<back> <top> 初回:2011/08/11  更新:2011/08/22
道南18 9 - 1 東北18

2010/08/10 16:45
<白鳥>
ヤングリーグ

道南18(H)

1P2P3POTTO
得点144-9
シュート192525-69
反則(分)420-6

東北18(V)

1P2P3POTTO
得点001-1
シュート516-12
反則(分)244-10


レフェリー:
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in道南18#20木下
00:00GK in東北18#02福島
01:592min東北18
#15細谷KNEE
02:312min道南18
#17吉村TRIP
10:482min道南18
#11直山TRIP
18:281 - 0 EQ道南18
#16青沼 (#14藤浪)

2P
00:532 - 0 EQ道南18
#10末廣
01:142min東北18
#07高橋TRIP
09:383 - 0 EQ道南18
#24藤巻 (#14藤浪,#17吉村)
13:152min東北18
#20三浦TRIP
15:014 - 0 PP1道南18
#11直山 (#06高田,#14藤浪)
16:435 - 0 EQ道南18
#02高木 (#23花岡,#05大澤)
19:462min道南18
#08工藤HOLD

3P
00:00GK out道南18
#20木下
00:00GK in道南18
#01脇本
05:065 - 1 EQ東北18
#23武尾 (#09須藤)
08:086 - 1 EQ道南18
#12斉藤 (#16青沼)
08:147 - 1 EQ道南18
#24藤巻 (#17吉村,#21館山)
15:412min東北18
#19清水KNEE
16:028 - 1 EQ道南18
#24藤巻 (#21館山,#17吉村)
16:189 - 1 EQ道南18
#06高田 (#03大澤)
17:242min東北18
#04加藤HO-ST
道南18
#11直山皓洋B工/#03大澤勇斗B駒/#06高田航太B駒
#04小泉和也B駒/#08工藤拓磨B栄
#10末廣直樹B駒/#02高木健太B駒C/#23花岡和樹B工
#07柴田竜太郎B工/#05大澤翔B工
#15長谷川龍篤B駒/#12斉藤累B工/#16青沼竜太B栄
#09松坂拓磨B北/#
#17吉村紀耶B北/#21館山裕太B北/#24藤巻澄大A東
#18武田直道B北/#14藤浪幹B工
#20木下侑亮B栄/#01脇本郁也B工

東北18
#23武尾秀康B八C/#04加藤祐平B八/#25大山翼B八
#14清俊輔B八/#18吉田力也B商
#09須藤太郎B東/#07高橋寛司B東/#12坂本龍平B商
#16玉川悠希B東/#19清水凌央B盛
#11高橋和志B水/#06青沼怜司B水/#15細谷有希B水
#20三浦彰奏A水/#22田村亮A水
#10内田大輔B盛/#/#
#26小滝翔眞B八/#
#02福島輝大B東/#01舘悠真B商
【U18道南】 
  GK  01 脇本 郁也 / 苫小牧工業高校B 
  GK  20 木下 侑亮 / 北海道栄高校B 
  DF  04 小泉 和也 / 駒大苫小牧高校B 
  DF  05 大澤 翔 / 苫小牧工業高校B 
  DF  14 藤浪 幹 / 苫小牧工業高校B 
  DF  07 柴田 竜太郎 / 苫小牧工業高校B 
  DF  22 武藤 生吹 / 苫小牧工業高校B 
  DF  08 工藤 拓磨 / 北海道栄高校B 
  DF  09 松坂 拓磨 / 北海高校B 
  DF  18 武田 直道 / 北海高校B 
  FW  15 長谷川 龍篤 / 駒大苫小牧高校B 
  FW  02 高木 健太 / 駒大苫小牧高校B 
  FW  03 大澤 勇斗 / 駒大苫小牧高校B 
  FW  06 高田 航太 / 駒大苫小牧高校B 
  FW  10 末廣 直樹 / 駒大苫小牧高校B 
  FW  11 直山 皓洋 / 苫小牧工業高校B 
  FW  23 花岡 和樹 / 苫小牧工業高校B 
  FW  12 斉藤 累 / 苫小牧工業高校B 
  FW  16 青沼 竜太 / 北海道栄高校B 
  FW  24 藤巻 澄大 / 苫小牧東高校A 
  FW  17 吉村 紀耶 / 北海高校B 
  FW  21 館山 裕太 / 北海高校B 
 
スタッフ: 
今井 拓美 / 苫小牧工業高校 
杉澤 明人 / JIHF強化コーチ
【U18東北】 
  GK  01 舘 悠真 / 八戸商業高校B 
  GK  02 福島 輝大 / 東北高校B 
  DF  14 清 俊輔 / 八工大一高校B 
  DF  26 小滝 翔眞 / 八工大一高校B 
  DF  18 吉田 力也 / 八戸商業高校B 
  DF  13 海沼 俊樹 / 東北高校B 
  DF  16 玉川 悠希 / 東北高校B 
  DF  19 清水 凌央 / 盛岡中央高校B 
  DF  20 三浦 彰奏 / 水戸短大付属高校A 
  DF  22 田村 亮 / 水戸短大付属高校A 
  FW  04 加藤 祐平 / 八工大一高校B 
  FW  23 武尾 秀康 / 八工大一高校B 
  FW  25 大山 翼 / 八工大一高校B 
  FW  12 坂本 龍平 / 八戸商業高校B 
  FW  27 中村 聡 / 東北高校B 
  FW  07 高橋 寛司 / 東北高校B 
  FW  08 熊谷 聖生 / 東北高校A 
  FW  09 須藤 太郎 / 東北高校B 
  FW  10 内田 大輔 / 盛岡中央高校B 
  FW  11 高橋 和志 / 水戸短大付属高校B 
  FW  06 青沼 怜司 / 水戸短大付属高校B 
  FW  15 細谷 有希 / 水戸短大付属高校B 

スタッフ: 
石藤 寿也 / 八工大一高校 
上村 大和 / 八戸工業高校 

■ preview

道南は1人、東北は3人欠場です。残念ですね。 

■ 1P
道南が盛んにゴール前にパックを入れていく。東北GK#2福島はナイスセーブ。

[01:59 東北] 反則
[02:31 道南] 反則
[3分 道南] ゴール左裏#3大澤→ゴール左手前で#6高田が叩くが、東北GK#2福島がナイスブロック。その後もナイスセーブ。
[10:48 道南] 反則
[14分 東北] 左サイドを#14清が持ち上がりマイナスのクロス→中央スロットで#12坂本が身を低くしてポークシュートを放つが、道南GK#20木下がブロック。
[18:28 道南] 中央スロットで#14藤波がシュート、リバウンドを#16青沼が叩き、道南が先制。

■ 2P 
summary

[00:53 道南] 左サイドを上がってシュート、GK弾くもゴールへ落ち、追加点。
[11:14 東北] 反則
[09:38 道南] 左ミドルで#14藤波がシュート、ゴール前の混戦から出たパックを#24藤巻が叩き、道南が3点目。
[13:15 東北] 反則
[15:01 道南 PP] 中央ミドルでシュート、ゴール右手前に出たリバウンドをパス→ゴール左前で#11直山が合わせて、4点目をあげる。
[16:43 道南] 右ミドルでシュート、GK弾くがゴール左前で#2高木が押し込み、5点目。
[19分半 道南] 右ミドル→左ミドル#14藤波→ゴール右手前で#17吉村が叩くが、東北GK#2福島がナイスセーブ。
[19:48 道南] 反則

■ 3P 
summary

[開始 道南] GKを#1脇本に交代。
[05:06 東北] 中央域左サイドから右斜めに#23武尾が切れこみパス→右スロット#9須藤(#7高橋?)がパス→中央スロットでパックを受けた#23武尾がゴールへ切れ込み叩いて、東北が1点を返す。
[08:08 道南] 左サイドを上がってクロス→中央スロットで#12斉藤がワントラップしてシュート、股下を抜き、胴津が6点目。
[08:14 道南] m(_ _)m 見てなかった。フェイスオフから間もなくに#24藤巻がスナップでシュート、7点目。
[15:41 東北] 反則
[16:02 道南 PP] ゴール前の混戦から#24藤巻が押し込み、8点目をあげる。
[16:18 道南] ゴールへ詰めて、リバウンドを#6高田が流し込み、9点目。
[17:24 東北] 反則

■ review

GBP:東北#23武尾秀康 道東の選手があれれ〜っという顔をしてましたね。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE