栄GK#30佐藤がナイスキャッチ。ビッグプレーでした。3:41に栄、中央域から右サイドを相手選手をうまく抜いて#2永井が持ち込みクロス→ゴール手前に走りこんだ#19江口がポークでシュート、栄が4点目をあげる。さらに4:17に栄、ゴール右後方#9今橋→右スロットで#21木戸がダイレクトにバッティング気味にシュート、栄5点目。一方の日光は5分にゴール前でチャンス。5分半には栄、左サイドを上がった#11鈴木がクロス→ゴール前で#9今橋に合わない。6分半過ぎに栄に反則が出ると、日光はセットして狙っていく。そしてPPの日光は7:41、中央スロットで#11大津がシュート、GK肩にあてるがゴールにこぼれ、日光が4点目、栄を追い上げる。しかし間もない8:24に栄、#19江口が右スロットを逆走して振り向きざまにシュート、栄が6点目をあげる。さらに直後の8:55に栄、中央域から左サイドを#11鈴木が持ち込みドロップ、左ミドルで#21木戸が小さいモーションでリストシュート、栄が7点目をあげる。ここで日光はタイムアウト。9分過ぎに日光、スロットを左から中央へ#11大津が刻みなら持ち込みシュートを放つが、栄GK#30佐藤がブロック。10分過ぎに栄に反則。12分前に日光、左サイドを#21古橋が持ち上がりマイナスのクロス→中央スロットで#11大津がシュート、リバウンドを#1徳光が叩く(違うかな)。12分にも栄に反則。13分過ぎには栄、左ミドルから#21木戸が巧みなスティックさばきでゴール手前に持ち込みシュートを放つが、日光GK#30矢板がブロック。13分半には日光、右ミドルから#1徳光が中央スロットへ切れ込み素早くシュートを放つが、栄GK#30佐藤がキャッチ。14分には日光、ゴール前にラッシュ。

■ 3P 
早々に栄が2点追加。終盤反則が多くなり、PP2で栄が10点目をあげる。

0:20に栄、中央スロットで#21木戸がシュート、ゴール前にこぼれたパックを#9今橋が叩き、栄が8点目をあげる。さらに1:33に栄、中央域から左サイドを#21木戸が持ち込みナイスクロス→ゴール手前で#9今橋がダイレクトに叩き、栄9点目。2分半に栄に反則。3分には日光、#21古橋がうまく相手をかわして持ち込みシュート。その後も日光が切れ込んでいくが、栄が跳ね返す。6分に日光、中央スロットから#11大津が左右に振って持ち上がりパス→ゴール右手前で#10中村が叩くが、栄GK#30佐藤がブロック。7分には栄、右サイドを#18植木が持ち込みクロス→ゴール手前で#10石川に合わない。9分過ぎに双方で反則。12分前と12分半に日光に反則が続き、87秒間のPK2。12:55にPP2の栄、右サイドを上がった#21木戸がクロス→中央スロットで#11鈴木がスナップでシュート、栄が10点の大台に乗せる。13分に栄に反則。終了近くに日光、中央を#21古橋が持ち込みパス→ゴール右手前で#19手塚が叩くが、栄GK#30佐藤がブロック。

■ review

最終的に点差がつきましたが、意地がぶつかった面白い試合でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE