<back> <top> 初回:2012/04/12  
上智大学 0 - 13 神奈川大学

2012/04/07 17:00
<ダイドー>
関東大学[1回戦]

上智大学(V)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート220-4
反則(分)228-12

神奈川大学(H)

1P2P3POTTO
得点256-13
シュート243132-87
反則(分)224-8


レフェリー:中山美幸
レフェリー:
ラインズマン :小林雅明
ラインズマン :吉岡真一郎


1P
00:00GK in上智#31松尾
00:00GK in神奈川#44飯田
00:560 - 1 EQ神奈川
#61上澤 (#14林)
03:402min上智
#05室賀CROSS
05:392min神奈川
#80伊藤INTRF
16:260 - 2 EQ神奈川
#86田名部 (#71矢吹)

2P
24:302min神奈川
#13大山INTRF
26:320 - 3 EQ神奈川
#11京増
27:120 - 4 EQ神奈川
#71矢吹 (#61上澤)
27:220 - 5 EQ神奈川
#19布利幡 (#13大山)
29:560 - 6 EQ神奈川
#80伊藤 (#11京増)
31:042min上智
#05室賀SLASH
33:270 - 7 EQ神奈川
#86田名部 (#03当房)

3P
40:572min上智
#19CanbellROUGH
43:022min神奈川
#51布利幡HOOK
43:022min上智
#14室田HO-ST
46:500 - 8 EQ神奈川
#11京増
47:070 - 9 EQ神奈川
#61上澤 (#02三瓶)
49:002min上智
#05室賀ROUGH
50:570 - 10 PP1神奈川
#61上澤
54:052min上智
(#28坂井)TOO-M
54:350 - 11 PP1神奈川
#86田名部 (#02三瓶)
54:590 - 12 EQ神奈川
#86田名部 (#71矢吹)
56:422min神奈川
#14林ROUGH
58:590 - 13 EQ神奈川
#19布利幡 (#61上澤,#86田名部)
上智大学
#03隅江一樹B/#05室賀ゆう貴A/#09中嶋俊也CC
#84板橋大輔B/#22中嶋和広CA
#14室田祐太朗CA/#19Brian CanbellC/#08三輪正岳B
#15大西孝典B/#32原舜一B
#28坂井武蔵A/#/#
#/#
#11杉本翔悟C/#12今野裕太A/#
#/#
#31松尾隼也A/#

神奈川大学
#61上澤裕@/#86田名部敬太B/#71矢吹涼A
#03当房直毅@/#02三瓶直CC
#19布利幡友樹B/#81大塚真司A/#13大山陸CA
#88越川和輝A/#14林恭平A
#11京増幸一A/#91福田大輔A/#80伊藤敦志BA
#23白石秀太@/#12奥野裕人B
#46高崎友則A/#64塚田隆之亮@/#08松尾駿C
#24渡邉康秀@/#51布利幡洋太@
#44飯田篤史D/#
★上智大学
GK #31松尾隼也A(StSS),
DF #22中嶋和広C(藤島),
   #15大西孝典B(奈良県立郡山),#32原舜一B(筑波大附),#84板橋大輔B(麗澤),
   #12今野裕太A(芝),
   #@(),#@(),#@(),#@(),#@(),#@(),
FW #09中嶋俊也C(都立国際),#11杉本翔悟C(湘南学園),#14室田祐太朗C(宇都宮),
   #19Brian CanbellC(StNC),
   #03隅江一樹B(淑徳巣鴨),#08三輪正岳B(桐蔭学園),
   #05室賀ゆう貴A(PSS),#28坂井武蔵A(春日部共栄),
   #@(),#@(),#@(),#@(),#@(),#@(),

★神奈川大学  
GK #44飯田篤史D(武相),
DF #02三瓶直C(関東国際),#21柳谷智C(清水),
   #12奥野裕人B(武相),
   #88越川和輝A(八工大一),#14林恭平A(長野工),
   #23白石秀太@(北海道栄),#03当房直毅@(東福岡),#51布利幡洋太@(長野工),#24渡邉康秀@(谷村工),
FW #13大山陸C(長野工),#08松尾駿C(八戸西),
   #80伊藤敦志B(苫小牧東),#10小林優己B(長野工),#86田名部敬太B(八戸工),#19布利幡友樹B(長野工),
   #11京増幸一A(霧が丘),#81大塚真司A(高浜),#71矢吹涼A(武相),#91福田大輔A(八工大一),
   #46高崎友則A(横浜),
   #61上澤裕@(武相),#64塚田隆之亮@(武相),

■ preview

comment 

■ 1P
神奈川は3ツ、上智は2ツ回し。ほとんどを神奈川が攻撃域。上智も良く守っています。

[早々 神奈川] 左スロット→中央スロットで#71矢吹が叩くが、上智GK#31松尾がブロック。
[00:56 神奈川] 右ミドルで#14林がシュート、#61上澤が合わせ?、神奈川が先制する。#61上澤、パックもらってましたね。
[3分半過ぎ 上智] 反則。神奈川はセットしてゴールへ詰めていく。ベンチから「シュート・シュート!」の声。
[05:39 神奈川] 反則
[8分半 神奈川] ゴール右サイド→ゴール左手前で#91福田がワンタイムで叩くが、上智GK#31松尾がナイスセーブ。
[ 上智] 押し込まれているがイキイキと良く守っている。
[11分 上智] 中央域左サイドから#19キャンベルが駆け上がりシュートを放つがゴール上。
[14分半過ぎ 上智] 自陣でのシュートブロックから右サイドを#9中嶋が持ち込み、右スロットで#5室賀がシュートするが、神奈川GK#44飯田がキャッチ。
[15分半 神奈川] #80伊藤が左スロットから切れ込みシュート、リバウンドを#91福田が叩くがゴール左。
[16分過ぎ 神奈川] パスをつないで持ち上がり、最後左スロット→中央スロットで#80伊藤が合わせるが、上智GK#31松尾がブロック。
[16:26 神奈川] 左ミドル#71矢吹→中央ミドルで#3当房がワントラップしてスラップシュートを打ち込み、神奈川が追加点をあげる。
[17分半前 上智] 2:1で#5室賀が遠目からスラップシュートを放つが、神奈川GK#44飯田がキャッチ。
[17分半 神奈川] #13大山が良く走り競り勝ち、ゴール裏を回ってゴール右横からクロス→ゴール手前で#19布利幡がワンタイムで叩くが、上智GK#31松尾がブロック。

■ 2P 
神奈川がシュート・シュート。上智は相手に好きに動かれてしまう。神奈川は途中から?、#12奥野のところに#51布利幡を入れて1年生DFセットにしている様子。

[ 神奈川] 優勢にスタート。
[2分 上智] 中央域からやや左サイドを#19キャンベルが駆け上がりスロットで中央へ切れこんでシュートするが、ゴール上。
[2分半過ぎ 神奈川] ゴール左後方から#80伊藤が左右に振ってゴール左手前に持ち込み叩くが、上智GK#31松尾がブロック。
[4分 神奈川] #61上澤がいくつかチャンスを演出。
[04:30 神奈川] 反則
[06:32 神奈川] 中央域中央から#11京増が駆け上がりスロットで左へ流れてバックハンドでシュート、神奈川が3点目をあげる。
[07:12 神奈川] 中央スロットで#71矢吹がシュート、GKがスケートで巻いたか、神奈川4点目。
[07:22 神奈川] 左サイドを上がった#13大山がゴール裏に向かいながらタメてマイナスのパス→中央スロットで#91福田がワンタイムで叩きが、神奈川5点目。
[09:56 神奈川] 浮いたパスをうまく受けた#80伊藤が中央スロットからゴールへ抜け出して股下にシュート、神奈川6点目。
[11:04 上智] 反則
[13:27 神奈川] 中央ミドルで#3当房がシュート、リバウンドを#86田名部が合わせ、神奈川7点目。
[16分 神奈川] #71矢吹と#23白石?がそれぞれシュート、上智#8三輪が両方をスライディングブロック。痛くしなかったですか。

■ 3P 
神奈川が優勢に6点追加。後半はランニングタイム。

[00:57 上智] 反則。神奈川はセットしてゴールへ詰めていく。
[03:02 双方] 反則
[06:50 神奈川] 中央域右サイドから#81大塚が駆け上がりタメてシュート、神奈川8点目。
[07:07 神奈川] 右スロット→ゴール右後方で受けた#61上澤がゴール右手前からゴール手前に出て股下にシュート、神奈川が9点目。
[09:00 上智] 反則
[10分半過ぎ 神奈川] 左ミドル#23白石→左コーナーで受けた#80伊藤がゴール裏に移動してから折り返すパス→ゴール左手前で#91福田がダイレクトにスナップシュートを放つが、上智GK#31松尾がナイスセーブ。
[10:57 神奈川] ゴール右裏#2三瓶→ゴール右手前から#61上澤が切れ込みシュート、神奈川が10点目をあげる。#61上澤がハットトリック。ここからランニングタイム。
[14:05 上智] 反則
[14:35 神奈川 PP1] 右ミドル→ゴール右後方#2三瓶→ゴール右手前で#86田名部が叩き、神奈川11点目。#86田名部がハットトリック。間で相手選手に当たっていたかも。
[14:59 神奈川] 中央ミドル→中央スロットで#86田名部が振り向きざまにシュート、神奈川12点目。
[16:42 神奈川] 反則。危ないです。
[18:59 神奈川] 中央域からやや左サイドを#61上澤が快走しゴール裏へ向かいながら折り返すパス→ゴール手前で#19布利幡が合わせ、神奈川が13点目をあげる。

■ review

点差をつけて神奈川が勝利。良く走っていました。一方の上智は1Pは頑張っていましたが、踏ん張りきれませんでした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE