<back> <top> 初回:2011/12/23 更新:2012/01/05
道東U18 4 - 1 道南U18

2011/12/23 11:00
<帯広の森>
ヤングリーグ

道東U18(H)

1P2P3POTTO
得点211-4
シュート201518-53
反則(分)022-4

道南U18(V)

1P2P3POTTO
得点100-1
シュート8129-29
反則(分)200-2


レフェリー:
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in道東U18#01中村
00:00GK in道南U18#25木下
01:481 - 0 EQ道東
#21中島 (#02横山)
09:122min道南
#24高木SLASH
17:391 - 1 EQ道南
#24高木 (#02小泉)
18:272 - 1 EQ道東
#16中口 (#13梅野,#15大椋)

2P
04:262min道東
#12今村HOOK
12:40GK out道東
#01中村
12:40GK in道東
#25人見
12:40GK out道南
#25木下
12:40GK in道南
#01脇本
16:353 - 1 EQ道東
#08保田 (#22晒谷,#14片桐)

3P
10:532min道東
#18星
15:424 - 1 EQ道東
#22晒谷 (#06山崎,#04吉澤)
16:38?GK out道南
#01脇本
19:06time out道南


道東U18
#19館田隼B工/#12今村健太郎B白/#18星龍之介B江
#10佐藤大翔B武/#03松本一也B白
#11永井遼B白/#21中島彰吾B武/#24晒谷凌太B清
#02横山恭也B白/#05松本勝利B白
#13梅野宏愛B武/#15大椋舞人B白C/#16中口郁弥B清
#09生田慎B白/#07橋雄平B江
#14片桐真次B武/#06山崎信弥B清/#08保田勝平B白
#04吉澤雄大B白/#22晒谷和樹B清
#01中村拳輔B白/#25人見峻B工

道南U18
#24高木健太B駒/#21大澤勇斗B駒C/#17高田航太B駒
#03大澤翔B工/#02小泉和也B駒
#12花岡和樹B工/#15斉藤累B工/#08直山皓洋B工
#09武藤生吹B工/#10工藤拓磨B栄
#07末廣直樹B駒/#16館山裕太B北/#14青沼竜太B栄
#05松坂拓磨B北/#04小泉拓也B工
#18吉村紀耶B北/#19長谷川龍篤B駒/#13古川敬大B東
#11武田直道B北/#06佐藤和希B東
#25木下侑亮B栄/#01脇本郁也B工
【U18道東】 
  GK  01 中村拳輔B白樺学園高校    
  GK  25 人見峻B釧路工業高校 

  DF  02 横山恭也B白樺学園高校    
  DF  03 松本一也B白樺学園高校    
  DF  04 吉澤雄大B白樺学園高校    
  DF  09 生田慎B白樺学園高校 
  DF  05 松本勝利B白樺学園高校 
  DF  22 晒谷和樹B北海道清水高校   
  DF  10 佐藤大翔B武修館高校 
  DF  07 橋雄平B釧路江南高校     

  FW  08 保田勝平B白樺学園高校 
  FW  11 永井遼B白樺学園高校     
  FW  12 今村健太郎B白樺学園高校 
  FW  15 大椋舞人B白樺学園高校    
  FW  16 中口郁弥B北海道清水高校   
  FW  06 山崎信弥B北海道清水高校   
  FW  24 晒谷凌太B北海道清水高校   
  FW  13 梅野宏愛B武修館高校 
  FW  14 片桐真次B武修館高校 
  FW  21 中島彰吾B武修館高校     
  FW  18 星龍之介B釧路江南高校 
  FW  19 館田隼B釧路工業高校 
【U18道南】 
  GK  01 脇本郁也B苫小牧工業高校 
  GK  25 木下侑亮B北海道栄高校 

  DF  02 小泉和也B駒大苫小牧高校 
  DF  03 大澤翔B苫小牧工業高校 
  DF  09 武藤生吹B苫小牧工業高校 
  DF  04 小泉拓也B苫小牧工業高校   
  DF  06 佐藤和希B苫小牧東高校   
  DF  10 工藤拓磨B北海道栄高校 
  DF  05 松坂拓磨B北海高校 
  DF  11 武田直道B北海高校 

  FW  19 長谷川龍篤B駒大苫小牧高校 
  FW  24 高木健太B駒大苫小牧高校 
  FW  21 大澤勇斗B駒大苫小牧高校 
  FW  17 高田航太B駒大苫小牧高校 
  FW  07 末廣直樹B駒大苫小牧高校 
  FW  08 直山皓洋B苫小牧工業高校 
  FW  12 花岡和樹B苫小牧工業高校 
  FW  15 斉藤累B苫小牧工業高校 
  FW  13 古川敬大B苫小牧東高校   
  FW  14 青沼竜太B北海道栄高校 
  FW  18 吉村紀耶B北海高校 
  FW  16 館山裕太B北海高校 

■ preview

双方で昨日からラインを入れ替えてきました。道東はスクランブル、道南はFWを1ツ目に駒澤、2ツ目に苫小牧工業で固めてきました。 

■ 1P
早い時間に道東が先制。その後は双方で潰しあいが続く。終盤は道東が優勢に展開。道南が同点に追い付くが、その後道東が再び先行する。

[01:48 道東] 中央域左サイドを#2横山が持ち込み中央ミドルにドロップ、#21中島が拾って少し切れ込みスナップでゴール右上へ、道東が先制する。
[3分 道東] ゴール左サイド#15大椋→ゴール左手前で#16中口がディフレクト(使い方あってる?)するが、道南GK#25木下がブロック。
[4分半 道南] 中央域から左サイドを#24高木が駆け上がりタメてシュートを放つが、道東GK#1中村がブロック。
[7分迄 双方] 攻防を続けるが、余りシュートにいっていない感じ。
[09:12 道南] 反則。しかし道南#14青沼が厳しくチェック。
[13分 道東] セットして何本もシュート。
[13分半 道東] 中央域から右サイドを#11永井が駆け上がり大きくサイドチェンジ→左スロットで#21中島が叩くがゴール左。
[14分半前 道東] ゴール前に詰める。
[16分半 道東] 中央域を上がって#18星がパス→右スロットで#12今村がシュートを放つが、枠を外す。
[ 道南] DFの苦し紛れっぽいパスがカットされている。
[17分前 道南] 右サイドを#24高木が駆け上がりシュートを放つが、道東GK#1中村がブロック。
[17:39 道南] 右コーナー#2小泉→中央スロットで受けた#24高木が左へ膨らんでからゴール前を右方向へ移動しながらバックハンドでシュート、道南が同点に追い付く。
[18分過ぎ 道東] 中央ミドル#9生田がゴール右前の#15大椋へパスを出すが、道南#10工藤がナイスカット。
[18:27 道東] 左ミドル→ゴール、右手前で#16中口がワンタイムで合わせて、道東が再び勝ち越す。
[19分半 道東] #10佐藤が#19館田にロングパスを出すが、受けきれない。

■ 2P 
道南も昨日より元気。大変面白いです。後半に道東が3点目をあげる。

[4分 道東] 右スロット→中央スロットから#19館田がシュート、その後もゴール前に詰めてチャンス。
[04:26 道東] 反則。道南はセットして後方からシュート。
[6分 道南] #14青沼が持ち込みコンパクトにシュート、その後、道東がカウンター攻撃。
[8分 道東] 右スロット#11永井→左スロットから#5松本が切れ込むが打てない。
[ 道南] しばらく道南が攻撃域で、いくつかゴール前に詰めている。
[11分 道南] 右スロット→中央スロットで#12花岡がシュート。
[ ] 試合が5分間流れ続けている。
[12:40 双方] GKを、道東は#25人見へ、道南は#1脇本へ交代。
[13分 道東] 右スロット→中央スロットで#13梅野がシュート、さらに中央域から中央を#11永井が駆け上がりシュートを放つが、左ポスト。
[13分半 道東] 中央域から左サイドを#11永井が駆け上がりクロス→右スロットで#24晒谷がワントラップしてスラップシュートを放つが、道南GK#1脇本ががっちりブロック。
[14分半 道南] 中央域から中央を#8直山が持ち込みドロップ、ゴール手前で#21大澤が叩くが、道東GK#25人見がブロック。
[ ] 楽し〜
[16:35 道東] 中央域から左サイドを上がってマイナスのクロス→中央ミドルで前で#22晒谷がスラップシュート、リバウンドを#8保田が叩き、道東が3点目をあげる。
[18分半 道東] 左サイドを持ち上がり#11永井がクロス→ゴール手前で#2横山がシュート、リバウンドを#24晒谷が叩くが、道南GK#1脇本がナイスセーブ。
[20分前 道東] #16中口と#24晒谷でパス交換しながら持ち込みチャンスを作るが、最後打てない。

■ 3P 
道南もチャンスを作るが、道東の方が優勢。後半に4点目をあげる。道南は早い時間から長い6人攻撃を掛けるが、ゴールを奪えず。

[1分半前 道東] 右ミドル→ゴール前で#21中島がシュート。その前にもゴール前で#21中島がシュート。
[3分半 道南] #17高田がゴール左サイドからゴール前に切れ込んで叩くが、道東GK#25人見がブロック。
[5分 道東] 右ミドル#2横山→ゴール左前に左から走りこんだ#24晒谷が叩く。
[6分 道東] 右サイドを快走した#15大椋がクロス→ゴール前で#13梅野が合わない。
[6分半前 道東] #15大椋、シュートか?、パスか?
[8分半 道南] ゴール左サイド#12花岡→ゴール前で#8直山が合わない。
[9分半前 道東] 中央ミドルから#14片桐が左斜めに切れ込んでパス→中央スロットでフリーの#8保田が叩くが、道南GK#1脇本が前に出てナイスブロック。
[10分 道南] 中央域からやや右サイドを#18吉村が駆け上がり狙ってシュートを放が、ゴール上。
[10:53 道東] 反則
[11分 道南] ミドルレンジを左から中央へ#2小泉が切れ込んでパス→ゴール前で#24高木が叩くが、道東GK#25人見がブロック。PPで道南は十分な攻撃ができない。
[15分 道東] 中央域から中央を#15斉藤が持ち込みパス→右ミドルで#16館山がポスト→ゴール手前で#15斉藤が合わせるがゴール上。
[15:42 道東] 中央域から右サイドを#6生田が駆け上がりパス→ゴール前で#22晒谷が合わせ、道東が4点目。間にもう1人走りこんでいました。
[16:38? 道南] 3点ビハインドの道南が流れの中で6人攻撃を開始。
[19:06 道南] タイムアウト
[19分半前 道南] ゴール右横に詰める。
[20分前 道南] 左スロットでシュート、リバウンドをバックハンドで叩くが、道東GK#25人見がキャッチ。

■ review

大変面白かったです。
U18も試合後に集合写真。道東#2横山と道南#24高木でtotoのフラッグを畳んでくれました。

ヤングリーグですが、今年は試合が多くて嬉しいです。来年度以降も継続されることを期待したいです。その中で選手のモチベーションアップと、個々の強化をしっかり図ってもらいたいです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE