<back> <top> 初回:2012/01/25  更新:2012/02/19
武修館高校 13 - 2 早稲田実業高校

2012/01/21 08:40
<伊香保第2>[02]
インターハイ

武修館高校(H)

1P2P3POTTO
得点625-13
シュート443929-112
反則(分)0144-18

早稲田実業高校(V)

1P2P3POTTO
得点020-2
シュート555-15
反則(分)220-4


レフェリー:吉田見登留
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in武修館#39佐々木
00:00GK in早稲田実業#44遠藤
02:081 - 0 EQ武修館
#10片桐 (#12成田)
03:022 - 0 EQ武修館
#09松野 (#19中島)
08:063 - 0 EQ武修館
#19中島
08:06time out早稲田実業


14:134 - 0 EQ武修館
#27奥田 (#09松野,#18川村)
14:465 - 0 EQ武修館
#07佐藤 (#61北島,#12成田)
14:46GK out早稲田実業
#44遠藤
14:46GK in早稲田実業
#28中川
16:032min早稲田実業
#16吉田ROUGH
17:496 - 0 PP1武修館
#27奥田

2P
22:426 - 1 EQ早稲田実業
#16吉田 (#11加賀美)
25:202min武修館
#27奥田ELBOW
25:567 - 1 PK1武修館
#19中島 (#44佐藤,#47寺嶋)
26:377 - 2 PP1早稲田実業
#11加賀美 (#01出光)
26:3710min MC武修館
#61北島UN-SP
27:512min早稲田実業
#03村上TRIP
28:088 - 2 PP1武修館
#19中島 (#47寺嶋,#44佐藤)
33:362min武修館
#71千葉BOARD

3P
40:00GK out武修館
#39佐々木
40:00GK in武修館
#41小松
42:129 - 2 EQ武修館
#10片桐 (#12成田,#61北島)
43:4310 - 2 EQ武修館
#47寺嶋 (#72梅野)
46:5511 - 2 EQ武修館
#18川村 (#70北島)
49:4612 - 2 EQ武修館
#12成田 (#10片桐)
51:042min武修館
#31加藤BOARD
56:062min武修館
#27奥田HOOK
57:0413 - 2 PK1武修館
#61北島 (#70北島)
武修館高校
#72梅野宏愛BA/#19中島彰吾BA/#47寺嶋辰弥A
#44佐藤大翔BC/#77佐々木健真A
#92大野峻丈朗A/#14沖津飛翔A/#16山口弘祐@
#27奥田陽久A/#09松野佑太@
#12成田壱皇@/#61北島幹久B/#10片桐真次B
#23佐賀誠也@/#07佐藤順仁@
#18川村京太郎A/#70北島雅也A/#71千葉大輝A
#31加藤敬介A/#52佐藤直明@
#39佐々木章A/#41小松幻来B

早稲田実業高校
#11加賀美太一A/#21田中創一郎@/#09舘石和也BA
#01出光修人@/#16吉田洋平BA
#51草島邦彦@/#26志村慎次朗A/#17城山彩人B
#03村上晃平BC/#12平野斗 輝雄B
#13千葉渉平A/#23高田航輔@/#25岩崎遥A
#27山角薪之介A/#24中島優作A
#18加藤渚A/#10遠藤克哉@/#
#/#
#44遠藤秀至A/#28中川悠輔B
★武修館
GK #41小松幻来B(青陵),#39佐々木章A(鳥取西),#01佐藤浩乃輔@(景雲),
DF #44佐藤大翔B(北),
   #27奥田陽久A(鳥取),#31加藤敬介A(青陵),#70北島雅也A(青陵),#77佐々木健真A(北),
   #07佐藤順仁@(鳥取),#23佐賀誠也@(景雲),#52佐藤直明@(北),
FW #10片桐真次B(北),#19中島彰吾B(北),#61北島幹久B(青陵),#72梅野宏愛B(北),
   #08今井優太A(北),#14沖津飛翔A(鳥取),#18川村京太郎A(景雲),#47寺嶋辰弥A(富原),
   #71千葉大輝A(鳥取西),#92大野峻丈朗A(札幌平岡中央),
   #09松野佑太@(青陵),#12成田壱皇@(鳥取),#16山口弘祐@(鳥取),

★早稲田実業
GK #28中川悠輔B(金沢高尾台/富山Jr),#44遠藤秀至A(軽井沢),#32草島邦彦@(早実),
DF #03村上晃平B(早実),#12平野斗 輝雄B(早実),#16吉田洋平B(盛岡下小路/盛岡レッドウィングス),
   #17城山彩人B(学芸大附属小金井),
   #24中島優作A(中野区立第五),#27山角薪之介A(大森第十),
   #01出光修人@(早実),
FW #09舘石和也B(早実),#B(),#B(),
   #11加賀美太一A(早実),#26志村慎次朗A(青梅霞台),#13千葉渉平A(早実),#18加藤渚A(早実),
   #25岩崎遥A(柏市立中原),
   #10遠藤克哉@(早実),#21田中創一郎@(早実),#23高田航輔@(早実),

■ preview

表記時間の25分前から10分間の練習。ザンボ後に試合開始。20分×3P。レフェリーは決勝戦まで1人。

初伊香保。大会期間中はロープウェイを通常の営業時間外にも運行してくれるので、登下山の心配はありません。
第1リンク・第2リンクともにスタンドはサイドの片側。ベンチはなしで、手摺に立ってみる感じ。観戦する立場からすると決勝戦までやる大会会場としては最低のリンクです(キッパリ)。

アナウンスが全然聞こえない・・・。  

■ 1P
武修館が優勢に6点先行。逆サイドに選手が良く入り込んでいく。早稲田がゴール前に選手がいてもパック見ちゃっている感じです。

[1分半 武修館] 右スロット→ゴール右後方#16山口→ゴール右手前で#14沖津が叩くが、早稲田GK#44遠藤がブロック。
[02:08 武修館] 中央ミドルでパックを奪った#12成田が左右に大きく振って持ち上がりゴール左手前でパス→ゴール右手前のバックドアで#10片桐がワンタイムで先制。
[03:02 武修館] 左サイドを上がって#19中島がクロス→右スロットで#9松野がワンタイムでスラップシュートを打ち込み、武修館が追加点。
[3分半 早稲田] 左スロットで#21田中がフェイスオフでパックを引き、左ミドルで#1出光がスラップシュートを放つがゴール左。
[5分 武修館] 左スロットで#19中島がパックキャリーからパス→ゴール右手前にするすると入った#77佐々木Gあ叩く。
[7分 武修館] 速いパス交換から中央スロットで#10片桐がダイレクトにスナップでシュートを放つが、早稲田GK#44遠藤がナイスセーブ。
[08:06 武修館] 相手をかわして#19中島が中央スロットでスラップシュート、武修館が3点目をあげる。
[08:06 早稲田] タイムアウト
[8分過ぎ 早稲田] #9館石が左ミドルからシュートを放つが、武修館GK#39佐々木がブロック。
[11分前 武修館] 中央域中央から#19中島が左へ膨らんで駆け上がってからゴール前を横切ってシュートするが、早稲田GK#44遠藤がナイスセーブ。
[13分前 武修館] #12有田が持ち込みゴール前で叩くが、早稲田GL#44遠藤がナイスセーブ。
[14:13 武修館] 右ミドル#9松野→左ミドルから#27奥田がゴール左上へ放り込み、武修館が4点目をあげる。スクリーンができていた感じでした。
[14:46 武修館] 左スロット#61北島→中央ミドルで#7佐藤がスラップシュートをゴール右へ打ち込み、武修館が5点目。これもスクリーンか。
[14:46 早稲田] GKを#28中川に交代。
[16分 早稲田] 前方へ送られたパックに#11加賀美が追いつきゴール左サイドからパス→ゴール手前で#9館石に合わない。
[16:03 早稲田] 反則
[17分前 早稲田] #11加賀美が駆け上がるが打ちきれない。
[17:49 武修館] 中央ブルーラインから左斜めに切れ込んで#27奥田がシュート、股下を抜き、武修館6点目。
[ ] リンク内にスズメが飛んでる(@@)

■ 2P 
武修館が優勢に展開するが、その中で早稲田が2点を奪取。早稲田GK#28中川がナイスセーブ。

[ 早稲田] ラインを組み替えている様子。#11加賀美/#21田中/#16吉田/#01出光/#26志村。#17城山/#09館石/#18加藤(#25岩崎)/#12平野/#03村上。
[02:42 早稲田] 左ミドル#11加賀美がシュート、ゴール手前で相手選手のスケートに当たったパックをゴール右手前で#16吉田が叩き、早稲田が1点を返す。
[4分半 武修館] 自陣からダイレクトにパスをつないで持ち込み最後#47寺嶋が中央スロットからシュートを放つが、早稲田GK#28中川がナイスセーブ。その後の攻撃にも早稲田GK#28中川がナイスセーブ。
[5分 武修館] 持ち込みゴール前でクロスパス→叩くが、早稲田GK#28中川がナイスセーブ。
[05:20 武修館] 反則
[5分半 武修館] 中央域左サイドから#72梅野が抜け出して駆け上がりGKと1:1でシュートを放つが、早稲田GK#28中川がナイスセーブ。
[05:56 武修館 PK1] 左サイドを上がった#19中島がゴールを左へ抜けながらスティックを後ろへ残して叩き、武修館が7点目をあげる。
[06:31 早稲田] #11加賀美のゴールで2点目。見てませんでしたorz #11加賀美がゴール右裏にいましたので、ゴール前に出したパックが相手に当たった???
[06:37 武修館] ミスコン
[07:51 早稲田] 反則
[08:08 武修館] 左スロット→ゴール左後方で受けた#19中島がゴール左前に出てシュート、GKレガースに当てるがゴールへ、武修館8点目。
[11分半 早稲田] 右スロットで#11加賀美が競り勝って左斜めに切れ込みゴール手前でシュートを放つが、武修館GK#39佐々木がブロック。
[13:36 武修館] 反則
[14分前 武修館] 中央域やや左サイドから#72梅野が駆け上がりギリギリでパス→ゴール手前で#19中島が叩くが、早稲田GK#28中川がナイスセーブ。
[14分半 武修館] ゴール右裏から#14沖津がゴール右前で叩き、リバウンドも叩くが、早稲田GK#28中川がナイスセーブ。
[16分 武修館] 右ブルーラインから#19中島が駆け上がりクロス→ゴール左手前で#72梅野に合わない。
[19分半 武修館] ゴール左サイド#72梅野→ゴール右手前で#19中島がワンタイムで叩くが、早稲田GK#28中川がナイスセーブ。

■ 3P 
武修館が5点追加。

[ 武修館] GKを#41小松に交代。
[1分半 武修館] 右スロットでシュート、リバウンドも叩くが、早稲田GK#28中川がナイスセーブ。早稲田、何本もシュートを打たれています。
[02:12 武修館] 右ミドルを#10片桐が中央方向へ切れ込み振り向きざまにシュート、武修館9点目。
[03:43 武修館] 左サイドを持ち込みクロス→中央スロットから#47寺嶋が左右に刻んで持ち込み股下に軽くたたき、武修館が10点の大台に乗せる。
[5分 早稲田] 疲れてます。ガンバです。
[6分 早稲田] #11加賀美が右サイドを快走、ゴール前に切れ込んで叩き、さらに#21田中が押し込もうとするが、武修館GK#41小松がブロック。
[06:55 武修館] 右コーナーから#18川村が逆走、右スロットから放り込み、武修館11点目。
[8分過ぎ 武修館] 中央域中央→右ブルーライン#92大野→中央ミドルで#14沖津が叩くが、早稲田GK#28中川がブロック。
[09:46 武修館] 中央スロット#10片桐→ゴール手前で受けた#12成田が左へ流れてシュート、股下を抜き、武修館が12点目をあげる。
[11:04 武修館] 反則
[11分半前 武修館] #71千葉が持ち込み相手選手を抜いてシュート。
[14分 早稲田] ゴール右後方で#11加賀美が粘ってパス出し→左ミドル#21田中→中央ミドルから#16吉田が持ち込むがシュートを打てない。
[16:06 武修館] 反則
[17:04 武修館 PK1] 左スロット#61北島→右スロット#71千葉→ゴール左手前で#61北島が叩き、武修館12点目。ワンツーでした。
[18分半 武修館] 左スロット#70北島→ゴール手前で#71千葉がワンタイムで叩くが、早稲田GK#28中川がブロック。
[19分半 武修館] ゴール右サイド#61北島→ゴール左手前#19中島→ゴール手前で#70北島が叩くが、早稲田GK#28中川がブロック。
[ 早稲田] ラストラインは#12平野・#17城山・#09館石・#16吉田・#03村上の3年生ラインでした。

■ review

シュート数でも武修館が早稲田を圧倒しました。その中で早稲田は2ゴールあげられたのは良かったですね。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE