<back> <top> 初回:2011/12/16  更新:2011/12/30
駒大苫小牧高校 6(OT)7 白樺学園高校

2011/12/16 09:30
<白鳥>
高校全道[15]

駒大苫小牧高校(H)

1P2P3POTTO
得点42006
シュート11610027
反則(分)482014

白樺学園高校(V)

1P2P3POTTO
得点12317
シュート131916452
反則(分)840012


レフェリー:山内
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in駒大苫小牧#25高橋
00:00GK in白樺学園#41中村
00:271 - 0 EQ駒大苫小牧
#08寺尾 (#19大澤)
01:472 - 0 EQ駒大苫小牧
#17高田 (#23小泉)
03:172min白樺学園
#22松本HOLD
03:563 - 0 PP1駒大苫小牧
#19大澤 (#11小泉,#08寺尾)
03:56GK out白樺学園
#41中村
03:56GK in白樺学園
#44我孫子
04:532min駒大苫小牧
#10高木KNEE
07:30GK out白樺学園
#44我孫子
07:30GK in白樺学園
#41中村
09:042min白樺学園
#21永井SLASH
11:272min白樺学園
#11今村INTRF
11:394 - 0 PP1駒大苫小牧
#17高田 (#19大澤,#08寺尾)
13:082min駒大苫小牧
#02今HOLD
17:364 - 1 EQ白樺学園
#09平野 (#47吉澤)
17:542min白樺学園
#03松本?

2P
07:052min駒大苫小牧
#11小泉HOLD
07:372min駒大苫小牧
#04松浦F-PACK
07:584 - 2 PP2白樺学園
#91人里 (#81横山)
11:432min白樺学園
#03松本INTRF
11:585 - 2 PP1駒大苫小牧
#03相木 (#08寺尾,#17高田)
13:572min駒大苫小牧
#11小泉HOOK
13:572min白樺学園
#11今村DIVE
14:576 - 2 EQ駒大苫小牧
#08寺尾 (#04松浦)
16:526 - 3 EQ白樺学園
#27大椋 (#91人里,#21永井)
17:492min駒大苫小牧
#19大澤HOOK

3P
03:592min駒大苫小牧
#08寺尾CROSS
04:376 - 4 PP1白樺学園
#91人里 (#81横山,#41中村)
05:116 - 5 EQ白樺学園
#09平野 (#71青木,#11今村)
05:386 - 6 EQ白樺学園
#68伊藤 (#99保田)

OT(4on4)5min
04:266 - 7 EQ白樺学園
#81横山
駒大苫小牧高校
#17高田航太B/#19大澤勇斗BC/#08寺尾勇利@
#03相木健太A/#11小泉和也B
#10高木健太B/#20長谷川龍篤B/#16脇本直迪@
#04松浦大貴A/#48川上朝日@
#18金子立樹A/#23小泉智也@/#47末廣直樹B
#27高木俊吾A/#02今将駿A
#21木場優樹A/#24佐藤秋都A/#14坂本颯@
#29中島健登@/#09稲村悠人@
#25高橋雄樹A/#05相木雅斗@

白樺学園高校
#91人里茂樹A/#27大椋舞人BC/#21永井遼B
#81横山恭也B/#03松本一也B
#09平野裕志朗@/#11今村健太朗B/#71青木大輔B
#22松本勝利B/#47吉澤雄大B
#73代田有輝B/#99保田勝平B/#68伊藤祐介B
#10生田慎B/#15長原和志@
#87山口雄太A/#61桶屋樹生@/#19川平景虎A
#06牛窪憲太B/#14松本力也A
#41中村拳輔B/#44我孫子亘A
★駒澤大学附属苫小牧
GK #25高橋雄樹A(明倫),
DF #11小泉和也B(凌雲),
   #02今将駿A(苫小牧東),#03相木健太A(苫小牧東),#04松浦大貴A(苫小牧東),#27高木俊吾A(苫小牧東),
   #07新井遥平@(啓北),#09稲村悠人@(沼ノ端),#48川上朝日@(和光),
FW #10高木健太B(明倫),#17高田航太B(凌雲),#19大澤勇斗B(凌雲),#20長谷川龍篤B(凌雲),
   #47末廣直樹B(青陵),
   #18金子立樹A(苫小牧東),#21木場優樹A(札幌曙),#24佐藤秋都A(日光東),#37藤井駿A(苫小牧緑陵),
   #05相木雅斗@(凌雲),#08寺尾勇利@(日光東),#14坂本颯@(明野),#16脇本直迪@(啓北),
   #23小泉智也@(凌雲),#29中島健登@(啓明),

★白樺学園
GK #41中村拳輔B(クレJr釧路鳥取),#44我孫子亘A(帯広西陵),#34代田朋也@(帯広四),
DF #03松本一也B(クレJr釧路北),#06牛窪憲太B(東大和Jr啓明学園),#10生田慎B(沼ノ端),
   #22松本勝利B(西東京Jr山梨山田),#47吉澤雄大B(音更),#81横山恭也B(十勝Jr帯広二),
   #17山田拓実A(帯広大空),#72佐藤匡晟A(帯広西陵),#74笹村秀哉A(帯広南町),#89虎直人A(高松山田),
   #15長原和志@(帯広二),#31袴田周@(宮の森),
FW #11今村健太朗B(和光),#21永井遼B(苫小牧開成),#27大椋舞人B(十勝Jr御影),
   #68伊藤祐介B(王子Jr苫小牧緑陵),#71青木大輔B(帯広緑園),#73代田有輝B(帯広四),
   #99保田勝平B(王子Jr沼ノ端),
   #07皆川慎太郎A(江戸川アーマーズ江戸川小岩第一),#14松本力也A(インディアンズ東京山梨田富),
   #19川平景虎A(帯広緑園),#20石井琢A(神戸ポーア神戸大池),#51永井亨樹A(苫小牧啓明),
   #76齋藤裕太郎A(苫小牧和光),#77武田悠太郎A(御影),#87山口雄太A(帯広八),#91人里茂樹A(苫小牧東),
   #09平野裕志朗@(和光),#16打田航介@(御影),#18佐藤優@(帯広二),#25桂川涼@(東月寒),
   #61桶屋樹生@(景雲),#88瀬戸公大@(鳥取),

■ preview

決勝です。試合前の練習ではブザーと共に両チーム、蜂の子のようにベンチから飛び出していきました。これ好きなんですよね。地元駒澤は大勢の生徒さんが来てくれました。 

■ 1P
開始早々に駒澤先制。勢いに乗り2点追加すると、白樺はGKを一旦休ませる。しかし再びGKを交代すると、駒澤はさらにもう1点で白樺に4点差を付ける。しかしその後は白樺が押し込む時間が長くなり、ゴール前にパックを集めていく。終盤に白樺が1点返して試合をつなげる。

[00:27 駒澤] ゴール右サイド#19大澤→中央スロットで#8寺尾がタメてシュート、駒澤が先制する。
[1分半 白樺] 右サイドを上がって#11今村がゴール右後方からゴール前にパスを入れるが、誰もいない。
[01:47 駒澤] ゴール右裏#23小泉→ゴール手前に走りこんだ#17高田がスナップでネット上方へシュート、駒澤が追加点。
[03:17 白樺 PP1] 反則
[03:56 駒澤] 右ミドルで#11小泉がシュート、GK止めたかに見えたが、ゴール前で#19大澤が押し込み、駒澤が3点目をあげる。
[03:56 白樺] ここで白樺はGKを#44我孫子に交代。
[04:53 駒澤] 反則
[7分前 白樺] 右サイド→右スロットから#27大椋が切れ込んでシュート、リバウンドに#91人里に合わない。
[07:30 白樺] 再びGKを#41中村に戻す。
[09:04 白樺] 反則
[11:27 白樺] 反則で23秒間のPK2。
[11:39 駒澤 PP1] ゴール左裏から#19大澤がゴール左サイドに出てシュート、リバウンドをゴール右前で#17高田がワンタイムで叩き、駒澤が4点目をあげる。
[13:08 駒澤] 反則
[15分 白樺] ゴール裏を回ってゴール左裏から#99保田がパス→ゴール手前で#73代田が打ちきれない。
[ 白樺] 白樺が押し込む時間が長くなる。白樺がゴール近くへパックを入れていくが、駒澤が合わせる側の選手を抑えている感じ。
[17分半前? 駒澤] 右ミドル#10高田→中央スロット#14坂本→ゴール手前で#23小泉が合わせる。
[17:36 白樺] 中央ミドルで#9平野がシュート、相手のスティックで角度が変わって?、白樺が1点を返す。
[17:43 白樺] 反則
[19分前 白樺] ゴール裏から#11今村がゴール左サイドに出てクロス→ゴール前に走りこんだ#71青木が合わない。

■ 2P 
白樺が優勢に展開。中盤に駒澤に反則が続きPP2で白樺が2点目。これで白樺が一気に追い上げると思ったが、その後も白樺が攻勢をかけるものの、得たPPで駒澤5点目。さらに駒澤が6点目をあげる。終盤に白樺も3点目。

[1分 白樺] 左サイドを上がって#9平野がゴール裏を回りさらに右スロットに出てクロス→ゴール左手前で#11今村が叩くが、駒澤GK#25高橋がブロック。
[3分 駒澤] 中央スロットでシュート、ゴール裏のフェンスに当たったパックをゴール右手前で#23小泉が叩く。
[5分 白樺] 中央域から右サイドを#27大椋が力技で持ち込みシュート。
[ 白樺] オフサイドがいくつか。問題はない。
[6分 駒澤] #19大澤が左サイドを逆走し左スロットからパス→ゴール手前で#8寺尾が逸らすがゴール上。
[ 白樺] ここまでしばらく白樺が優勢。駒澤GK#25高橋がナイスセーブ。
[07:05 駒澤] 反則
[07:37 駒澤] 反則で88秒間のPK2。
[07:58 白樺 PP2] 中央ミドル→左スロットでシュート、ゴール前流れ込み、白樺が2点目をあげる。良く判りませんでした。
[8分 白樺] 左サイドを上がって#21永井がゴール左後方からマイナスのパス→ゴール左手前で#91人里がワントラップしてシュートを放つが、駒澤GK#25高橋がブロック。
[10分 白樺] #9平野がゴール裏からゴール左横に出てシュートを放つが、駒澤GK#25高橋がブロック。
[11:43 白樺] 反則
[11:58 駒澤 PP1] 左スロット#8寺尾→左ミドルで#3相木がスナップでシュート、駒澤が5点目をあげる。GKは左へスライドしたが、シュートは右でした。
[13:57 双方] 反則
[14:57 駒澤] 中央を上がった#8寺尾がゴール手前で右へ流れてから左へ戻り、さらにゴール前を右へ流れてパックを左へ流し、駒澤が6点目。うむ。
[16:52 白樺] 中央域から左サイドを#27大椋が駆け上がりゴール左サイドの角度のないところからシュート中央域から左サイドを#91人里が駆け上がりシュート、ゴール左前でGKが抑えるところ中央スロットから#27大椋が素早く走りこんで押し込み、白樺が3点目をあげる。←いただいた録画を確認したら、余りに違っていたので訂正します。2012/01/15
[17:49 駒澤] 反則
[18分 白樺] ゴール左サイド→ゴール右前で#27大椋に合わない。

■ 3P 
序盤に駒澤に反則。するとPPゴールを含んで白樺が1分1秒に間に3連続ゴール(@@)。一気に同点に追い付く。その後双方で激しい攻防。場内大歓声。楽しくて笑っちゃいます。

[2分前 駒澤] 中央スロットで#14坂本がシュート、リバウンドも自ら叩くが、白樺GK#41中村が前に出てブロック。
[3分 白樺] 右ミドルで#71青木がシュート、リバウンドを#10生田がバックドアに叩くが、駒澤GK#25高橋がスティック1本で弾く。
[03:59 駒澤] 反則。白樺#11今村が力技で中央を持ち込み、相手の反則を誘う。仕方ない反則に思えました。
[04:37 白樺 PP1] 相手のメンバーチェンジの際に、GK#41中村が前に出てフィード→左ブルーラインで#81横山が受けて(良く我慢して待ちました)持ち上がりパス→ゴール手前に走りこんだ#91人里がワンタイムで叩き、白樺が4点目をあげる。GK#41中村にもアシストが付きました。
[05:11 白樺] 中央域で右サイドを縦パス→右ブルーラインから#71青木が持ち上がりクロス→ゴール左手前で#9平野がバックドアにワンタイムで打ち込み、白樺が1点差に追い上げる。
[05:38 白樺] ゴール右裏でパックキャリーの#99保田がタイミングを計ってパス→ゴール右手前で#68伊藤がワンタイムで叩き、白樺が同点に追い付く。1分間で3点差をきっちり詰めました。凄い。
[6分 駒澤] 中央を駆け上がり#8寺尾がシュート、GK弾いたパックが上の上がってからゴールライン前に落ちるが、DFがクリア。一応、ゴールジャッジに確認しましたが、ノーゴールです。
[6分過ぎ 駒澤] フェイスオフからのパックを右ミドルで#8寺尾がダイレクトにスラップシュートを放つが、白樺GK#41中村ががっちりブロック。
[7分半 駒澤] 2:1で中央域左サイドから#23小泉が駆け上がりシュートを放つが、白樺GK#41中村がブロック。
[ ] ワンプレー毎に大きな歓声が沸いています。
[8分 白樺] 中央スロット→中央ミドルで#22松本がシュートするが、駒澤GK#25高橋がブロック。
[11分 駒澤] 中央域から左サイドを#19大澤が駆け上がりスロットで中央へ切れこみシュートを放つが、白樺GK#41中村がブロック。
[11分半 白樺] ゴール裏を回って#9平野が左コーナーからパス→左スロットで#3松本がワントラップして叩くが、駒澤GK#25高橋がキャッチ。駒澤#10高木が良く戻ってました。
[12分半前 白樺] 中央域右サイドから#68伊藤がカウンターで駆け上がりゴールに突っ込む。GKに当たってしまい、一旦担架の要請っぽいのがあってヒヤリとしました。
[ 白樺] 白樺が多く攻撃域。
[14分半前 駒澤] 左スロットでシュート、リバウンドを#8寺尾が打てない。
[16分半 駒澤] 右サイドを駆け上がるが、白樺#22松本がナイスブロック。
[17分半 双方] 左ミドルで駒澤#10高木がシュート、その後、右スロットから白樺#71青木がシュート。
[19分過ぎ 駒澤] #19大澤が持ち込みシュート、リバウンドに走りこむが叩けない。

■ OT(4on4) 5min
白樺が優勢。終了34秒前に決勝点。

[ 駒澤のライン] 駒澤は#17高田・#19大澤・#48川上・#11小泉、#8寺尾・#10高木・#3相木・#4松浦、#47末廣・#18金子・#20長谷川・#11小泉。
[ 白樺のライン] #91人里・#27大椋・#47吉澤・#81横山、#99保田・#11今村・#22松本・#10生田、その他に#68伊藤や#21永井が入れ替わって入っている。

[早々 白樺] ゴール裏からゴール左手前に出て#91人里がクロス→ゴール右手前で#27大椋が相手のチェックを受けて打てない。
[1分 白樺] 中央域からやや左サイドを#99保田が駆け上がりシュートを放つが、駒澤GK#25高橋がキャッチ。
[1分半 白樺] 中央ブルーラインから#27大椋が駆け上がりシュート+ゴーだが、リバウンドが出ない。
[2分 白樺] 右ミドルで#91人里が振り向きざまにスラップシュートを放つが、駒澤GK#25高橋がキャッチ。
[3分前 駒澤] 中央域左サイドから#10高木が駆け上がりシュートを放つがゴール右。
[4分? 白樺] 中央スロット#11今村→左スロット#81横山→ゴール手前で#11今村が叩くがゴール上。
[04:26 白樺] 右サイドから#47吉澤がクロス→中央ミドルから#81横山が切れ込んでスナップで股下を抜くシュート、白樺決勝点。

■ review

白樺が逆転で優勝。凄い試合でした。

白樺は4点のビハインドを2回追いましたが、最初の4点ビハインド以降は白樺の流れで、あわてることなくしっかり追いかけていました。
駒大苫小牧は4点先行して甘くなったということはなかったです。さらに白樺へ流れがいっている2Pに良く2点あげました。3Pの攻防も見事でした。

インターハイも双方頑張って欲しいですね。
それに、全日本選手権への北海道の高校枠は2ツ。両校とも出て欲しいなぁ。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE