<back>
<top> 初回:2011/05/12 更新:2011/06/17
水戸短附高校 0 - 13 日光明峰高校
2011/05/08 12:10 <霧降>H3位決定戦 東日本高校IHの集い |
水戸短附高校(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 0 | - | 0 |
シュート | 5 | 4 | 9 | - | 18 |
反則(分) | 4 | 2 | 16 | - | 22 |
日光明峰高校(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 3 | 4 | 6 | - | 13 |
シュート | 11 | 19 | 15 | - | 45 |
反則(分) | 4 | 0 | 18 | - | 22 |
レフェリー: レフェリー: ラインズマン : ラインズマン : |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 水戸短附 | #02小林 |
|
00:00 | GK in | 日光明峰 | #30矢板 |
|
04:58 | 2min | 日光明峰
| #21古橋 | CHARG
|
05:57 | 2min | 水戸短附
| #10高橋 | ROUGH
|
06:16 | 0 - 1 PP1 | 日光明峰
| #11大津 |
|
06:34 | 0 - 2 EQ | 日光明峰
| #11大津 (#21古橋) |
|
? | GK out | 水戸短附
| #02小林 |
|
? | GK in | 水戸短附
| #01小山 |
|
10:02 | 2min | 水戸短附
| #27渡邉 | TRIP
|
11:36 | 0 - 3 PP1 | 日光明峰
| #21古橋 |
|
14:02 | 2min | 日光明峰
| #04星野 | INTRF
|
| 2P |
00:09 | 2min | 水戸短附
| #10高橋 | SLASH
|
02:11 | 0 - 4 PP1 | 日光明峰
| #23乾 (#10中村,#11大津) |
|
02:35 | 0 - 5 EQ | 日光明峰
| #02大津 (#14金子,#09矢野) |
|
04:33 | 0 - 6 EQ | 日光明峰
| #23乾 (#21古橋) |
|
04:33 | GK out | 水戸短附
| #01小山 |
|
04:33 | GK in | 水戸短附
| #02小林 |
|
14:55 | 0 - 7 EQ | 日光明峰
| #01徳光 (#03湯澤,#07三田) |
|
| 3P |
00:00 | GK out | 日光明峰
| #30矢板 |
|
00:00 | GK in | 日光明峰
| #35山本 |
|
00:25 | 2min | 水戸短附
| #09宮崎 | SLASH
|
00:25 | 10min MC | 水戸短附
| #10高橋 | UN-SP
|
00:25 | 10min MC | 日光明峰
| #11大津 | UN-SP
|
01:02 | 0 - 8 PP1 | 日光明峰
| #21古橋 |
|
01:35 | 2min | 水戸短附
| #19中村 | HOOK
|
05:10 | 2min | 日光明峰
| #03湯澤 | CHARG
|
05:10 | 2min | 水戸短附
| #04細谷 | ROUGH
|
05:50 | 0 - 9 EQ | 日光明峰
| #21古橋 |
|
08:01 | 0 - 10 EQ | 日光明峰
| #17荒井 |
|
09:10 | 2min | 日光明峰
| #19手塚 | TRIP
|
09:27 | 2min | 水戸短附
| #08松下 | TRIP
|
10:17 | 2min | 日光明峰
| #21古橋 | INTRF
|
12:03 | 0 - 11 PK1 | 日光明峰
| #10中村 (#11大津) |
|
12:10 | 0 - 12 PK1 | 日光明峰
| #01徳光 (#11大津) |
|
13:21 | 2min | 水戸短附
| #07長谷川 | CHARG
|
13:21 | 2min | 日光明峰
| #19手塚 | CHARG
|
13:49 | 0 - 13 EQ | 日光明峰
| #21古橋 (#11大津) |
|
|
水戸短附高校 |
#19中村修大A/#11上村秀幸A/#10高橋和志BC #77清野竜馬A/#08松下駿A |
#04細谷有希B/#03阿部祐介B/#27渡邉翔吾B #06田村亮A/#18三浦彰奏A |
#15廣川泰地B/#17青沼怜司B/#09宮崎郁弥A #05長谷川公一B/#07長谷川満義@ |
#13塚本巧太郎@/#12錦織草吾B/#22高柳翔太@ #14佐川雄大A/#16筒井功太郎A |
#02小林航介B/#01小山拓朗@ |
|
|
日光明峰高校 |
#23乾純也@/#21古橋真来B/#11大津晃介BC #19手塚雅人B/#04星野太一B |
#03湯澤寿弥A/#01徳光建弥B/#10中村将紀B #05渡邉栄貴A/#07三田祐一郎A |
#17荒井佑斗B/#09矢野桂司A/#14金子力A #02大津夕聖@/#27小野光太郎@ |
#16井上東吾@/#08小野寺泰己A/#15佐藤佑弥A #24岡田恒B/#06大塚敬太@ |
#30矢板祐介B/#35山本光希@ | |
★水戸短期大学附属
GK #02小林航介B(台原/日立ビーバーズ),#01小山拓朗@(湊),
DF #05長谷川公一B(国府/日立ビーバーズ),#21波多野大空B(末武),
#18三浦彰奏A(湊),#06田村亮A(法政大),#77清野竜馬A(八王子西/昭島),
#07長谷川満義@(国府/江戸川アーマーズ),
FW #12錦織草吾B(八木が丘/千葉Jr),#04細谷有希B(堀江/千葉Jr),#03阿部祐介B(久慈/日立ビーバーズ),
#10高橋和志B(犀陵/長野ウイングス),#15廣川泰地B(新潟刈羽/柏崎アイスボーイズ),
#17青沼怜司B(/長野ウイングス),#27渡邉翔吾B(常北/日立ビーバーズ),
#19中村修大A(湊),#11上村秀幸A(川和/新横浜Jr),#14佐川雄大A(四街道西/稲毛マリナーズ),
#09宮崎郁弥A(小岩第一/江戸川アーマーズ),
#16筒井功太郎A(大網/千葉Jr),#08松下駿A(白鴎高附/千葉Jr),
#22高柳翔太@(大沢/伊達フェニックス),#13塚本巧太郎@(小岩第一),
★日光明峰
GK #30矢板祐介B(日光),#35山本光希@(日光),
DF #04星野太一B(日光),#19手塚雅人B(日光東),#24岡田恒B(宮之原),
#05渡邉栄貴A(日光東),#07三田祐一郎A(日光東),
#06大塚敬太@(日光東),#02大津夕聖@(日光),#27小野光太郎@(日光東),
FW #01徳光建弥B(日光),#11大津晃介B(日光),#10中村将紀B(日光東),#22大山佑介B(日光),
#21古橋真来B(日光東),#17荒井佑斗B(日光),
#03湯澤寿弥A(日光),#08小野寺泰己A(小林),#09矢野桂司A(日光東),#15佐藤佑弥A(日光),
#14金子力A(日光東),#18上吉原功治A(日光東),#26久保海斗A(日光),
#23乾純也@(日光東),#16井上東吾@(日光),#12岩本和也@(日光),#26大田原正英@(日光),
■ preview
|
|
comment
|
|
■ 1P
summary
|
|
日光が積極的にシュートを打っていく。しかし攻め込まれている水戸がしっかり対応している。3分に日光、フェイスオフからのパックを中央スロットで#10中村が叩くが、水戸GK#2小林がブロック。5分前に日光が出るが水戸は攻撃できない。6分前に水戸に反則。するとPPの水戸は6:16、中央域から右サイドを#11大津が快走し勢いのままにシュート、GK当てるもゴール、日光が先制する。さらに直後の6:34に日光、フェイスオフで#21古橋が引いたパックを左ミドルで#11大津がシュートがゴール右上へ、日光が追加点をあげる。ここで?水戸はGKを#1小山に交代。9分に水戸、右スロット→中央ミドルで#77清野がシュート。10分に水戸に反則。日光はセットして厳しく攻撃。そしてPPの日光は11:36、左サイドを上がった#21古橋がゴール前へ切れ込んで叩き、日光が3点目をあげる。13分半にも日光、ゴール左裏#11大津→ゴール手前で#21古橋が叩くがゴール右。14分に日光に反則。水戸は攻撃域に入るがうまく攻撃できない。
|
|
■ 2P
summary
|
|
早々に水戸に反則。2:11に日光、左サイドを上がった#10中村がクロス→ゴール手前に走りこんだ#23乾が合わせ、日光4点目。さらに直後の2:35に日光、左ミドルで#2大津がスラップシュート、GKグラブで弾くがゴールイン、日光5点目。さらに4:33に日光、中央を上がった#21古橋がパス→左スロットで#23乾がシュート、日光が6点目をあげる。4分半に水戸はGKを#2小林に再び交代。その後も日光が優勢に展開。10分には日光、右ミドル#5渡邉→ゴール手前で#21古橋が逸らすが、水戸GK#2小林がブロック。日光は攻撃域に入り続ける。14分にも日光、ゴール左裏→ゴール手前で#21古橋がワントラップしてシュートを放つが、水戸GK#2小林が弾く。14:55に日光、ゴール左後方#7三田→左スロット#3湯澤→ゴール手前で#1徳光が叩き、日光が7点目をあげる。
|
|
■ 3P
報復の反則が多くてウンザリ。
|
|
日光はGKを#35山本に交代。早々に水戸に反則+双方にミスコン。1:02にPPの日光、自陣から中央を駆け上がった#21古橋がブルーラインでスラップシュート、日光が8点目。1分半に水戸に反則。5分過ぎに双方で反則。5:50に日光、中央域中央でパスカットした#21古橋が左へ膨らんで相手を抜いて持ち込んでからスロットで中央へ切れこみコンパクトに叩き、日光が9点目をあげる。さらに日光は8:01、左スロットで#17荒井がパスカットから素早くシュート、股下を抜き、日光が10点の大台に乗せる。9分過ぎに日光、9分半に水戸に反則。10分半前にも日光に反則。水戸は11分、左コーナー#7長谷川→中央スロットで#11上村がワンタイムで叩くが、日光GK#35山本がブロック。12:03にPKの日光、左サイドを上がった#11大津がクロス→ゴール手前で#10中村が叩き、日光11点目。さらに直後の12:10にPKの日光、中央を上がった#11大津がパス→ゴール左手前から右斜めに切れ込んでシュート、日光が12点目をあげる。13分半前に双方で反則。13:49に日光、左サイドを上がった#11大津がゴール前に持ち込みドロップ→ゴール前に走りこんだ#21古橋が押し込み、日光が13点目をあげる。
|
|
■ review
|
|
comment
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|