<back>
<top> 初回:2011/11/24 更新:2011/11/25
明治大学 6 - 0 日本体育大学
2011/11/23 12:00 <ダイドー> 関東大学[] |
明治大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 3 | 2 | - | 6 |
シュート | 28 | 25 | 25 | - | 78 |
反則(分) | 4 | 0 | 2 | - | 6 |
日本体育大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 0 | - | 0 |
シュート | 4 | 7 | 5 | - | 16 |
反則(分) | 6 | 6 | 4 | - | 16 |
レフェリー:小野健一 レフェリー: ラインズマン :小林雅明 ラインズマン :奥山浄治 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 明治 | #35加藤 |
|
00:00 | GK in | 日本体育 | #77西垣 |
|
02:15 | 2min | 明治
| #15奥平 | TRIP
|
07:19 | 2min | 明治
| #15奥平 | SLASH
|
11:28 | 2min | 日本体育
| #18金子 | SLASH
|
16:50 | 2min | 日本体育
| #05脇坂 | HOLD
|
18:26 | 1 - 0 PP1 | 明治
| #40上野 (#22小原,#06最上) |
|
20:00 | 2min | 日本体育
| #28斎藤 | HOLD
|
| 2P |
28:31 | 2min | 日本体育
| #28斎藤 | ELBOW
|
29:21 | 2 - 0 PP1 | 明治
| #15奥平 (#19牛来) |
|
30:22 | 3 - 0 EQ | 明治
| #22小原 (#40上野) |
|
33:54 | 2min | 日本体育
| #88米山 | INTRF
|
36:53 | 2min | 日本体育
| #92橋本 | HOLD
|
37:15 | 4 - 0 PP1 | 明治
| #30木谷 (#15奥平,#19牛来) |
|
| 3P |
40:00 | GK out | 明治
| #35加藤 |
|
40:00 | GK in | 明治
| #55上川 |
|
46:44 | 2min | 日本体育
| #71横山 | TRIP
|
49:37 | 5 - 0 EQ | 明治
| #75松本 (#28山田) |
|
51:09 | 2min | 日本体育
| #24千葉 | ROUGH
|
51:09 | 2min | 明治
| #28山田 | CROSS
|
53:23 | 6 - 0 PP1 | 明治
| #10本野 (#40上野) |
|
59:08 | time out | 日本体育
|
|
|
|
明治大学 |
#30木谷大介CA/#19牛来拓都B/#28山田亮太B #15奥平将斗B/#14佐藤光A |
#40上野滉太A/#22小原卓朗B/#87金悠司B #06最上義崇@/#10本野亮介B |
#11角橋裕樹CC/#91高橋佑輔@/#17高橋皓平CA #03草森雅弥C/#16石橋寛大B |
#27木村隼C/#75松本理@/#81笠崎貴寛A #36亀本剛@/#32梶原聡人@ |
#35加藤昇C/#55上川巧C |
|
|
日本体育大学 |
#99山下智也A/#19廣地伸A/#09安藤昴平A #88米山秀平B/#23日比野航B |
#18金子圭之介CA/#24千葉生太CC/#10中澤亮佑@ #05脇坂響BA/#28斉藤真規B |
#92橋本卓磨@/#40渡邉睦貴B/#81松本想太C #71横山翔@/#15廣瀬適汰A |
#/#/# #06和田壮介C/# |
#77西垣孝則C/#39平野祐介A | |
★明治大学
GK #35加藤昇C(日光明峰),#55上川巧C(白樺),#44伊藤優人A(白樺),#39佐藤永吉@(軽井沢),
DF #03草森雅弥C(白樺),#16石橋寛大C(八工大一),
#08楠本剛浩B(苫小牧東),#10本野亮介B(清水),#12松本拓也B(釧路江南),#15奥平将斗B(釧路江南),
#14佐藤光A(白樺),#76本間貴大A(釧路江南),
#06最上義崇@(八戸商業),#32梶原聡人@(清水),
FW #11角橋裕樹C(武修館),#17高橋皓平C(釧路江南),#27木村隼C(田無工業),#30木谷大介C(清水),
#19牛来拓都B(北海),#22小原卓朗B(白樺),#28山田亮太B(武修館),#87金悠司B(苫小牧東),
#21赤坂卓哉A(釧路工),#40上野滉太A(北海),#81笠崎貴寛A(日光明峰),
#18佐藤俊介@(武相),#20佐々木創@(釧路江南),#36亀本剛@(八工大一),#75松本理@(清水),
#91高橋佑輔@(武修館),
★日本体育大学
GK #77西垣孝則C(江陵),#39平野祐介A(軽井沢),#70岩楯翔@(白樺),#32鹿又徳朗@(清水),
DF #06和田壮介C(長野工),#66小野尚芳C(武相),
#28斉藤真規B(日光明峰),#88米山秀平B(東北),#03米本皓葵B(水戸短附),#05脇坂響B(北海道栄),
#
#71横山翔@(明輝),
FW #91石井允人C(水戸短附),#18金子圭之介C(荏田),#24千葉生太C(盛岡中央),#81松本想太C(日光明峰),
#12水野トムC(Century High School),
#40渡邉睦貴B(市川南),#23日比野航B(武相),#11石井寛人B(水戸短附),
#09安藤昴平A(法政大付),#15廣瀬適汰A(東京都市大付),#19廣地伸A(江陵),#99山下智也A(軽井沢),
#87佐々木涼太@(帯広工業),#10中澤亮佑@(軽井沢),#92橋本卓磨@(日光明峰),
■ preview
|
|
日体は前の早稲田戦で、1人がマッチペナルティ、3人がゲームミスコンで退場になっており、マッチが5試合、ゲームミスコンが1試合の出場停止になっている模様です。
|
|
■ 1P
明治が厳しく攻撃を掛けるが、日体が良く頑張り失点を1点に抑える。素晴らしい。しかし1ツ目の負担が大きい感じ。
|
|
[1分半 明治] 自陣中央#6最上がパス→右ブルーラインから#22小原が駆け上がり、一旦パスに見せて自らシュートを放つが、日体GK#77西垣が正対。
[02:15 明治] 反則
[3分半前 日体] #19廣地が右サイドを快走するが、ブルーラインでチェックを受ける。PPで日体はシュートにいけない。
[5分 明治] 左スロット#22小原→中央スロットから#40上野が左右に刻んで持ち込みゴールを左へ抜けながら叩くが左ポスト。さらに中央を切れ込んだ#40上野がマイナスのパス→右スロットで#87金がスラップシュートを放つが、日体GK#77西垣ががっちりブロック。
[ ] 双方良いですよ。
[07:19 明治] 反則。日体はなかなか攻撃域に入っていけない。
[8分半前 日体] 2:1で#18金子が持ち込みコンパクトにスラップシュートを放つが、明治GK#35加藤ががっちりブロック。
[10分半 日体] ゴール左後方で相手選手に壁に押されながらも#40渡邉がパスを出し、ゴール裏で受けた#81松本がゴール右手前に出て叩くが、明治GK#35加藤が弾く。
[11:28 日体] 反則。明治はセットしてゴール前にパックを入れていく。キルの日体はバランスが悪く不安定。しかし、日体が良く守りきる。
[14分 日体] #5脇坂が持ち込みシュート。リバウンドを相手選手がクリアしたところ、中央ミドルで#19廣地がスラップシュートを放つが、明治GK#35加藤がキャッチ。
[16分 明治] 右コーナー#30木谷→中央スロットで#19牛来が叩くがゴール上。
[16:50 日体] 反則
[17分半 日体] #99山下が粘って時間を稼ぐ。
[18分 明治] ゴール前詰めるが、日体GK#77西垣がブロック。
[18:26 明治 PP1] 中央ミドル#6最上→左スロットから#22小原が左右に刻んでゴール手前へ切れ込んで左へパス→ゴール左手前で#40上野がダイレクトにスナップシュート、明治が先制する。
[19分 日体] ゴール右サイド#99山下→ゴール手前で#19廣地が合わせるが、明治GK#35加藤がフリーズ。
[20:00 日体] 反則
|
|
■ 2P
早い時間から日体、足にきている感じ。日体もチャンスは作るが、明治が良く走って3点追加。
|
|
[2分前 明治] 右サイドをカウンターで攻撃するも、ノーゴール。
[2分半 明治] 左ミドルから#30木谷が持ち込み、ゴール左手前で#75松本がシュートするが、日体GK#77西垣がブロック。
[ 日体] 早くも足が止まってきている様子。
[5分 日体] #99山下がナイスチェック。
[6分半 日体] 2:1でカウンター攻撃、その後、ゴール右サイドから#5脇坂が叩くが、明治GK#35加藤がブロック。
[7分 双方] 双方で攻撃を繰り出す。
[7分半 明治] 自陣#10本野がスルーパス→中央ブルーラインから#40上野が抜け出てシュートを放つが、ゴール左。
[08:31 日体] 反則
[09:21 明治 PP1] 左ミドル#19牛来→中央ミドルで少し前に上がり狙いすましてリストシュート、明治が追加点。
[10:22 明治] ゴール裏を回った#40上野がゴール右後方からパス→中央スロットで#22小原がワンタイムでスラップシュートを打ち込み、明治が3点目をあげる。
[11分 日体] 右サイドを中央域から#18金子が駆け上がりクロス→ゴール手前に走りこんだ#10中澤が合わせるが、明治#16石橋が弾く。
[13分 日体] #81松本がゴール前で押し込もうとする。
[13:54 日体] 反則
[16分過ぎ 明治] 中央スロット#40上野→ゴール左サイドから#22小原が切れ込んで叩くが、日体GK#77西垣が弾く。
[ 明治] 明治が攻撃域を自在に走り回る。
[16:53 日体] 反則
[17:15 明治 PP] 中央ミドル→右スロットで#30木谷がノープレッシャーでスラップシュートを打ち込み、明治が4点目をあげる。
[18分半過ぎ 日体] 中央域から左サイドを#24千葉が駆け上がりスロットでタイミングを逸らしてシュートを放つが、明治GK#35加藤がブロック。
[19分 日体] 右スロット#10中澤→右ミドルで#5脇坂がシュート、リバウンドが出るが合わない。
|
|
■ 3P
明治はGKを#55上川に交代。このピリオドも明治が攻勢をかけて、2点を追加する。
|
|
[00:00 明治] GKを#55上川に交代。
[6分 明治] ゴール左裏から右コーナーの間を行き来してから#28山田?がパス→ゴール手前で#75松本が叩くが、日体GK#77西垣がブロック。その後も#75松本へパスが出るが、決められない。
[06:44 日体] 反則
[8分 明治] 左コーナー#19牛来→右スロットで#10本野がワンタイムで叩くが、日体GK#77西垣がブロック。
[09:37 明治] 左コーナーから#28山田が中央スロットに出てパス→ゴール手前で#75松本が合わせて?、明治が5点目をあげる。#75松本、パックもらってました。良かったね。
[11:09 双方] 反則
[12分 明治] 自陣から#19牛来が大きくサイドチェンジのパス→左ブルーラインから#40上野が駆け上がりシュート。
[13:23 明治] 中央スロット#28山田→ゴール左サイド#40上野→ゴール右手前で#22小原が叩き、明治が6点目。
[16分半 日体] 右スロットでシュート、リバウンドを#5脇坂が叩くが、明治GK#55上川の正面。
[19分 明治] 中央スロット#22小原→左ミドルで#6最上が叩くが、日体GK#77西垣ががっちりブロック。
[19分半 明治] 中央域から左サイドを駆け上がりパス→ゴール前に走りこんだ#81笠崎に合わない。
|
|
■ review
|
|
この勝利で明治は2位が決定しました。2巡目は4勝1敗と好調でした。インカレ連覇に向けて今後も調子を上げていって欲しいですね。
一方の日体はTAに昇格したシーズンを全敗で終えました。しかし大会の頭初(ケガ人が多くて大変でしたね)に比べて大きく前進しました。戦えている選手が増えている中、戦えていない選手もいるので、更なるレベルアップを期待したいですね。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|