<back> <top> 初回:2012/02/03  更新:2012/02/05
U18道南 2 - 7 U18関東

2012/02/03 15:00
<白鳥>
ヤングリーグ

U18道南(V)

1P2P3POTTO
得点110-2
シュート91010-29
反則(分)622-10

U18関東(H)

1P2P3POTTO
得点124-7
シュート121712-41
反則(分)200-2


レフェリー:
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in道南#01脇本
00:00GK in関東#20矢板
02:082min道南
#13吉村HOOK
11:412min道南
#10武田HOOK
15:542min関東
#09清水HOLD
18:011 - 0 EQ道南
#17高田 (#16大澤)
18:542 - 0 EQ関東
#14星野 (#12植木)
20:002min道南
#21直山TRIP

2P
00:332 - 1 PK1道南
#16大澤
07:192min道南
#09武藤TRIP
09:29GK out道南
#01脇本
09:29GK in道南
#20木下
09:29GK out関東
#20矢板
09:29GK in関東
#01佐藤
10:582 - 2 EQ関東
#15今橋 (#16大津)
13:102 - 3 EQ関東
#12植木 (#11江口,#21中村)

3P
10:572min道南
#02小泉INTRF
11:292 - 4 PP1関東
#17古橋 (#15今橋)
13:032 - 5 EQ関東
#17古橋
14:042 - 6 EQ関東
#15今橋 (#17古橋)
14:462 - 7 EQ関東
#15今橋 (#16大津,#09清水)
U18道南
#07木場優樹A駒/#16大澤勇斗B駒C/#17高田航太B駒
#03大澤翔B工A/#02小泉和也B駒
#18末廣直樹B駒/#19中島健登@駒/#21直山皓洋B工
#14工藤拓磨B栄/#09武藤生吹B工
#12青沼竜太B栄/#13吉村紀耶B北/#11花岡和樹B工
#10武田直道B北/#04松坂拓磨B北
#/#/#
#/#
#01脇本郁也B工/#20木下侑亮B栄

U18関東
#16大津晃介B日A/#17古橋真来B日A/#15今橋淳史B栄
#02石川貴大B栄C/#09清水省吾B栄
#21中村将紀B日/#11江口大輔B栄/#12植木康之B栄
#14星野太一B日/#03平間健太郎B武
#19金村知紀B慶/#/#13三島大空B軽
#10手塚雅人B日/#04岩野和貴B武
#/#/#
#24永井邑樹B栄/#
#20矢板祐介B日/#01佐藤大介B栄
【U18道南】 
  GK  01 脇本郁也B苫小牧工業高校 
  GK  20 木下侑亮B北海道栄高校 

  DF  02 小泉和也B駒大苫小牧高校 
  DF A 03 大澤翔B苫小牧工業高校   
  DF  09 武藤生吹B苫小牧工業高校    
  DF  14 工藤拓磨B北海道栄高校 
  DF  04 松坂拓磨B北海高校 
  DF  10 武田直道B北海高校 

  FW A 07 木場優樹A駒大苫小牧高校   
  FW C 16 大澤勇斗B駒大苫小牧高校 
  FW A 17 高田航太B駒大苫小牧高校 
  FW  18 末廣直樹B駒大苫小牧高校 
  FW  19 中島健登@駒大苫小牧高校
  FW  21 直山皓洋B苫小牧工業高校   
  FW  11 花岡和樹B苫小牧工業高校   
  FW  12 青沼竜太B北海道栄高校 
  FW  13 吉村紀耶B北海高校   

【U18関東】 
  GK  01 佐藤大介B埼玉栄高校 
  GK  20 矢板祐介B日光明峰高校

  DF C 02 石川貴大B埼玉栄高校
  DF  09 清水省吾B埼玉栄高校
  DF  24 永井邑樹B埼玉栄高校
  DF  14 星野太一B日光明峰高校
  DF  10 手塚雅人B日光明峰高校
  DF  03 平間健太郎B武相高校
  DF  04 岩野和貴B武相高校  

  FW  18 鈴木啓介B埼玉栄高校
  FW  11 江口大輔B埼玉栄高校
  FW  15 今橋淳史B埼玉栄高校  
  FW  12 植木康之B埼玉栄高校  
  FW A 16 大津晃介B日光明峰高校
  FW A 17 古橋真来B日光明峰高校  
  FW  21 中村将紀B日光明峰高校  
  FW  19 金村知紀B慶應義塾高校
  FW  13 三島大空B軽井沢高校

■ preview

道南#15高木は欠場でドアやってくれてました。替わりに#7木場がエントリーされたようです。 

■ 1P
summary

[02:08 道南] 反則。しかし関東は充分な攻撃ができない。
[7分半 関東] #17古橋→#19金村→#13三島でつないで良い形を作る。
[9分半 関東] 中央域でパックを奪った#17古橋が中央を駆け上がりスラップシュートを放つが、道南GK#1脇本が弾く。
[10分 道南] ゴール右サイド#16大澤→中央スロットで#17高田がワントラップしてスラップシュートを放つがゴール上。
[11:41 道南] 反則
[15分 道南] ゴール裏を回った#16大澤がゴール左後方からパス→ゴール左手前で#14工藤がワンタイムで叩くが、関東GK#20矢板がブロック。
[15:54 関東] 反則
[18:01 道南] 左スロットから#17高田が切れ込んでゴール前で叩き、道南が先制。関東、足が止まってました。
[18:54 関東] フェイスオフからのパックを左ブルーライン手前から中央方向へ#14星野が切れ込んで放り込み、GKの頭上を通ってゴールイン、関東が同点に追い付く。スクリーンだったか、GKパックが見えていないようでした。
[20:00 道南] 反則

■ 2P 
関東の方がコンビネーションが良く見えます。

[00:33 道南 PK1] 中央域中央から#16大澤がやや左へ膨らんで持ち込みゴールを左へ抜けながらシュート、ゴール前パックがこぼれたところ自ら再びシュート、道南が再び先行する。
[3分 道南] 左コーナーからゴール裏に移動した#7木場がゴール左裏から折り返すパス→左スロットで#17高田が叩くが、関東GK#20矢板がブロック。
[4分半 関東] 左スロット#15今橋→左ミドルで#16大津がシュートを放つが、道南GK#1脇本が弾く。
[5分 関東] #17古橋が中央を持ち込み、パスを選択。
[07:19 道南] 反則
[9分 道南] #16大澤と#17高田でパス交換して持ち込みシュート。
[09:29 双方] GKを道南は#20木下、関東は#1佐藤へ交代。
[10:58 関東] 中央スロットから#15今橋がゴール前に持ち込みフリップ、関東が同点に追い付く。
[ 関東] #16大津・#17古橋・#15今橋で良い感じ。
[13:10 関東] フェイスオフで左スロット#11江口→左ミドル#21中村→ゴール左手前で#12植木が角度を変え、関東が逆転。
[18分 関東] 中央域でのパスカットから#15今橋が抜け出し自らシュート、リバウンドを#16大津が2度叩くが、道南GK#20木下がブロック。

■ 3P 
summary

[1分 道南] 中央域から左サイドを#18末廣が持ち込みマイナスのパス→中央スロットで#19中島にうまく合わない。
[5分 関東] 左コーナーから#16大津?が逆走してパス→ゴール右手前に走りこんだ#9清水に合わない。
[5分過ぎ 道南] 左サイドを#17高田が駆け上がりスロットでパックを一旦引っ張ってからシュートを放つがゴール上。
[5分半 関東] 中央域から#16大津が持ち込み、左ミドルで#11江口がシュートを放つが左ポスト。
[ ] 双方良いです。道南み2Pより良くなってます。
[10分 関東] ゴール右後方#21中村→右スロットから#11江口が少し切れ込みシュートを放つが、クロスバー。
[10:57 道南] 反則
[11:29 関東 PP1] 右コーナーから#17古橋がゴール右後方へ移動してパス→右スロット#15今橋がポスト→ゴール右裏で受けた#17古橋がゴール右横に出てGKの足元に当てるようなシュートでゴールを奪い、関東4点目。
[12分 道南] #19中島が良い感じに持ち込む。
[13:03 関東] スロットを#17古橋が中央から左へ移動しパックが流れそうになるが引き戻して向き直ってファーサイドへシュート、関東が5点目をあげる。
[14:04 関東] ゴール左裏#17古橋→ゴール左手前で受けた#15今橋が左右に振ってからシュート、関東6点目。
[14:46 関東] 中央を持ち込み#15今橋が縦にパス→中央スロットから左スロットへ移動した#16大津が打つに見せかけクロスパス→ゴール右手前で#15今橋が叩き、関東が7点目をあげる。#15今橋がキレキレ、ハットトリック。
[16分前 道南] 右スロットで#11花岡がシュート、リバウンドを#10武田が叩くが、関東GK#1佐藤がブロック。
[16分半過ぎ 道南] ゴール裏からゴール左前に出て叩くが、関東GK#1佐藤がブロック。
[17分前 道南] 左サイドを上がって#18末廣がゴール左後方からマイナスのパス→ゴール左手前で#19中島が叩くが、関東GK#1佐藤がブロック。

■ review

ゲームベストプレイヤー関東#15今橋

道南が先行して試合が進行するが、2Pに関東が逆転、3Pに4ゴールで突き放して勝利。#17古橋のラインが良く機能していました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE