<back> <top> 初回:2011/09/17  更新:2011/09/18
明治大学 7 - 3 中央大学

2011/09/17 17:00
<ダイドー>
関東大学[]

明治大学( )

1P2P3POTTO
得点232-7
シュート1197-27
反則(分)4418-26

中央大学( )

1P2P3POTTO
得点111-3
シュート111216-39
反則(分)622-10


レフェリー:Jeremy Hutchins
レフェリー:
ラインズマン :Johnathan Morrison
ラインズマン :中山美幸


1P
00:00GK in明治#44伊藤
00:00GK in中央#35小野田
05:592min明治
#32梶原HOLD
08:492min中央
(#30八戸)TOO-M
13:152min明治
#91高橋TRIP
14:080 - 1 PP1中央
#05庄野 (#16林川)
14:452min中央
#21鈴木HOOK
15:481 - 1 PP1明治
#87金 (#91高橋)
16:152 - 1 EQ明治
#28山田 (#40上野,#10本野)
19:522min中央
#21鈴木HO-ST

2P
25:473 - 1 EQ明治
#22小原 (#87金)
28:272min中央
#61重野HOLD
28:554 - 1 PP1明治
#10本野 (#28山田,#40上野)
30:572min明治
#11角橋HI-ST
32:115 - 1 PK1明治
#19牛来 (#14佐藤)
34:102min明治
#30木谷TRIP
34:335 - 2 PP1中央
#61重野 (#29越後,#18水内)

3P
42:245 - 3 EQ中央
#28室谷 (#05庄野)
46:476 - 3 EQ明治
#28山田 (#10本野,#40上野)
47:392min中央
#61重野ROUGH
48:452min明治
#28山田ROUGH
49:347 - 3 PK1明治
#40上野 (#19牛来,#32梶原)
49:34GK out中央
#35小野田
49:34GK in中央
#42松本
53:092min明治
#40上野HOOK
55:412min明治
#08楠本 (→#91高橋)CHE-B
55:4110min MC明治
#08楠本
60:002min明治
#28山田HI-ST
明治大学
#40上野滉太A/#19牛来拓都B/#28山田亮太B
#32梶原聡人@/#10本野亮介B
#87金悠司B/#22小原卓朗B/#91高橋佑輔@
#15奥平将斗B/#14佐藤光A
#11角橋裕樹CC/#17高橋皓平CA/#30木谷大介CA
#06最上義崇@/#08楠本剛浩B
#75松本理@/#20佐々木創@/#21赤坂卓哉A
#76本間貴大A/#03草森雅弥C
#44伊藤優人A/#35加藤昇C

中央大学
#16林川浩太A/#22辻寛太A/#28室谷徹A
#32米山翔介B/#05庄野貴大C
#81古橋尚哉A/#61重野駿佑CA/#19穂積潤光B
#13小野寺善己@/#23東城佑紀A
#21鈴木雄大C/#29越後智哉@/#18水内直人CC
#15江原裕大C/#54伊藤剛史@
#47小池祐平B/#30八戸翔太@/#82坂本真哉@
#/#
#35小野田拓人@/#42松本哲哉B

■ preview

comment 

■ 1P
スピードがあって面白い。後半に中大が先制するが、間もなく明治が連続ゴールで逆転。

[2分 明治] スルーパスを通して攻撃。
[3分半 明治] #10本野が中央を切れ込んでいくがシュートを打てない。
[5分半 中大] パスカットから左ミドルより#29越後が切れ込んでシュートを放つが、明治GK#44伊藤がブロック。
[05:59 明治] 反則。中大はセットして細かいパス回し。途中から#29越後・#61重野・#18水内・#54伊藤・#21鈴木のスペシャルセット。
[8分半 中大] 中央域左サイド#29越後→中央ブルーラインから#18水内が駆け上がりシュートを放つがゴール左。
[08:49 中大] 反則
[11分前 明治] セットして良い感じにパスをまわし、シュートを打っていく。右スロット#87金→ゴール手前で#91高橋が叩くがゴール左。
[13:15 明治] 反則
[14:08 中大 PP] 右ミドル→左ミドルから左スロットへ切れ込んでシュート、ゴール右へ決めて中大が先制。スクリーンにかかっていました。
[14:45 中大] 反則
[15:48 明治 PP] ゴール左前でパックが行ききした後、中央ミドルから#87金がシュート、明治が同点に追い付く。
[16:15 明治] #40上野が競り勝ってパックキャリーしゴール左後方からゴール裏を回ってゴール右裏から折り返すパス→ゴール左手前で#28山田がダイレクトに叩き、明治が逆転する。凄いアシストでした。
[19分 明治] ゴール前にパスを通すが合わない。
[20分前 中大] 左コーナーから左スロットへ逆走してシュート、リバウンドを2度叩くが、明治GK#44伊藤がブロック。
[19:52 中大] 反則

■ 2P 
良い流れで試合に入った明治が中盤までにPKゴールを含み3ゴールをあげて点差を付ける。明治に反則がありPPで中大が2点目をあげる。シュートを打っているが、大きなチャンスを多く作れていない。

[1分 明治] 右ミドルで#10本野がシュート、#28山田が絡む。
[3分 明治] ゴール前チャンス。
[5分 明治] #40上野が2本叩くが、中大GK#35小野田がキャッチ。
[05:47 明治] 左コーナーから#87金が粘ってゴール左サイドに持ち込みクロス→ゴール右手前のバックドアで#22小原がワンタイムで叩き、明治3点目。
[08:27 中大] 反則
[08:55 明治 PP] 左スロット#40上野→ゴール左後方#28山田→ゴール右手前に走りこんだ#10本野がダイレクトに叩き、明治4点目。ここまでの4点は中大GK、ノーチャンスだと思う。
[10:57 明治] 反則
[12:11 明治 PK] 中央域中央に浮いていた#19牛来がパックを受けて駆け上がりシュート、股下を抜き、明治が5点目をあげる。
[14:10 明治] 反則
[14:33 中大] 中央スロット#29越後がマイナスのパス→中央スロットから#61重野が少し左右にジ振って切れ込みシュート、中大が2点目をあげる。
[18分半 中大] ゴール裏を回ってゴール左後方から#18水内がパス→左スロットで#61重野がシュート、リバウンドを#29越後が叩く。

■ 3P 
早い時間に中大が2点差に追い上げる。しかしゴール前にパックを集めて明治が6点目。さらにPKでもう1点追加する。中大はゴーシュートでいくが、明治GK#44伊藤がリバウンドを出さない。

[02:24 中大] 左ミドルで#5庄野がシュート、ゴール前に混戦から#28室谷が押し込み、中大が2点差に追い上げる。
[ 中大] #30八戸がナイスプレー。
[06:47 明治] ゴール近くで何本かシュートを打っていき、最後ゴール手前で#28山田がシュート、明治6点目。
[07:39 中大] 反則
[8分 明治] 中央域から右サイドを#19牛来が持ち上がりクロス→中央スロットで#10本野が受けてゴール前に持ち込み叩くが、中大GK#35伊藤がキャッチ。
[08:45 明治] 反則
[09:34 明治 PK1] #40上野が右スロットから中央へブレード滑らせてコンパクトにシュート、明治が7点目をあげる。
[09:34 中大] GKを#42松本に交代。
[09:41 明治] 反則。中大の攻撃を明治が跳ね返す。
[15:41 明治] 反則+ミスコン
[ 中大] ゴール右後方#29越後→ゴール左手前で#23東城が合わない。その後もゴール近くでチャンス。
[20:00 明治] 反則

■ review

明治は1:1に競り勝って粘ってゴール近くにパックを入れていき、とても攻撃点が近かったです。中大GKには厳しい展開でした。
一方の中大は手数は多かったですが、攻撃が直線的で単調になっていて、そのうえ明治GK#44伊藤が丁寧にシュートの処理をしてリバウンドを出さなかったのゴールを稼げませんでした。泥臭さが欲しいところです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE