<back> <top> 初回:2012/01/11  
慶應義塾大学 5 - 3 苫小牧駒澤大学

2012/01/06 17:00
<王子>
インカレ[11]1回戦

慶應義塾大学( )

1P2P3POTTO
得点230-5
シュート******-**
反則(分)******-**

苫小牧駒澤大学( )

1P2P3POTTO
得点201-3
シュート******-**
反則(分)******-**


レフェリー:
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


[11]
A:慶應義塾大  5   GK:田中誠
B:苫小牧駒澤大  3  GK:千歳 田原
----------------
1P|2-2 終
2P|3-0 終
3P|0-1 終 
----------------
0 - 1 B #1 01:01 羽田野哲志 (#山谷)
1 - 1 A #1 07:45 種田繋人
2 - 1 A #2 11:13 子守谷陸太 (#種田)
2 - 2 B #2 12:43 鈴木健太郎 (#銅道,#安田)

3 - 2 A #3 20:39 似鳥隼平 (#松山,#小坂)
4 - 2 A #4 25:20 荒谷純吾 (#金村,#白神)
5 - 2 A #5 27:43 小川雄太郎 

5 - 3 B #3 34:55 銅道祐太 (#阿部)
慶應義塾大学
#/#/#
#/#
#/#/#
#/#
#/#/#
#/#
#/#/#
#/#
#/#

苫小牧駒澤大学
#/#/#
#/#
#/#/#
#/#
#/#/#
#/#
#/#/#
#/#
#/#
★慶応義塾大学
GK #90田中誠太郎C(慶応義塾),#44横尾泰亮B(慶応義塾),#39細井貴弘A(慶応義塾),#30落合俊@(慶応義塾),
DF #03齋藤義之C(慶応義塾)#13梅津豪太C(慶応義塾NY学院),,#26野中翔太郎C(慶応義塾),
   #02白木大二朗B(慶応義塾),#21小川雄太朗B(慶応義塾),#25中島陽平B(慶応義塾),#27渕脇直B(),
   #07田中大二郎A(慶応義塾),#15水澤遼A(苫小牧東),#20小野塚敦之A(慶応義塾),#32川田雄大A(慶応義塾),
   #05大久保秀一@(慶応義塾),#37白神裕己@(慶応義塾),
FW #09荒谷純吾C(慶応義塾),#06中村斐有C(慶応義塾),#19似鳥隼平C(苫小牧東),#08松山友輝C(慶応義塾),
      #24込山優C(慶応義塾),#28今井貴博C(慶応義塾NY学院),
   #01藤本拓也B(慶応義塾),#11金村恵典B(慶応義塾),#10小坂駿斗B(桐明),#23安藤宏太B(慶応義塾),
      #33小守谷陸太B(慶応義塾),
   #29三田義仁A(慶応義塾),#16種田繁人A(慶応義塾),#35後藤陸A(慶応義塾),#18真鍋翔太A(苫小牧東),
   #17梅津翔@(慶応義塾),#12東内陽佑@(名古屋市立向陽),#22末松謙人@(慶応義塾),#36笹野航平@(八戸),
   #14山本統哉@(八工大一),#04瀧山潤@(慶応義塾),#38加藤響輔@(慶応義塾),

★苫小牧駒澤大学
GK #40田原昇矢B(苫小牧工業),#44千歳賢人A(釧路工業),#39関伸太郎@(長野工業),#41宮嶋陸@(釧路工業),
DF #26岡部将之C(駒大苫小牧),
   #06棟方悠太B(釧路工業),
   #22山谷涼介A(駒大苫小牧),#34長田大輝A(北海道栄),
   #07沖津一馬@(釧路工業),#16小松佑大@(武相),#18山田優真@(江陵),#27森山史也@(江陵),
FW #14松宮将C(武修館),#15久保磨生人C(釧路西),
   #17小山内涼B(武相),#23羽田野哲志B(十勝江陵),#33吉岡賢征B(東北),
   #11石川竜也A(十勝江陵),#19安田徹A(武修館),#30銅道祐太A(苫小牧工業),
   #08鈴木健太郎@(白樺学園),#10渡谷憲太@(白樺学園),#13高橋玄太@(苫小牧工業),

■ preview

comment 

■ 1P
summary

Recap

■ 2P 
summary

Recap

■ 3P 
summary

Recap

■ review

comment

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE