<back> <top> 初回:2011/09/05  更新:2011/09/18
王子イーグルス 6 - 3 日光アイスバックス

2011/09/04 16:30
<白鳥>決勝戦
プレシーズン

王子イーグルス(V)

1P2P3POTTO
得点231-6
シュート10145-29
反則(分)444-12

日光アイスバックス(H)

1P2P3POTTO
得点111-3
シュート849-21
反則(分)2122-16


レフェリー:
ラインズマン :


1P
00:00GK inイーグルス#30荻野
00:00GK inバックス#44福藤
02:432minバックス
#03山口HOLD
04:001 - 0 PP1イーグルス
#23芳賀 (#16斉藤,#07百目木)
05:092 - 0 EQイーグルス
#20山下 (#48高橋,#09佐藤)
07:522minイーグルス
#03小川HO-ST
17:552minイーグルス
#16斉藤INTRF
18:352 - 1 PP1バックス
#18鈴木 (#5ボンク1,#48上野)

2P
00:312 - 2 PP1バックス
#09山田 (#51ボンク,#86ソンドンファン)
01:592minバックス
#20外崎TRIP
02:372minバックス
#18鈴木TRIP
03:363 - 2 PP2イーグルス
#23芳賀 (#21久慈)
04:13*2minバックス
#20外崎ROUGH
04:13*2minイーグルス
#10三田村ROUGH
09:204 - 2 EQイーグルス
#18金子 (#88佐々木,#10三田村)
10:242minバックス
#09山田HOOK
10:425 - 2 PP1イーグルス
#21久慈 (#06川島,#16斉藤)
15:192minバックス
#03山口HOOK
17:142minバックス
#67コゼック?
19:502minイーグルス
#27南INTRF

3P
00:495 - 3 PP1バックス
#51 (#48,#18)
05:402minイーグルス
#13小川HI-ST
12:072minイーグルス
#06川島CROSS
12:072minバックス
#18鈴木HI-ST
19:30?GK outバックス
#44福藤
20:006 - 3 ENイーグルス
#06川島
王子イーグルス
#07百目木/#16斉藤哲也/#21久慈
#06川島/#23芳賀
#48高橋聖二/#18金子/#09佐藤
#20山下/#44キャラー
#10三田村/#13小川将/#03小川勝也
#34橋本/#88佐々木
#/#/#
#05橋場/#27南
#30荻野/#39成澤

日光アイスバックス
#48上野拓紀/#51ボンク/#86ソンドンファン
#34高橋淳一/#09山田佑哉
#18鈴木貴人/#67コゼック/#12内山朋彦
#08尾野貴之/#02大久保智仁
#20外崎慶/#45瀬高/#19中居武蔵
#07福沢直哉/#22中居隼都
#10斉藤謙太/#11塚田裕之/#21大町典聖
#06隅田洋介/#03山口和良
#44福藤豊/#29伊藤慶介

■ preview

決勝戦です。 

■ 1P
王子が早い時間に連続ゴールで先行。終了近くにバックスが1点を返す。
王子の選手が良く走り、何よりパスのイキが良いです。

[02:43 バックス] 反則
[04:00 王子 PP] 左スロット#10三田村→ゴール左サイド#7百目木→ゴール右手前のバックドアに走りこんだ#23芳賀がワンタイムで叩き、王子先制。
[05:09 王子] 中央スロットで#18金子がシュート、ゴール手前でリバウンドを拾った#20山下が左へ流れてシュート、王子が追加点をあげる。連続ゴール。
[6分 王子] 王子が速いパスを回していき、バックスがチンチン。
[7分前 バックス] ゴール前に詰める。
[07:52 王子] 反則
[ 王子] 優勢で活きが良いパスとシュートを打っていく。
[13分半過ぎ バックス] 中央域から右サイドを駆け上がった#51ボンクがクロス→中央スロットへ走りこんだ#86ソンドンファンが叩くが、王子GK#30荻野がブロック。
[16分半前 バックス] 中央域から中央を#51ボンクが左右に振って持ち込みパス→中央スロットから#86ソンドンファンが左斜めに切れ込んでシュートを放つが、王子GK#30荻野がブロック。
[17:55 王子] 反則
[18:35 バックス PP] ゴール左サイド#48上野→左ミドルで#18鈴木がスラップシュートを打ち込み、バックスが1点を返す。

■ 2P 
早々にバックスが同点に追い付く。しかしその後バックスに反則が多くPP2で王子が勝ちこし、その後もPPゴールを含む2点を追加する。

[00:31 バックス] 中央域から左サイドを駆け上がった#9山田がスナップでゴール左上へ放り込み、バックスが同点に追い付く。
[01:59 バックス] 反則
[02:37 バックス] 反則で82秒間のPK2。
[3分半 王子] 右スロット#10三田村→中央スロットで#7百目木が叩くが、バックスGK#44福藤がブロック。
[03:32 王子 PP2] 左ミドルト→中央ミドルを右方向へ移動しながら#23芳賀がスラップシュートを打ち込み、王子が再び勝ち越す。
[04:13] 双方で反則。
[8分 バックス] 中央域左サイド#12内山→中央ブルーラインから#67コゼックが中央を駆け上がりゴール手前で左へ流れてシュートを放つが、王子GK#30荻野がブロック。
[8分半 王子] ゴール右裏#16斉藤→中央スロットで#21久慈がパックを受けてシュートを放つが、バックスGK#44福藤が弾く。
[09:20 王子] 右ミドルで#88佐々木がシュート、ゴール前に出たリバウンドを#18金子が押し込み、4点目。
[10:24 バックス] 反則
[10:42 王子 PP] 中央ミドルで#6川島がシュート、ゴール前でリバウンドを#21久慈が叩き、5点目をあげる。
[12分半 バックス] ゴール右サイドで#86ソンドンファン(#51ボンク?)がシュート、リバウンドに合わない。
[14分 バックス] やや右サイドを持ち込んだ#18鈴木がトラップしてシュート。
[15:19 バックス] 反則
[17:14 バックス] 反則で5秒間のPK2。
[19分半前 王子] 中央域から中央を#23芳賀が蛇行して駆け上がりシュートを放つが、バックスGK#44福藤がブロック。
[19:50 王子] 反則

■ 3P 
早々にバックスが2点差に追い上げる。最後バックスは6人攻撃をかけるが失敗。

[00:49 バックス PP] 左スロット#18鈴木→ゴール左後方#48上野→中央スロットで#51ボンクが身を低くしてダイレクトにシュート、バックスが3点目をあげる。
[3分半 バックス] #51ボンクがゴール手前で振り向きざまにシュートを放つが、王子GK#30荻野がブロック。
[5分 王子] 左ミドルから#7百目木が右斜めに切れ込み右スロットから折り返すクロス→ゴール左手前で#5橋場が打ちきれない。
[05:40 王子] 反則。しかしバックスはチャンスを作れない。
[8分 バックス] 2人抜け出してゴール近くまでパス交換して持ち込むがゴールならず。
[ バックス] ベンチが何故か盛り上がっています。
[10分半 王子] 中央域から左サイドを#10三田村が左右に刻みこみながら持ち上がりクロス→中央スロットで#20山下が叩くがゴール上。
[12:07] 双方で反則。
[13分 バックス] 中央域からやや右サイドを#67コゼックが持ち込みシュート、リバウンドが出る。王子#48高橋が良く戻っていきました。
[13分半過ぎ バックス] 左センターライン#48上野→中央ブルーラインから#51ボンクが駆け上がりシュートを放つが、王子GK#30荻野がブロック。
[19:30? バックス] 流れの中で6人攻撃を開始。
[20:00 王子] #6川島がエンプティネットゴールで6点目。

■ review

王子は選手が良く走るし、他のチームより格段の差でパススピードが速かったです。

この結果、優勝イーグルス、2位バックス、3位ハルラ、4位クレインズ、5位フリーブレイズ、6位ハイワンとなりました。
今回はプレシーズンゲームズということで、新人さんの多用だったり、お試しのセットだったり、各チームで勝利を主眼としていない部分もあったのだと思いますが、リーグ戦ではどれも勝利にこだわり、見ていてワクワクする試合をして欲しいですね。t

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE