<back> <top> 初回:2012/04/03  更新:2012/04/05
武相高校 0 - 5 日光明峰高校

2012/04/02 10:20
<霧降>[3位決]
東日本高校選抜

武相高校(H)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート869-23
反則(分)042-6

日光明峰高校(V)

1P2P3POTTO
得点113-5
シュート191115-45
反則(分)226-10


レフェリー:
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in武相#39藤村
00:00GK in日光#35山本
08:262min日光
#09矢野TRIP
13:370 - 1 EQ日光
#15佐藤 (#12岩本,#08小野寺)

2P
01:150 - 2 EQ日光
#14金子 (#15佐藤)
05:512min日光
#05渡邉INTRF
07:272min武相
#14岡野HOOK
09:162min武相
#20齋藤INTRF

3P
05:132min日光
#16井上TRIP
05:590 - 3 PK1日光
#16井上 (#23乾)
06:592min日光
#23乾TRIP
10:302min日光
#07三田HOLD
16:330 - 4 EQ日光
#03湯澤 (#23乾,#16井上)
18:472min武相
#14岡野HOOK
18:520 - 5 PP1日光
#02大津 (#27小野,#09矢野)
武相高校
#17杉浦祐哉B/#11小松聖弥BC/#09上澤舞央A
#10椎名勇輔B/#20齋藤玄B
#19木原祐哉A/#18鈴木拓也B/#15北原涼大A
#14岡野輝亮B/#06佐藤果B
#12森井恵斗@/#08飯尾優葵A/#22中村航平B
#16新村正哉@/#21廣瀬雅貴@
#24田井晴紀A/#05笠原智速@/#07矢口祐也@
#25武田雅志@/#13金谷隼太郎A
#39藤村稔也@/#01北川雄大A

日光明峰高校
#03湯澤寿弥B/#16井上東吾A/#23乾純也A
#05渡邉栄貴BC/#07三田祐一郎B
#14金子力B/#09矢野桂司B/#15佐藤佑弥B
#02大津夕聖A/#27小野光太郎A
#12岩本和也A/#18上吉原功治B/#08小野寺泰己B
#06大塚敬太A/#
#26大田原正英A/#/#
#/#
#35山本光希A/#
★武相
GK #55北川雄大A(花小金井南/東大和Jr),#04藤村稔也@(妙典),
DF #06佐藤果B(真駒内曙/札幌スターズ),#10椎名勇輔B(常磐/横浜スターズ),
   #20齋藤玄B(岩手教育/盛岡レッドウイングス),#14岡野輝亮B(西葛西/江戸川アーマーズ),
   #13金谷隼太郎A(西岡北/札幌フェニックス),
   #16新村正哉@(中田),#25武田雅志@(鹿本),#96/21廣瀬雅貴@(釧路北),
FW #11小松聖弥B(沼ノ端),#17杉浦祐哉B(樽町/横浜スターズ),#18鈴木拓也B(松本/横浜スターズ),
   #22中村航平B(岐陽/山口ライジング),
   #08飯尾優葵A(大鳥/横浜スターズ),#09上澤舞央A(西早稲田/シチズン),
   #15北原涼大A(江原平塚/明治神宮),
   #19木原祐哉A(横浜国大附属/横浜スターズ),#24田井晴紀A(原/アイリンズ),
   #05笠原智速@(市川七),#07矢口祐也@(日吉台),#12森井恵斗@(清瀬三),

★日光明峰
GK #35山本光希A(日光),
DF #05渡邉栄貴B(日光東),#07三田祐一郎B(日光東),
   #02大津夕聖A(日光),#06大塚敬太A(日光東),#27小野光太郎A(日光東),
   #@(),#@(),#@(),#@(),#@(),#@(),
FW #03湯澤寿弥B(日光),#08小野寺泰己B(小林),#09矢野桂司B(日光東),#14金子力B(日光東),
   #15佐藤佑弥B(日光),#18上吉原功治B(日光東),
   #12岩本和也A(日光),#16井上東吾A(日光),#23乾純也A(日光東),#26大田原正英A(日光),
   #@(),#@(),#@(),#@(),#@(),#@(),

■ preview

表記時間の25分前から10分間の練習。ザンボが入ってから試合開始。20分×3P。レフェリー1人。

武相はセカンドジャージ。日光は1年生のエントリーがなし。 

■ 1P
日光が優勢で1点先行。武相は全体的に走っておらず、パックを持っていない選手が試合を見ちゃっています。

[3分 日光] ゴール左サイド→ゴール手前で叩く。
[ ] 日光の攻撃域が多い。
[08:26 日光] 反則
[10分前 武相] 右ミドル→中央ミドル#10椎名→ゴール左横で#14岡野?が向き直ってシュートするが、日光GK#35山本ブロック。
[10分 武相] ゴール左後方でうまく相手選手を抜いてゴール右裏から#11小松がパス→中央スロットで#18鈴木が叩くが、日光GK#35山本がブロック。
[10分半前 武相] ゴール右サイド#11小松→ゴール手前で#18鈴木が叩くが、日光GK#35山本がナイスセーブ。
[13分半 武相] 相手のミスをついて中央スロットで#15北原が左右に振ってシュートするが、ゴール上。
[13:37 日光] #15佐藤が相手選手2人に付かれながらも中央を持ち込みシュート、日光が先制する。
[14分前 日光] 中央域中央でパックを奪った#15佐藤が駆け上がりシュートするが、武相GK#39がブRック。

■ 2P 
早い時間に日光が追加点。

[01:15 日光] ゴール左裏→ゴール左手前で#14金子がダイレクトにスナップでシュート、右ポストに当たってからゴールへ、日光が追加点をあげる。
[2分前 武相] 自陣中央深いところから#11小松がロングスルー→中央ブルーラインに浮いていた#17杉浦が受けて駆け上がりゴール手前で右へ変わって叩くが、日光GK#35山本がブロック。この攻撃は有効そう。
[05:51 日光] 反則
[7分前 武相] ゴール裏#17杉浦→ゴール左後方#11小松→中央スロットで#18鈴木がワンタイムで叩くが、日光GK#35山本がブロック。
[07:27 武相] 反則
[09:16 武相] 反則で11秒間のPK2。
[15分前 日光] 右コーナー#14金子→中央スロットで#9矢野が叩くが、武相GK#39藤村が弾く。
[20分前 日光] 左スロットで#23乾がシュート、リバウンドに#27小野寺が合わない。

■ 3P 
序盤にPKながら日光が3点目。後半は試合が動いていく。終盤に日光が2点追加して、武相を引き離す。

[ 日光] 積極的にシュートに行っている。
[ 武相] DFは良く頑張っているが、前が分断している気がするのですが。
[05:13 日光] 反則
[05:59 日光 PK1] 左スロットで相手からパックを奪って持ち上がり#23乾がクロス→ゴール前で#16井上がワンタイム、日光が3点目をあげる。
[06:59 日光] 反則で15秒間のPK2。
[7分半前 武相] 中央スロット#17杉浦→ゴール左手前で#11小松がスラップシュートを放つがゴール右。
[7分半 日光] 相手からパックを奪って#16井上が持ち込む。
[10:30 日光] 反則
[11分半 日光] 中央域から左サイドを駆け上がり#2大津がスラップシュートを放つが、武相GK#39藤村がブロック。
[14分 武相] 右ミドル#19木原→ゴール手前で#18鈴木が叩き、その後もゴール前で何本かシュートを放つが、日光GK#35山本がブロック。
[14分半 武相] 中央スロットを右方向へ移動しながら#22中村がシュート、リバウンドを#8飯尾が叩くが、日光GK#35山本がブロック。
[15分半 武相] ゴール右サイド#11小松→中央ミドルで#17杉浦がシュートするが、ゴール右。
[16:33 日光] 左サイドを上がってからゴール手前に切れ込んで#23乾がトリッキーにシュート、リバウンドを#3湯澤がスナップでシュート、日光4点目。
[18:47 武相] 反則
[18:52 日光] #9矢野が左スロットのフェイスオフを引いて→左ミドル#27小野→右ミドルで#2大津がスラップシュートを打ち込み、日光が5点目をあげる。

■ review

日光が3位獲得。終了後、日光は集合写真。さらにコーチの高橋淳一さんを胴上げしていました。コーチをお辞めになるのでしょうか。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE