<back> <top> 初回:2012/01/27  更新:2012/02/22
駒大苫小牧高校 9 - 1 八工大一高校

2012/01/23 14:40
<伊香保第1>[23]
インターハイ

駒大苫小牧高校(V)

1P2P3POTTO
得点252-9
シュート162112-49
反則(分)444-12

八工大一高校(H)

1P2P3POTTO
得点010-1
シュート953-17
反則(分)424-10


レフェリー:千葉宣彦
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in駒大苫小牧#25高橋
00:00GK in八工大一#01鈴木
01:001 - 0 EQ駒大苫小牧
#18金子 (#10高木)
04:232min駒大苫小牧
#47末廣ELBOW
05:332min八工大一
#08清HOOK
11:072min八工大一
#08清ELBOW
12:072 - 0 PP1駒大苫小牧
#10高木 (#23小泉)
12:452min駒大苫小牧
#10高木ROUGH

2P
20:253 - 0 EQ駒大苫小牧
#08寺尾 (#19大澤)
20:574 - 0 EQ駒大苫小牧
#23小泉 (#18金子,#10高木)
20:57GK out八工大一
#01鈴木
20:57GK in八工大一
#55大塚
22:002min駒大苫小牧
#48川上TRIP
25:032min駒大苫小牧
#18金子CROSS
29:545 - 0 EQ駒大苫小牧
#23小泉 (#10高木)
30:516 - 0 EQ駒大苫小牧
#08寺尾 (#21木場)
33:012min八工大一
#08清KNEE
37:117 - 0 EQ駒大苫小牧
#14坂本 (#47末廣)
38:077 - 1 EQ八工大一
#11河村 (#07加藤)

3P
41:222min八工大一
#06堰合TRIP
44:232min駒大苫小牧
#08寺尾HOOK
47:428 - 1 EQ駒大苫小牧
#29中島 (#47末廣)
46:409 - 1 EQ駒大苫小牧
#14坂本 (#47末廣)
51:292min八工大一
#08清TRIP
59:422min駒大苫小牧
#08寺尾BOARD
駒大苫小牧高校
#17高田航太BA/#19大澤勇斗BC/#08寺尾勇利@
#02今将駿A/#11小泉和也B
#10高木健太BA/#23小泉智也@/#18金子立樹A
#04松浦大貴A/#03相木健太A
#47末廣直樹B/#20長谷川龍篤B/#14坂本颯@
#27高木俊吾A/#48川上朝日@
#29中島健登@/#21木場優樹A/#16脇本直迪@
#07新井遥平@/#09稲村悠人@
#25高橋雄樹A/#05相木雅斗@

八工大一高校
#13武田翔平A/#07加藤祐平BA/#11河村謙佑B
#18谷口諒馬@/#08清俊輔BA
#15浪岡秀帆A/#19武尾秀康BC/#10吉田一眞A
#16畑中弓弦B/#12畑中大季@
#17千徳那稚B/#09大山翼B/#02小滝翔眞B
#06堰合芳貴A/#14湯山隼@
#21阿部竜太郎@/#03大渡泰嘉A/#04小笠原楓@
#05熊野陽平A/#20田村優典@
#01鈴木悠生A/#55大塚玲央@
★駒澤大学附属苫小牧
GK #25高橋雄樹A(明倫),
DF #11小泉和也B(凌雲),#13新谷誠B(モスクワ),
   #02今将駿A(苫小牧東),#03相木健太A(苫小牧東),#04松浦大貴A(苫小牧東),#27高木俊吾A(苫小牧東),
   #07新井遥平@(啓北),#09稲村悠人@(沼ノ端),#48川上朝日@(和光),
FW #10高木健太B(明倫),#17高田航太B(凌雲),#19大澤勇斗B(凌雲),#20長谷川龍篤B(凌雲),
   #47末廣直樹B(青陵),
   #18金子立樹A(苫小牧東),#21木場優樹A(札幌曙),#24佐藤秋都A(日光東),#37藤井駿A(苫小牧緑陵),
   #05相木雅斗@(凌雲),#08寺尾勇利@(日光東),#14坂本颯@(明野),#16脇本直迪@(啓北),
   #23小泉智也@(凌雲),#29中島健登@(啓明),

★八戸工業大学第一
GK #33森越達樹A(八戸一),#44鈴木悠生A(八戸湊),#39横田伊吹@(松山余土/オレンジホーネッツ),
   #55大塚玲央@(三沢五),
DF #08清俊輔B(東京尾山台/神宮Jr),#24小滝翔眞B(八戸湊),#26畑中弓弦B(八戸湊),
   #04熊野陽平A(八戸ニ),#12大崎大A(八戸根城),#22堰合芳貴A(八戸一),
   #02田村優典@(八戸一),#14湯山隼@(上原神宮Jr),#16畑中大季@(湊),#18谷口諒馬@(日光東),
FW #05加藤祐平B(八戸湊),#09大山翼B(八戸湊),#11吉田大樹B(八戸湊),#17龍謙介B(大宮宮床/ブルインズ),
   #19武尾秀康B(八戸一),#27千徳那稚B(大野城大利/パピオ),#28河村謙佑B(堀口),#40佐藤僚介B(下長),
   #03大渡泰嘉A(八戸一),#07伊藤涼平A(鳥取),#10吉田一眞A(八戸一),#13武田翔平A(八戸北稜),
   #29檜森開A(秋田西/カモシカクラブ),#30浪岡秀帆A(釧路北),
   #15滝田智明@(八戸ニ),#20柳真央@(八戸一),#21阿部竜太郎@(南成瀬/明治神宮Jr),#23小笠原楓@(湊),

■ preview

準決勝は駒大苫小牧vs八工大一と、日光明峰vs白樺。 

■ 1P
開始早々に駒澤が先制。さらに中盤に追加点をあげる。八工大一は駒澤のスピードに次第に慣れていっているように見えます。駒澤#8寺尾がバリバリ。

[01:00 駒澤] フェイスオフからのパックを右スロットで#10高木がシュート、ゴール前のリバウンドを#18金子が押し込み、駒澤が先制。
[2分半前 駒澤] 左スロットで#10高木が叩くが、八工大一GK#1鈴木がブロック。
[04:23 駒澤] 反則
[5分過ぎ 北海] 自陣から右サイドを上がりセンターラインでクロス→中央ブルーライン手前から#11河村が駆け上がりシュートを放つが、駒澤GK#25高橋がブロック。
[05:31 八戸] 反則
[6分半前 八戸] #10吉田が縦パス→中央ブルーラインから#19武尾が駆け上がりシュートを放つが、駒澤GK#25高橋がブロック。
[6分半 八戸] 右ミドルで#14湯山がシュート、リバウンドを#17千徳が叩くが、駒澤GK#25高橋が弾く。
[8分半 駒澤] 右サイドを上がって#23小泉がクロス→左スロットで叩くがwho枠を外す。その後にもチャンス。
[10分半 八戸] 右ミドルで#8清がシュート、リバウンドを#11河村が叩く。
[11:07 八戸] 反則
[11分半 駒澤] 左センターラインから#8寺尾が右斜めに切れ込んでシュートを放つが、八戸GK#1鈴木が弾く。
[12:07 駒澤 PP1] フェイスオフからのパックを中央スロットで右から左へ切れこんだ#10高木がコンパクトにシュート、駒澤が追加点をあげる。
[12分半過ぎ 八戸] ゴール左サイド#17千徳→ゴール前で#2小滝が叩く。
[12:45 駒澤] 反則
[14分 駒澤] ゴール左サイドから#47末廣がゴールへ切れこむがパックを失ってしまう。
[17分 八戸] 何本かシュート。
[19分 駒澤] ゴール前に詰める。#8寺尾がバリバリ。
[20分前 駒澤] ゴール前に詰める。

■ 2P 
駒澤が攻勢をかけ続け5点を追加。終盤に八工大一が1点を返す。

[00:25 駒澤] 中央センターラインから#8寺尾が右斜めに切れ込み、右ミドルでスティックを長く使ってシュート、駒澤3点目。
[00:57 駒澤] ゴール右裏で#18金子が相手選手に付かれながらもパス→ゴール右手前で#23小泉がワンタイムで叩き、駒澤4点目。
[00:57 八戸] GKを#55大塚に交代。
[02:00 駒澤] 反則。八戸は持ち込んでいくが、充分な攻撃ができない。
[4分過ぎ 駒澤] #17高田が3:1で持ち込み、ゴール前で2本シュートするが、八戸GK#55大塚がブロック。
[05:03 駒澤] 反則
[10:00 駒澤] 左スロット→#10高木がゴール左裏で相手のスティックを跳ね上げて受けゴール裏を回ってゴール右後方からパス→ゴール左手前で#23小泉が叩き、駒澤が5点目をあげる。
[10分半前 駒澤] 右ミドル#48川上→ゴール右手前で#29中島が受けて振り向きざまに叩くが、八戸GK#55大塚がブロック。
[10:51 駒澤] 中央域から中央を#8寺尾が持ち込み左へパス→左ミドルで受けた#21木場がパス→ゴール前で#8寺尾が軽く合わせて、駒澤が6点目。
[12分 八戸] 自陣右サイド#14湯山→左ブルーラインから#13武田が掛け上がりシュートを放つが、ゴール上。
[13:01 八戸] 反則
[17:11 駒澤] 左ミドルから#14阪本が切れ込みスナップでシュート、左隅へ、駒澤が7点目をあげる。
[18分 駒澤] 中央域からやや左サイドを#8寺尾が駆け上がりシュート、ゴール裏で跳ねたパックをゴール左手前で#8寺尾が叩く。
[18:07 八戸] 中央スロットで#11河村が左へ膨らんで持ち込み左スロットからスナップでシュート、八戸が1点を返す。

■ 3P 
駒澤が優勢に展開。2点を追加する。

[ ] フェンスの修理で30分ほど開始が遅れる。3分間のウォーミングアップを行う。
[01:22 八戸] 反則
[04:23 駒澤] 反則
[6分前 八戸] 右スロット→中央ミドルから#18谷口が切れ込んでシュートを放つが、駒澤GK#25高橋が弾く。
[07:42 駒澤] #47末廣(#48川上だったような気も)が右ミドルでパス→ゴール左前で#29中島が合わせ、駒澤が8点目をあげる。
[11:29 八戸] 反則。駒澤がセットしていく。
[14分 駒澤] 左スロットからゴール右手前に#8寺尾が切れ込んでマイナスのパス→中央スロットで#29中島がワンタイムで叩く。
[16:40 駒澤] 中央域から右サイドを#47末廣が駆け上がりゴール右後方からパス→ゴール左手前で受けた#14阪本がゴールを左へ抜けながらシュート、駒澤が9点目をあげる。
[18分半 駒澤] #29中島へロングスルー。
[19:42 駒澤] 反則

■ review

駒澤が点差をつけて勝利、決勝に駒を進めました。
八工大一は1Pは良い戦いをしてスピードに慣れていったように思いましたが、2Pの開始の連続失点で立て直しが利かなくなってしまったようでした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE