<back> <top> 初回:2011/08/09  更新:2011/08/21
道南18 2(○GWS)2 関東18

2010/08/09 14:30
<白鳥>
ヤングリーグ

道南18(H)

1P2P3POTTO
得点002-2
シュート101311-34
反則(分)002-2

関東18(V)

1P2P3POTTO
得点020-2
シュート161414-44
反則(分)004-4


レフェリー:
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in道南18#01脇本
00:00GK in関東18#25矢板

2P
01:000 - 1 EQ関東18
#21中村
10:270 - 2 EQ関東18
#08 (#21中村)
10:27GK out道南18
#01脇本
10:27GK in道南18
#20木下
10:27GK out関東18
#25矢板
10:27GK in関東18
#01佐藤

3P
00:322min関東18
#06鈴木TRIP
04:221 - 2 EQ道南18
#23花岡 (#02高木)
06:142 - 2 EQ道南18
#12斉藤 (#24藤巻,#11直山)
06:522min道南18
#08工藤HOLD
08:482min関東18
#11手塚HOLS

GWS(3on3)
×関東18
#06鈴木
×道南18
#23花岡
関東18
#15古橋
道南18
#02高木
関東18
#12江口
道南18
#11直山

GWS(サドンビクトリー)
×関東18
#08大津
×道南18
#03大澤
×関東18
#07今橋
道南18
#06高田
道南18
#15長谷川龍篤B駒/#03大澤勇斗B駒/#06高田航太B駒
#04小泉和也B駒/#08工藤拓磨B栄
#10末廣直樹B駒/#02高木健太B駒C/#23花岡和樹B工
#07柴田竜太郎B工/#05大澤翔B工
#11直山皓洋B工/#12斉藤累B工/#24藤巻澄大A東
#09松坂拓磨B北/
#17吉村紀耶B北/#21館山裕太B北/#16青沼竜太B栄
#18武田直道B北/#14藤浪幹B工
#01脇本郁也B工/#20木下侑亮B栄

関東18
#07今橋淳史B栄/#12江口大輔B栄/#06鈴木啓介B栄
#02石川貴大B栄C/#10清水省吾B栄
#21中村将紀B日/#15古橋真来B日/#08大津晃介B日
#11手塚雅人B日/#03星野太一B日
#18石川雅啓B栄/#16植木康之B栄/#19柳澤和磨B栄
#04平間健太郎B武/#24永井邑樹B栄
#13下平剛B武/#17徳光建弥B日/#14三島大空B軽
#09土屋豪斗B軽/#05岩野和貴B武
#25矢板祐介B日/#01佐藤大介B栄
【U18道南】 
  GK  01 脇本 郁也 / 苫小牧工業高校B 
  GK  20 木下 侑亮 / 北海道栄高校B 
  DF  04 小泉 和也 / 駒大苫小牧高校B 
  DF  05 大澤 翔 / 苫小牧工業高校B 
  DF  14 藤浪 幹 / 苫小牧工業高校B 
  DF  07 柴田 竜太郎 / 苫小牧工業高校B 
  DF  22 武藤 生吹 / 苫小牧工業高校B 
  DF  08 工藤 拓磨 / 北海道栄高校B 
  DF  09 松坂 拓磨 / 北海高校B 
  DF  18 武田 直道 / 北海高校B 
  FW  15 長谷川 龍篤 / 駒大苫小牧高校B 
  FW  02 高木 健太 / 駒大苫小牧高校B 
  FW  03 大澤 勇斗 / 駒大苫小牧高校B 
  FW  06 高田 航太 / 駒大苫小牧高校B 
  FW  10 末廣 直樹 / 駒大苫小牧高校B 
  FW  11 直山 皓洋 / 苫小牧工業高校B 
  FW  23 花岡 和樹 / 苫小牧工業高校B 
  FW  12 斉藤 累 / 苫小牧工業高校B 
  FW  16 青沼 竜太 / 北海道栄高校B 
  FW  24 藤巻 澄大 / 苫小牧東高校A 
  FW  17 吉村 紀耶 / 北海高校B 
  FW  21 館山 裕太 / 北海高校B 
 
スタッフ: 
今井 拓美 / 苫小牧工業高校 
杉澤 明人 / JIHF強化コーチ
【U18関東】 
  GK  01 佐藤 大介 / 埼玉栄高校B 
  GK  25 矢板 祐介 / 日光明峰高校B 
  DF  02 石川 貴大 / 埼玉栄高校B 
  DF  10 清水 省吾 / 埼玉栄高校B 
  DF  24 永井 邑樹 / 埼玉栄高校B 
  DF  03 星野 太一 / 日光明峰高校B 
  DF  11 手塚 雅人 / 日光明峰高校B 
  DF  04 平間 健太郎 / 武相高校B 
  DF  05 岩野 和貴 / 武相高校B 
  DF  09 土屋 豪斗 / 軽井沢高校B 
  FW  12 江口 大輔 / 埼玉栄高校B 
  FW  06 鈴木 啓介 / 埼玉栄高校B 
  FW  07 今橋 淳史 / 埼玉栄高校B 
  FW  19 柳澤 和磨 / 埼玉栄高校B 
  FW  16 植木 康之 / 埼玉栄高校B 
  FW  18 石川 雅啓 / 埼玉栄高校B 
  FW  08 大津 晃介 / 日光明峰高校B 
  FW  15 古橋 真来 / 日光明峰高校B 
  FW  17 徳光 建弥 / 日光明峰高校B 
  FW  21 中村 将紀 / 日光明峰高校B 
  FW  13 下平 剛 / 武相高校B 
  FW  14 三島 大空 / 軽井沢高校B 
 
スタッフ: 
格地 現 / 埼玉栄高校 
桜井 智成 / 軽井沢高校 
山中 信雄  

■ preview

 

■ 1P
面白い!メモ少ない!

[5分 関東] ゴール裏から移動した#15古橋がゴール左裏からパス→中央スロットで#8大津が叩くがDFにかかってしまう。
[7分 道南] 右コーナー→ゴール手前で叩くが右ポスト。
道南は#8工藤がダブルシフトの様子。

■ 2P 
summary

[01:00 関東] 中央ミドルで#21中村がパックを奪ってシュート、関東が先制。
双方で激しい展開。関東は3ツ回しか。
[10:27 関東] 中央域から中央を#8大津が抜けて駆け上がりゴールを左へ抜けながらフリップ、関東が追加点をあげる。
[10:27 双方] 道東はGKを#20木下へ、関東はGKを#1佐藤へ交代。

■ 3P 
summary

[00:32 関東] 反則
[04:22 道南] 左スロットで#2高木がシュート、リバウンドを#23花岡が叩き、道南が1点を返す。この直前に関東#15古橋のセットで攻め込んでいたが、フィニッシュを打てなかった。
[5分半 道南] 右サイドを抜け出しが#12齋藤がパス→ゴール手前で#24藤巻が叩くがゴール右。
[06:14 道南] ゴール裏を回ってゴール右後方から#24藤巻がパス→ゴール右前で#12斉藤がワンタイマー、道南が同点に追い付く。
[06:52 道南] 反則
[08:48 関東] 反則
[15分 関東] 左サイドを上がった#7今橋がクロス→右スロットで#24永井が叩くが、道南GK#20木下が弾く。
 

■ GWS(3on3)
summary

× 関東18 #06鈴木:刻みこみながらゆーっくり持ち上がるが打ちきれない。
× 道南18 #23花岡:シュートを右へ外す。
○ 関東18 #15古橋:中央持ち上がりゴール前で右へ流れながらシュート。
○ 道南18 #02高木:中央を持ち上がりスロットで股下を抜くリストシュート。
○ 関東18 #12江口:左右に刻んで持ち上がりゴール手前で股下を抜くシュート。
○ 道南18 #11直山:やや右へ膨らんで持ち上がりゴール右へシュート。
道南GK#20木下 / 関東GK#25矢板

■ GWS(1on1)
順番が入れ替わらなかったですね。

× 関東18 #08大津:右へ膨らんで持ち上がりゴール前を横切りながら叩く。
× 道南18 #03大澤:左へ膨らんでからゴール前へ持ち込むがGKにかかってしまう。
× 関東18 #07今橋:左へ膨らんでからゴール前を横切ってシュートするが右へ外す。
○ 道南18 #06高田:中央を持ち上がりゴール前で左へ流れてからシュート。
道南GK#20木下 / 関東GK#01佐藤

■ review

GBP:道南18#20木下侑亮
大変面白い試合でした。両選手に感謝。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE