<back> <top> 初回:2011/09/24  更新:2011/09/28
立教大学 4 - 0 大東文化大学

2011/09/23 17:00
<ダイドー>
関東大学[]

立教大学( )

1P2P3POTTO
得点400-4
シュート161217-45
反則(分)442-10

大東文化大学( )

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート967-22
反則(分)4412-20


レフェリー:赤坂繁和
レフェリー:
ラインズマン :小林雅明
ラインズマン :杉原義雄


1P
00:00GK in立教#71鈴木
00:00GK in大東文化#40岡野
00:222min大東文化
#27樋口DELAY
01:531 - 0 PP1立教
#10井上 (#16高橋,#03水谷)
02:122min立教
#74西川HOLD
06:182 - 0 EQ立教
#12北原 (#71鈴木)
06:273 - 0 EQ立教
#10井上 (#16高橋,#03水谷)
06:27GK out大東文化
#40岡野
06:27GK in大東文化
#50黒川
10:352min立教
#80高橋INTRF
18:472min大東文化
#13関根ELBOW
19:084 - 0 PP1立教
#80高橋 (#19松ヶ崎,#09金野)

2P
21:272min立教
#07木下TEIP
33:352min大東文化
#14有賀HOLD
39:532min大東文化
#09有賀HOLD
39:532min立教
#19松ヶ崎ROUGH

3P
41:532min大東文化
#09有賀ROUGH
46:242min大東文化
#15桝澤HOOK
47:072min大東文化
#07木村CHARG
55:122min大東文化
#09有賀ELBOW
57:432min大東文化
#65下野TRIP
57:432min立教
#10井上CHARG
59:502min大東文化
#91村上HOOK
立教大学
#16高橋凌@/#10井上大輔CA/#03水谷嵩B
#12北原健太CA/#09金野心太朗@
#07木下直人@/#80高橋栄斗B/#19松ヶ崎誠豪B
#49戸津平C/#74西川修亮A
#11石橋昴大A/#96石川裕馬CC/#66大下正明@
#32山田大河@/#
#06有田傑B/#25坂巻俊成A/#18広辺聡A
#/#
#71鈴木宅馬C/#88麻田久遠C

大東文化大学
#39間山雄介CC/#09有賀洋斗CA/#47香田和也C
#17浜出広樹C/#27樋口大観B
#14有賀大記@/#16北山開都B/#23小松尚喜@
#88寺前竜平@/#91村上源貴A
#77松橋和希A/#15桝澤哉行CA/#07木村裕哉A
#65下野悠太@/#13関根達矢C
#18井上祥平C/#11矢野岬@/#22久保開史B
#19下本大志@/#05中島裕@
#40岡野晴喜A/#50黒川純輝@
★立教大学
GK #71/20鈴木宅馬C(清水),#88/21麻田久遠C(立教新座),#51土永哲史@(田辺),
DF #12/03北原健太C(駒大苫小牧),#49/23戸津平C(水戸短附),
   #
   #74/14西川修亮A(釧路江南),
   #09金野心太朗@(駒大苫小牧),#32山田大河@(白樺学園),
FW #96/10石川裕馬C(釧路江南),#10/13井上大輔C(横浜平沼),
   #19/19松ヶ崎誠豪B(八工大一),#80/21高橋栄斗B(苫小牧東),#03/11水谷嵩B(国際基督教),
   #06/06有田傑B(川越東)
   #18広辺聡A(立教新座),#20/18難波尚也A(立教新座),#11/16石橋昴大A(八工大一),
   #25坂巻俊成A(立教新座),
   #66大下正明@(広島城北),#07木下直人@(東北),#16高橋凌@(武修館),

★大東文化大学  
GK #55加藤敬介B(八戸商),#02濱孝幸A(下諏訪向陽),#40岡野晴喜A(江陵),#50黒川純輝@(武相),
DF #13関根達矢C(水戸短附),#17浜出広樹C(富山工),#72近藤雅哉C(江陵),
   #27樋口大観B(八戸商),
   #91村上源貴A(盛岡中央),
   #05中島裕@(長野工),#65下野悠太@(埼玉栄),#88寺前竜平@(釧路工),
FW #09有賀洋斗C(長野工),#10米山和尚C(武修館),#15桝澤哉行C(軽井沢),#18井上祥平C(日光明峰),
   #39間山雄介C(北海道栄),#47香田和也C(江陵),
   #16北山開都B(江陵),#22久保開史B(日光明峰),
   #07木村裕哉A(光星学院),#77松橋和希A(八戸商),
   #11矢野岬@(日光明峰),#14有賀大記@(長野工),#19下本大志@(武相),#23小松尚喜@(日光明峰),
   #31松沢駿也@(北海),#34良田耕平@(東北),

■ preview
立教は背番号が判別しにくいです。 

■ 1P
序盤で立教が連続ゴールを含め3ゴール。スピードに乗らない大味の展開になってしまう。立教はさらに終了近くに1点を追加。

[00:22 大東] 反則。DELAYのジェスチャーやってください。
[01:53 立教 PP] セットし#10井上がゴール左後方から左スロットに出てシュート、立教が先制する。
[02:12 立教] 反則
[6分 立教] ゴール前に詰める。
[06:18 立教] 中央域から中央を#12北原が駆け上がり中央スロットで素早くフリップ、立教追加点。
[06:27 立教] ゴール左サイド→左スロットで#10井上がリストシュート、立教が3点目をあげる。
[06:27 大東] GKを#50黒川へ交代。
[7分半 大東] 中央ミドルで#91村上がシュート、ゴール裏で跳ねたパックを#16北山がゴール左手前で叩くが、立教GK#71鈴木がブロック。
[10分半 立教] 左イドルから#7木下が切れ込んでシュートを放つが、大東GK#50黒川がブロック。
[10:35 立教] 反則
[12分 立教] #19松ヶ崎が左コーナーからゴール裏を回りさらにゴール右手前に出てシュートを放つが、大東GK#50黒川がブロック。
[16分半 立教] ゴール右サイド→ゴール手前で#3水谷が叩くがゴール上。
[ 双方] パックを支配できない感じ。
[18:46 大東] 反則
[19:08 立教] ゴール左サイドから#19松ヶ崎が切れ込んでパス→ゴール右手前で#80高橋がバックドアに叩き、立教が4点目をあげる。GK反応するが間に合わず。

■ 2P 
立教が優勢。余りスピードに乗らない。

[01:27 立教] 反則。しかし大東は十分な攻撃ができない。
[6分 立教] 左スロット#10井上→ゴール左前で#3水谷が合わせるがゴール左。
[8分半 大東] 右スロット#15桝澤→中央スロットで#77松橋が合わない。
[9分半 立教] #16高橋が2本のシュートを放つが、大東GK#50黒川がブロック。
[13:35 大東] 反則
[15分 立教] セットして、中央ミドル→左スロット→中央スロットで#12北原が叩くが、大東GK#50黒川がブロック。
[17分半 大東] 中央域中央#7木村→左ブルーラインから#77松橋が駆け上がりシュートを放つが、立教GK#71鈴木がブロック。
[20分前 ] 大東にダブル、立教にシングルの反則。

■ 3P 
大東に反則が多い。しかしPK2を含めて失点なしで乗り越える。

[2分半 立教] 左スロット→ゴール左サイドで#10井上がシュート。
[06:24 大東] 反則
[7分 立教] 右スロット#19松ヶ崎→中央ミドル#80高橋→左スロットで#7木下?がダイレクトで叩くが、大東GK#50黒川がブロック。
[07:07 大東] 反則で、77秒間のPK2。
[8分 立教] ゴール前に詰め、#10井上?がシュートするがゴール上。
[8分半 立教] 中央ミドル#74西川→ゴール左前で合わせるが、大東GK#50黒川がブロック。
[9分 立教] #12北原が持ち込むが、大東#13関根がナイスチェック。PPを良く守り切りました。
[12分半前 大東] #39間山が中央を力技で持ち込みゴール前で叩く。
[13分半 立教] 右スロットでフェイスオフからのパックを#23小松がシュート、リバウンドに選手が飛び込むが合わない。
[14分 ] 双方でカウンター攻撃、ゴール前に詰める。
[15:12 大東] 反則
[17:43 双方] 反則
[18分半 立教] 中央ミドル→ゴール左サイドから#80高橋がゴール左前に切れこみ叩くが、大東GK#50黒川がキャッチ。
[19:50 大東] 反則

■ review

早い時間で点差がついて、その後はやや大味な試合になりました。大東GK50黒川はナイスセーブでした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE