<back> <top> 初回:2012/01/08  更新:2012/01/15
明治大学 4 - 3 関西大学

2012/01/07 17:00
<白鳥>
インカレ[23]準々決勝

明治大学(H)

1P2P3POTTO
得点013-4
シュート12915-36
反則(分)1680-24

関西大学(V)

1P2P3POTTO
得点210-3
シュート6103-19
反則(分)882-18


レフェリー:松田
レフェリー:ホッカネン
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in明治#44伊藤
00:00GK in関西#55畑
00:242min関西
#19清水INTRF
00:302min明治
#87金INTRF
06:390 - 1 EQ関西
#19清水 (#10宮久保,#16大迫)
08:590 - 2 EQ関西
#19清水 (#16大迫,#25西口)
09:552min明治
(#87金)TOO-M
11:002min関西
(#09大宮)TOO-M
12:532min関西
#08篠原HOOK
15:082min明治
#17高橋BOARD
16:242min関西
#19清水BOARD
17:2110min MC明治
#10本野UN-SP

2P
00:302min明治
#30木谷TRIP
02:342min関西
#25西口KNEE
06:032min明治
#28山田TRIP
06:282min関西
#47篠原TRIP
09:562min関西
#47篠原HOLD
10:182min明治
#15奥平INTRF
14:061 - 2 EQ明治
#28山田 (#14佐藤)
18:062min明治
#76本間TRIP
19:161 - 3 PP1関西
#09大宮
19:382min関西
#16大迫INTRF

3P
04:122min関西
#50齊藤TRIP
05:062 - 3 PP1明治
#40上野 (#10本野,#22小原)
13:263 - 3 EQ明治
#30木谷 (#19牛来)
18:264 - 3 EQ明治
#32梶原 (#40上野)
18:26time out関西


19:16?GK out関西
#55畑
19:23GK in関西
#55畑
19:26?GK out関西
#55畑
明治大学
#28山田亮太B/#19牛来拓都B/#30木谷大介CA
#14佐藤光A/#15奥平将斗B
#40上野滉太A/#22小原卓朗B/#87金悠司B
#10本野亮介B/#32梶原聡人@
#11角橋裕樹CC/#91高橋佑輔@/#17高橋皓平CA
#03草森雅弥C/#76本間貴大A
#21赤坂卓哉A/#75松本理@/#20佐々木創@
#16石橋寛大C/#08楠本剛浩B
#44伊藤優人A/#35加藤昇C

関西大学
#10宮久保海C/#16大迫敬二郎CA/#19清水力A
#25西口由悟@/#52尾田佑樹CC
#09大宮良A/#47篠原雅人A/#21津久家優A
#08篠原優平B/#05山本奨弥A
#72渡辺裕幾A/#18正保貴啓B/#80大村彰吾A
#88加藤誠CA/#15石井翔己C
#20松田翔太@/#87吉岡輪太郎C/#50齊藤義見A
#81脇本真吾@/#11金谷周平C
#55畑亨和C/#01龍翔太郎A
★明治大学
GK #35加藤昇C(日光明峰),#55上川巧C(白樺),#44伊藤優人A(白樺),#39佐藤永吉@(軽井沢),
DF #03草森雅弥C(白樺),#16石橋寛大C(八工大一),
   #08楠本剛浩B(苫小牧東),#10本野亮介B(清水),#12松本拓也B(釧路江南),#15奥平将斗B(釧路江南),
   #14佐藤光A(白樺),#76本間貴大A(釧路江南),
   #06最上義崇@(八戸商業),#32梶原聡人@(清水),
FW #11角橋裕樹C(武修館),#17高橋皓平C(釧路江南),#27木村隼C(田無工業),#30木谷大介C(清水),
   #19牛来拓都B(北海),#22小原卓朗B(白樺),#28山田亮太B(武修館),#87金悠司B(苫小牧東),
   #21赤坂卓哉A(釧路工),#40上野滉太A(北海),#81笠崎貴寛A(日光明峰),
   #18佐藤俊介@(武相),#20佐々木創@(釧路江南),#36亀本剛@(八工大一),#75松本理@(清水),
   #91高橋佑輔@(武修館),

★関西大学
GK #55畑亨和C(八工大一),#70齋藤修平C(武相),#33後村秀平B(東北),#43菅原透夢B(駒大苫小牧),
   #01龍翔太郎A(八工大一),
DF #88加藤誠C(清水),#11金谷周平C(東北),#15石井翔己C(埼玉栄),#52尾田佑樹C(清水),
   #08篠原優平B(ハリントン),#03佐藤怜B(苫小牧南),
   #05山本奨弥A(八工大一),#26内海和裕A(苫小牧工業),#74高村康弘A(日光明峰),
   #77藤原千代ノ介A(釧路工業),
   #02瀬戸友大@(釧路工業),#20松田翔太@(武修館),#25西口由悟@(駒大苫小牧),#81脇本真吾@(清水),
FW #06勝原涼太C(関大一),#16大迫敬二郎C(駒大苫小牧),#14田中僚C(清水),#17安東努C(水戸短附),
   #10宮久保海C(武相),#73星野翔平C(日光明峰),#87吉岡輪太郎C(水戸短附),
   #07小野隆太郎B(日光明峰),#18正保貴啓B(埼玉栄),
   #09大宮良A(埼玉栄),#19清水力A(埼玉栄),#72渡辺裕幾A(東北),#21津久家優A(八工大一),
   #22大内康聖A(ハリントン),#23壷井和也A(水戸短附),#47篠原雅人A(釧路工業),#50齊藤義見A(釧路工業),
   #80大村彰吾A(苫小牧東),
   #@(),

■ preview

ベスト8が出そろいこれから準々決勝。ときわから途中サン・ドミニックへ立ち寄って、白鳥まで乗っけてもらいました。
この試合から有料(800円)になります。メンバー表を用意してくれてます。 

■ 1P
関大ががっつり試合に入り、うまく展開して2点先行。明治は明治はタマ離れが悪く、パックが流れていないし、シュートが直線的。でもまだまだわかりません。

[00:24 関大] 反則
[00:30 明治] 反則
[1分前 明治] #10本野が中央突破で持ち込んで叩くが、関大GK#55畑がブロック。その後も明治がやや多く攻撃域。
[2分半 関大] 中央域を左サイドで#16大迫がクロス→中央ブルーラインで#10宮久保が受けてスラップシュートを放つが、明治GK#44伊藤が弾く。
[4分過ぎ 関大] 左スロット#15石井→ゴール右手前で#21津久家が受けてゴール前を左へ移動し、うまくパックを持ち替えてシュート。
[5分 関大] 良い展開。
[6分前 明治] 右スロット#28山田→右ミドルから#30木谷が中央ミドルへ移動してシュートするが、関大GK#55畑がブロック。
[06:39 関大] 相手のミスをついて右サイドを上がった#10宮久保がクロス→左スロットで#19清水がスナップでシュート、関大が先制する。
[7分半過ぎ 関大] 中央スロット#5山本→ゴール左手前で#21津久家が合わない。
[08:59 関大] 中央スロットでシュート、リバウンドを#19清水がワンタイムで叩き、関大追加点。
[09:55 明治] メンバーオーバーの反則。
[ ] 関大のベンチ裏のスタンドから担架で運ばれている人がいました。どうしたのでしょう(パックが外に出た記憶なし)。大丈夫でしょうか。
[11:00 関大] メンバーオーバーの反則。
[12分半 明治] 中央スロットで#87金がシュート、ゴール右手前でリバウンドを拾った#8楠本がクロス→ゴール左手前で#22小原が打てない。
[12:53 明治] 反則で7秒間のPK2。
[13分半前 明治] ゴール前に詰める。
[14分半 明治] 中央スロットで#22小原がシュート、ゴール前でリバウンドを拾った#87金が左へ流れて叩くが、関大GK#55畑がブロック。
[15:08 明治] 反則
[16:24 関大] 反則
[17:21 明治] ミスコン
[18分 明治] 右ミドル#14佐藤→ゴール右サイド#28山田がクロス→ゴール左手前で#30木谷がうまく合わない。
[18分半 明治] 右スロット#28山田がシュート、リバウンドを#30木谷が叩くがゴール左。

■ 2P 
明治の流れが良くなり、攻撃域の時間が長くなる。中盤に明治が1点を返すが、関大が終了近くに3点目をあげる。

[00:30 明治] 反則。明治ベンチから足動かそうの声。
[1分半 ] 関大は左スロットから#9大宮がシュートを放つが、明治GK#44伊藤がブロック、その後、明治がカウンターで#11角橋が左サイドを駆け上がりスロットで中央へ切れこんでシュートを放つが、関大GK#55畑がブロック。その後はPKの明治がパックを支配。
[02:34 関大] 反則。しかし関大がプレスをかけ、明治は攻撃が組み立たない。
[5分 関大] 中央域からやや右サイドを相手選手を抜いて駆け上がりゴール前を左へ流れてシュートwho。
[06:03 明治] 反則
[06:28 関大] 反則
[7分 関大] カウンターで#16大迫から#25西口へのパスが通らない。
[7分半前 明治] ゴール右裏で#19牛来がパックキャリーでタイミングを計りパス→ゴール手前に#30木谷が走りこんで叩く。
[8分 明治] 良い形でパスが回り始める。その後にもチャンスを作る。しばらく明治が攻撃域。
[09:56 関大] 反則
[10:18 明治] 反則
[13分 明治] しばらく攻撃域に入り続けるが、十分なシュートにまでいけない。
[14:06 明治] 左ミドル#14佐藤がシュート、ゴール右へ出たリバウンドを#28山田が押し込み、明治が1点を返す。
[14分半過ぎ 明治] 中央ミドルで#10本野がスクリーンをついてシュートを放つが、関大GK#55畑がナイスブロック。
[15分半前 明治] ゴール裏を移動した#91高橋がゴール右後方からパス→中央スロットで#21赤坂がダイレクトにスラップシュートを放つが、関大GK#55畑が弾く。
[16分半 明治] 中央域から右サイドを#30木谷が力技で持ち込みシュート、リバウンドを#19牛来が押し込もうとする。
[18:06 明治] 反則
[19分 関大] 中央ミドルから#25西口がシュート、リバウンドに#16大迫が飛び込む。
[19:16 関大 PP1] ゴール前の混戦、ゴール左裏から左横に移って#9大宮が押し込み、関大が3点目をあげる。
[19:38 関大] 反則。関大がゴール前を固め、明治はなかなかゴール前にパックが入っていかない。

■ 3P 
PPスタートから明治が流れを掴み、序盤のうちに1点差に追い上げる。その後も明治優勢で中盤に同点へ。さらに終盤に逆転する。

[ 明治] PPスタートの明治がセットして攻撃していく。
[3分 明治] パスカットから#91高橋が中央を持ち込みシュートを放つが、関大GK#55畑ががっちりブロック。
[04:12 関大] 反則
[4分半 明治] ゴール裏からゴール左裏で#22小原がパス→ゴール手前で#87金が打ちきれない。
[05:06 明治 PP1] 左スロットで#40上野がスラップシュートを打ち込み、明治が1点差に追い上げる。#40上野、ガッツポーズ。
[8分半 明治] 2:1で#87金が持ち込み、#40上野が・・・(メモ読めないorz)
[9分半 明治] 中央を上がって#91高橋がパス→右サイドを#21赤坂が持ち込みパス→ゴール手前で#91高橋が叩く。
[11分 明治] 自陣中央から#10本野が縦パス→中央ブルーラインから#22小原が抜け出してシュート。
[11分半 関大] #10宮久保が持ち込みドロップ、中央スロットで#19清水がスラップシュートを放つが、明治GK#44伊藤が弾く。
[13:26 明治] 右サイドを上がって#19牛来が右コーナーからゴール右後方でパス→ゴール手前で#30木谷が叩くがゴール左へ逸れたと見えたが、多分相手選手の足に当たってイン、明治が同点に追い付く。
[13分半過ぎ 明治] ゴール左サイド#22小原→ゴール前で#40上野が叩くがゴール右。
[14分半前 関大] #9大宮が持ち込むが、明治#3草森がスライディングブロック。
[16分半過ぎ 関大] #19清水が持ち込み#25西口がシュートを放つが、明治GK#44伊藤が弾く。
[17分半 明治] 左スロット#28山田→ゴール右手前で受けた#30木谷がシュートするが、関大GK#55畑がナイスセーブ。
[18:26 明治] 右サイドを上がって#40上野が小さくパス→右スロットで#32梶原がスナップで放り込み、明治が勝ち越し点。
[18:26 関大] ここでタイムアウト。
[19:16? 関大] 流れの中で6人攻撃を開始。
[19:23 関大] アイシングでGKを戻す。
[19:26? 関大] 流れの中で6人攻撃を再開するが、ゴールならず。

■ review

関大はベスト8の壁を今年も破れませんでしたね。1Pは関大が内容良く先行しましたが、2P中盤以降は明治が主導権を握っていきました。明治は当初タマ離れが悪く自らペースを悪くしていましたが、途中で修正されたように見えました。
来場者は740人だったそうです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE