■ preview
|
|
最終戦です。
|
|
■ 1P
前半に東洋の反則が続き中大はPP2を含むチャンスを得るが余りうまくいかない。すると中盤にPPを得た東洋が先制。
|
|
3分過ぎに東洋に反則。4分過ぎにも東洋に反則で66秒間のPK2。東洋は#11池田・#4柴田・#25福地。中大はセットして速いパスを回しているが、選手が動いていない。中大が切れ込んでいくが、東洋が跳ね返す。7分半前には東洋、中央ミドルで#22秋元がシュート、リバウンドを#19田中が叩くが、中大GK#35小野田がブロック。9分に東洋に反則が出るが、中大は十分な攻撃ができない。12分半前に中大、左ミドルで#30八戸がシュート、リバウンドを#21鈴木が叩くが、東洋GK#35小林がブロック。12分過ぎに中大に反則。するとPPの東洋は12:51、左スロットで#37掘内がフェイクを入れてから大きくサイドチャンジのパス→ゴール右手前で#36高見がダイレクトにバックドアに叩き、東洋が先制する。16分半にも東洋、#36高見が狙ってパス→#50春田が叩くが、中大GK#35小野田がブロック。19分に東洋に反則。
|
|
■ 2P
前半は東洋が優勢。しかしゴールにならない。中盤以降中大もチャンスを作る。
|
|
2分半に東洋、#14地久間が自陣から中央をロングパス→中央ブルーラインから#11池田が駆け上がり左右に小さく振ってからシュートを放つが、ポストに嫌われる。4分半前に東洋に反則。中大は十分な攻撃ができない。6分に東洋、自陣からスルーパス、中央ブルーラインから#36高見が駆け上がりゴールを右へ抜けながらシュートを放つがゴール上。6分半過ぎにも東洋、パックを奪った#36高見がスロットを右から中央へ切れこみシュートを放つ。一方の中大は7分、中央域から右サイドを#11森谷が持ち込みクロス→中央スロットで#30八戸がシュートを放つが、東洋GK#35小林がブロック。8分過ぎに東洋に反則。しかし中大を東洋が跳ね返す。10分半には中大、右コーナーからゴール裏に向かいながら#81古橋がパス→中央スロットで#61重野が叩くが、東洋GK#35小林がブロック。11分半過ぎにも中大、ゴール右後方#28室谷→中央スロットで#29越後が叩くが、東洋GK#35小林がブロック。12分半過ぎに東洋に反則。17分過ぎにも東洋に反則。18分には東洋、中央ブルーラインから#18山野下が左斜めに切れ込みパス→右スロットで#50春田がうまくヒットしない。
|
|
■ 3P
良いスタートを切った中大が前半のうちに3ゴールあげる。その後も中大が流れを渡さない。東洋が早めに6人攻撃を開始するがゴールならず。
|
|
中大はGKを#42松本に交代。中大が良いスタートを切る。1分半に中大、中央域から右サイドを#19穂積が駆け上がりシュート、リバウンドを#21鈴木が叩くがゴール左。さらに2:23に中大、右サイドを上がった#81古橋がシュート、ゴール前でリバウドを拾った#47小池が左へパス→ゴール左手前で#91重野が叩き、中大が同点に追い付く。ここで東洋はGKを#39山口に交代。4:59に中大、右スロット→右ミドルで#23東城がシュート、リバウンドを#22辻が叩き、中大が逆転する。さらに中大は8:53、中央域から左サイドを駆け上がった#21鈴木がゴール左手前に持ち込みフリップ、中大が3点目をあげる。一方の東洋は9分前、中央域でクロス→中央ブルーラインから#20澤崎が左右に刻みながら持ち上がりゴールを右に抜けながらシュートするが、中大GK#42松本がブロック。9分半過ぎに東洋に反則。中大は11分過ぎ、ゴール前の混戦から出たパックをゴール手前で#29越後が左へパス→ゴール左手前で#28室谷が叩くが、東洋GK#39山口がブロック。13分過ぎに東洋に反則。15分に中大、右ミドル#54伊藤→ゴール手前で#19穂積が振り向きざまに叩くが、東洋GK#39山口がブロック。17分にも中大、右ミドルで#13小野寺がシュートを放つが、東洋GK#39山口がブロック。17分過ぎに東洋は流れの中で6人攻撃を開始。17分半前にGKを戻し、17分半過ぎに2度目の流れの中で6人攻撃。18分半過ぎにアイシングでGKを一旦戻し、ここでタイムアウト。19分半にも東洋は3度目の6人攻撃を開始。東洋#50春田が駆け上がるが、中大#54伊藤がしっかり抑える。
|
|
■ review
|
|
comment
|