<back> <top> 初回:2012/02/16  更新:2012/03/06
東洋大学 0 - 4 関西大学

2012/02/09 13:00
<新井田>
全日本選手権[18] 3回戦

東洋大学(V)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート151417-46
反則(分)420-6

関西大学(H)

1P2P3POTTO
得点220-4
シュート886-22
反則(分)666-18


レフェリー:山内秀貴
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in東洋大学#35小林
00:00GK in関西大学#55畑
02:092min東洋大学
#25福地HOLD
06:512min関西大学
#09大宮ELBOW
09:052min東洋大学
#12川口HI-ST
10:080 - 1 PP1関西大学
#21津久家 (#09大宮,#08篠原)
15:142min関西大学
#21津久家HOOK
15:412min関西大学
#09大宮SLASH
18:040 - 2 EQ関西大学
#25西口 (#88加藤)

2P
27:040 - 3 EQ関西大学
#25西口 (#80大村)
27:320 - 4 EQ関西大学
#09大宮 (#21津久家,#47篠原)
28:342min東洋大学
#36高見TRIP
29:042min関西大学
#25西口HOOK
34:082min関西大学
#72渡辺HI-ST
38:032min関西大学
#08篠原INTRF

3P
45:012min関西大学
(#07小野)BENCH
48:272min関西大学
#25西口ROUGH
59:122min関西大学
#25西口ROUGH
東洋大学
#50春田啓和BC/#23今野充彬B/#10押上範樹B
#09川森祐輝C/#04柴田北斗A
#36高見翼人A/#20澤崎翔A/#16中澤竜大A
#05松坂佳将A/#22秋本デニスA
#06姜ダニエルB/#18山野下元氣BA/#12川口尚耶@
#37堀内暢@/#25福地春貴A
#15澤井圭太@/#13冨士元大喜B/#17中村紀貴B
#08町田裕紀B/#07生田廉A
#35小林奨B/#39山口連A

関西大学
#80大村彰吾A/#16大迫敬二郎CC/#19清水力A
#25西口由悟@/#88加藤誠CA
#09大宮良A/#47篠原雅人A/#21津久家優A
#08篠原優平BA/#05山本奨弥A
#72渡辺裕幾A/#18正保貴啓B/#50齊藤義見A
#20松田翔太@/#81脇本真吾@
#07小野隆太郎B/#/#
#/#
#55畑亨和C/#01龍翔太郎A

■ preview

 

■ 1P
東洋が飛ばして試合に入りチャンスを作る。しかし中盤にPPで関大が先制。さらにPK2のピンチを防ぐと追加点をあげる。

[ 東洋] 東洋が攻め込んでスタート。
[02:09 東洋] 反則。関大は押し出されて攻撃できない。
[4分半 東洋] #23今野が左サイドを駆け上がりコンパクトに速いシュートを放つ。
[5分半 東洋] ゴール裏を移動しながら#36高見がパス→ゴール右サイドで#22秋本がダイレクトにポークシュートを放つが、関大GK#55畑がブロック。
[06:31 関大] 反則。関大#25西口がガンガン当たっていく。
[7分半 東洋] 右ミドル#22秋本→中央ミドル#4柴田→ゴール左手前で#23今野が叩くが、関大GK#55畑がフブロック。違うかな。
[09:05 東洋] 反則
[10分前 関大] 右ミドル#8篠原→ゴール手前で#9大宮がはたくがゴール右。その後もゴール前にパックを入れていく。
[10:08 関大 PP1] ゴール左サイド→ゴール右前で#21津久家がワンタイムで叩き、関大が先制。
[13分半前 東洋] 自陣から中央を#9川森が駆け上がり中央ミドルでドロップ、#50春田がスナップでシュートするが、関大GK#55畑がキャッチ。
[13分半 東洋] 右サイドを左右に振って持ち込みクロス→ゴール前で#36高見がスティックを入れるが、関大GK#55畑がブロック。
[15:14 関大] 反則
[15:40 関大] 反則で93秒間のPK2。東洋はセットしてパスを回していくが、単調。
[18:04 関大] #25西口が右サイドを上がってシュート、GKがヘルメッチに当てるもゴールイン、関大が追加点をあげる。東洋が質疑。多分、ゴール前にいた選手がハイスティックをしてGKを邪魔していたとのことでは。

■ 2P 
関大が中盤に2連続ゴール。東洋が1Pに続いて攻撃をかけているが、関大GK#55畑のナイスセーブに阻まれてしまう。

[ 双方] 激しい攻防が続く。
[3分 東洋] ゴール左後方#18山野下→ゴール右後方#6姜→ゴール手前で#18山野下が合わない。
[3分半 東洋] 右ミドルで#37堀内がシュート、リバウンドに#12川口が合わない。
[4分 関大] 中央域からやや左サイドを#19清水が駆け上がり体を右へパックを左へシュートするが、ゴール左。
[5分半 関大] 中央域から左サイドを#47篠原が駆け上がり、右へ選手が並走するが、自らシュート。
[07:04 関大] 中央スロットで#80大村がトス、中央スロットで拾った#25西口がゴールへ切れ込みゴール前で左へ変わってシュート、関大が3点目をあげる。ナイスゴールでした。
[07:32 関大] ゴール左横からマイナスのパス→後方からゴール手前に走り込んだ#9大宮がワンタイマー、関大4点目。何か違うかも。
[8分 関大] ベンチから集中しろ!の声。
[08:34 東洋] 反則
[09:04 関大] 反則
[10分 東洋] 中央域から左サイドを#50春田が駆け上がりマイナスのクロス→中央ミドルで#9川森が叩くがゴール左。
[11分 関大] 中央ミドルから左斜めに切れ込んで#19清水がクロス→中央スロットで#16大迫が叩くが、東洋DFがナイスチェック。
[12分 東洋] 左コーナー→ゴール左サイド#18山野下→中央スロットから#6姜が切れ込んでシュートを放つが枠を外す。
[14:08 関大] 反則
[15分 東洋] 左ミドル#4柴田→ゴール前で#36高見が合わせるが、ゴール右。東洋はPPで十分な攻撃ができない。
[17分前 東洋] 左ミドルで#4柴田がシュート、リバウンドを#10押上が叩くが、関大GK#55畑がブロック。
[18:03 関大] 反則
[18分半 東洋] 右ミドルで#50春田がスラップシュート、クロスバーをかすめる。
[18分半過ぎ 東洋] ゴール裏を回って右コーナーから#50春田?がパス→中央スロットで#4柴田がスラップシュートを放つが、関大GK#55畑がキャッチ。
[20分 東洋] 右スロット#36高見→ゴール右サイドで受けた#16中澤がゴール前に切れ込んで叩くが、関大GK#55畑がブロック。

■ 3P 
東洋が攻めていくがゴールならず。シュート数の差ほど、余り大きなチャンスは作れていない感じ。

[ 双方] 攻防が続くが、東洋は大きなチャンスを作れない。
[4分半 ] メモが読めない。が、東洋のパックを関大がバックチェックを感心しているみたい。
[05:01 関大] ベンチマイナーの反則。
[7分半 東洋] 中央域からやや右サイドを#18山野下が駆け上がりシュートするが、関大GK#55畑がキャッチ。
[08:27 関大] 反則
[9分 東洋] ゴール前に詰める。
[10分 東洋] 右コーナー#36高見→中央スロット#4柴田→ゴール左手前で#9川森が逸らすが、関大GK#55畑がブロック。
[16分半 関大] 中央域から左サイドを#25西口が駆け上がりクロス→中央スロットで#19清水?が叩くが、東洋GK#35小林がブロック。
[19分 関大] #25西口が速いスラップシュートを放つが、枠を外す。
[19:12 関大] 反則

■ review

関大が完勝。内容で上を行っていました。GK#55畑もナイスセーブ。
東洋はシュート数は多かったもののコンビネーションはあっていなかったし、パスやレシーブの精度に欠いていました。軽々に言えないですが、気合いとか準備で負けていたように感じさせました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE