<back> <top> 初回:2012/03/30 23:00 更新:2012/04/04
U18チーム 3 - 10 U20チーム

2012/03/30 18:30
<ダイドー>
ヤングリーグU22

U18チーム(H)

1P2P3POTTO
得点012-3
シュート181715-50
反則(分)240-6

U20チーム(V)

1P2P3POTTO
得点541-10
シュート171917-53
反則(分)422-8


レフェリー:
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK inU18チーム#30佐藤
00:00GK inU20チーム#01人見
02:190 - 1 EQU20
#15今村 (#17山崎,#24晒谷)
03:050 - 2 EQU20
#21大津 (#13今橋,#07清水)
03:442minU20
#09小泉TRIP
07:030 - 3 EQU20
#24晒谷 (#17山崎)
12:260 - 4 EQU20
#18中島
15:452minU18
#21平野TRIP
16:480 - 5 PP1U20
#10松本 (#15今村)
17:242minU20
#10松本ROUGH

2P
00:242minU20
#04晒谷SLASH
03:302minU18
#21平野DELAY
05:490 - 6 EQU20
#17山崎 (#15今村)
06:580 - 7 EQU20
#19古橋 (#?)
06:58GK outU18
#30佐藤
06:58GK inU18
#20佐々木
07:550 - 8 EQU20
#14今野 (#09小泉)
11:521 - 8 EQU18
#05松金 (#15寺尾,#17工藤)
17:152minU18
#22保田CROSS
18:041 - 9 EQU20
#24晒谷 (#15今村)

3P
04:232minU20
#24晒谷TRIP
05:162 - 9 PP1U18
#18横山 (#22保田)
05:223 - 9 EQU18
#09人里 (#10上野)
18:35time outU18


18:35GK out
#20佐々木
19:543 - 10 ENU20
#12大椋 (#14今野)
19:54GK inU18
#20佐々木
U18チーム
#17工藤翔介[3]道/#22保田勝平@日/#19中口郁弥@法A
#18横山恭也@法C/#24橋本潤[3]北
#09人里茂樹[3]白/#10上野峻輔[3]北/#13鈴木健斗[3]北
#03大澤翔@明A/#07佐々木健真[3]武
#14川村一希[3]清/#23小泉智也[2]駒/#11金子立樹[3]駒
#04松浦大貴[3]駒/#02相木健太[3]駒
#15寺尾勇利[2]駒/#/#21平野裕四朗[2]白
#06高木俊吾[3]駒/#05松金健太[3]江
#30佐藤雄一郎[3]軽/#20佐々木章[3]武

U20チーム
#21大津晃介@明/#19古橋真来@中/#13今橋淳史@洋
#05石川貴大@早C/#07清水省吾@法
#14今野友尋@洋/#12大椋舞人@明A/#18中島彰吾@中
#04晒谷和樹@関/#09小泉和也@中
#24晒谷凌太@関/#15今村健太朗@洋/#17山崎信弥@関
#10松本一也@立/#08松本勝利@法
#/#/#
#/#
#01人見峻@関/#20脇本侑也@洋
※ 4月以降の学年
U18
GK
#20佐々木章[3]武修館
#30佐藤雄一郎[3]軽井沢
DF
#02相木健太[3]駒大苫小牧
#04松浦大貴[3]駒大苫小牧
#06高木俊吾[3]駒大苫小牧
#18横山恭也@法政(白樺学園)C
#03大澤翔@明治(苫小牧工業)A
#24橋本潤[3]北海
#07佐々木健真[3]武修館
#05松金健太[3]釧路江南
FW
#11金子立樹[3]駒大苫小牧
#08寺尾勇利[2]駒大苫小牧
#23小泉智也[2]駒大苫小牧
#22保田勝平@日本(白樺学園)
#09人里茂樹[3]白樺学園
#21平野裕四朗[2]白樺学園
#19中口郁弥@法政(清水)A
#14川村一希[3]清水
#17工藤翔介[3]北海道栄
#13鈴木健斗[3]北海
#10上野峻輔[3]北海
U20
GK
#01人見峻@関西(釧路工業)
#20脇本侑也@東洋(苫小牧工業)
DF
#09小泉和也@中央(駒大苫小牧)
#10松本一也@立教(白樺学園)
#08松本勝利@法政(白樺学園)
#04晒谷和樹@関西(清水)
#06佐藤大翔@東洋(武修館)
#07清水省吾@法政(埼玉栄)
#05石川貴大@早稲田(埼玉栄)C
FW
#12大椋舞人@明治(白樺学園)A
#15今村健太朗@東洋(白樺学園)
#24晒谷凌太@関西(清水)
#17山崎信弥@関西(清水)
#14今野友尋@東洋(清水)
#18中島彰吾@中央(武修館)
#13今橋淳史@東洋(埼玉栄)
#19古橋真来@中央(日光明峰)
#21大津晃介@明治(日光明峰)





■ preview

U18は04/11から世界選手権TA、一方のU20は5月にアジアチャレンジカップ。それぞれ頑張って欲しいですね。
U18は薄い紫色のジャージ。結構めずらしい感じです。ヘルメットとパンツは全員黒で揃っています。U20は緑のジャージ。ヘルメットとパンツはバラバラです。 

■ 1P
双方余り良い感じがしない。U20が5点先行。

[ ] まったり試合開始。
[02:19 U20] 左スロット#24晒谷→ゴール右手前で受けた#15今村がスナップでゴール上方へ、U20が先制。
[03:05 U20] 左ミドル#5石川→中央ミドル#7清水→ゴール手前で#21大津が合わせて股下を抜き、U20が追加点。
[03:44 U20] 反則
[6分 U18] 中央スロット#22保田→ゴール右サイド#19中口→中央スロットで#17工藤がワンタイムで叩くがゴール右。
[07:03 U20] #17山崎がゴールへ持ち込み、ゴール前でGKが弾いたパックを#24晒谷が押し込み、U20が3点目。
[9分半 U18] 自陣からスルーパス→左ブルーラインで#9人里がうまく受けて持ち込みシュートを放つが、U20GK#1人見が弾く。
[11分半 U18] 右スロット#15寺尾→ゴール前に#9人里が走りこむが合わない。
[12:26 U20] 中央域中央から#5石川がパス→左センターラインから#18中島が左サイドを駆け上がり体ごとゴールへ持ち込み、U20が4点目をあげる。
[14分半 U20] 左スロット#13今橋→中央ミドルで#5石川がダイレクトシュートを放つが、U18GK#30佐藤がブロック。
[15:45 U18] 反則
[16:48 U20 PP1] 観てませんでしたorz
[17:24 U20] 反則。U18はセットしてパスを回すが、シュートに繋がらない。

■ 2P 
summary

[00:24 U20] 反則。U18は充分な攻撃ができない。
[3分 U18] 左スロット→中央スロットから#15寺尾が切れ込んでシュートするが、U20GK#1人見がブロック。
[03:30 U18] 反則
[4分過ぎ U20?] 後方から放り込むが、インクリーズでノーゴール。
[5分前 U20] 右サイドを#14今野が持ち上がりマイナスのクロス→中央スロットで#18中島がダイレクトで叩くが、相手選手に当たってしまう。
[05:49 U20] 右スロット#17山崎→中央スロットで#15今村がポスト→ゴール右手前で受けた#17山崎がゴール前を左方向へ移動して叩き、U20が6点目。
[06:58 U20] ゴール右裏→中央スロットで受けた#19古橋が落ち着いてゴール左上へシュート、U20が7点目をあげる。
[06:58 U18] GKを#20佐々木に交代。
[07:55 U20] 中央ミドル→左スロットから#14今野が切れ込んでコンパクトにシュート、U20が8点目。
[11:52 U18] スロットを右から中央へ切れ込んで#15寺尾がパス→左ミドルで#5松金がシュート、だれかの背中に当たって?ゴール、U18が1点を返す。
[17:15 U18] 反則
[18:04 U20 PP1] 右ミドル#15今村→ゴール右手前で受けた#24晒谷がシュート、U20が9点目。
[18分半 U20] #7清水がスルーパス→中央センターラインから#19古橋が駆け上がり中央スロットでフェイクを掛けるが打てない。

■ 3P 
summary

[ ] リンクに水が浮いてパックが止まってしまう。2分経過してから中断。約3分間整備。
[04:23 U20] 反則
[05:16 U18] 右スロット#22保田→ゴール右サイド#17工藤が中央へ切れこんでパス→ゴール左手前で#18横山が叩き、U18が2点目。
[05:22 U18] ノーホイッスルで#9人里がゴールを決め、U18が3点目。観てなかったorz。何かに当たったらしい。
[9分 U18] ゴール右裏#9人里→ゴール手前で#10上野が叩く。
[ ] 攻防、面白い。
[18:35 U18] タイムアウト
[18:35 U18] GKを上げて6人攻撃を開始。#9人里・#22保田・#17工藤・#19中口・#3大澤・#18横山でスタート。
[19:54 U20 EN] #12大椋がエンプティネットゴール。
[19:54 U18] GKを戻す。

■ review

GBP:U20#15今村

双方うまく試合に入れなかった感じでした。どういう準備をしてきているのか判りませんが、残念なことです。 その中U20がゴールを重ねていきました。後半は双方動きが良くなっていたように思います。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE