<back> <top> 初回:2011/11/08  更新:2011/11/10
東北フリーブレイズ 2 - 6 日本製紙クレインズ

2011/11/05 13:00
<新横浜>
アジアリーグ

東北フリーブレイズ(H)

1P2P3POTTO
得点020-2
シュート111016-37
反則(分)6414-24

日本製紙クレインズ(V)

1P2P3POTTO
得点420-6
シュート15104-29
反則(分)628-16


レフェリー:YAMAUCHI,Hideki
レフェリー:KOUSAKA,Kenji
ラインズマン :KAWAI,Shinobu
ラインズマン :KAMEDA,Shogo


1P
00:00GK inブレイズ#31橋本
00:00GK inクレ#61石川
01:040 - 1 EQクレ
#08モジエンコ (#75ユール,#13ディラウロ)
03:402minブレイズ
#14田中CROSS
05:132minブレイズ
(#58山下)TOO-M
05:552minクレ
#75ユールINTRF
06:300 - 2 EQクレ
#21酒井 (#24飯塚,#03伊藤)
09:500 - 3 EQクレ
#16小原 (#50小窪,#02外崎)
09:522minブレイズ
#11鈴木SLASH
13:592minクレ
#11西脇SLASH
15:432minクレ
#01今村HOOK
19:550 - 4 EQクレ
#08モジエンコ (#17飯村,#75ユール)

2P
25:312minクレ
#77梁取TRIP
26:401 - 4 PP1ブレイズ
#37マッケンジー (#36田中,#40河合)
28:581 - 5 EQクレ
#75ユール (#13ディラウロ,#17飯村)
29:322minブレイズ
#36田中CROSS
33:542 - 5 EQブレイズ
#23樫野 (#36田中)
35:112minブレイズ
#03有吉TRIP
39:112 - 6 EQクレ
#50小窪 (#16小原,#11西脇)

3P
43:062minクレ
#03伊藤ROUGH
46:192minブレイズ
#20波多野HOOK
46:502minクレ
#17飯村HOLD
48:292minクレ
#24飯塚HOOK
50:1010min MCブレイズ
#41アルバースUN-SP
59:402minクレ
#05蛯名ROUGH
59:402minブレイズ
#23樫野ROUGH
東北フリーブレイズ
#40河合卓真A/#09リドル/#30石岡敏
#91関谷尚/#41アルバーズ
#58山下拓郎/#14田中豪C/#11鈴木雅仁
#03有吉佑哉/#37マッケンジー
#25河本彰仁/#36田中遼/#23樫野善一
#84菊池恭平A/#02萩原優吾
#21山本和輝/#18田中孝太/#20波多野誉行
#51熊谷豪士/#22田中翔
#31橋本三千雄/#27白鳥洋

日本製紙クレインズ
#50小窪秀尚/#11西脇雅仁A/#16小原大輔C
#23大澤秀之/#03伊藤賢吾
#75ユール/#17飯村喜則/#08モジエンコ
#13ディラウロ/#77梁取慎也
#24飯塚洋生/#21酒井隆行/#01今村雄太朗
#33鬼頭俊行/#02外崎潤A
#15佐藤育也/#14江端勇人/#19佐藤博史
#04坂田駿/#05蛯名正博
#61石川央/#42清川和彦

■ preview

首都圏での今シーズン最初の試合、さらに集結戦とあってなんとなく賑やか 。しかしリンク内の音量がバカみたいに大きくて尋常じゃないです。途中でやや音量下がりました。

ブレイズに#51熊谷が新加入。#30石岡の頬がコケてます。後で聞いた話では体調不良だそうです。
クレは#16小原がウイングで#11西脇がセンターをやっている。 

■ 1P
ガツンと試合に入ったクレが早い時間に先制。その後もコンビネーションの合った攻撃を繰り出す。終了間際のゴールを含めて4点先行。

[ ] 重量感が学生の試合とは違う。当たりまえか。
[ クレ] スタートからクレがガンガン当たっていく。#75ユールも。
[01:04 クレ] 中央スロットから左斜めに切れ込んで#8モジエンコがパス→ゴール手前で#75ユールがシュート、リバウンドを#8モジエンコがスナップでシュート、クレが早々に先制。何か違う?
[2分過ぎ クレ] 自陣中央から#16小原が縦パス→中央ブルーラインから#50小窪が右へやや膨らんで駆け上がりシュートを放つが、ブレイズGK#31橋本がブロック。
[03:40 ブレイズ] 反則。クレは厳しく攻撃。
[05:13 ブレイズ] 反則で27秒間のPK2。
[6分前 クレ] ブレイズが自陣からパックを出せないでいると、クレ、中央ミドル→右スロットで#16小原がシュートを放つがクロスバー。
[05:55 クレ] 反則
[06:30 クレ] クレが2:1で右サイドを#24飯塚が持ち上がりゴール右サイドでナイスパス→ゴール左手前に走りこんだ#21酒井がワンタイムで叩き、クレが追加点。
[09:20 クレ] 自陣から右サイドを#50小窪が駆け上がりドロップ→右スロットで拾った#16小原がスナップでシュート、狭いところを通して、クレが3点目をあげる。凄。
[10分前 ブレイズ] 相手のクリアパックを左ミドルで#14田中が叩くが、クレGK#61石川がブロック。
[09:52 ブレイズ] 反則。クレはセットしてゴール右サイドから#16小原が切れ込んでシュート。
[11分 クレ] 中央ミドル→右スロット#16小原が速いクロス→ゴール左手前で#24飯塚が叩くが、ブレイズGK#31橋本がブロック。凄。
[12分半 ] 双方でロングスルーパスで応報。
[13分前 ブレイズ] 中央の縦パス→中央ブルーラインから#14田中が駆け上がりタメてシュートを放つが、クレGK#61石川が弾く。
[13分 ブレイズ] ゴール前に詰めてあと1手。
[13分半 ブレイズ] 左コーナー#11鈴木→中央スロットでフェイドアウェーで#14田中が叩くがゴール上。
[13:59 クレ] 反則。ブレイズはセットして狙っていく。
[15:43 クレ] 反則で16秒間のPK2。ブレイズはセットして速いパスを回すが十分なシュートにいけない。
[19分 クレ] ゴール左裏で#11西脇がパックを持ち、ゴール手前の#16小原へのパスに見せかけてからゴール左手前の#50小窪へパス。
[19:55 クレ] やや右サイドを#13ディラウロが持ち込みシュート、リバウンドを#75ユールがワンタイムで叩き、4点目。

■ 2P 
クレの方がゴールチャンスを多く作っている。前半にPPのブレイズが1点を返が、クレが流れを渡さず得点。中盤にブレイズが再び1点を返すが、終了近くにクレが追加点。

[3分 クレ] ゴール右後方で#8モジエンコが粘ってパス→ゴール右手前で受けた#75ユールが切れ込むが打ちきれない。
[05:31 クレ] 反則。クレがうまくボックスを作ってブレイズはなかなか攻撃できない。
[6分 ブレイズ] ゴール右裏→ゴール左後方で受けた#30石岡がゴール左手前に出て叩くが、クレGK#61石川がブロック。
[06:40 ブレイズ PP] 右スロット#36田中→中央ミドルで#37マッケンジーが浮かせたシュート、ブレイズが1点を返す。
[7分? ブレイズ] #14田中が左サイドを駆け上がるが、クレ#8モジエンコが凄い勢いでチェイス。
[8分 クレ] #11西脇が左スロットから持ち上がり巧に切り替えしてシュート。
[8分半 クレ] 右サイドを上がった#75ユールがマイナスのクロス→中央スロットで#17飯村がワンタイムで叩くが、ブレイズGK#31橋本が弾く。
[08:58 クレ] 中央域中央ブルーライン手前へ持ち込んだやっぱり#75ユールが大きくかぶってスラップシュートを打ち込み、クレ5点目。
[09:32 ブレイズ] 反則
[10分 ブレイズ] 中央域からやや左サイドを#40河合が駆け上がりシュート、相手選手のスティックに当たって角度が変わるがゴール左。
[10分半 クレ] 左ミドル#23大澤→右スロット#16小原→ゴール左手前で#3伊藤が叩くが、ブレイズGK#31橋本がブロック。速いパス回し。
[12分? ブレイズ] 中央域から中央を#36田中が持ち込み、うまく相手を抜いてシュート。
[13:54 ブレイズ] 中央域から左サイドを#36田中が駆け上がりパス→良く走ってゴール右手前に走りこんだ#23樫野がスナップでシュート、ブレイズが2点目をあげる。
[15:11 ブレイズ] 反則。ブレイズは#36田中と#9リドルでプレッシング、時間を遣う。
[17分過ぎ クレ] 左ミドルでシュート、ゴール裏で跳ねたパックをゴール右手前で#75ユールがワンタイムで叩くが、ブレイズGK#31橋本がナイスセーブ。その後もクレが厳しく攻撃。
[17分半 クレ] 中央スロット→ゴール右サイド#8モジエンコ→ゴール手前で合わない。
[18分 クレ] ゴールに詰めるが、ブレイズGK#31橋本がナイスセーブ。
[19分 クレ] 中央域左サイドから#16小原が持ち込み、ゴール左手前で#3伊藤がシュ−ト。
[19:11 クレ] 2:1で中央域から右サイドを#16小原が駆け上がりタメてパス→ゴール左手前に走りこんだ#50小窪がワンタイムで叩き、クレ6点目。2点目と同様な感じでしたね。
[19分半 ブレイズ] 中央域から中央を#58山下が左右に大きく振って持ち込み右へパス→右スロットで#11鈴木がシュート。
[20分 クレ] 中央スロットでコンパクトにシュートでゴールかと思われたが、アフターホイッスルでノーゴール。

■ 3P 
ブレイズが優勢に展開するがゴールならず。頑張る姿は見せるが、迫力に欠けてる感じ。

[ クレ] ノープレッシャーでスラップシュートを何本か。
[03:06 クレ] 反則。ブレイズはセットして狙うが決めきれない。
[06:19 ブレイズ] 反則
[6分半過ぎ ブレイズ] 自陣から左サイドを#14田中が駆け上がりゴール裏を回ってゴール回り粘ってゴール右後方からゴール前にパス。
[06:50 クレ] 反則
[08:29 クレ] 反則で21秒間のPK2。
[8分半過ぎ ブレイズ] 中央を#37マッケンジーが持ち込み、ゴール手前で#40河合が振り向きざまにシュートを放つが、クレGK#61石川がブロック。その後は切れ込んでいくが、クレが押返す。
[10:10 ブレイズ] オフサイドの判定に不満で、ミスコン。
[11分前 ブレイズ] 右スロット#58山下→ゴール右サイド#11鈴木→左スロットで#3有吉がスナップでシュートを放つが、クレGK#61石川がブロック。
[11分半 ブレイズ] 相手選手から中央域左サイドでパックを奪った#21山本が駆け上がり遠目からシュートを放つが、クレGK#61石川がキャッチ。
[12分前 ブレイズ] ゴール前チャンス。
[12分半 ブレイズ] 中央域から中央を#36田中が持ち込みドロップ、中央スロットで#23樫野がシュートを放つがゴール右。
[16分 ブレイズ] 中央域から右サイドを#23樫野が駆け上がり遠目からシュート、リバウンドが出るが、誰のいない。
[17分半 クレ] ゴール裏を回った#50小窪がゴール右裏からパス→ゴール右手前で#14江端が叩く。
[19分前 ブレイズ] #51熊谷オンアイス。
[19分半 ブレイズ] ゴール前に詰める。
[19:40 双方] 反則

■ review

しっかり試合に入ったクレが1Pの4ゴールで試合を決めた感じでした。1ツ目、2ツ目とそれぞれコンボネーションが良かったです。一方のブレイズは3ツ目のラインが良かったです。1:2からの2失点とか、ピリオドの開始後と終了近くの失点はイヤですね。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE