<back> <top> 初回:2012/02/03  更新:202/02/06
U17道東 6 - 0 U17東北

2012/02/03 17:30
<白鳥>
ヤングリーグ

U17道東(H)

1P2P3POTTO
得点114-6
シュート122226-60
反則(分)620-8

U17東北(V)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート1677-30
反則(分)000-0


レフェリー:
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in道東#01我孫子
00:00GK in東北#20大塚
04:172min道東
#15寺島HOOK
05:222min道東
#08人里BAORD
08:211 - 0 EQ道東
#21沖津 (#12中口)
13:192min道東
#08人里INTRF

2P
06:392 - 0 EQ道東
#22平野 (#08人里,#16大野)
10:12GK ot道東
#01我孫子
10:12GK in道東
#20佐々木
12:09GK out東北
#20大塚
12:09GK in東北
#01鈴木
19:562min道東
#08人里SLASH

3P
04:543 - 0 EQ道東
#10松金 (#15寺島,#11保田)
06:574 - 0 EQ道東
#05横山 (#12中口,#21沖津)
08:085 - 0 EQ道東
#22平野 (#08人里,#09奥田)
16:106 - 0 EQ道東
#10松金 (#18長原,#12中口)
U17道東
#16大野峻太朗A武/#14石崎湧一A清/#08人里茂樹A白
#09奥田陽久A武/#07藤田航平A江
#19川村一希A清/#21沖津飛翔A武/#11保田勝平B白A
#05横山恭也B白C/#06佐々木健真A武
#17赤間雄基A江/#15寺島辰弥A武/#13馬淵稜太A清
#18長原和志@白/#10松金健太A江
#22平野裕志郎@白/#12中口郁弥B清A/#
#/#
#01我孫子亘A白/#20佐々木章A武

U17東北
#12武田翔平A八A/#15良田雅彦A東/#14熊谷聖生A東A
#10高野楓人@東/#07高橋信博A東
#22吉田一眞A八/#18浪岡秀帆A八/#08小笠原楓@八
#09谷口諒馬@八/#06湯山隼@八
#21大渡泰嘉A八/#17上村秀幸A水/#16松下駿A水
#11田村亮A水/#23畑中大希@八
#05堰合芳貴A八C/#/#
#/#
#20大塚玲央@八/#01鈴木悠生A八
【U17道東】 
  GK  01 我孫子亘A白樺学園高校 
  GK  20 佐々木章A武修館高校 

  DF C 05 横山恭也B白樺学園高校
  DF  18 長原和志@白樺学園高校   
  DF  06 佐々木健真A武修館高校 
  DF  09 奥田陽久A武修館高校   
  DF  07 藤田航平A釧路江南高校  
  DF  10 松金健太A釧路江南高校    

  FW A 11 保田勝平B白樺学園高校
  FW  08 人里茂樹A白樺学園高校 
  FW  22 平野裕志郎@白樺学園高校  
  FW A 12 中口郁弥B北海道清水高校 
  FW  14 石崎湧一A北海道清水高校 
  FW  13 馬淵稜太A北海道清水高校 
  FW  19 川村一希A北海道清水高校 
  FW  15 寺島辰弥A武修館高校 
  FW  21 沖津飛翔A武修館高校    
  FW  16 大野峻太朗A武修館高校 
  FW  17 赤間雄基A釧路江南高校    
【U17東北】 
  GK  01 鈴木悠生A八工大一高校   
  GK  20 大塚玲央@八工大一高校

  DF C 05 堰合芳貴A八工大一高校
  DF  06 湯山隼@八工大一高校
  DF  09 谷口諒馬@八工大一高校  
  DF  10 高野楓人@東北高校  
  DF  07 高橋信博A東北高校
  DF  11 田村亮A水戸短大付属高校

  FW  18 浪岡秀帆A八工大一高校  
  FW A 12 武田翔平A八工大一高校  
  FW  22 吉田一眞A八工大一高校  
  FW  21 大渡泰嘉A八工大一高校
  FW  08 小笠原楓@八工大一高校
  FW  23 畑中大希@八工大一高校  
  FW A 14 熊谷聖生A東北高校
  FW  15 良田雅彦A東北高校
  FW  16 松下駿A水戸短大付属高校  
  FW  17 上村秀幸A水戸短大付属高校


