<back>
<top> 初回:2011/10/09 更新:2011/10/13
東北高校 4 - 1 水戸短附高校
東北高校(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 4 | - | 4 |
シュート | 11 | 11 | 17 | - | 39 |
反則(分) | 10 | 2 | 2 | - | 14 |
水戸短附高校(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 0 | 0 | - | 1 |
シュート | 8 | 11 | 6 | - | 25 |
反則(分) | 2 | 0 | 4 | - | 6 |
レフェリー: レフェリー: ラインズマン : ラインズマン : |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 東北 | #45日笠 |
|
00:00 | GK in | 水戸短附 | #88小山 |
|
02:00 | 2min | 東北
| #20目黒 | BOARD
|
05:36 | 2min | 水戸短附
| #15廣川 | SLASH
|
05:43 | 2min | 東北
| #20目黒 | TRIP
|
07:33 | 2min | 東北
| #14良田 | HOOK
|
10:25 | 2min | 東北
| #10三浦 | TRIP
|
16:55 | 0 - 1 EQ | 水戸短附
| #27渡邉 |
|
19:14 | 2min | 東北
| #19須藤 | BOARD
|
| 2P |
03:30 | 2min | 東北
| #24中村 | BOARD
|
| 3P |
02:44 | 1 - 1 EQ | 東北
| #14良田 |
|
09:29 | 2 - 1 EQ | 東北
| #21渡部 (#24中村) |
|
13:53 | 2min | 水戸短附
| #07長谷川 | CHARG
|
17:20 | 2min | 水戸短附
| #11上村 | HOOK
|
18:15 | 2min | 東北
| #07立花 | TRIP
|
18:15 | time out | 水戸短附
|
|
|
19:15 | GK out | 水戸短附
| #88小山 |
|
19:17 | 3 - 1 EN | 東北
| #19須藤 |
|
19:17 | GK in | 水戸短附
| #88小山 |
|
19:26 | 4 - 1 PK1 | 東北
| #19須藤 (#24中村) |
|
|
東北高校 |
#23熊谷聖生A/#14良田雅彦A/#19須藤太郎B #15玉川悠希B/#07立花尭久A |
#08櫻井清亜A/#12高橋寛司B/#20目黒爽太A #04松木芳憲A/#17高橋信博A |
#03針生晃司A/#10三浦真一郎A/#18椙原淳文A #16高石真人@/#22海沼俊樹B |
#21渡部絵B/#24中村聡BC/#13佐々木優武@ #01目黒凛太@/#02柳田幸司@ |
#45日笠聡也A/#33福島輝大B |
|
|
水戸短附高校 |
#11上村秀幸A/#10高橋和志BC/#24高柳翔太@ #07長谷川満義@/#08松下駿A |
#04細谷有希B/#17青沼怜司B/#15廣川泰地B #06田村亮A/#77清野竜馬A |
#27渡邉翔吾B/#03阿部祐介B/#09宮崎郁弥A #05長谷川公一B/#18三浦彰奏A |
#19中村修大A/#12錦織草吾B/#21塚本巧太郎@ #筒井功太郎A/#14佐川雄大A |
#88小山拓朗@/#02小林航介B |
|
★東北
GK #33福島輝大B(さいたま日進/東大和Jr),#45日笠聡也A(成城/神宮Jr),#55須々田誠史@(八戸一),
DF #15玉川悠希B(成田/ブルインズ),#22海沼俊樹B(折立/勝山Jr),#24中村聡B(成蹊/神宮Jr),
##04松木芳憲A(高森/水の森Jr),#05玉川晃生A(成田/ブルインズ),06金子竜太朗A(凌雲/王子Jr),
#17高橋信博A(石巻湊/伊達フェニックス),
#01目黒凛太@(東向陽台/ブルインズ),#02柳田幸司@(八戸二),#07高野楓人@(宮栄/伊達フェニックス),
#16高石真人@(上杉山/伊達フェニックス),
FW #12高橋寛司B(湊/勝山Jr),#19須藤太郎B(広瀬/勝山Jr),#21渡部絵B(仙台上杉山中/勝山Jr),
#03針生晃司A(根白石/伊達フェニックス),#08櫻井清亜A(名取第一/伊達フェニックス),
#10三浦真一郎A(大成/神宮Jr),#14良田雅彦A(成田/ブルインズ),#18椙原淳文A(倉敷新田/岡山Jr),
#20目黒爽太A(東向陽台/ブルインズ),#23熊谷聖生A(盛岡大宮/盛岡南ペンギンズ),
#01小野佑馬@(西山/伊達フェニックス),#11早坂崇利@(折立/伊達フェニックス),
#13佐々木優武@(石巻渡波/伊達フェニックス),#25滝田丈@(八戸ニ),
★水戸短期大学附属
GK #02小林航介B(台原/日立ビーバーズ),#01/88小山拓朗@(湊),
DF #05長谷川公一B(国府/日立ビーバーズ),
#06田村亮A(法政大),#08松下駿A(白鴎高附属/千葉Jr),#14佐川雄大A(四街道西/稲毛マリナーズ),
#16筒井功太郎A(大網/千葉Jr),#18三浦彰奏A(湊),#77清野竜馬A(八王子西/昭島),
#07長谷川満義@(国府/江戸川アーマーズ),
FW #03阿部祐介B(久慈/日立ビーバーズ),#04細谷有希B(堀江/千葉Jr),
#10高橋和志B(犀陵/長野ウイングス),#12錦織草吾B(八木が丘/千葉Jr),
#15廣川泰地B(新潟刈羽/柏崎アイスボーイズ),#17青沼怜司B(/長野ウイングス),
#27渡邉翔吾B(常北/日立ビーバーズ),
#09宮崎郁弥A(小岩第一/江戸川アーマーズ),#11上村秀幸A(川和/新横浜Jr),#19中村修大A(湊),
#21塚本巧太郎@(小岩第一/江戸川アーマーズ),#24高柳翔太@(大沢/伊達フェニックス),
■ preview
|
|
comment
|
|
■ 1P
東北が多く反則を取られてしまう。PPで水戸は十分な攻撃ができないが、中盤に流れが良くなり先制点をあげる。
|
|
[1分 東北] ゴール前に詰める。
[02:00 東北] 反則。東北がプレスをかけ、水戸はシュートを打てない。
[05:36 水戸] 反則
[05:43 東北] 反則
[07:33 東北] 反則
[10:25 東北] 反則
[10分半 水戸] セットし、左スロットから#10高橋が中央スロットへ膨らんで持ち込みシュートを放つがゴール上。
[14分前 水戸] 中央域からやや右サイドを#3阿部が持ち込みパス→中央スロットで#9宮崎がシュートするが、ト右翼GK#45日笠がブロック。
[16分半過ぎ 水戸] ゴール左後方#3阿部→ゴール左手前で#27渡邉が叩くがゴール右。
[16:55 水戸] 中央域から中央を#27渡邉が持ち込み、ミドルレンジでシュート、GK体に当てるが跳ねてゴールイン、水戸が先制する。
[18分過ぎ 東北] ゴールを左へ抜けながら#14良田がシュートするが、水戸GK#88小山がブロック。
[19:14 東北] 反則
|
|
■ 2P
双方でチャンスを作っていく。タフな試合です。面白い。
|
|
[1分 水戸] ゴール左後方#11上村?→中央スロットで#7長谷川が叩くが、東北GK#45日笠が前に出てブロック。
[1分半 東北] 中央スロット→ゴール手前で受けた#8櫻井が右へ流れてシュート。
[2分 東北] 左スロット#13佐々木→中央スロットで#24中村が叩くがゴール右。
[03:30 東北] 反則
[5分 水戸] #11上村がゴール左後方からゴール手前に上がって出てバックハンドでシュートするが、東北GK#45日笠がブロック。
[8分半 水戸] 左スロット→ゴール左サイド#6田村→ゴール手前で#15廣川が合わない。
[9分半 東北] #19須藤が左スロットから切れ込んで叩くが、水戸GK#88小山がブロック。
[10分 東北] ゴール右裏#14良田がパス→ゴール手前で相手選手に当たって角度が変わったところ、中央スロットで#19須藤が叩くが、水戸GK#88小山がブロック。
[15分 水戸] 自陣から#8松下がスルーパス→右ブルーラインか#24高柳?が駆け上がりシュートを放つが、東北GK#45日笠がブロック。
[ 水戸] 中央の縦パスが良く通っている。
[16分 東北] 中央ミドルで#8松下がシュート、ゴール裏で戻ったパックをゴール左手前で#12錦織?が叩くが、東北GK#45日笠がブロック。
[16分半 水戸] 左コーナー#10高橋→中央スロットで#11上村が打ちきれない。
[19分 東北] ゴール前の混戦からゴール手前で#18椙原?がシュート、さらにゴール左手前で#23熊谷が叩くが、水戸GK#88小山がブロック。
[終了近く 双方] シフトが長くなり、双方で膝に手を置く選手が多数。
|
|
■ 3P
東北はこんなにシュート打っていたのかな。序盤のうちに東北が同点とする。共に高い集中。水戸もチャンスを作るが、中盤に東北が逆転。終了近くに水戸がGKを上げてゴールを狙うが失敗。さらにPKで東北が4点目をあげる。
|
|
[早々 水戸] 中央域右サイドから#10高橋が駆け上がりパス→中央スロットに走りこんだ#11上村がシュートするが、東北GK#45日笠がブロック。#11上村が長い距離を良く走っていました。
[1分半 東北] 中央域からやや右サイドを#24中村が相手をうまく抜いて持ち込みシュートを放つが、枠を外す。
[02:44 東北] 右スロットから#11上村が切れ込み、パスに見せかえてシュート、東北が同点に追い付く。
[5分半 東北] 中央域から左サイドを上がりミドルレンジでサイドチェンジ→右ミドルで受けた#20目黒がシュートするが、水戸GK#88小山が弾く。
[7分 水戸] 右サイドを上がりゴール前を#10高橋が横切るが、打ちきれない。
[8分半 水戸] 中央を#15廣川から#11上村につないで持ち込みGKと1:1でシュートを放つが、東北GK#45日笠がブロック。
[ 双方] 共に良く集中しています。
[9分過ぎ 水戸] 中央域で縦パス→中央ブルーラインで#19中村が受け右へ膨らんで持ち上がりシュートを放つが、東北GK#45日笠がブロック。
[09:29 東北] 左サイドを上がった#24中村がクロス→ゴール手前で#21渡部が打ち損なう?が、自らゴール右横で再び叩き、東北が逆転する。フェイント?
[13:53 水戸] 反則。東北はセットするが十分な攻撃ができない。
[16分半 東北] 右スロット#20目黒→中央スロットで#21渡部が叩くが、水戸GK#88小山がブロック。
[17:20 水戸] 反則
[18:15 東北] 反則
[18:15 水戸] タイムアウト
[18:15 水戸] GKを上げる。1回アイシングの見逃しがあったような気がした。
[19:17 東北] #19須藤がエンプティネットゴールで、東北が3点目をあげる。
[19:17 水戸] GKを戻す。
[19:26 東北 PK1] 中央スロットから#19須藤が大きく左右に振って持ち上がりゴール左手前でシュート、東北が4点目をあげる。
|
|
■ review
|
|
最終的に少し点差がつきましたが、共に良く集中した良い試合を見せてもらいました。
敗れはしましたが、水戸は3P終盤まで互角な戦いで見事でした。最後は失点をせずに終わりたかったです。
終了間際に東北の選手が負傷しましたが、大丈夫だったでしょうか。ヘルメットに正面からエルボーが入ったように見えました。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|