<back>
<top> 初回:2012/01/06 更新:2012/01/12
北海道大学 0 - 9 関西学院大学
2012/01/06 19:00 <王子> インカレ[14]1回戦 |
北海道大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 0 | - | 0 |
シュート | 4 | 4 | 3 | - | 11 |
反則(分) | 2 | 4 | 0 | - | 6 |
関西学院大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 3 | 5 | - | 9 |
シュート | 14 | 11 | 11 | - | 36 |
反則(分) | 6 | 2 | 0 | - | 8 |
レフェリー: レフェリー: ラインズマン : ラインズマン : |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 北海道 | #42久保田 |
|
00:00 | GK in | 関西学院 | #76菅原 |
|
02:11 | 2min | 関西学院
| #30金子 | INTRF
|
06:41 | 2min | 北海道
| #91佐藤 | HOLD
|
07:12 | 2min | 関西学院
| #61咄下 | SLASH
|
09:49 | 0 - 1 EQ | 関西学院
| #12上野 (#11佐藤) |
|
12:30 | 2min | 関西学院
| #13高橋 | BOARD
|
| 2P |
05:18 | 2min | 北海道
| #78菅原 | HOLD
|
05:47 | 0 - 2 PP1 | 関西学院
| #61咄下 (#55小玉) |
|
11:59 | 0 - 3 EQ | 関西学院
| #13高橋 (#24谷本) |
|
12:11 | 2min | 北海道
| #74古本 | KNEE
|
12:19 | 0 - 4 PP1 | 関西学院
| #51夏野 (#08山本) |
|
13:13 | 2min | 関西学院
| #74久守 | ROUGH
|
| 3P |
00:00 | GK out | 関西学院
| #76菅原 |
|
00:00 | GK in | 関西学院
| #29米泉 |
|
04:10 | 0 - 5 EQ | 関西学院
| #27上野 (#55小玉,#01藤川) |
|
07:06 | 0 - 6 EQ | 関西学院
| #27上野 (#61咄下) |
|
10:34 | 0 - 7 EQ | 関西学院
| #11佐藤 (#61咄下) |
|
11:05 | 0 - 8 EQ | 関西学院
| #14梅庭 (#18福田) |
|
11:05 | time out | 北海道
|
|
|
12:44 | 0 - 9 EQ | 関西学院
| #27上野 (#18福田) |
|
|
北海道大学 |
#63大熊成地C/#16三戸宗一郎B/#91佐藤恭平B #78菅原徹也A/#38宮川誠A |
#17古谷祥平@/#87小平竜太郎A/#95深澤拓夢@ #77鉄山皓太C/#75森本純平B |
#13佐山広太A/#07植木達也C/#74古本隼人C #71山本大智C/#83白幡基裕C |
#15金井亮彦C/#25山崎浩志C/#19福岡諒C #21岩橋諒A/#09川元誠A |
#29西川諒C/#42久保田照茂B |
|
|
関西学院大学 |
#13高橋将史C/#24谷本翔B/#55小玉大地B #27上野喬世B/#01藤川新之助C |
#51夏野卓也A/#11佐藤秀麿A/#12上野祥太郎B #74久守貴也B/#08山本瑞季B |
#61咄下広樹A/#33古川将B/#14梅庭良仁C #30金子祐太A/#88今西頌和@ |
#15加藤章裕C/#18福田翔平C/#81山本琢真C #10坂元一貴C/#44清圭一郎C |
#76菅原隆志A/#29米泉光@ | |
★北海道大学
GK #29西川諒C(教育大付属),#42久保田照茂B(静岡),
DF #83白幡基裕C(帯広三条),#77鉄やま皓太C(成蹊),#19福岡諒C(北広島),
#92木戸淳基B(札幌旭丘),#75森本純平B(釧路湖稜),
#78菅原徹也A(北海),#27杉本幸介A(星光学院),#38宮川誠A(新潟南),
#37森泰慶@(鎌倉学園),
FW #07植木達也C(奈良学園),#63大熊成地C(帯広柏葉),#15金井亮彦C(千葉東),#31菅野太貴C(函館ラサール),
#74古本隼人C(韮山),#25山崎浩志C(富山中部),#71山本大智C(札幌開成),
#24小塚彬博B(愛光),#91佐藤恭平B(帯広三条),#12近久晃一郎B(函館ラサール),#66土肥賢人B(昭和秀英),
#16三戸宗一郎B(城北),
#21岩橋諒A(仙台第三),#09川元誠A(愛光),#87小平竜太郎A(札幌南),#08佐久間雄也A(海城),
#13佐山広太A(帯広柏葉),#44滝田恭介A(苫小牧東),#10田端紳吾A(岡崎),#96牧周平A(麻布),
#47長野遼太@(都市大附属),#95深澤拓夢@(札幌南),#17古谷祥平@(学芸大附属),
★関西学院大学
GK #31川口鉄平B(白樺学園),#76菅原隆志A(北海),#29米泉光@(八工大一),
DF #01藤川新之助C(八工大一),#10坂元一貴C(玄界),#44清圭一郎C(武相),#81山本琢真C(愛知),
#08山本瑞季B(武相),#22若佐谷薫B(八戸),#27上野喬世B(白樺学園),#74久守貴也B(北海),
#83古川尚也B(八工大一),
#02高橋草太A(新島学園),#30金子祐太A(北海),#79清水哲也A(八戸),#94木村隆二A(登別明日),
#03宮園和希@(武相),#06川森光大@(八工大一),#88今西頌和@(軽井沢),
FW #09若生潤C(桃山学院),#13高橋将史C(北海),#14梅庭良仁C(北海),#15加藤章裕C(八工大一),
#18福田翔平C(日光明峰),
#12上野祥太郎B(日光明峰),#17藤本豊B(近畿大付),#24谷本翔B(八工大一),
#33古川将B(武相),#55小玉大地B(武相),
#11佐藤秀麿A(八工大一),#51夏野卓也A(白樺学園),#61咄下広樹A(武相),#71佐伯悠太A(北海),
#68高橋理之@(白樺学園),
■ preview
|
|
今日は第1試合から見るつもりでしたが、千歳上空まで飛んだ飛行機が霧と除雪の影響で羽田に引き返し(@@)、再度搭乗手続きから始めて再びの渡道と大幅な時間ロス。 第4試合の3Pと、この試合しか見られませんでしたorz
関学はメンバー表、北大は両チームの選手名簿を配ってくださいました。ありがたいです。
北大側には伝統の応援団さん→ホームページが来てくれました。うーん、まぁ、なんというか。汚いw 屋内は裸足が決まりなのでしょうが、アイスリンク内では草履はいてくださいな。
メモ 練習時間(表記時間前)1回戦・2回戦5分、準々決勝7分、以降10分 試合時間 1回戦15分、以降20分。インターバル10分 延長 1回戦・2回戦・準々決勝なし、以降あり(5分4on4サドンビクトリー) 準々決勝以降 有料(1日通し800円)、レフェリー2人
|
|
■ 1P
関学が優勢で先制。北大はバランスよく守っている。
|
|
[ 関学] 関学が押し込む。
[2分 関学] 左スロットから#11佐藤が切れ込んでシュートを放つが、北大GK#29西川がキャッチ。
[02:11 関学] 反則
[4分 関学] 中央域右サイドから#51夏野→左ブルーラインから#11佐藤が持ち込みクロス→ゴール右手前で#51夏野が合わない。
[5分 関学] スロットを左から中央へ#55小玉?が力技で持ち込みシュート。
[5分半 関学] ゴール右後方→中央スロットで#11佐藤が叩くがゴール右。
[06:41 北大] 反則
[07:12 関学] 反則
[7分半前 北大] フェイスオフで引いたパックを左スロットで受けた#63大熊が中央スロットへパックを大きく左右に引いて持ち込みシュートを持ち込みシュートを放つが、関学GK#76菅原がブロック。
[9分半過ぎ 関学] 左サイドを#12上野が逆走してシュートを放つが、北大GK#29西川がブロック。
[09:49 関学] #11佐藤がフェイスオフで引いたパックを左スロットで#12上野がワンタイムでシュート、関学が先制する。
[10分半 関学] 3:1で持ち込み#14梅庭がシュートを放つが、北大GK#29西川が弾く。
[10分半過ぎ 北大] 中央スロットを左方向へ移動しながら#16三戸がバックハンドでシュートを放つが、関学GK#76菅原が弾く。
[12:30 関学] 反則
[13分 関学] 中央域左サイドから#51夏野が相手選手に付かれながらも力技でゴール前に持ち込むが、北大GK#29西川がブロック。
[13分半過ぎ 北大] 中央域から右サイドを#16三戸が駆け上がりマイナスのクロス→中央スロットに走りこんだ#91佐藤がワンタイムで叩き、チャンス。
[14分過ぎ 北大] 中央域右サイドから#87小平が駆け上がり遠目からスラップシュートを放つが、関学GK#76菅原がブロック。
[14分半過ぎ 関学] 中央域で#51夏野から#13高橋につなぎ、#51夏野がゴール右手前まで走りこむが、#13高橋自らシュート。
|
|
■ 2P
関学が優勢。PPの2点を含む、3点を追加する。
|
|
[4分半 関学] ゴール前に詰める。
[05:18 北大] 反則
[05:47 関学 PP1] 右スロットで#55小玉がシュート、中央スロットでリバウンドを#61咄下が放り込み、関学が追加点をあげる。この失点の前、北大よく頑張ってましたが。
[8分半 北大] 中央域から右サイドを#95深澤が持ち込みパス→中央ミドルで#87小平が叩くが、関学GK#76菅原がブロック。
[8分半過ぎ 北大] ゴール左裏から左手前に出た#87小平がゴール前にクロスを入れるが、合わない。
[11分半 北大] 中央スロットで#38宮川が粘ってパス→右スロットから#87小平が持ち込みゴール前にクロスを入れるが合わない。
[11:59 関学] ゴール右サイドからゴール前に#24谷本が切れ込んでシュート、ゴール右前にこぼれたパックに#13高橋が押し込み、関学が3点目を入れる。
[12:11 北大] 反則
[12:19 関学 PP1] フェイスオフからのパックを#51夏野が右ミドルから左右に蛇行してゴール左前に持ち込んでから右へ流れて流し込み、関学が4点目をあげる。
[12分半 関学] #51夏野がやや左サイドを快走しゴール前に切れ込みながら叩く。
[13:13 関学] 反則
|
|
■ 3P
関学が5ゴール。
|
|
[ 関学] GKを#29米泉へ交代。
[1分前 北大] #16三戸が持ち込み放り込むが、関学GK#29米泉がキャッチ。
[2分半 北大] #63大熊がナイスファイト。
[04:10 関学] 中央域左サイドから駆け上がりシュート、GKが抑えようとするところ#27上野が走りこんで押し込み、関学が5点目。
[5分 北大] #75森本が自陣中央からナイススルーパス→中央ブルーラインから#13佐山が駆け上がるがシュートにいけない。
[5分半過ぎ 関学] 右スロットから#13高橋が左右に刻みながら切れ込んで叩くが、北大GK#29西川がナイスセーブ。
[7分 関学] ゴール左後方#51夏野→左ミドル#74久守→ゴール前に#11佐藤が走り込み合わせるが、北大GK#29西川がナイスセーブ。
[07:06 関学] 中央域から右サイドを#61咄下が駆け上がりクロス→ゴール左手前で#27上野がバックドアにワンタイムで合わせ、関大が6点目をあげる。
[8分半 北大] ゴール左サイド#16三戸→左ミドルで#63大熊が叩くがゴール上。
[10:34 関学] 右スロットから#11佐藤が切れ込んでシュート、GK当てるもゴールへ、関学7点目。
[11:05 関学] 中央域で左サイドから#18福田がクロス→中央ブルーライン手前で受けた#14梅庭がフリーで駆け上がりをシュート、左ポストに当たってからゴールへ、関学が8点目をあげる。
[11:05 北大] タイムアウト
[12:44 関学] フェイスオフからのパックを#27上野がスナップでシュート、関学9点目。#27上野はハットトリック。
|
|
■ review
|
|
関学が点差を付けて勝利。 北大はバランスが良い守備を見せていましたが、マイパックになるとプレースピードが遅くなってパックをさらわれてしまってました。3Pの5失点は残念。イキの良いシュートもありましたので、1点欲しいところでした。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|