■ preview

道東は#15寺島のラインは固定、#14石崎のラインに#22平野、#21沖津のラインに#12中口を加えてスクランブルのようです。 

■ 1P
東北が積極的にシュートに行っているが、余り大きなチャンスを作れていない。

[2分前 東北] 左スロットで#21大渡がシュートを放つが、道東GK#1我孫子がブロック。
[2分半 東北] 中央域から右サイドを#14熊谷が駆け上がりスラップシュートを放つが、道東GK#1我孫子がブロック。
[3分 道東] 右スロットで#22平野がパックを奪って持ち上がりクロス→ゴール左手前で#16大野に合わない。
[4分 道東] 左サイドを#19川村が持ち込みクロス→中央スロットで#12中口がワンタイムでポークシュート、東北GK#20大塚がブロック。
[04:17 道東] 反則
[05:22 道東] 反則で55秒間のPK2。
[? 東北] 中央ミドルで#10高野がシュート、リバウンドに飛び込むがwho、合わない。
[08:21 道東] ゴール左後方からゴール裏に移動した#12中口が折り返すパス→ゴール左手前に走りこんだ#21沖津がワンタイムで走り込み、道東が先制する。
[13:19 道東] 反則
[14分 道東] 中央域から右サイドを#11田村が駆け上がりクロス→ゴール手前で#12武田が叩くがゴール左。
[14分半前 東北] #16松下がゴール右裏かゴール右手前に力技で出て叩くが、道東GK#1我孫子がキャッチ。
[14分半 道東] 中央域から右サイドを#17赤間が駆け上がりクロス→ゴール左手前で#15寺島がワンタイムで叩くが、東北GK#20大塚がブロック。
[16分 道東] #12中口が持ち込み、#11保田がシュートを放つが、クロスバー。
[17分半 東北] 左サイドを駆け上がり#15良田がクロス→ゴール手前で#14熊谷が叩くがゴール上。

■ 2P 
前半は互角の様相だったが、後半は道東が優勢。

[3分 東北] 中央域から右サイドを#14熊谷が駆け上がりコンパクトにシュートを放つが、道東GK#1我孫子がブロック。
[ 双方] 厳しくチェック。
[5分半 道東] 左ミドル#9奥田→中央ミドルで#7藤田がシュート、ゴール左へパックがこぼれてヒヤリ。
[06:39 道東] 右サイドを上がって#16大野がクロス→左スロットで#22平野がワントラップしてシュート、GK当てるも勢いに勝ってゴール、道東が追加点。この前にもパスをつないでラストが合わなかったが、良い組み立て。
[9分 道東] 自陣から右サイド#14石崎が縦パス→右センターラインから#8人里が駆け上がりクロス→中央スロットで#22平野が打ちきれない。(何か、違うね)
[ 道東] 動きが良くなってきてます。
[10:12 道東] GKを#20佐々木に交代。
[12:09 東北] GKを#1鈴木に交代。
[12分半前 道東] 中央域から左サイドを#16大野が駆け上がりシュートを放つが、東北GK#1鈴木がブロック。
[12分半過ぎ 道東] ゴール前に詰める。
[ 東北] アイスタイムが長くなっている。
[19:56 道東] 反則

■ 3P 
summary

[ 東北] PPスタートの東北は充分な攻撃ができない。
[8分半 東北] ゴール前に詰めてあと1手。
[04:54 道東] 左スロット→左ミドルで#10松金が放り込み、道東が3点目をあげる。
[06:57 道東] 中央ミドルから#5横山が少し前方に切れ込みスラップシュートを打ち込み、股下を抜けて、道東4点目。
[08:08 道東] ゴール裏を回ってゴール右後方から#9奥田がパス→中央スロットで#5横山がワンタイムでポスト→ゴール左手前で#22平野がワンタイムで叩き、道東5点目。お見事でした。
[11分半 東北] 自陣から左サイドを#16松下が駆け上がりクロス→ゴール手前で#17上村に合わない。
[14分半 東北] #7高橋→#16松下→#14熊谷に合わない。
[16:10 道東] 左ミドル#18長原→中央ミドルで#10松金が放り込み、道東が6点目をあげる。
[16分半 道東] #11保田が力技で持ち込みシュート。

■ review

GBP:道東#10松金

上手く試合に入った東北ですが、試合後半は道東にパワーに押されてしまいました。でも東北、良く頑張ってましたね。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE