<back> <top> 初回:2012/01/27  更新:2012/02/22
日光明峰高校 2 - 3 白樺学園高校

2012/01/23 17:00
<伊香保第1>[24]
インターハイ

日光明峰高校(V)

1P2P3POTTO
得点200-2
シュート8117-26
反則(分)422-8

白樺学園高校(H)

1P2P3POTTO
得点201-3
シュート201116-47
反則(分)462-12


レフェリー:滝澤真一
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in日光明峰#30矢板
00:00GK in白樺学園#41中村
00:272min白樺学園
#71青木TRIP
04:370 - 1 EQ白樺学園
#09平野 (#03松本,#11今村)
11:182min白樺学園
#99保田ELBOW
11:592min日光明峰
#11大津TRIP
12:591 - 1 EQ日光明峰
#02大津
13:141 - 2 EQ白樺学園
#27大椋 (#91人里)
17:422min日光明峰
#02大津TRIP
19:592 - 2 EQ日光明峰
#21古橋 (#11大津)

2P
21:482min日光明峰
#02大津CHARG
22:322min白樺学園
#03松本HOOK
30:542min白樺学園
#22松本KNEE
38:222min白樺学園
#99保田HOOK

3P
42:072min日光明峰
#10中村DELAY
43:082 - 3 PP1白樺学園
#10生田 (#09平野,#47)
57:252min白樺学園
#09平野ELBOW
57:25time out日光明峰


59:20GK out日光明峰
#30矢板
日光明峰高校
#11大津晃介BC/#21古橋真来BA/#23乾純也@
#04星野太一BA/#27小野光太郎@
#03湯澤寿弥A/#01徳光建弥B/#10中村将紀B
#02大津夕聖@/#05渡邉栄貴A
#15佐藤佑弥A/#17荒井佑斗B/#16井上東吾@
#07三田祐一郎A/#19手塚雅人B
#12岩本和也@/#09矢野桂司A/#14金子力A
#24岡田恒B/#06大塚敬太@
#30矢板祐介B/#35山本光希@

白樺学園高校
#71青木大輔B/#27大椋舞人BC/#91人里茂樹A
#81横山恭也BA/#03松本一也B
#21永井遼B/#11今村健太朗B/#09平野裕志朗@
#47吉澤雄大B/#22松本勝利B
#73代田有輝B/#99保田勝平BA/#68伊藤祐介B
#10生田慎B/#89虎直人A
#07皆川慎太郎A/#25桂川涼@/#19川平景虎A
#06牛窪憲太B/#61桶屋樹生@
#41中村拳輔B/#44我孫子亘A
★日光明峰
GK #30矢板祐介B(日光),#35山本光希@(日光),
DF #04星野太一B(日光),#19手塚雅人B(日光東),#24岡田恒B(宮之原),
   #05渡邉栄貴A(日光東),#07三田祐一郎A(日光東),
   #02大津夕聖@(日光),#06大塚敬太@(日光東),#27小野光太郎@(日光東),
FW #01徳光建弥B(日光),#10中村将紀B(日光東),#11大津晃介B(日光),#17荒井佑斗B(日光),
   #21古橋真来B(日光東),
   #03湯澤寿弥A(日光),#08小野寺泰己A(小林),#09矢野桂司A(日光東),#14金子力A(日光東),
   #15佐藤佑弥A(日光),#18上吉原功治A(日光東),
   #12岩本和也@(日光),#16井上東吾@(日光),#23乾純也@(日光東),#26大田原正英@(日光),

★白樺学園
GK #41中村拳輔B(クレJr釧路鳥取),#44我孫子亘A(帯広西陵),#34代田朋也@(帯広四),
DF #03松本一也B(クレJr釧路北),#06牛窪憲太B(東大和Jr啓明学園),#10生田慎B(沼ノ端),
   #22松本勝利B(西東京Jr山梨山田),#47吉澤雄大B(音更),#81横山恭也B(十勝Jr帯広二),
   #17山田拓実A(帯広大空),#72佐藤匡晟A(帯広西陵),#74笹村秀哉A(帯広南町),#89虎直人A(高松山田),
   #15長原和志@(帯広二),#31袴田周@(宮の森),
FW #11今村健太朗B(和光),#21永井遼B(苫小牧開成),#27大椋舞人B(十勝Jr御影),#68伊藤祐介B(王子Jr苫小牧緑陵),
   #71青木大輔B(帯広緑園),#73代田有輝B(帯広四),#99保田勝平B(王子Jr沼ノ端),
   #07皆川慎太郎A(江戸川アーマーズ江戸川小岩第一),#14松本力也A(インディアンズ東京山梨田富),
   #19川平景虎A(帯広緑園),#20石井琢A(神戸ポーア神戸大池),#51永井亨樹A(苫小牧啓明),
   #76齋藤裕太郎A(苫小牧和光),#77武田悠太郎A(御影),#87山口雄太A(帯広八),#91人里茂樹A(苫小牧東),
   #09平野裕志朗@(和光),#16打田航介@(御影),#18佐藤優@(帯広二),#25桂川涼@(東月寒),
   #61桶屋樹生@(景雲),#88瀬戸公大@(鳥取),

■ preview

comment 

■ 1P
凄いことになってます。
内容は白樺が優勢。ゴール前で何度もチャンスを作っていく。早い時間に白樺先制。中盤に日光が同点とするが、直後に白樺が再び勝ち越す。さらに白樺は攻勢をかけるが、ブザーと同時に日光が同点弾。

[00:27 白樺] 反則
[1分半 日光] ブルーラインでクロスパス→左ミドルで#4星野がワントラップしてシュートを放つが、白樺GK#41中村が弾く。日光はPP前半に1ツ目のセットで良い攻撃。
[2分半過ぎ 白樺] #91人里が中央を切れ込み1:1でシュートを放つが、日光GK#30矢板がブロック。
[ ] 凄い攻防です。素晴らしい。嬉しい。
[04:37 白樺] 左ミドルで#3松本がシュート、グラブで落としたパックをゴール前で#9平野が叩き、白樺先制。
[7分半 日光] 中央ミドルでシュート、ゴール手前で当たったパックをゴール左手前で#1徳光が叩くがゴール上。
[8分 白樺] スロットを#11今村が右から中央へ移動しフェイドアウェーでシュート。
[11分 日光] パスカットから中央域左サイドから#21古橋が駆け上がり大きく振りかぶってシュートを放つが、白樺GK#41中村ががっちりブロック。
[11:18 白樺] 反則
[11:59 日光] 反則
[12:59 日光] 中央域右サイドから#2大津が駆け上がって持ち込みシュート、日光が同点に追い付く。相手スティックで角度変わって浮いた?
[13:14 白樺] 中央域から左サイドを#21永井が駆け上がりスナップでシュート、白樺が再び先行する。
[14分半 白樺] ゴール右後方で#21永井が相手選手に付かれながらもパス→右ミドル#3松本→ゴール右手前で#68伊藤が合わせるが、日光GK#30矢板がブロック。
[15分半前 白樺] ゴール前に詰める。白樺が迫力ある攻撃をする。
[17分 白樺] やや右サイドを駆け上がりゴール右後方でパス→ゴール左前で#73代田が叩く。
[ 白樺] チャンス。メモが取れないorz
[17:42 日光] 反則
[19分 白樺] ゴール左裏#27大椋→ゴール左サイド#81横山が叩くが、日光GK#30矢板がブロック。
[19分半 白樺] 右スロット→右ミドルで#3松本がシュート、リバウンドが出る。
[20分前 白樺] 縦パス→中央域中央で#9平野がポスト→やや右ブルーラインから#11今村が駆け上がりゴールを右へ抜けながらシュートを放つが、日光GK#30矢板がブロック。
[19:59 日光] 中央域から左サイドを#11大津が駆け上がりパス→ゴール左手前で#21古橋がワンタイムで叩き、ブザーと同時のゴールで試合を振り出しに戻す。

■ 2P 
激しい攻防。素晴らしい。どちらかというと日光の方が良い印象。

[1分半 日光] 左サイドを上がって#1徳光がクロス→右スロットで#3湯澤がうまく打ちきれない。
[2分前 白樺] 右サイドを#68伊藤が駆け上がりシュートを放つが、日光GK#30矢板がキャッチ。
[01:48 日光] 反則
[2分 白樺] 左サイドを上がって#27大椋がパス→中央スロットで#91人里が叩くがゴール上。
[2分半前 白樺] ゴール右後方から#91人里がパス→ゴール前で#71青木がワンタイムで叩くが、日光GK#30矢板がナイスセーブ。
[02:32 白樺] 反則
[3分過ぎ 白樺] 中央ミドル#47吉澤がシュート、ゴール手前で当たったパックを#11今村がシュート、さらに左スロット#22松本→中央ミドルで#47吉澤がシュートするが、左ポスト。この後に日光がカウンター攻撃。
[3分半過ぎ 日光] 左スロット→中央スロットで#27小野がシュート、リバウンドを#21古橋が叩く。
[5分半 白樺] 右サイドを#21永井が駆け上がりゴール前に持ち込んで叩き、その後、日光がカウンターで遠目からシュート。
[ ] 凄い攻防ですよ。楽しいです。
[7分 日光] 中央域から右サイドを#11大津が駆け上がりクロス→ゴール手前で#21古橋が打ちきれない。
[7分過ぎ 日光] #21古橋から#11大津がつなぐ。
[8分 白樺] 左コーナーからゴール裏を通ってゴール右後方から#9平野がゴール前に入れるが合わない。
[10分半 日光] パスコースを読んだ#11大津が中央ミドルでパスカットし右斜めに切れ込んでからパス→中央スロットから#21古橋が持ち込みシュート。
[10:54 白樺] 反則
[11分半前 日光] ゴール前でチャンス。
[12分前 日光] 左サイドを上がってスロットでフェイクを入れてゴール前に切れ込むwhoが、白樺GK#41中村がブロック。この後、白樺#71青木がカウンター攻撃でシュートするが、日光GK#30矢板が弾く。
[13分前 日光] 右スロット#11大津→中央スロットで#23乾が叩くがゴール右。
[16分半 日光] 右スロット#10中村がシュート、ゴール裏で跳ねたパックをゴール左手前で#1徳光がゴール前に入れるが、誰も合わない。
[17分半 白樺] 中央域から右サイドを#81横山が駆け上がりクロス→ゴール手前で#21永井が叩き、ゴール前に詰めるが、日光GK#30矢板がブロック。
[18分半前 日光] #1徳光がゴール裏を回ってゴール右後方からパス→中央スロットで#10中村が叩くが、白樺#10生田がクリア。
[18:22 白樺] 反則

■ 3P 
早い時間に白樺がまたまた先行。その後も激しい攻防だが、白樺が優勢に展開し、日光は追いつけず。

[02:07 日光] 反則。日光が跳ね返していく。
[03:08 白樺] 自陣からスルーパス→左センターラインから駆け上がり・・・横向きになったスティック合わせて・・・・(イミフorz)・・・、白樺が勝ち越し点。(何ともいえないゴールというメモ・・・なんだ?)
[6分 白樺] 右スロット#22松本→ゴール前で#21永井が合わせる。
[7分半過ぎ 白樺] パスカットから#91人里が持ち込みシュートを放つがゴール上。
[8分前 白樺] #71青木がゴール右裏からゴール右横で叩くが、日光GK#30矢板がブロック。
[10分 白樺] 中央域左サイド#11今村→中央ブルーラインから#21永井が駆け上がりシュートを放つがゴール右。
[13分 白樺] 中央域右サイドから#91人里が駆け上がりシュートを放つが、日光GK#30矢板が弾く。
[13分半 白樺] ゴール左裏#21永井→中央スロットで#27大椋がシュート。
[ ] 激しい潰しあい。
[15分前 日光] ゴール裏を回ってゴール右手前に#21古橋が出て叩くが、白樺GK#41中村がブロック。
[16分前 白樺] 中央域から左サイドを上がりクロス→中央ミドルで#81横山がシュートを放つが、日光GK#30矢板がブロック。
[16分 白樺] 右サイドを上がって#27大椋がマイナスのパス→中央スロットで#81横山が叩くが、日光GK#30矢板がブロック。
[16分半前 日光] #21古橋が持ち上がるが、相手選手が2人で囲む。
[16分半 白樺] 右コーナーからゴール裏に向かいながら#99保田がパス→ゴール右手前で#73代田が叩く。
[17分 白樺] ゴール手前で#99保田が叩く。
[17:25 白樺] 反則
[17:25 日光] タイムアウト。6人攻撃は掛けず。
[18分半過ぎ 白樺?] 中央域から左サイドを駆け上がりスラップシュート。
[19:20 日光] 流れの中で6人攻撃を開始し。

■ review

白樺が厳しい試合を制して決勝戦へ駒を進めました。
日光は3Pのタイムアウトから6人攻撃を掛けるという手もあったですね。結果論ですけど。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE