<back> <top> 初回:2011/06/28  更新:2011/07/31
東洋大学 1 - 3 中央大学

2011/06/26 17:00
<ダイドー>
まけるな日本[オープン戦]

東洋大学(H)

1P2P3POTTO
得点100-1
シュート1536-24
反則(分)884-20

中央大学(V)

1P2P3POTTO
得点003-3
シュート101024-44
反則(分)200-2


レフェリー:中山美幸
レフェリー:
ラインズマン :奥山浄治
ラインズマン :石原和也


1P
00:00GK in東洋#35小林
00:00GK in中央#35小野田
03:172min東洋
#31松田CROSS
04:112min東洋
#19田中HOLD
09:032min東洋
#16中澤TRIP
12:162min中央
#21鈴木SLASH
12:511 - 0 PP1東洋
#36高見 (#37堀内)
19:022min東洋
#44黒澤ROUGH

2P
24:242min東洋
#18山野下SLASH
28:082min東洋
#05松坂HI-ST
32:412min東洋
#19田中HOOK
37:122min東洋
#31松田HI-ST

3P
40:00GK out中央
#35小野田
40:00GK in中央
#42松本
42:231 - 1 EQ中央
#61重野 (#47小池,#81古橋)
42:23GK out東洋
#35小林
42:23GK in東洋
#39山口
44:571 - 2 EQ中央
#22辻 (#23東城)
48:531 - 3 EQ中央
#21鈴木
49:442min東洋
#44黒澤ELBOW
53:152min東洋
#20澤崎TRIP
57:15?GK out東洋
#39山口
57:18GK in東洋
#39山口
57:57?GK out東洋
#39山口
58:41time out東洋


58:41GK in東洋
#39山口
58:50?GK out東洋
#39山口
東洋大学
#50春田啓和B/#18山野下元氣B/#36高見翼人A
#37堀内暢@/#22秋元デニスA
#10押上範樹B/#44黒澤宗慎@/#20澤崎翔A
#09川森祐輝C/#31松田浩光CA
#11池田昇平B/#19田中将斗CC/#12川口尚耶@
#25福地春貴A/#04柴田北斗A
#16中澤竜大A/#03藤原健人@/#15澤井圭太@
#14地久間正寛CA/#05松坂佳将A
#35小林奨B/#39山口連A

中央大学
#28室谷徹A/#29越後智哉@/#16林川浩太A
#08鈴木博敦BA/#71長尾拓哉B
#19穂積潤光B/#22辻寛太A/#21鈴木雄大CC
#54伊藤剛史@/#23東城佑紀A
#11森谷浩生B/#30八戸翔太@/#90高橋忠之A
#32米山翔介B/#13小野寺善己@
#47小池祐平B/#61重野駿佑CA/#81古橋尚哉A
#05庄野貴大C/#15江原裕大C
#35小野田拓人@/#42松本哲哉B

■ preview

最終戦です。 

■ 1P
前半に東洋の反則が続き中大はPP2を含むチャンスを得るが余りうまくいかない。すると中盤にPPを得た東洋が先制。

3分過ぎに東洋に反則。4分過ぎにも東洋に反則で66秒間のPK2。東洋は#11池田・#4柴田・#25福地。中大はセットして速いパスを回しているが、選手が動いていない。中大が切れ込んでいくが、東洋が跳ね返す。7分半前には東洋、中央ミドルで#22秋元がシュート、リバウンドを#19田中が叩くが、中大GK#35小野田がブロック。9分に東洋に反則が出るが、中大は十分な攻撃ができない。12分半前に中大、左ミドルで#30八戸がシュート、リバウンドを#21鈴木が叩くが、東洋GK#35小林がブロック。12分過ぎに中大に反則。するとPPの東洋は12:51、左スロットで#37掘内がフェイクを入れてから大きくサイドチャンジのパス→ゴール右手前で#36高見がダイレクトにバックドアに叩き、東洋が先制する。16分半にも東洋、#36高見が狙ってパス→#50春田が叩くが、中大GK#35小野田がブロック。19分に東洋に反則。

■ 2P 
前半は東洋が優勢。しかしゴールにならない。中盤以降中大もチャンスを作る。

2分半に東洋、#14地久間が自陣から中央をロングパス→中央ブルーラインから#11池田が駆け上がり左右に小さく振ってからシュートを放つが、ポストに嫌われる。4分半前に東洋に反則。中大は十分な攻撃ができない。6分に東洋、自陣からスルーパス、中央ブルーラインから#36高見が駆け上がりゴールを右へ抜けながらシュートを放つがゴール上。6分半過ぎにも東洋、パックを奪った#36高見がスロットを右から中央へ切れこみシュートを放つ。一方の中大は7分、中央域から右サイドを#11森谷が持ち込みクロス→中央スロットで#30八戸がシュートを放つが、東洋GK#35小林がブロック。8分過ぎに東洋に反則。しかし中大を東洋が跳ね返す。10分半には中大、右コーナーからゴール裏に向かいながら#81古橋がパス→中央スロットで#61重野が叩くが、東洋GK#35小林がブロック。11分半過ぎにも中大、ゴール右後方#28室谷→中央スロットで#29越後が叩くが、東洋GK#35小林がブロック。12分半過ぎに東洋に反則。17分過ぎにも東洋に反則。18分には東洋、中央ブルーラインから#18山野下が左斜めに切れ込みパス→右スロットで#50春田がうまくヒットしない。

■ 3P 
良いスタートを切った中大が前半のうちに3ゴールあげる。その後も中大が流れを渡さない。東洋が早めに6人攻撃を開始するがゴールならず。

中大はGKを#42松本に交代。中大が良いスタートを切る。1分半に中大、中央域から右サイドを#19穂積が駆け上がりシュート、リバウンドを#21鈴木が叩くがゴール左。さらに2:23に中大、右サイドを上がった#81古橋がシュート、ゴール前でリバウドを拾った#47小池が左へパス→ゴール左手前で#91重野が叩き、中大が同点に追い付く。ここで東洋はGKを#39山口に交代。4:59に中大、右スロット→右ミドルで#23東城がシュート、リバウンドを#22辻が叩き、中大が逆転する。さらに中大は8:53、中央域から左サイドを駆け上がった#21鈴木がゴール左手前に持ち込みフリップ、中大が3点目をあげる。一方の東洋は9分前、中央域でクロス→中央ブルーラインから#20澤崎が左右に刻みながら持ち上がりゴールを右に抜けながらシュートするが、中大GK#42松本がブロック。9分半過ぎに東洋に反則。中大は11分過ぎ、ゴール前の混戦から出たパックをゴール手前で#29越後が左へパス→ゴール左手前で#28室谷が叩くが、東洋GK#39山口がブロック。13分過ぎに東洋に反則。15分に中大、右ミドル#54伊藤→ゴール手前で#19穂積が振り向きざまに叩くが、東洋GK#39山口がブロック。17分にも中大、右ミドルで#13小野寺がシュートを放つが、東洋GK#39山口がブロック。17分過ぎに東洋は流れの中で6人攻撃を開始。17分半前にGKを戻し、17分半過ぎに2度目の流れの中で6人攻撃。18分半過ぎにアイシングでGKを一旦戻し、ここでタイムアウト。19分半にも東洋は3度目の6人攻撃を開始。東洋#50春田が駆け上がるが、中大#54伊藤がしっかり抑える。

■ review

comment

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE